美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
湖池屋『カリッカリえびポリンキー えび塩』を食べてみた!
【横浜中華街】台湾ドーナツって結局どーなの?調査してみた。
「天草の塩」クリームロール
サンプラーキルトと配色 / 羊羹
今夜のおやつ!よっちゃん食品工業『カットよっちゃん 甘辛味』を食べてみた!
やおきん『うまい棒 テリヤキバーガー味』を食べてみた!
模様替え / ボタンクサギ
今夜のおやつ!エコライフコーポレーション『国産黄金千貫の芋けんぴ』を食べてみた!
共親製菓『青りんご』を食べてみた!
黒石名物チョコブラウニー 『黒い石だたみ』
皆まで言うな...
午前中のおやつ!菓道『酢だこさん太郎』を食べてみた!
悲しみへの寄り添い方
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
今夜のおやつ!期間限定!なとり『おっきなカツっ! 全力かつやカツ丼風味』を食べてみた!
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
駒川商店街 満マル 鶏チャーシュー丼(690円)
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
ガスト 日替わりランチ ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ(790円)
和歌山のベーカリーカームでちくわパンを買う愉快なおっさん
天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 海鮮丼(930円)
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
あずきバー(抹茶)
男梅グミ
和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
喜連瓜破 喫茶ティファニー ミックスサンド(サラダ付・700円)
宇都宮のおしゃれなランチ ぴざこぐら
夏は暑いよね株価は冷めてるけどさと思う愉快なおっさん
すき家 にんにくぷりぷりエビのビスクソースカレー(並盛・920円)、おんたま(110円)
Arabia Finland (アラビアフィンランド )の人気ヴィンテージシリーズのRUSKA(ルスカ)✨ 今回はルスカのプレートについてご紹介します♪ ルスカはフィンランド語で紅葉を意味していて、秋色の深いブラウンが特徴です🍁 この食器はアラビアを代表するデザイナーUlla Proope(ウラ・プロコッペ)が手掛けた作品です✨ アラビアのヴィンテージの中でも最も有名で最も手に入れやすいシリーズだと思います◎ 我が家にはルスカの20cmプレートがあるので、ヴィンテージ食器を検討されている方に向けてサイズ感の参考になったらと思っています♪ では、今日もおうちごはんの様子をお送りします( ´ ▽ …
ホットケーキミックスが 売り切れてますね。 あと バター まだ ローズ邸では 在庫ありますけど。 ネットでも 売り切れてます。 成城石井 のマフィンミックス…
連休真っ只中, 閉まってる店が多いけど, 地元民のおやつは いろいろ開いていてくれるのでありがたや♪ チーズケーキ 300円(税抜き) 『ふんわりダックワーズと 濃厚クリームチーズムース』 そ
楽天で注文したものが届きました〜 電動かき氷機です ↑と同じタイプ、ドウシシャさんの物です 前の記事で私が購入したお店はもう品切れになっていました汗 値段も違うので型落ちだったのかも?? 2色の
頂き物です♪名古屋のお土産「なごや嬢」最高級クーベルチュール・ホワイトチョコレートをサンドなごや嬢イメージ 2005年、愛知万博が開催された年に、名古屋を盛り上げるお土産を作りたい想いから その時代に名古屋で注目されていた「なごや嬢」を商品名にしたお菓子が誕生しました。 元々、製造業を生業にしていますので、お値打ち感を意識し、 「数が沢山入ってリーズナブルでも、味は美味しいと言われるお菓子」を目指しました...
このところ、やはりジワジワとストレスが溜まってきているのかコンビニに行くとスイーツコーナーをガン見しちゃって 笑なので、コンビニスイーツネタが続いています。すみません~^^;▼激混みのスーパーよりも行きやすくて( 〃▽〃)コンビニ限定商品もある
ドライクランベリーを大量に入れたケーキをマルグリット型で焼きましたパウンドケーキのようなケーキをふんわり焼く極意は、溶き卵を10回くらいに分けて攪拌するこ...
春の季節限定 『いちご大福』150円 イチゴがジュワ~っと おモチもシコシコしていて美味しーー◎ いまどきのイチゴがのってる感じじゃなく, 真っ白まるっとタイプ。 いちご大福は こしあん
ぽつぽつと 見かけるようになってきました ツカイステマスク スーパーで ドラックストアで。 3か月前には 考えられなかったですね。 この お値段 6~7倍く…
だいぶ前にコンビニで発売されていたと思うけど、近所のスーパーでも売り出したので買ってきました!ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「華もち 『吟撰きなこ黒みつ』 ぎんせんきなこって何だ?2015年、2017年とご好評いただいた華もち「きなこ黒みつ」が、きなこの種類やブレンド、煎(い)り方にこだわることでさらにおいしくなりました。 深煎(い)りきなこを使用し、より香ばしさを増した焦がしきなこアイスクリームに、黒みつ...
