美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
初挑戦!!今まで使ったことのない色合いのコスメを試してみた!
18日21時〜もち吉*訳ありおまかせセット・久助こわれ
マラソンお疲れ様でした
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
買い物予定はなかったのに・・scopeさんで買ったモノ
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
駆け込みお買い物マラソンで8店舗!!
ぽち★エントリーでP10倍★DENT.EX 歯間ブラシデントイーエックス 4本入り【2箱セット】*歯科と日用雑貨 オフィスKanna
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
おすすめ♡リリークスキンケア&フィスホワイトのアイクリーム
もう60代、まだ60代
●16日0時〜BILLABONG・NIKE・HUF・COLUMBIA・BRIEFING・DIESEL タイムセール
●【福袋クーポン】レディース対象商品から3点選んで80%OFF*O.S.K
昨日のイースターモーニング…
素敵カフェの熱々チュロス&多肉の葉に吹きかける液肥の効果は?
話題の高橋くんCEOの横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ...
ローソン、「ガトー・ド・ボワイヤージュ」「和楽紅屋」コラボの焼き菓子を2025年4月15日発売、『芳醇フロマージュ』『やさしい甘み和ラスク』などが“3つ星ローソン”ブランドで登場
ハッピー イースター🐣
辛いスイーツがやめられない!
「会話とオーダーメイド」イベントのおいしいおみやげ
いつもの日曜日
よつ葉のパンケーキ(バターが主役)
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
抹茶といちごのタルト🍵🍓
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
ニャルソックにいそしむ猫【敵はちゅんちゅん?】
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
「風の時代」 最近よく聞くフレーズです。 200年に一度の時代の変わり目に 生きているなんて こんな 運のいいことはない と思っている ローズでございます。 …
久しぶりにチーズケーキを焼きました。 またまた昨晩思い立って。 夜な夜なオーブンの前で過ごしました(笑)。 今日は二層仕立てのベイクドチーズケーキです。 上層の白い部分は酸味の利いたサワークリームです。 下層はベイクドチーズケーキです。 サワークリームは酸味が効いているので敢えてベイクドチーズケーキは酸味を抑えた味にしました。 私が30年くらい前に焼いていたベイクドチーズケーキのレシピです(笑)。 旬のアメリカンチェリーを乗っけて可愛く出来上がりました。 本日はのダブルチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径12cm底取れホール型 1台分) 【…
yumiko iihoshi porcelain × マーロウオリジナルカップ入りプリンカラメル2倍の北海道フレッシュクリームプリンマーロウのちょっと特別なプリンをお取り寄せしました。【yumiko iihoshi porcelain】の器
ぱんだちゃんからペリカンのパンと一緒にSHOZO CAFEのチョコスコーンをおすそ分けいただきました。久しぶりだな、SHOZOのスコーン。みちっと詰まったSHOZOのスコーン。自分で購入すると、ついつい全粒粉ばかりになってしまってチョコスコーンを食べるのは初めてな気がする。
久しぶりのオーディネールです お天気も良く、心斎橋の帰りにオレンジストリートを通ったので すっかり人気店になりましたね~ 今回はショコラとチーズケーキにしま…
先日 行った 某外国大手家具メーカー内 食事処にて思ったんですが、 ゴミの分別って何? 全部 同じゴミ箱でよかった。 某珈琲米大手連鎖店や某ハンバーガー米…
やっと見つけた 『アンデイコ/栄屋乳業』(岡崎市東牧内町字甲田45)の 喫茶店のレトロプリン(¥162) 気になっていて 見かけたら買ってみよう ぐらいに思っていたのだけど 何かで 期間限定商品だと 6月上旬ぐらいまでの商品らしいと 話しているのを見かけたので 探したけど見つからずにいたところ オットがファミマで見つけて 買ってきてくれた しかも4個も! 見た目でもう好きなタイプだと確信 そんなビジュアル...
