美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
はじめまして
かわいいベーカリーカフェ
まさにダラットなカフェ
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
なぜか落ち着くカフェカー
自社のコーヒー農園も持つカフェ
My Favorite ダラット飯
気づけば11月も半ば
🇲🇦モロッコワインVS🇻🇳ベトナムワインと豪華客船【動画あり】
【2023年 ベトナムでヨガTTC】高原都市ダラット 街歩き!フランス統治時代からの歴史ある避暑地
50円で空の旅! 恐るべしベトジェット
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラット」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットの観光(ダラット大聖堂・Dalat Flower Park・バオダイ・ヴィラ他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットの観光(ダラット駅・竹林禅院・スアンフーン湖他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットのホテル」を公開しました
【カンボジアニュース】不動産不況により不良債権は懸念すべき水準 中小企業の8.3%、沿岸地域の建設では22.7%に
【カンボジアニュース】児童婚と10代の妊娠防止、政府が行動計画策定へ
【カンボジアニュース】不動産不況で不良債権がさらに増加:銀行7.9%、MF9% GDP成長率は6.2%の予想
【カンボジアニュース】不良債権の増加により逆風 政府系大手英字紙も報じる
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
【カンボジアニュース】中国支援の海軍基地で完成式典
【カンボジアニュース】首相、「手抜き」工事に警鐘、災害に強い建設への強化を訴える
【カンボジアニュース】正しく計算するとカンボジアは49%ではなく13%? トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】山口容疑者と見立容疑者が静岡県内中学校で同級生と判明 同級生証言「リーダー格で不良グループの中でも中心」
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】大阪万博カンボジア館が開館 カオ・キムホンASEAN事務総長がテープカット
吹上ホールの北側、飯田街道沿いに店を構える、めん処 梅その。 近年改装されたようで外装も内装も綺麗、気軽に入りやすい店構えです。 麺類を中心に、丼もの、定食、セットものなどメニュー豊富。その中から、小うどんが付くカツ丼セットを注文します。小うどんと別添えネギ、小鉢と漬物が付きます。 うどんは小丼ですが、器に目いっぱいの量。濃い目のカエシで出汁が効いたツユと、麺のモチモチ食感がイイですね。セットの小でも十分満足できるうどんです。カツ丼寄りの画。 玉子とじは後乗せタイプ。揚げたて熱々のカツに甘味少な目のあっさりした味付けの玉子。 肉厚は厚くなく薄くなく、お肉もしっかりウマい。 玉子とじも固すぎず柔…
豊明市役所の北側にあるラーメン亭あおい。 いちおう元ラーメンマニアですが、この店はノーマークでした。 ラーメン亭と名が付きますが、看板にもある通り本場の長崎ちゃんぽんが売りのようです。確かにお客さんのほとんどがちゃんぽんを注文している様子。 ちゃんぽんとカツ丼がセットになったメニューが有れば良いのですが、ラーメンとのセットしか無いようです。注文したのはチーズカツ丼セット。チーズカツ丼って、なかなかお目にかかれないですよね。 ラーメンの方はシンプルそのもの。懐かし系あっさりスープに中太のプリシコ麺。チャーシューもちゃんとウマい。カツ丼寄りの画。 玉子とじカツ丼の上にチーズをのせてバーナーで溶かし…
