美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
徳島ラーメン人生の人生油そば!
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
らーめん いろはや
密かに熱い街・田無駅 ~田無グルメ~
伊東温泉湯けむりラーメン祭(1)第1陣第2陣 ☆麺屋中川會さんも出陣!開催迫る!伊東温泉湯けむりラーメン祭〔静岡県伊東市〕
やっちゃった 八丁堀 らーめん セアブララーメン 東中八 特製辛ラーメン
京都熟成細麺 らぁ~めん京 ラーメンスクエア立川店@ラーメンスクエア(東京都立川市)
大阪とんこつラーメン ふくちあんラーメン-塚本店-
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンイエロー狛江店、ラーメン大、麺800g(茹で後)、野
発酵ラーメン「izuru」で白味噌パイタンラーメン、ねぎとろバクダン丼食べた!/横浜ISETANフードコート
豚山 (横浜 ラーメン)
麺屋奏さんの鶏煮干しそば!
幸麺 #5
cosa2Fのサカウエユニークで!
【熊本グルメ】優しい出汁に心ほどける。熊本・富喜製麺の絶品『鶏そば』【ラーメン店】
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
ふきみそば
藤枝市の蓮華寺池公園近くの「ますだや」
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
爽亭 桜えび山菜そば春菊天のせ
ごま酢でさっぱり♪巣鴨の老舗そば屋
石臼で挽いた 9割蕎麦「木むら」さん(藤枝市)
農村地域にある直売所だからといって必ず新鮮で安いってことでもない
ゆで太郎の朝食セット・カレー🍛(館林苗木町店)
クルミおろしそば大盛@さのや開発店
山梨・北杜 蕎麦屋の旅 やつこま
「そば茶屋 やま咲」格安メニューにびっくり!大沼のお蕎麦やさん
【長野県】最終日は諏訪大社4社巡りと高島城
岩手の蕎麦文化:「権八(ごんぱち)辛味」
〈札幌ごはん〉手打ちそば さくら サッポロファクトリー店
中華蕎麦にし乃さんは、2018年2月17日創業、本郷三丁目にあるラーメンやさんです。中華そばと山椒そば、たんたんたいわん混ぜ蕎麦もありました。ブランド食材をほとんと使わず、料理人の技術と食材の組み合わせによって、美味しい一杯を作り上げています。ミシュランビブグルマン、ラーメン百名店の常連です。今回、ラーメンを食べてきたので、お店紹介してます。
2022年6月、神楽坂にある本格イタリアンが食べれるお店のカピートロ(capitolo 2 dal SpaccaNapoli)に行ってきました!カピートロ(capitolo 2 dal SpaccaNapoli)の紹介カピートロ(capit
月曜日に サンディの豆乳を買いに 自転車でコストコへ 豆乳コーナーへと 店内を移動していると 発売時から 気になっていた商品の試食を発見 美味し…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
3月のことですが、ランチに牛たんを食べよう!ということになり、横浜の「肉匠の牛たん たん之助」さんか、川崎の「杉作」さんか…迷った結果こちらのお店へ行くことにしました。牛たんを食べるのは3ヶ月ぶり。前回は武蔵小杉の「喜助」さんを利用しました。大好物なので定期的に食べたくなります。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※牛たん 杉作お店はミューザ川崎の1Fにあります。私達はいつも車で行くのでここの地...
2つめは皮むきあんのプリンなのー。これは糖度45℃なの。 3つとも、上のプリンの部分は同じみたいなのー。 3つの中ではこれがいちばん糖度が抑え目だけど、それでも結構しっかりとした甘味を感じるのー。 当然にこれがプリンそのものの味をいちばんはっきり感じるようになっていて、餡子よりも気持ちプリンの味の方が強いくらいに思えたのー。 甘すぎないのがいい人はこれを選ぶのー。 あんこの勝ち 大丸心斎橋店 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 B1F 0120-25-6188 www.annokachi.com
退院してから早2週間…まだ完全に傷口は治っていないけれど、ほとんど入院前の食生活に戻ったかな…入院していた時は当然食事管理をされていたので健康的でしたが、、、やはり甘いもの、と言っても普通のお菓子が食べたかった(笑)久しぶりにコンビニに行ったら、ジャンクなお
4年振りにカルピスとコラボ大人気の初夏にぴったりのスッキリさわやかな味わい。カップもカルピス柄。クリーミーなシェイクにカルピス風味が加わり、すっきり美味しかったです。<sweets>マクドナルドマックシェイクカルピス
4月に市長選に行きました~あま市七宝焼で有名な七宝町七宝みその会社が始めた高級食パン専門店海部のくちどけ 選挙中に教えていただいていたもののそのままにして…
ニュージーランドからやってきたクッキー専門店「クッキータイム(Cookie Time)」!無添加・無着色のオーガニック素材で作った焼きたてサクサクほろほろで超好みの味と食感のクッキー♡原宿店に行かなくても、成城石井に売ってます♡これ小さめの大きさなんだけど、厚みがあるしチョコチャンクが贅沢にゴロゴロ入ってる♡食べ応えと満足度100点満点♡味も海外のクッキーの甘すぎる感じとかは一切なくて、すごく美味しすぎる!キャラク...