休日の最近の楽しみといえば おうちカフェ ネスプレッソで美味しいコーヒーを楽しんでます お試しでついてきたコーヒーは 美味しいのですが、苦めのものが多かったかな。 もう
同僚に「おいしいから一度食べてみて!」とお勧めされたボバミルクティーのアイスバージョン。コストコで売ってる情報を聞きつけた夫が買いに行ったら既に売り切れ。
先日、凄く久々にお出かけをして名古屋市内にある「ハチカフェ」さんというお店でタルトをテイクアウトしてきました。↓3年前の「ハチカフェ」レポ。実は2週間ほど前に親戚の葬儀があり先週は自主的にずっと家に閉じこもりまして・・変異株への脅威なのか、
3種類のマフィンを焼いてお茶時間材料を全てワンボールで混ぜてでできる焼き菓子なので、簡単です溶かしバターにするので、ハンディミキサーも使いません・ココア&...
例のごとく、簡単低糖質パンです。 昨日の朝ごはん。 グルグル混ぜて形を整えるだけなので簡単です。 くるみを混ぜ込んだ生地でクリームチーズを包んで焼き上げました。 就寝前にちゃちゃっと作って出来上がり~。 朝ごはんにぴったりのパンになりました。 本日はくるみチーズパンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (3個分) ☆小麦ファイバー 20g ☆おからパウダー 10g ☆サイリウム 8g ☆ラカントホワイト 5g ☆ベーキングパウダー 5g ★卵 1個 ★水 65g ★サラダ油 12g クリームチーズ 30g くるみ 25g 作り方 パン生地を作る。ボウルに☆の材…
カカオをフルーツとして楽しむゴディバでカカオフルーツのドリンクとジュレを買ってきました。カカオをフルーツとして楽しむカカオフルーツシリーズです。カカオフルーツ ドリンク先日、ゴディバでカカオパルプ(カカオの果実)のジュースを飲みました。なか
ハーゲンダッツで好きな2選私の定番はマカダミアナッツとこれ好き♡期間限定のストロベリーチーズケーキ♪マカダミアナッツは激うま♡安定のおいしさ♡このストロベリーチーズケーキは、ちゃんと濃厚なチーズケーキの味♪大好き♡さすがハーゲンダッツ。2個どちらか選べないから2個食べても全然余裕でした♪よろしければこちらからもお求めいただけますハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリーチーズケーキ 12個楽天で購入新発売【HD】 ...
梅雨って嫌ですね。 雨降りも嫌だけれど、梅雨の合間に晴れると暑いですね~。 毎日犬のお散歩に行くのですが、四季の変化を感じます。 桜が咲いたかと思えばつつじやサツキの花が咲き。 藤の花が見事に咲き乱れたかと思うとどんどん青葉が茂ります。 お散歩を1時間もすると汗ばむほどの陽気。 そんな時に青もみじを見ると爽やかな気持ちになります。 不思議だなあ。 秋の真っ赤に紅葉したもみじも素敵だけれど、初夏の青もみじも素敵。 ということで、今日は初夏の和菓子をイメージして作ってみました。 命名【青もみじ】( ´艸`)。 そのまんまです(笑)。 あっという間に出来上がっちゃいます。 白あんを錦玉で巻いて抹茶か…
某コンビニのバスチーが有名になって食べてみたけど そんなに言うほどうまいかなーなんて思ってた私。。。 でもなぜか食べたくって今更ながら作ってみることに。。 バスクチーズケーキって結局表面が黒く焦げるまで焼いた ベイクドチーズケーキのことかーー。 材料の比率はレシピによってまちまちなのはどのスイーツも同じだね 燒くときの温度が普通のベイクドケーキだと160℃~180℃で40分~60分くらい バスチーは230度で焦がして200℃くらいに下げて10分くらい? 美味しそうなレシピー👇 超簡単バスクチーズケーキ by taechi309 けど先に見つけたこちらのレシピにしました バスク風チーズケーキ♡バ…
