美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
マックから期間限定で「機動戦士ガンダム」のシャアとコラボした商品が販売されました。「辛ダブチ」「赤いガーリックてりやき」「ニュータイプ白いトリチ」の3種類ありますが、「赤いガーリックてりやき」をテイクアウトしました。一社店でドライブスルーしましたが、注文する場所が3箇所あって、たくさんの車の注文を効率的にさばいていました。↑包装紙はゲルググの絵↑包装紙を開けるとこんな感じ↑バンズの内側は赤くなっていました。 HPでは「てりやきソースにスモークベーコンとガーリックしょうゆ風味のマヨソースをあわせ、赤いバンズでサンドしたやみつきになる一品です。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、ガーリッ…
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
どーも、PlugOutです。 今回はバーガーキングより、2週間の期間限定で販売開始になった新商品をご紹介します。 それがこちら! 「タルタル・ダブルワッパーチーズ」 www.burgerking.co.jp こちら2022/06/10から14日間の期間限定で販売されている「JIKABI DOUBLE(直火ダブル)」シリーズの一つです。 ビーフパティをダブルに重ね、そこにチーズを加えた「ダブルワッパーチーズ」に特製タルタルソースを加えた一品とのこと。 ちなみにこのシリーズにはもう一つ「スパイシー・ダブルワッパーチーズ」もありますが、最近は「辛旨な商品」ばかり食べていたのでね……。 個人的に違うベ…
成城石井で見かけたことあるけど、遠いから持ち帰れなくて、食べたいけどずっと我慢していた信玄餅アイスが近所のライ…
最近ドナルドのCM観ないな。 どーも、PlugOutです。 今回はマクドナルドよりサイズのデカいアイツが、今年も期間限定で販売開始になっていたので購入してきましたよ。 それがこちら! 「グランドビッグマック」 www.mcdonalds.co.jp ちなみに自分のブログを振り返ってみると、去年はこれと同時発売の「ギガビッグマック」を食べていたみたい(笑) plugout.hatenablog.com あ、もちろん今回も「ギガビッグマック」はありますよ! そしてその前の年にこの「グランドビッグマック」の記事を書いていたようです。 plugout.hatenablog.com いやー、人間の記憶っ…
お店の前を車で通るたびにきになっていた、健民ダイニング 本店/ケンミンダイニング (みなと…
GWのデートの写真を貼り付けていく 沢山貼り付けて草 それだけ感動したのです♡ 神戸アトア 舞台芸術とデジタル…
辛党もパクチー好きも満足の新作ハンバーガー! 太陽の下でハンバーガーにかぶりつこう。 スパイシーなグリーンカレーソースと、もりもりパクチー入りバーガーなら文句なし。
久しぶりにクリスピークリームドーナツが食べたいと思って買ってきた! というのは、このアメリカンなドーナツが超好…
ブログタイトルは、現在キャッチーさを求めて試行錯誤中です(白目) どーも、PlugOutです。 モスバーガーより「海老推し」な新商品が登場していたので購入してみました。 それがこちら! 「海老チリ風バーガー」 www.mos.jp 今回はモスバーガーなので、僕はいつも通りに当然の如く「オニポテセット」を選択。 やはりいつでもオニオンフライは美味いのだ(白目) そして包み紙のカービィが可愛い! 僕は気づかなかったんですが、かなり前からカービィとのコラボを実施していたみたいですね。 自分で書いておいてあれなんですが、前回のモスバーガーの記事を確認したところ、ちゃんとカービィの包み紙が写真に写ってお…
コメダ珈琲でランチする機会があり、ハンバーガーを食べました。↑「自慢のドミグラスバーガー」(650~720円)とアイスコーヒーハンバーガーでかい!アイスコーヒーと比べると大きさ伝わるかな?↑上のバンズをめくったところレタス、パティ、チーズが見えます。バンズの大きさの割にはパティが小さく見えます。 注文する時に、辛子マヨを塗って良いか聞かれます。もちろんOKで注文。 食べてみた感想ですが、パティはあっさり味でハンバーガー用というよりインスタントの家庭用ハンバーグに近い感じ。肉質分かりませんが牛100%ではないですね。バンズは厚みがあってフカフカしてますが味は普通です。総評として価格は高いのに大き…
