美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
サプライズにぴったり!お菓子リュックをいただきました
今帰仁村の食材と出汁にこだわりある人気の食堂【なきじん食堂】
ざる蕎麦の季節
さば塩焼定食900円:長崎料理:宗平(東京都大田区西蒲田7)
新生活応援❗復刻スタミナもつ定食(福よしビバホーム館林店)
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
和か菜
今日も外ランチ
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
今日の外ランチ
住宅街に佇む町中華の生姜焼定食はオリジナリティにあふれる逸品でした
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
天王寺昼飲みサシ飲み1軒目「あべの酒場」
淀屋橋ランチ 身体を整える火鍋三田薬膳なつめ北浜本店
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
幻のスナック!?大阪でカールをゲットするための秘密😆 どこで買える??
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
初めての「串カツ田中」
日帰り弾丸!グッバイ、レーニン!大阪城の旅
梅田おひとりさま昼飲み1軒目 「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
梅田おひとりさまランチ 「手づくりハンバーグの店 とくら 」
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
京橋仕事終わりのはしご酒3軒目 「やきとり鳥休」
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
京橋仕事終わりのはしご酒2軒目 「明けごころはなれ」
梅田 ☆ 長屋オムライス
ワンプレートは短時間で一気に食べてしまい駄目ですね~主人はこんなのが好いらしいですが~、、、やっぱり小皿に盛って頂く方がいいな〜(❁´ ︶ `❁)*✲゚*ꕤ*…
ガストのプリン・ア・ラ・モードパフェを食べました。プリンと季節の果物、スポンジに見立てたパンケーキ、ナッツの香ばしさ、ブラウニーといろんな食感と味がたのしめるように仕立てたフランスのシェフに学ぶ、おすすめのパフェあれ~~(´・ω・`)写真より小さくてしょぼーやっぱりガストはデニーズとかロイホに比べてデザート劣るなあ。。。この中でプリンだけが美味しかった。バニラアイスも入ってるけど、アイスとホイップがあ...
先日のおやつタイムは冷凍で届き、じっくりと解凍した大好きなチーズケーキ・・♪こちらのチーズケーキは北海道の旨味 じたっくーるさんからお試しをさせていただきました^^↓ ↓ こちら ↓ ↓北海道産のナチュラルチーズと牛乳を使って湯煎焼きした濃厚
週末ではないけれどウィークエンドシトロンを焼きました。 冷蔵庫にレモンがあったから。 ウイークエンドシトロンはフランス発祥のお菓子だそうです。 大切な人過ごす週末に食べるお菓子という意味があるそうです。 基本の低糖質パウンドケーキの分量を少し変え、レモンの皮と果汁を加えて焼き上げました。 lowcarbsweets.hatenablog.com そして小さい小さいパウンド型で焼きました。 いつも焼いているパウンド型の約1/3の容量です。 試作のつもりで。 何故なら失敗すると家族に嫌がられるので。 ダメージが少なくて済むように少量で作りました(笑)。 予想以上の焼き上がり~。 何ならいつも通りの…
今日は楽天で大人気、体にやさしいスイーツをご紹介します。* トラコミュ お取り寄せグルメ&スイーツ母の日ギフトにピッタリな、ヘルシースイーツをお試しさせていただきました。『ヘルシースイーツアソート(8個入)』『美味しく、健康的に』をコンセプトとした、ヘルシ
時々沸き起こる 食べたい欲が急上昇するもの ケンタのビスケット オットとタイミングが合わず なかなか行けずにいたのだけど 辛抱たまらんとなり 1個だけ買ってきた (※オットは好きではないので) 1個だけ 買えた 強くなりました、私w KFCビスケット(¥230) はい! 得意な香りではないはずなのに なんで惹かれるんだろうなぁ シロップをたっぷりかけて 大満足(*´﹃`*) 久しぶりに買ったケンタのビスケット ...