昨日は鴨川もすごかったけど、今日しばらくぶりに、中書島の疎水沿いにお散歩に出かけてみると、こっちもかなりの増水いつも、色鮮やかにお花が咲いてる花壇が浸水してる…
バルコニーの大掃除が終わった週末はお天気に恵まれて20℃以上。5月はまだ肌寒い日や雪がぱらつく時期でもあるので こんな日は思う存分アウトドア気分を味わいたい。
先日、高島屋へヘアケア商品を買いに行った後にデパ地下に寄りました いつもは混雑していますが緊急事態宣言中なのでゆっくりと巡ることができました 気になるお店いく…
アレルギー対応食を考えていて ふと 美味しいのか? 疑問に思いました。 作って 味見するのが 1番です。 小麦と卵を使わずに 乳製品も使えません。 あと …
私は甘すぎる物は苦手なのだけど生クリームは結構好きで 笑でも、甘さ控えめの絶妙な甘さの生クリームが好きというわがままっぷり。なので、美味しいと噂の大人気ショップ「生クリーム専門店milk」さんってかなり気になっていました ♪そのmilkさん×うちカフ
アメリカンチェリーがスーパーに並んでいます。 いちごとバトンタッチ。 まずはアメリカンチェリーの定番、簡単レシピから。 クラフティです。 クラフティはフランスの伝統菓子です。 タルト生地の中に卵・牛乳・砂糖・小麦粉を混ぜた緩い生地を流し込み、フルーツを入れて焼き上げるプリンのようなお菓子です。 今回はタルトに入れないタイプのお手軽クラフティ―を低糖質で作りました。 今日はスキレットで焼きましたが、耐熱容器やグラタン皿、ココットで焼いてもOKです。 本日はさくらんぼのクラフティのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径15cmスキレット1個分) 卵 1個 ラカ…
野菜のケークサレを焼いて、休日の朝ごはんケークサレとは、塩味のケーキです食事やおつまみに向いていますバターを使わずオリーブオイルを使うので、軽い食感です今...
透けるほど薄いけれどサーロインの東京レア牛丼@和牛一頭焼肉手打ち冷麺房家 (東京駅)
【下北沢】カレーの店 八月でさらさらな無添加カレーを堪能
1ポンドビーフステーキ!スモークほたるいかと季節野菜のアスピック@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
東小金井ランチの旅(354) 揚子江
代々木八幡から始まった、みんな大好きドリア&グラタンの専門店「なつめ」
浅草のレトロ喫茶店「ロッジ明石」のナポリタンが旨い
あなご好き必見!ミシュランビブグルマンに輝く銀座ひらいのめそっこ箱めし
熱々グラグラの海鮮スンドゥブ&熱々ジュージューのサムギョプサル@韓美膳 (東京駅)
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
西八王子ランチの旅 おがわ
プリンアラモード@手紙舎
コラーゲンたっぷりとろとろの牛すじのトマト煮込み@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
癒されたい時に行くお店
ファンケル銀座でマダムに人気の和食ランチ
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
花 庭 花言葉 flower garden ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ゴーフル クリスマスローズ バラ 薔薇 ROSE KING ROSE キングローズ サツキ ムラサキツユクサ ドクダミソウ ユキノシタ ムラサキカタバミ スイセンノウ ブラックベリー 清見みかん アジサイ 紫陽花 ホタルブクロ ナンテン 南天 ワスレナグサ 忘れな草 勿忘草 アメコカ州コッカ村 Moppy 犬雑貨 トールペイント 作家