マクドナルド ハンバーガーは好きですか? 私はたまにハンバーガーのようなジャンクフードを無性に食べたくなること
アルポルトは1回だけ行ったことあるよん♪ お店の雰囲気とお料理いいよね~このお店★→アルポルト 西麻布 イタリ…
アボカドですからね、アボガドじゃなくて。 どーも、PlugOutです。 ロッテリアよりプリプリのエビがテーマの商品が販売開始になったので購入してみましたよ。 それがこちら! 「夏シュリンプサンド」と「アボカドソースタルタルエビバーガー」 www.lotteria.jp これらはどちらともロッテリアの創業50周年記念商品だそうな。 今回はお腹が空いていたのもあり、思い切って2種類のバーガーを両方とも購入しちゃいました(笑) 「夏シュリンプサンド」 www.lotteria.jp 大きめのバナメイエビを揚げて作られたポップコーンシュリンプにスイートチリソースとハラペーニョが隠し味のアボカドソースを…
最近、名東区のイオンメイトピアにバーガーキングができました。バーガーキングのハンバーガーを食べたことないのですが調べてみると愛知県には5店舗しかないようです。そこで「ワッパージュニア」という商品が通常価格360円のところ、期間限定で200円で販売されるとのことでテイクアウトしてきました。日曜日の12時少し前に着くと注文レジに6組くらいの列。注文番号がモニターに表示されてから商品を受取に行きますが、順番でいうと12番目待ちで、時間にして30分位待ちました。帰る頃には注文待ちは10組以上。案外、安くなっていることを皆さん知っていらっしゃいますね。↑初めてみるバーガーキングの袋↑右がワッパージュニア…
マクドナルドの期間限定商品として販売されていた「てりたまバーガー」。テリヤキバーガーに玉子をトッピングしたようなハンバーガーでありました!テリヤキバーガー好きにはうれしいメニューとなっていましたね~。
ルクア大阪にあるキュッヒェニューミュンヘン ルクア地下1階!落ち着いた装いのビア&レストラン 前からここの名物…
マクドナルドでは、期間限定商品の販売なんてのもよく行われていますね。今回はそんな期間限定商品でもある「シン・タツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル」を頂いてみました!チキンタツタと同期間で販売されている限定商品ですが、これもまた美味しいものです。
マクドナルドでは定期的に期間限定メニューを販売しておりまして。定番となっている期間限定メニューもあります!マクドナルドということで、やって参りましたのはハンバーガーチェーン店として知られている「マクドナルド」。黄色いMのマークが印象的なハン
こんにちは👋😃今日も昼休みに職場を抜け出し、近くのロッテリアに行ってきました。今日も事前にクーポンをチェック!前回は、ラインクーポンを使いましたが、今回はYahoo!のクーポンを使いました。もともとのお値段がお高めのような気もしますが、こちらのYahoo!のクーポン
Memo | Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは帰国後、届出などの手続きをして、お家を片付けつつ、大小の用
ベーコンポテトもたべたんだぜ♡ シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タル…
ルクア大阪に出来たシナボンへ行ってきました! オペラ座の怪人を観るために梅田で朝食 コーヒーが飲みたかったので…
マクドナルドの厚切りスパイシーベーコンてりたまをいただきました。いつものてりたまに、厚切りスパイシーベーコンがプラス。スイートレモンソースがハバネロマヨソースになった、旨辛いてりたまバーガー。ベーコンが分厚くて、しっかりした食べ応え。これにチーズが入っていたら完璧かも美味しい春の新作バーガーでした。<gourmet>マクドナルド厚切りスパイシーベーコンてりたま
この日チーズケーキ食べたいけど重たく無い方がいいかなっていう気分だったから、 成城石井と言えばプレミアム濃厚チ…
【ミスド】【大食い】宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発したドーナツ“misdo meets 祇園辻利 …
マクドナルドでは定期的に期間限定商品が販売されたりしていますね。今回はそんな限定商品「てりたまマフィンセット」を頂いてみました!朝マックで登場していたマフィンの限定商品ですね~。甘辛いてりやきソースと玉子、そしてマフィンの組み合わせは中々最高です!