先週の過日、洛中に用があり、帰りに通り道の藤森に寄った駅前の桜は散り際だったけど、その姿も風情があるすぐ下には鴨さん。少し風が冷たく冷える日で鴨の寒いのか、首…
今日のおやつは焼きドーナツ。 できるだけしっとりふっくら仕上げたい! おからを使うと小麦粉と違って口の中の水分を持って行かれる傾向にあります(笑)。 パサつきを抑えふっくらさせたいということでヨーグルトを加えます。 アルカリ性のベーキングパウダーに酸性のヨーグルトを加えることで化学反応を起こし炭酸ガスを発生して膨らみます。 本来、ベーキングパウダーは加水して熱を加えることで膨らみますが、酸性の食品を加えることでより炭酸ガスが発生しやすいようです。 ヨーグルト以外にもマヨネーズや酢・レモン果汁などでもヨーグルトと同様の効果が得られます。 酸味は加熱することで飛んでしまうので気になりません。 おか…
京都にあるフィンランドのパン専門のお店、Kiitos(キートス)さんについてご紹介します♪いつか行きたいと思っていた四条大宮近くのパン屋さん🥖 場所はちょっと分かりにくかったんですが、中京警察署の近くの細い道を入っていくとありました✨ 『KIITOS』と書かれた青い看板が目印🪧なんだか年季の入ったレトロな佇まい✨ この日はお昼過ぎに行ったんですが、いくつかの種類のパンが並べられていましたよ◎ 北欧のパン屋さんなのでハード系のパンが多く取り扱われていました🥖カンパーニュやイチジクやクルミの入った天然酵母パン👇 妖精のまくらって可愛いネーミング(●´ω`●) フィンランドのパンは種類がたくさんあっ…
パンナコッタの次はババロア(笑)。 ババロアはフランス語でバイエルン王国(現在のドイツ)の貴族のために作られたお菓子なのだそうです。 パンナコッタとババロアの違いって??? パンナコッタは材料を混ぜてゼラチンで固める冷たいデザート。 ババロアはアングレーズソースに少々泡立てた生クリームを合わせてゼラチンで固める冷たいデザート。 ババロアの方がちょっと手がかかるイメージですね。 もちろん食感も異なります。 パンナコッタは泡を含まないのでツルン・プルンとした食感で型からも外しやすいです。 ババロアは少し泡を含むのでパンナコッタに比べてふんわりした食感が加わります。 さてババロア。 私の中ではエンゼ…
先日、手土産でいただきました大阪府泉佐野市にあるティラミス専門店のティラミッシモ (Tiramissimo)四角いデニッシュパンにクリームが入ってるタイプと可…
金のミルクアイスが美味しすぎる♪前から存在は知っていたけど初めて食べたわ。もっと早く食べておけばよかった。シンプルイズベスト生クリームアイス。夜中に食べても太らないやつ。美味しすぎる♪牛乳めの味じゃなくて、生クリーム寄りの味。デカサイズでないかな。メロンパンにはさんでも美味しそう♡よろしければイトーヨーカドーの通販からもお求めいただけます↓ミルクアイス通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いし...
セブンのピスタチオクッキーが美味しすぎた♪食べる前から絶対美味しいってわかってた。太っちょの形も好きだし、パッケージに偽りなし。ピスタチオゴロゴロ入ってる♡ピスタチオ特有の甘味としょっぱ味。クッキー自体も美味しすぎる♪ピスタチオクッキーよろしければイトーヨーカドーネットスーパーからお求めいただけます↓ピスタチオスイーツサクっとした食感 ピスタチオ風味とほのかに甘みが広がるサクサク焼菓子スイーツ↓クリック...