藤森を訪れた際に、何度か前を通り、気になってるお菓子屋さんがあった。西岸寺さんの向いの東の道を300mほどの場所。いがや、パン屋のジェリコを通り過ぎたあたりに…
今年は例年に比べて早い梅雨入りでした。 洗濯物も乾かないし犬のお散歩もレインコートが必要だし。 鬱陶しい季節ですね。 ちょっと早いのですが…。 キラキラの和菓子を作ってみました。 紫陽花を模した錦玉の和菓子を作りました。 昔ながらのオーソドックスな和菓子です。 錦玉を4色に着色したのですが・・・。 画像ではよくわかりませんね(;^_^A 本日は錦玉の紫陽花のレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (5個分) 【白あん】 さらし餡(白) 20g ラカントホワイト 15g 塩 少々 水 60g 【錦玉】 ☆水 200g ☆粉寒天 3g ☆ラカントホワイト 60g 食用…
カルディで人気のコーヒーゼリー♪ 噂では聞いていたけど、初めて買いました。( *´艸`) エチオピアモカとキリマンジャロをベースに 本格焙煎珈琲のスモーキーな風味に仕上げているそう♩
今日は帽子パン(^^♪ 私は子どもの頃からうん十年帽子パンと呼んでいますが。 今はスイートブールと呼ぶのですね。 何だかおしゃれ~。 ってことで低糖質帽子パンを作ってみました。 市販のものはお砂糖をたくさん使った甘くて思いのほかデカいですよね( ´艸`)。 あの大きさは伯母さんには重すぎます…。 大きいけれど美味しいのでつい全部食べちゃうもの…。 小ぶりの小さな帽子パンを作りました。 アーモンド生地で作るクッキー生地を乗せて焼きます。 ん~、難しい。 オーブンの癖もあるのかもしれませんが、防止のつばの縁は焦げちゃうのに全体に焼き色が薄い…。 でもこれが今の精一杯の帽子パン。 あまりに地味なので…
今日はホイップあんぱん(^^♪ これまで総菜パンは作ったのですが、菓子パンはほとんど作りませんでした。 昨日のシナモンロールがお初です。 甘いのもいいじゃなの~。 ということで、食べたいけれど市販のものは糖質が高くて敬遠していたホイップあんぱんをいの一番に作ることにしました。 市販のものと異なり、自分サイズに作れるのもいいですね。 本日はホイップあんぱんのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (3個分) ☆小麦ファイバー 20g ☆おからパウダー 10g ☆サイリウム 6g ☆ベーキングパウダー 5g ☆ラカントホワイト 5g ★卵 1個 ★水 65g ★サラダ…
先月のおでかけ いつ振りかの無印良品実店舗へ 化粧水の空きボトルとか服とか たまっていたMUJIモノを回収してもらって すっきり 冷や汁(我が家のお助け必須アイテム-夏-)と おやつを買って帰ってきた いつもの不揃バウム 宇治抹茶とチャイと、 季節限定 不揃い黒糖バウム 季節限定... これからの夏に向けてなのか もう季節終わりに近づいてるのか わからなかったけど 気になったから買ってみた 開けた途端もの...
ちびりちびりと食べているサンデベイクショップ購入品。この日はチョコとオレンジのコーンブレッド。コーンブレッドって、お食事系のイメージだったけれどチョコとオレンジってことはスイーツだよね。
気になっていたものを入手しましたヽ(≧∀≦)ノミナペルホネン、タンバリンのタイルです!左からホワイト、イエロー、ライトグレー。サイズは、W59mm×D59mm×H6mmです。↓気になる無印の新商品レポも!ブログ村テーマステキ雑貨、買いました♪まだ外出しやすかった頃に店舗に行って買ったのですが、こんな感じに包装してくれました。紙が可愛いですすごく丁寧に梱包してくれて、緩衝材としても安心でした。ブログ村テーマ素敵なラッピング...
入梅したとたんに蒸し暑くなりました広島産のサンフルーツでゼリーを作りました爽やかなクールデザートですブックむきをするより、手でむいた方が綺麗にむけましたゼ...