最近マイブームのチーズタルトお手軽スイーツ♡ チーズタルト祭りしました。 チーズタルト味のドリンクを飲みながら…
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で3回目のドライブスルーです。日曜日の11:50頃に着くとドライブスルーは激混みで、順番は8台目くらいで商品受取るまで30分弱かかりました。今までの最長時間です。ネット注文すれば待ち時間は少ないかもしれませんが、福袋で購入したクーポンを消費するために仕方ありませんでした。 今回注文したのはとびきりバーグサンドの「とびきりトマト&レタス」です。↓↑左はサイドメニューのオニオンリング↑裏を見るとハンバーガーが透けて見えるほど包装紙にソースが染み込んでいました↑ソースが散乱していました HPでは「国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグに、モス自慢のトマトとレタスを…
マクドナルドのチーズてりたまを食べました。春が来ました~まずは大好きなチーズてりたまを注文。定番の甘辛てりやきソースのてりたまバーガーに、たまごとチェダーチーズ。相性バッチリの美味しさでした。マックフロート愛媛県産ポンカン(果汁1%)。なめらかなソフトクリーム。桜の絵柄のカップに、愛媛県産のポンカン果汁を使用したマックフィズ。オレンジ色と黄色のソーダが見た目も爽やかでした。<gourmet>マクドナルドチーズてりたま+マックフロート愛媛県産ポンカン(果汁1%)
久しぶりのミスド! 朝早く行って、桜もちっとドーナツの全種類をゲット! 左上 桜もちっとドーナツ桜葉フレーバー…
今回は三軒茶屋にあるハンバーガー専門店「テンフィンガーズバーガー」のご紹介です(世田谷区西太子堂4-23-11)。三軒茶屋のレストラン・カフェとしては、『「三軒茶屋の人気タイ料理店」と「三軒茶屋の由来」:サイアム・タラート』に続く第3弾となります。また、食事後は三軒茶屋界隈を散策してみます。★★★ ★★★(テンフィンガーズバーガー)東急・三軒茶屋駅から徒歩2分の場所にある「テンフィンガーズバーガー」...
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガーのレギュラーセットをいただきました。バターリッチなバンズに、クォーターパウンドのパティ。レタス・トマト・玉ねぎ・ピクルス・レッドチェダーチーズをサンド。お肉&野菜がボリュームたっぷりで、美味しかったです。フライドポテトは皮付きでホクホク。ワールドスパイスコーナーにあるケチャップ&マスタードを付けて食べました。アイスドリップコーヒーで、さっぱりしました。後日、塩レモンチキンバーガーを注文。鶏モモ肉を8種類のスパイスを使用したフレッシュネス特製の衣をつけて揚げたクリスピーチキン。瀬戸内産レモンピールとレモン果汁を使った、瀬戸内産塩レモンソースがかかって、さっぱり食べやすかったです。ポテトは北海道産フライドポテトになりました。ホットソースが4種類あったので、ハバネロソー...<gourmet>フレッシュネスバーガークラシックチーズバーガー+塩レモンチキンバーガー
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「ミニカップ『焦がしチーズタルト』」が美味しすぎるのよ。 ひとくち目…
フランス政府は、”インフレ手当”つまり燃料価格の上昇に対して、給与が2,000ユーロ以下の国民に、100ユーロの助成金を支給
チーズケーキ好きだし、BAKEの濃厚なチーズタルト大好きです♪このリリースを見たとき、絶対買う!絶対美味しいで…
待ってました。毎年すごく楽しみにしているスタバのさくらシリーズ!! 今日はまだ寒かったのでフードだけ買いました…
ニューヨークのマンハッタンに住んでいると、なかなか開拓できないのがニュージャージー州。ただ前からどうしても行きたいハンバーガー屋がありました。ニュージャージーで3店舗展開する「Steve's Burger(スティーブス・バーガー)」はYelpのレビューをベースに選んだアメリカのベストバーガー20にも入る人気店。小さな店ながら、ひっきりなしに客が訪れていました。
マックから期間限定で「行った気になるN.Y.バーガーズ」が販売されています。2種類ありますが、「肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ」の方をテイクアウトしました。久々に一社店でドライブスルーしましたが驚きました。注文する場所が2箇所になっていて、しかも、この日だけかもしれませんが、3箇所にスタッフが立っていて注文を受け付けていました。この効果で店舗前の道路の左車線の渋滞が解消されていました。進化していますね。↑個装の様子。アメリカンコミック感が出ています。↑食べようと思って包を開けたらチーズソースがはみ出すくらいタップリ!↑と思ったら、横から見たらチーズソースが前面に集中しているだけでした。メ…
