美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
2025年4月 鹿嶋ジギング
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
春うらら、剣崎沖はジャンボアジがシーズンイン
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
東小金井ランチの旅(354) 揚子江
代々木八幡から始まった、みんな大好きドリア&グラタンの専門店「なつめ」
浅草のレトロ喫茶店「ロッジ明石」のナポリタンが旨い
あなご好き必見!ミシュランビブグルマンに輝く銀座ひらいのめそっこ箱めし
熱々グラグラの海鮮スンドゥブ&熱々ジュージューのサムギョプサル@韓美膳 (東京駅)
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
西八王子ランチの旅 おがわ
プリンアラモード@手紙舎
コラーゲンたっぷりとろとろの牛すじのトマト煮込み@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
癒されたい時に行くお店
ファンケル銀座でマダムに人気の和食ランチ
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
春らしいコース!仔羊生ハムと姫竹、ほうれん草のリゾット&愛媛県産真鯛のオーブン焼き@ASTERISCO (アステリスコ)
代々木上原の大人中華「REI」で幸福ランチ【ビブグルマン常連店】
■新宿の「三是」で、デカ盛りマグロ丼!
次は普通のプリンなの~。1個208.9kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、バニラペーストだったの~。 卵の力で固まったプリンだけれど、ゆるめで口の中でとろ~っと溶けていくの~。クレームランベルゼよりもやわらかかったの。 味もクレームランベルゼに比べると牛乳の味が強くて、どちらかと言えばとろけるプリン系統の味だったの~。 カラメルソースをかけると、甘味とまろやかさが強まって感じられたの。 かけてもかけなくても美味しいからソースをかけるときは少しずつかけて味を自分好みに調整するといいの~。 菓子工房フラノデリス 北海道富良野市下御料2156-1 0167-22-8005 shop.le-nor…
フラノデリスのプリン、3つめはかぼちゃプリンなの~。ここから先の3種類は、カラメルソースが別になっていたの~。これは1個174.4kcalなの~。 原材料は牛乳、かぼちゃ、卵、砂糖、シナモンだったの~。 なめらかなペースト状で、シナモンの香りがかなり強く効かされていたの~。 甘味はつけすぎずに、かぼちゃが本来持っている甘味が生かされていて、とっても自然な味わいだったの~。 このままでも美味しいけれど、カラメルソースをかけると、カラメルの苦味がかぼちゃの持っている甘味をより強く引き出してくれてもっと美味しく感じたの~。 これはカラメルをかけたほうが美味しいプリンだったの~。 菓子工房フラノデリス…
北海道の富良野にあるプリンやドゥーブルフロマージュを扱っているお店なの~。 売っていた全種類のプリンを買ってきたの~。まずは硬めプリンのクレームランベルゼなの~。1個281.1kcalなの~。 食べ方の書かれた紙がついてきたの~。 原材料は牛乳、卵、生クリーム、砂糖、はちみつ、バニラペーストだったの~。カラメルソースは別になっていたの~。 どろんって崩れてきてしまったの~。失敗なの~…。 プリンの方を回してくださいって書いてあったのに、ナイフを移動させちゃったから失敗しちゃったのかもしれないの~。 硬めって書かれていたけれど、口の中にいれるとどろんと溶けていくくらいのやわらかさで、滑らかな食感…
函館にあるメルチーズで有名な洋菓子店のプリンなの~。 通販もやってるけど、このプリンは取り寄せは出来なくて店頭で買うしかないの~。 1個240kcalだったの~。 原材料は牛乳、生クリーム、鶏卵、砂糖、香料だったの~。 カラメルソースは別になっているの~。ソースの袋にもお店のロゴが入っているのにこだわりを感じられるの~。 卵を使っているのに真っ白な見た目で、ミルクプリンみたいに見えるの~。 ぎりぎり固まっているくらいの硬さで、口の中でどろっと溶けていく感じになっていたの~。 味は色からの想像通りミルクの風味がすご~く強くて、卵感はかなり弱めだったの~。 カラメルソースはどろどろで味も苦味も煮詰…
北海道の江別市に本社のある洋菓子店で、店舗はなくて全国の物産展やお土産屋さんに商品を置いているの~。 デパートの物産展で3種類のプリンを見つけたから全部買ってきたの~。 まずはミルクプリンなの~。1個226kcalなの~。 原材料はクリーム、牛乳、砂糖、ゼラチン、グリシンなの~。 牛乳はもちろん北海道産で、クリームは乳脂肪分47%のものを使用しているそうなの~。 ゼラチンを使っているからもっとぷるぷるしたものを想像していたけれども、しっかりと固まっていて、ぷるぷる感よりもしゅわっとしたスフレみたいな感覚が強かったの~。 味はまさに濃い生クリームそのもの!って感じだったの~。 甘味もついているか…
星ヶ丘三越の北海道展で、「ふらの雪どけチーズケーキ 北海道いちご」なるものを購入しました。ノーマル味はテレビ朝日の「シルシルミシルさんデー」で紹介されたようです。既に放送終了した、かなり古い番組ですが、他の番組でも色々と紹介されているようです。↑販売されている様子。左の方に、広告掲載の品として、いちご味を宣伝しています↑こちらが購入したいちご味のパッケージ↑パッケージの横。4層あることが説明されています。↑箱の中に入っていた説明書。時間をかけて手作りしているようです。↑チーズケーキを出したところ。ほんのり淡いピンク色。↑チーズケーキの断面。説明書通り4層になっていることが分かります。 HPでは…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。