瑞穂運動場西と新瑞橋のちょうど中間にある、津賀田市場。私が子供の頃(40年ぐらい前)は、このような公設市場や私設市場が家の近所にいくつも有ったのですが、もうほとんど残っていませんね。 そんな、絶滅危惧種とも言える市場の一角にあるのが、めし処銭屋。ご主人と娘さん(?)のお二人で元気に営業されています。 入口横にある惣菜はセルフチョイス、定食や丼、麺はオーダー、先払いというスタイル。 カツ丼とラーメンを注文し、呼ばれるまで席で待ちます。ラーメンとカツ丼、同時提供。 330円のラーメン、スープがしっかり旨くて、チャーシューも味がしっかり染みたやつ。 かっちりした中太ストレートのクラシカルな麺がよく合…
大津通の沢上交差点北東に位置する巴屋食堂。 ランチタイムはサラリーマンで賑わう人気店です。 店頭や店内のホワイトボードには超お得で魅力的なランチメニューがズラリ。これを目当てにやって来るんですね。 麺類とミニ丼の定食という選択肢もありますが、みそかつ丼とミニとろろそばの定食をいただきます。冷奴つきです。とろろそばはミニとは言うものの、そこそこ量がありますね。ご飯の上にキャベツ、カツの上から味噌ダレがかかっていて、その上に目玉焼き。 白身にはしっかり焼き色が付いていて、カリプル食感。そして黄身は半熟! カツに厚みはありませんが、くずしてドロリと流れ出た黄身と絡めて。これ最高ですよ。 味噌は濃すぎ…
先日、川崎市の早野にある「かつ庵」に行きました。かつ庵はいつも新座にあるお店に行ったいたので、川崎早野店に来るのはこれが初めてです。土曜日の午後3時前、お昼ご飯には遅い時間帯でしたので店内は空いていました。店内に入るとどこでもすきな席に座っ
昭和47年創業の中国料理店。担々麺が有名でメディアにも度々取り上げられています。 元ラーメンマニアですが、担々麺は積極的に食べてこなかったので、有名店ながら未訪でした。 今回も担々麺は食べず、中華風カツ丼をいただきます。丼ではなく皿での提供。中華風カツ丼ではよくあるスタイルです。 スープが付くのはさすが中華料理屋さん。カツ丼寄りの画。 餡掛けは玉子と玉ねぎと挽き肉という珍しい構成。味が濃い目で旨味が強めかな。 カツが分厚いので、レンゲでも食べやすいように一口サイズにカットしてあります。 刻み海苔と三つ葉の風味も加わって、美味しくいただけました。 他所ではなかなか無いオリジナリティ、良かったと思…
このブログでは、自分が食べたカツ丼に対してネガティブな情報はなるべく書かないようにしています。 カツ丼ってラーメンと違って、不味い!というのがあまり無いんですけどね。 そんな中で、今回はあまりにも酷かったので、どこで食べたかはボンヤリさせて書かせていただきます。NEXCO西日本管轄のサービスエリア、名古屋方面の上り線で、眺望が良い場所です。 フードコートで食べたのですが、まず、ネーミングが「ジューシーカツ丼」。そそられる名前ですよね。玉子とじかソースかの選択なので、玉子とじの方の食券を購入します。提供されたのがコレ。画像を見る限り、特に悪いと思わないでしょう。 カツを箸で持ち上げると、厚みが無…
名鉄犬山駅前、ヨシヅヤの北側にある桃屋。 自慢の特製味噌の味を守りたいと、女性店主が始めて55年以上だそうで、味噌田楽が人気の店です。この店の存在を知ったのは、ハリーさんのブログを見て。いつも参考にさせていただいています。 以前訪問した開進亭と同じく、目玉カツ丼がいただけるとのこと。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp メニューにはカツ丼一種類しか無いようですので、迷わず注文します。 カウンターに座ったので、調理の様子を見させていただきました。 大判のカツは揚げてからタレを温めている鍋にくぐらせ味付けし、その鍋の中に生卵を落としてポーチドエッグにしているようです。蓋付き…
今池交差点の北西角に立つ吉川屋どん丼。看板が目立つので、目にしたことが有る方も多いのでは。 この地に40年以上店を構えているそうです。 少し前までは錦通り沿いのこの場所に、しゃぶしゃぶ・すきやきを提供する本店が有ったことと、箸袋の記述に合わせて店名を吉川屋どん丼としています。鰻ととんかつの二枚看板という珍しい業態。 かつ丼はノーマルか特上かヒレかの選択。ノーマルと特上の違いは、カツの量と吸い物が付くかどうかということで、せっかくなので特上をいただきます。グリーンピースが乗っかる、オーソドックスなお顔ですね。赤出汁ではなく吸い物なのは、鰻と共用なのでしょう。上品なお出汁です。黄身と白身が完全に混…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。