マクドナルドのグリルチキンバーガーソルト&レモンをいただきました。行った気になるN.Y.バーガーズ特製の四角いバンズ。香ばしく焼き上げた柔らかい鶏もも1枚肉のグリルチキンと、ベーコン・ホワイトチェダーチーズ・レタス・オニオンが入っています。ローストガーリックがたっぷり入った旨塩レモンソースがアクセントになって、美味しかったです。<gourmet>マクドナルドグリルチキンバーガーソルト&レモン
ブラックサンダーのアイスが好きな人は、これも絶対好きだと思う。ミスタードーナツアイスバー セブンで買いました。…
おしゃれなソーホー地区にあるイタリアン×アメリカンのレストラン「Altro Paradiso(アルトロ・パラディーソ)」。ここにランチ限定の美味しいハンバーガーがあるということで、バーガーハンターな我々が行って来ました。ニューヨークの大好きなレストラン、ミシュラン1つ星のエステラ系列店ということもあり、期待に胸を膨らませっ!ここで出会ったバーガーは日本の絶品バーガーを彷彿とさせ、日本人好みの味であること間違いなし。
本八幡に、本格的なグルメバーガーを味わえるお店があることをご存知ですか? そのお店の名前は、『SHI SHI BONE Ⅱ』(シシボーンツー)。 今回は、平日のランチタイムに、アメリカンな雰囲気が漂う
チョコクロ大好きで、ファミマベーカリーも大好き。 ファミマのチョコクロはリニューアル前も食べてたけど、より美味…
ピスタチオをごろっとちりばめた板チョコレート「ピスタチオラッシュ」 ブルボンって板チョコのイメージないけど、今…
Memo | Moi! 皆様いかがお過ごしですか?先日、折込チラシにSABWAYのチラシが入っていました。そういえば日本にいた時も数回しか行ったことがなか […]
ずっと食べてみたかったので、やっと食べれて嬉しかったです。 激辛炒め麺プルダックシリーズの新商品「クリームカル…
商品名の通りなの♡ビターだけど苦すぎず甘すぎずちょうどいい甘さとビター感♡ すごく絶妙です。中々好みのチルド飲…
Memo | Moi! 皆様いかがお過ごしですか?今回は日本の友だちと話をしていて話題になったので、フィンランドのマクドナルドについて、記録用にと撮影して […]
アリゾナ州のベストバーガーとの呼び声高いのが、フェニックスにある「The Chuckbox(ザ・チャックボックス)」。1972年創業の老舗で、BBQでも活用されるメスキートの薪を使って直火で仕上げるパティが特徴です。カウボーイの小屋のような雰囲気たっぷりのお店で食べるバーガーは、シンプルイズベストな味わい!支払いは現金のみなので注意。
フロリダ州マイアミで食べたいのがカリブや中南米の影響を受けた料理です。そんな料理で今回朝ごはん向けに紹介したいのがキューバからの移民夫婦がやっている「El rey de las fritas(エル・レイ・デ・ラス・フリッタス)」というレストランです。極細にしたフライドポテトが挟まったキューバのピリ辛ハンバーガーは絶品!いざキューバを体験しに行こう。
アメリカ料理の代表格ハンバーガー、ガッツリご飯を食べたい時はやっぱりこれですよね。今回行ったのは、「Kings of Kobe(キングス・オブ・コーべ)」。アメリカン和牛を使ったハンバーガーは食べ応え抜群!サイドも充実!スポーツ中継も流していてバー併設なので、夜も楽しめそう。ゼロから自分でカスタマイズできるハンバーガーもあって、常連になったら楽しそうなお店でした。
マクドナルドの新サムライマック旨辛ダブル肉厚ビーフをいただきました。限定の新味登場。トーストしたけしの実バンズ。2枚重ねた厚みのある100%ビーフに、スパイシーチーズも2枚。玉ねぎと旨辛な熟成赤唐辛子ソースが入っています。お肉たっぷりのちょい辛バーガーでした。<gourmet>マクドナルド新サムライマック旨辛ダブル肉厚ビーフ
こんにちは✨😃今日の昼休みは、職場からちょっと出掛け、ランチはロッテリアにしました。事前にLINEクーポンがないか調べたら、ワンコインのクーポンがあったので、ロッテリアに決まり!(飲み物もつけたのでワンコインじゃなくなりました💦)↓こちらのLINEクーポンを使いま