今日は 土曜日なので、 朝は パンです。 スコーンを焼こうと思っていたのですが、 やっぱり ホットケーキにしようと 作っていたら 急に 「ぐりとぐら」が 降り…
ほっかほっか亭ののロースカツカレー(弁当)とチキン南蛮おかずを食べました! 私の居住エリアでは、一番近いお弁当…
無性にクッキーが食べたくなって、コンビニとか市販のじゃない無添加のシンプルなバタークッキーが食べたくなって、ステラおばさんのクッキーに行こうかと思ったけどちょっと遠かったので、高島屋のデパ地下スイーツ屋さんを物色♪可愛さにひかれてこれ買って帰りました!コムシノワのクッキー(アソートコレクション)色々な味のものがはいって色々気になる私にぴったりでした!しかもかわいいなあ~!家に持ち帰ってもテンション...
ミニストップへ久しぶりに寄ったら気になるシュークリームがあったので買って帰りました。プリンシュー世にありそうであまりないプリンシューシュークリームの中にプリンがホイップは入ってないっぽい♪同時に食べれていいよね。プリンとシュークリームが。プリン部分はカラメルがジュレみたいになってた。プリンも固めのやつ。もうちょっとカスタードにコクがあって、やっぱりホイップも入っててほしい。私的に、カスタードとホイ...
アンファンのばななケーキ焼菓子とかマフィンとかマドレーヌ大好き人間なので、駅ナカにあるショップのアンファンというお店で売られていたばななケーキ?マフィンみたいなマドレーヌみたいなものが気になって買ってきました!アンファンというお店のばななケーキばななケーキって名前ですが、マドレーヌですね~♪アンファンというお店はシュークリームのお店らしいですけど、サイドメニューのこちらもとても美味しいです。オイリ...
今回はティーマのカップアンドソーサーのソーサープレートについてお話しします✨ 今日は以前ご紹介したブログ記事👇の補足になればと思っています♪ sayainu.hatenablog.com カップアンドソーサーを買うとソーサープレートが付いてきますが、物によってはカップをホールドする為のくぼみが付いてたりしますよね💡 iittala(イッタラ)のTeema(ティーマ)に至ってはくぼみがなく、通常のプレートとして使えるのがポイントです♪ カップの容量は約220mlでコーヒーにも紅茶にも使いやすい大きさ☕️ ソーサーのサイズは約15cm x 約2.5cm✨ ティーマのカップアンドソーサーはホワイト、…
緊急事態宣言直前の有楽町ルミネで、DEAN&DELUCAのアソートクッキーを購入いたしました。5/6まで休業につき「賞味期限が5月末日までの食品」が60%オフだったので、こちらのごまだしとさくらチーズと一緒に購入したちゃった。
季節のショーコラを楽しむセットを頼んでしまっていたので、購入を見送ろうとしていたバニラビーンズ 選べる20個セット おまけ付き 。でも、この先の自粛期間を考えると、美味しいおうちオヤツはまだまだ必要なはず!と、事務所で共同購入者を募り、ポチ!昨夜、届きまし
おはようございます。^^楽天マラソン始まってますね!今日は買って良かったものを紹介させてください。↓scope便のホルダーがめっちゃ可愛い!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆マリメッコのシイルトラプータルハ、25cmプレート。他のブロガーさんたちが使われているのを見て、憧れ崇めていたうつわのひとつです(*´▽`*)モノトーンだけど、丸みをおびたラインが愛らしいです。一輪の大きなお花が咲いているよう...
お値打ちな小粒いちごの時期がやってきたので 早速ー コトコト... いちごのアク イチゴ色でかわいい泡泡なのに とっちゃうなんてね.. なんだかもったいないね.. って思いながらいつも除去してる トースト! 煮詰めないでさっと煮ただけの ジャムというより煮いちご そのできたて熱々の煮いちごを 厚切りトーストにオン! おいしいおいしい いちごスープが染みてるとこ◎ 追いいちごをしてもっとおいしい 最高(๑´ڡ...
おこもり生活のおこもりおやつ ホエイと豆乳でパンケーキ いつになくきれいにほいほいと焼き上がるので うれしくなってパンケーキタワーにした 生クリームが欲しかった... この日も生クリームがなくて... 水切りヨーグルトとカステラと バナナブルーベリー・ルマンド・メイプルで かさ増しシリアルもアイスもない パフェちっくグラスおやつ 生クリームを手に入れて フレンチトースト with シナモン サンドイッチにし...