#プリンアラモードhttps://t.co/4V1m6WzlUV pic.twitter.com/4b9G9B8YBA— すずめ (@Kassa55555) 2021年5月17日 これまでプリンのレシピをご紹介してきました。 lowcarbsweets.hatenablog.com lowcarbsweets.hatenablog.com lowcarbsweets.hatenablog.com 実はプリン好きです(笑)。 糖質制限を始めて市販品のおやつでまず購入したのは森永の低糖質プリンでした。 プリンの材料は卵・牛乳・砂糖。 牛乳は豆乳やアーモンドミルクに置き換え可能ですし、砂糖はラカント…
さくらんぼを頂きました。 佐藤錦。 アメリカンチェリーならば洋菓子を作るところですが、佐藤錦とあらば和菓子を作ってみよう!! ということでさくらんぼを入れて水ようかんを作りました。 和菓子は意外と高糖質なスイーツです。 なんといっても砂糖をたくさん使いますし、和菓子に欠かせないあんこの原料である豆類は糖質が多い食品です。 この砂糖をラカントに変えて作りましたが、ちょっと残念なこともあります。 それは…。 錦玉部分の透明感が出ませーん。 寒天は凝固の際に濁ります。 粉寒天よりも糸寒天の方が濁りは少ないと言われていますが、我が家には粉寒天しかありません。 まず第一の濁りの原因はこれでしょう。 次に…
先日、久しぶりに北堀江のアクイユで焼き菓子を購入種類が豊富で手土産の詰め合わせにもいいですね~ショーケースのケーキも素敵ですアクイユさん日々進化しています …
【萌え断】なんて呼ばれるフルーツサンド。 美味しいうえに美しい。 素敵なスイーツですね。 専門店もたくさんあるようです。 食べたいな~と思うのですが…。 まず、食パンの糖質が気になります。 フルーツも量によっては糖質の過剰摂取になってしまうこともあります。 自分で作ればいいじゃないの! ということで低糖質フルーツサンドを作ることにしました。 小麦ファイバー蒸しパンを食パンの代わりに使うことにしました。 クリームもちょっとカロリーを気にして豆乳ホイップにしました。 本日はフルーツサンドのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 小麦ファイバー 10g×2 ベーキングパ…
わが家は夫も私もコーヒー好き。毎朝は難しいけど週4回ぐらい?はドリップコーヒーをケメックスで作っています。
日中は暑いなと感じる日も出ていました。 アイスクリームが食べたいな~。と思い、イタリアのスイーツ【カッサータ】を作ることにしました。 カッサータはリコッタチーズと生クリームで作る濃厚お手軽アイスケーキでナッツやドライフルーツ、チョコレートなどを混ぜ合わせます。 糖質制限を行っているとドライフルーツを使うのはなかなか難しいです。 ということで今回はドライフルーツは使わずフレッシュフルーツを飾りかき氷の白くま風にしてみました。 リコッタチーズを入手できなかったのでクリームチーズで代用。 最近、生クリームを使いすぎてるな~ということで豆乳を使って軽い仕上がりにしてみました。 本日は白くま風カッサータ…
ドンレミーの母の日お花のフルーツケーキをいただきました。母の日限定ケーキ。花束の様なケーキ。ホイップと苺クリームが入ったケーキに、ピンク色のスポンジが花びらの様。白桃とリンゴがのり、ピスタチオ・ドライ苺・けずりチョコもトッピングされて、可愛くて美味しいケーキでした。<sweets>ドンレミー母の日お花のフルーツケーキ
お気に入りのカステヘルミの10cmプレート♩ わが家にはクリアが4枚あります。 小さなプレートですが 意外と使えるエライ子なんです( *´艸`) 涼しげなガラスのプレートは コースターと
久しぶりに! 『コージーコーナー』の ジャンボシュークリーム ホイップ&カスタード(¥117+税) 我が家の近くにコージーコーナーがない だからか割と頻繁に スーパーにシュークリームが並ぶ しかも何故かちょっとお値打ちになって それがうれしかったのだけど ここ最近 めっきり見かけなくなっていて 残念に思っていたところ かなりのお久しぶりに出会えた 昔なつかし的な雰囲気を持った 大きなシュークリーム...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。