マクドナルドのチキンチーズバーガー(チキチー)を食べました。現在休止中のマックフライポテトMと、コカ・コーラゼロMのセット。テイスティー&クランチ。ゴマ付きのバンズ。カリッと揚がったチキンパティに、レタスとチェダーチーズ。上からとマヨネーズソースがかかり、お腹も満足するハンバーガーです。<gourmet>マクドナルドチキンチーズバーガー(チキチー)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});『STOVES(ストーブス)』〜味良し雰囲気良しの老舗ダイナー初売りの帰りに横浜駅西口から徒歩4分くらいのところにある『STOV
いつの話www 2021年12月31日に家族亭へ行って年越しそばを食べました。美味しそうでしょ♡ これは相方さ…
2021年12月25日 彼ぴっぴがハイアットリージェンシー大阪を予約してくれた🎁 エントランスの綺麗で大きなク…
Tampere | Moi! 今朝は筋肉痛で動けないのではと、ヒヤヒヤで目が覚めましたが、何と昨日よりもどこも痛くなく体がすっきりした状態で目が覚めました。体も […]
DAIGOMIBURGER~滝のようなラクレットバーガーが横浜駅で食べられるだいぶ前にTV番組&quot;嵐にしやがれ&quot;で特集されていたラクレットバーガー『 DAIGOMIBURGER(ダイゴミバーガー) 』が気になっていたので訪
ハンバーガーっておいしいですよね。私も好きで、時々食べたくなる時があります。モスバーガーへ!ということで、今回の舞台となるのは大手ファーストフードチェーン店「モスバーガー」であります!緑の看板が目印となっているお店。少々お値段が張るハンバー
マクドナルドの朝マック! ハンバーガーチェーン店最大手といわれている「マクドナルド」。 今回はそのマクドナルド […]
スタバのイーギフトはもらったことあるけど、ドトールにもあったんだね♡ まずは、ケーキ2個とクッキー一枚(100…
グルメカテゴリーの初投稿です。今回ご紹介するのはバーガーステーションCampusです。東急田園都市線たまプラーザ駅南口から歩いて5分、國學院大學のそばにあります。パステルグリーンのかわいい外装です。小さな交差点に面しています。日曜日の14時
今回はQino&#039;s Manhattan New York (キノーズマンハッタンニューヨーク)をご紹介します。過去には人気情報誌『POPEYE』にも掲載されています。東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷から歩いて5分強、スーパー三徳のそばに
今回は東急田園都市線、市ヶ尾駅から徒歩11分のBubble Overにお邪魔しました。60〜70年代のアメリカを見事に再現しています。
新宿神楽坂の素敵なテラスでプチリッチな気分を味わってみませんか?肉厚なアンガスビーフのハンバーガーにジューシーTボーンに舌鼓を打つこと間違いなし!デートでも1人ランチでもあらゆるシーンでご利用いただけますよ。
『B2BTOKYO 三軒茶屋』で1,850円のパティ、チーズ、ベーコン2倍デカ盛りハンバーガーを食べました。[営業時間]11:30〜16:00(ランチL.O.15:30)17:00〜20:15(ハンバーガーラスト)[休日]水曜・祝日[アクセス]急世田谷線 西太子堂駅 徒歩3分 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩5分
相方さんが大好きな天ぷら 今日もりんくうプレミアムアウトレットでお買い物の予定があったので、りんくうプレミアム…
一年を締めくくる冬の定番「グラコロ®」が今年もやってきた!新メニュー「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」…
マックでは毎年この季節にグラコロバーガーが発売されます。ほとんど毎年食べていますが今年もテイクアウトしました。星ヶ丘テックランド店に行きましたがセルフレジに驚きました。↑セルフレジが3台ありました。大きな画面を見ながら注文します。現金、株主優待券は使用できません。対面販売の普通のレジは1つだけありました。セルフレジで注文・決済が終わると注文番号が印刷されたレシートが出てきて、受取場所のモニターに自分の番号が表示されたら商品を取りに行くシステムでした。↑コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ↑横から見るとバンズが分厚いのが分かります↑ボロネーゼソースがグラコロの上にかかっています HPでは「冬の…
バーガーキングのアプリは日によってすんごおくお得なクーポンがあります。 この日はイオンにお買い物...