前から気になってた『ダルゴナコーヒー』を作ってみました。こんなに簡単に泡立つなんて!簡単すぎの作り方です ↓用意するもの・インスタントコーヒー 大2・砂糖 大2・お湯 大2・牛乳 200 cc ぐらい・空のペットボトル(500ml)作り方①ペットボトルに牛乳以外の材料を入れる②ふたをして5分ぐらい、しっかり振る③グラスの3分の2まで牛乳を注ぎ、その上にペットボトル...
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
梅田おひとりさまランチ飲み3軒目 「大大阪」
天満橋「ぼん繁 (ぼんしげ)」焼きそばがたまりません!
【現地の味は格別!】大阪 新世界 千成屋珈琲のミックスジュース(現地編)
梅田おひとりさまランチ飲み2軒目 「銀座屋🏮」
梅田おひとりさまランチ「台湾料理 味仙」
帝国ホテル大阪 カレーフェア2025 カフェクベールで味わう王道と変化球の共演
新大阪駅で食事 京都牛カツ勝牛
大阪駅での食事 好みたまちゃんルクア大阪店
心斎橋ひとり立ち飲み1軒目「うて食堂」
心斎橋ひとり立ち飲み2軒目 「立ち呑み クック オッセ オッセョ!」
ガストdeちょい飲み
新潟カツ丼 タレカツ KITTE大阪店
アメブロ懇親会①キラキラだった【大阪ホテルレストラン】
うどん蔵十 ー 今年も冷かけの季節がやってきた! ー
家に籠りだしてから・・「あー!美味しいスイーツが食べたいな♪」と思うことが多くなり ←ストレスかな?!でも、私は太りやすい体質なので食べたら運動!!を心がけていたけど今はジムにも行けないし近所を走るのも、、ちょっと時間帯とか気にしちゃうので
おうちスイーツは 買い出しルートの道すがら ウィンドウ越しに見えた 眼にもウキウキな緑と赤♪ フルラージュ・ヴェール 580円(税抜き) 『香り豊かなクレームピスターシュにフレッシュなイチゴ, ベリ
久しぶりにタイ料理を欲して、大阪駅構内のエキマルシェ大阪のタイ料理店「チャンロイ」でお弁当をテイクアウト 以前…
時間がなかったので夜ご飯は宅配ピザにしました! と言っても、ピザは頼んでませんね。サイドメニューの注文だけでも…
大阪府大阪市平野区に用事があったので、駐車場があるインド料理店でランチしてきました! ニューサティ 瓜破東店 …
エキマルシェ大阪内にあるチーズタルト専門店 【oven lab】極上チーズタルト(ふわとろ) 200円なのにデ…
前回食べて美味しかった大阪駅構内のタイ料理持ち帰りお弁当屋さん、「チャンロイ」で 今日もテイクアウトしてきまし…
宅配ピザ久しぶりです♪ 宅配ピザでピザを頼んだことがないかも。一人分にしては私には量が多い気がして・・・ 最近…
どうしてもゴルゴンゾーラオムレツが食べたくて、ネット検索で「ゴルゴンゾーラ」で検索して出てきた、 ゴルゴンゾー…
BBQ専門店でランチ♪無農薬野菜とBBQスタイルで焼いたお肉ががっつり食べれるお店★⇒ イケダヤ バーベキュー…
大好きなビアードパパの4月の期間限定シュークリームを買ってきました!HP上では、チョコバナナシューが掲載されていたけど、店舗に行ったら、定番のクッキーシューに中身が期間限定のチョコバナナ味バージョンが売っていたので、そちらを買いました!チョコバナナクッキーシュー♡ チョコバナナクッキーシュー♡元々美味しいビアードパパのクッキーシュー(外生地は定番のもの。中身がチョコバナナなクリームです)相変わらずクッキ...
毎年恒例のこの時期に発売されるビスケットサンドアイス♪毎年食べなきゃ気が済まない。こんな大きかったっけ?忘れたけどなんだかやたら大きく感じました。クッキーサンドアイス好きとしては、ビスケットじゃないな~と思いつつ、こちらはバニラアイス部分が美味しいのでやっぱり食べたくなります。ミルクのコクがさらに深まったリニューアルバージョンも美味しかったです!何より安くて大きくて食べ応えもあります◎ロータスのビス...