先日、夫が気に入って買ったもの。ARABIA、マイニオのマグカップ、300mlです。急に新しいのが欲しいと言い出し、購入しました(^^ゞマイニオのマグ、他にも、 「タルヴィッキ」、「ルールッカ」、「プノス」と種類がありましたが、悩んだ結果、良くみかける「サラスタス」に。どれも良いけど、私は「タルヴィッキ」が好き♡ラインとドットがカッコ可愛いです(*´▽`*)↓3COINS・トレンド感たっぷりな新商品がオシャレ!ブログ村テー...
モーレツな勢いでタピオカにとって変わった感のあるマリトッツォ。(品名、あってる?あってるよね?)えーと、マリオネットじゃなくて、マトリョーシカじゃなくて、マ、マリ、マト?ごにょごにょ。。。カタカナ苦手なアタクシ、未だに、正しく発音できないけれどDEAN&DELUC
花 花見 春 ガーデニング 花言葉 flower garden ハナミズキ 花水木 さくら 桜 芝桜 八重桜 ソメイヨシノ チューリップ ダウジョーズ メロゴールド フルーツ 果物 デザート ティータイム tea time グルメ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチー…
先日、行ったファミリーマートでまたまた出会えた!!「ムーミン もちっとカスタード」138円(税込)どうやら3月下旬に発売されていたそうで^^夏に食べた「もちっとチーズ」がとっても美味しかったのですかさず手に取ってしまいました 笑
散歩した帰り、通り道の山科で買い物して帰ったラクトで買い物して、いつも気になる山科の名店ローヌさんで、久々にお菓子を買ったそして、最近初めて買ってみたいつもと…
おかげさまでブログ読者登録者数200人を超えました🎉。 誠にありがとうございます。 Instagram・ブログよりレシピを参考にお菓子作りを楽しんでくださっている方からもお知らせいただき嬉しい限りです。 ダイエットのために糖質制限を行っている方、糖尿病で糖質を制限の必要がある方。 色々な状況だとは思いますが、美味しく無理なくスイーツをお楽しみいただけるレシピをご紹介できればと思います。 さて、本日はレアチーズケーキのご紹介です。 ハチの巣模様のレアチーズケーキです。 ハチの巣の模様は気泡緩衝材いわゆるプチプチで模様を付けます。 今回は6cmセルクル6個分で作りましたが15または18cmの底取れ…
久しぶりに食べた♪ビアードパパのパイシュービアードパパしか勝たん。やっぱり美味しい♡この↓シュークリームも美味しかったよ。↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村...
イッタラティーマ(Iittala Teema)のミルクピッチャー✨ 購入して使ってみると思っている以上に気に入ってしまいました♪映画かもめ食堂でも使われていたアイテムです◎シンプルなホワイトカラーの磁器にコルク製蓋付きのこちらのミルクピッチャーは、電子レンジが使えるので、簡単にコーヒーに入れるホットミルクが作れます✨ iittala イッタラ TEEMA(ティーマ) ミルクピッチャー 200ml 蓋付き ホワイト ギフト・のし可 私はミルクピッチャーと呼んでいますが、2005年のTeemaリニューアルで姿を消した「ビネガーボトル」の復刻版として、名前を変えて再登場したのが⬆︎の「ミルクピッチャ…
シュシュッと チョコレートクリームがなでられたようなカタチの チョコレートケーキ♪ コレがたべたかったのでテイクアウト 【チョコレートケーキ】450円(税込み) チョコレートクリーム
【抹茶の苦味がきいた大人向けの贅沢アイス】 「 抹茶チョコレートクッキー 」これを待ってたよー。毎年でるけど、超期間限定のおいしいやつ♡これ大好き。クッキーもアイスも同時に食べれる贅沢なアイスです♡抹茶の味もしっかり濃ゆ~~い。定番の抹茶のグリンティーより濃厚です。上のクッキークランブルが大きくて角切りでゴロゴロしていて、このクッキーだけ食べてもちゃんとしたお菓子。おいしい~今年も変わらず裏切らないお...