フーズ ホットドッグ ホットドッグで検索したら、ここが美味しいと高評価だったので、ちょっと不便だけ…
フランスでも根強い人気のあるハンバーガー市場に、アメリカ・コロラド州デンバー発祥の「スマッシュ・バーガー」が、フランスのノルマンディーに上陸!ニュージーランド出身の友達が経営するブランチのできるカフェ・レストランで、先日、お勧めのランチを頼んだら”ハンバーガー”でした。
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で2回目のドライブスルーです。前回日曜日の12時頃お店に着いた時は注文を終えて商品を受け取るまで20分以上かかりましたが、今回は11:40に着くと半分の10分位で済みました。僅かな時間差で、かなり待ち時間が変わってきます。 今回注文したのは期間限定の「とびきり とろったま スキヤキ仕立て」です。↓↑家族3人とも同じハンバーガーを注文。奥はサイドメニューのオニオンリング等。包装された状態でも左側のバーガーはキレイにまとまっていますが、右にいくほど横に拡がっていて嫌な予感がします。↑一番右側のバーガー。玉子のバンズの左端で、全体的にズレていて食べにくかったです。 HPでは「“…
かにを、よくばれ!むさぼれ! かにづくし 11/10(水)~11/23(火・祝) かにシーズン到来!今シーズン…
マクドナルドの濃厚白ダブチを食べました。白い包み紙を開けると、ホワイトチェダーチーズが2枚。一番下に、まろやかなモントレージャックチーズソースが入り、とろんと濃厚で美味しかったです。<gourmet>マクドナルド濃厚白ダブチ+辛ダブチ
【伝統と革新】をテーマに品格と機能美を追求。 遊び心あふれる室内が、大阪での一夜を楽しく演出します。 Wi-F…
南海本線、堺駅のホテルの広場で開催されていました。 チェコ好きです。プラハ好きです。操り人形もいっぱい売ってま…
大阪へ車で帰省する途中、京都府木津川市にあるPLANT木津川店に立ち寄りました。 PLANTは福井県発祥のスーパーマーケット+ホームセンターの総合ディスカウントストア業態で平屋の大型店舗が特徴ですね。 北陸を中心に福島県から島根県まで25店舗あります。 年間売上は約1,000億円ですので1店舗あたり約40億円。 木津川店は比較的新しい店で2019年3月オープン。売り場面積は3,654坪で駐車場を含めれば敷地はその倍以上あるかと思います。 この規模だと用地が無くて都市部では店舗開発は無理じゃないでしょうか。 ホームセンター勤務時代にベンチマークとして岐阜のPLANT−6瑞穂店に偵察に行きましたが…
期間限定でモスバーガーから発売された、オマールソースの海老カツバーガーフォカッチャサンドが美味しそうだったので、早速テイクアウトしてみました。ネット注文して指定した12:10頃にお店に取りに行くと、2つレジのうち1つ空いていたので、直ぐに会計を済ますことが出来ました。店内には結構テイクアウト商品を待っている方がいらっしゃいました。↑紙袋は手提げ付きにかわっていました。↑フォカッチャサンド 馬蹄型ソーセージ&グランピングソース(390円)とオニオンリンフライ(270円) フォカッチャサンド420円ですが、ネット注文で30円安くなりました。店内注文の場合は、スマートニュースのクーポンで30円安くな…
実は人生初の吉野家にきました。しかも、牛丼ではなく、こちら「あさり豚チゲ御膳」 テイクアウトして一回下に落っこ…
昨日は コストコでお買い物ついでに フードコートへ寄って ランチ用に ハンバーガーとクラムチャウダーをテイクアウト チーズバーガー ¥680 …
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのSPA&ランチ♪ ☆ホテル詳細☆ ↓ リーベルホテル…
Recommend | Moi! 今日は足りない冬物の服を買いにショッピングモールRatinaへ。今回は、お昼に食べたハンバーガーショップHESBURGERのご紹介 […]
Tampere | Moi! 今日のタンペレは雨がしとしとです。 さて、雨なので室内で楽しいことを!ということで、今日は前から気になっていたハンバーガー屋さんF […]
飾らない雰囲気の店。千切りキャベツとソースを添えたとんかつを味わえる。 大人気の大阪のとんかつ・洋食屋さん♡ …
2つ買っても500円くらい。お手頃価格のロッテリアのおてごろッテリアの「BBQマヨバーガー」と「スパイシーマヨ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。