ローソンで見つけました。チロルチョコ×西尾の八ッ橋ニッキ味!珍しい組み合わせに即買い(^_-)-☆今までいろんなチロルチョコを食べてきて、チロルチョコの味の再現率は高いレベルだと思っています。でもこちらは、チロルチョコの和系フレーバーの中でも、ちょっとニッキ感が薄いかも。西尾の八ッ橋ってもっとニッキが強い気がする。まあ、チョコレートの甘さで、ニッキ感が薄れてるのかもだけど、チロルチョコの和系の中では、やっ...
ビアードパパのラングドシャシューのチョコバナナを食べました!大好きなビアードパパ♡4月の季節限定のチョコバナナフレーバーのクリーム+ラングドシャシューがドッキングしたものが売られてました。HP上には載ってないから、店頭で知り即買い(^_-)-☆ラングドシャシューのノーマルバージョンは以前食べたことがあり、再会♡外のラングドシャ部分がクッキーみたいな食感で、シュークリームとクッキーを両方味わえます。それに加え...
私が北欧食器にハマって最初に購入したのがイッタラのオリゴ✨ iittala(イッタラ)のORIGO(オリゴ)というと、ポップなラインの入ったデザインがすごく目を惹きます♪ 最近、映画『かもめ食堂』を改めて観返していたら、自分の中のオリゴブームが再来しました\(//∇//) 今までずっと使っているので、食卓に出るのが当たり前になっていたオリゴですが、やっぱり改めてオリゴのデザインの可愛さに気づきました💛 ブログにまだ書いていなかったので、今回はオリゴについてご紹介します♪ オリゴのサイズ展開は9種類✨(私調べ) ◎エッグカップ50ml ◎スナックボウル150ml ◎デザートボウル250ml ◎ボ…
皆様ごきげんよう♪本日はおうちカフェネタ~♪♪♪気がつけばまたまたブログの更新が停滞(;´▽`A``最近はツイッター(twitter)の活動も停滞気味で・・映画や海外&韓国ドラマを楽しんでおりました(笑)ヽ(´o`; ちょっとネタが古いかもしれませんが・・今日は少し前
ちょっと前の夜ごはんですが・・スーパーに行く暇がなかったらジャガイモしかなくて!慌ててコンビニに走ってきました 笑以前からセブンイレブンのカットレモンやカットライムは利用していたけど最近、セブンイレブンの冷凍コーナーの充実っぷりが凄い
今日は 朝から 大雨でした。 雷もすごかったです。 そんな日の たまには いいよね、 こんな 朝ごはん 塩バターパンに 生クリーム と つぶあん を はさんで…
雨ザーザー STAY HOME のときは ストックしてある おうち甘味の『あんみつ』 UNION鎌倉店 『創業明治三年 越後福田屋』 あんみつ 国産天草100%使用 『北海道小豆の粒あん』 『沖縄県産
moppy モチーフ アニマル American 手づくり dog てづくり 雑貨 犬雑貨 PET 犬 goods グッズ ワンちゃん Spaniel わんこ デザイン イラスト 絵 Cocker お店 作家 ハンドメイド アメリカンコッカースパニエル handpaint はんどめいど コッカーグッズ handcraft アート ペット オリジナル handmade コッカー トールペイント 愛犬 SHOP art 全犬種 …
最近の楽しみのひとつといえばオンラインお茶会^^離れていても、直接は会えなくても、顔を見ておしゃべりできる便利な時代になりました。最近はちょこちょこ、家族や友人たちとオンライン上でおしゃべりを楽しんでいます。 (adsbygoogl
苺を使ったオリジナルケーキ NARUTOの春ヴァージョンを作りました細巻きロールケーキを使い、中はムース仕立てになっています二人食べきりサイズ10cmセル...
暑くなってくるとのどごしすっきりのゼリーが食べたい!粉ゼラチンを使うととても簡単に作れるゼリー。フルーツを取り合わせると色鮮やかで目にも嬉しいデザートです^^今日はサイダーを使ったシュワシュワゼリーのレシピをご紹介します。 (ads
最近買った器といえば、scopeさん別注 ティーマハニーのスクエアプレート✨ 実はスクエアプレートは購入するまでにすごく悩みました💡 なぜなら使いこなせる気がしなかったのと、12cmx12cmというサイズ感があんまり想像出来なくて(*´ー`*) でもスコープさんの写真をいくつも見ているうちに使いたくなってきてしまったので楽天のスーパーマラソンの時に購入💛 届いたスクエアプレート重ねてみましたが、意外と良いサイズ感でした✨ ⇧夜に撮影するとちょっと色が濃く写りますね📷 イッタラ / ティーマ スクエアプレート 12×12cm [iittala Teema] 楽天で購入 スクエアプレートを我が家に…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。