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
松葉海蘭 ブライダルベール マツバウンラン 春 桜 さくら ソメイヨシノ 花見 花 花言葉 flower Garden ガーデニング フリージア ヤマブキ 山吹 バイモユリ ムスカリ クリスマスローズ アジサイ 紫陽花 ノースポール みたらし団子 和菓子 スイーツ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート …
久しぶりに買った みんな大好き Lotus Biscoff/ロータスビスコフ(¥170) ロータスビスケット 衝動的にコンビニで買ってしまった 定価... 久しぶりのロータス そうそうこれこれな シナモンのいい香りに 癒やされる おいしい やっぱりおいしい 満足しながら食べていて はっと閃いた バージョンアップを謀る クリームチーズ+レモンジャムサンド おいしくてにんまり 素敵すぎるおやつにレベルアップ これはこれ...
いきなりですが、可愛すぎたためリピートしたものがあります!ミナペルホネン、タンバリンのプレート大(直径23cm)、色はライトブラウンです!先日ホワイトを買ってスーパー可愛かったので、、、関連記事ミナペルホネン「タンバリンプレート」*シンプルなのに個性的!何しても可愛いうつわ♪間髪入れずに購入しました(〃´∪`〃)ゞ↓トイレ用洗剤とは思えぬスタイリッシュさ!✨ブログ村テーマステキ雑貨、買いました♪裏にはバックス...
安部太一 個展 2021年 3月12日(金)~3月13日(土) 場所も知っていたので← 行きたかったけど, 緊急事態宣言中だったので オンラインショップに賭けました* 白釉輪花皿と 白釉ドレープ浅ボウル
今日はイースターですね。 あいにくの雨。 お庭でエッグハントという訳にもいかないお天気。 我が家はガッツリ仏教徒ですが、イースターに乗っかってプリンを作りました。 先日、卵の殻に入ったプリンを作りましたが、このプリントは異なるプリンです。 柔らかなめらか系のプリンです。 イースターらしくフルーツで華やかに飾ってみました。 本日はなめらかプリンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径6cmココット6個分) 【プリン生地】 卵黄 3個 ラカントホワイト 40g 生クリーム 150g 低糖質豆乳 150g バニラペースト 2g 【デコレーション】 生クリーム 3…
またしても熟れたバナナが…。 父のために購入したバナナですが、時折こういうことが起きます。 先達て、スーパーで陶器の掘り出し市なるものが行われていました。 欲しかったカレー皿が半値!! 欲しかった角型のグラタン皿がある!! ついつい購入。 ということでこの購入したてのグラタン皿でバナナチーズケーキを焼こう!!ということになりました。 混ぜて焼くだけ簡単レシピです。 本日はのバナナチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (13㎝×13㎝×3.5㎝ 角型グラタン皿 1枚分) 【チーズケーキ生地】 バナナ 100g クリームチーズ 200g 卵 1個 ラカ…
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
「抹茶とチーズ好きでしょー?」と友達からオススメされたセブンイレブンのスイーツ!!この「宇治抹茶チーズクリームサンド」はSNSで「美味しい!」と話題になってるんだそうで ♪最近ダイエットに力を入れておりコンビニスイーツを見ないようにしていたので
フルーツやクリームを使った華やかなお菓子も良いけれど、シンプルな焼き菓子も素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 焼き上がりは地味に見えてしまうのですがパウンドケーキ大好きです。 色々な食材を混ぜて色々なバリエーションが楽しめます。 パウンドケーキは小麦粉・卵・砂糖・バターを同量ずつ使って焼き上げるケーキです。 イギリス発祥のケーキで各材料を1ポンド(454g)ずつ使ったことに由来します。 フランスではカトルカール(4分の1)と呼ばれます。 材料を4分の1ずつ使うことに由来します。 というものの、同量で作ることは今はないです、私(笑)。 お菓子作りをされる方はそうだと思います。 減糖されていますからね。 …
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。