// ❇️外食日記、 第1105回目は 「台湾カステラ」を食べたくて 「焼き菓子工房 Smile to you」 に行きました。🚘 🌐頂き物です‼️🙇♂️ 【注文】 ❇️「台湾カステラ(ピスタチオ)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️台湾カステラ(ピスタチオ‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰400円(税込) ⚠️7月より値上げ予定💦 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️ht…
今日は横浜へ。ランチは桜木町(野毛)のセンターグリルにて。横浜に勤めていた頃に良くランチで利用したお店。懐かしい。何を食べようか迷って「特製浜ランチ」@1,2…
釜元はん米衛さんは、2022年6月3日創業、中目黒にあるハンバーグ定食専門店です。恵比寿の釜元たん米衛さんの姉妹店です。八代目儀兵衛さんの厳選した米を羽釜で炊いたご飯と、熟成黒毛和牛を加えた牛肉100%のレアハンバーグを味わえます。予約はできませんが、ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
皆さん、こんにちは。 今宵はダヴィさん夫婦に呼ばれダヴィさん宅へ行って参りました。 alex家では夜たくさん食べないのでなかなかピザを食べる機会がありま…
皆さん、こんにちは。 土曜日、人生の岐路に立たされストレスと緊張で弱っていたalexを 夫アレさんが家事をしてくれたりはしご酒しながら散歩したりして寄り添っ…
皆さん、こんにちは。 そしてただいま〜。。。 本当に今帰宅しました。時間は23時39分⏰ 3週間振りに親友に会いました♪ それもバッタリ。 有難…
// ❇️外食日記、 第1104回目は 「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」 に行きました。🚘 ⭐️大将より『快気祝いねぇ🎉』と ありがとうございます😭 【注文】 ❇️「輝き(6品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 🌀🌀輝き(6品‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(炊き合わせ‼️)❇️ // // ❇️ヤングコーンの揚げ物❇️ // ❇️茶碗蒸し(とうもろこし‼️)❇️ // // // ❇️太刀魚❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵左:ビンチョウマグロ(トロ‼️) ※海苔醤油 🔵右:鱸(スズキ:2週間…
飲食店の記事はいつも数ヶ月遅れでブログにアップしているのですが、先日久しぶりに「きしや」さん以外でちょい飲みをしたので今日の記事はその時のことを。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※先日 珍しく電車で関内へ焼肉を食べに行った帰りのことです。関内駅に戻る時に通った関内マリナード(地下街)でこちらのお店へ寄ってみました。国民酒場 じぃえんとるまん関内マリナード店 「じぃえんとるまん」を利用す...
大阪の心斎橋大丸の地下にできたあんこスイーツの専門店なのー。プリン3種類があったから全部買ってきたのー。 記事タイトルに書いた値段はばらばらで買った時の値段だけれども、まとめて3使うと1500ルピに割引になったから全部買ったのー。まずはつぶあんのプリンなの。 つぶあんのプリンは糖度60℃で、原材料やカロリーの表記はなかったの。 入れ物は全部一緒だから、複数一緒に買うと分かりにくくなっちゃうけど、箱の中に「粒あん」「皮むきあん」ってシールが貼ってあるから、その位置に置いてあるのがそのプリンなのー。 ここから動かしちゃうと分かりづらくなるから気を付けるのー。食べる直前に箱を開けるのー。 プリンはす…
これはやってるよね~コブックチップの新商品!濃厚なチョコチュロス味!コブックチップコブックチップはやりなだけあって、さすがに美味しいわ。韓国のお菓子、日本にはないおいしさで、美味しい♪こりゃはまるわ。食感がサクサクエアリーだから、一袋じゃ足りん♪流行ってるから買ったけど、こりゃりぴるwwwよろしければこちらからもお求めいただけます↓↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ...
こんばんは。。メリークリスマス(*´Д`*)サンタ来てないけど?なんで?サンタGoogle mapsのってへん?妖怪やから?ふん!!挙げ句の果てにイブは久しぶ…
こんばんは~。。2軒目。。西中島南方から移動。。何故なら全然この辺りわかんない。。なら緊急事態宣言解除なったんで久しぶりに塚口駅へ。。上海蟹のあとはトロリィで…
こんばんは!この日は西中島南方(新大阪)に出没しました。。初めてのお店はいつも迷います。。同行者キューちゃんと私、ほんま嫌になるぐらい方向音痴そしてGoogl…
こんばんは。。まだ歯の骨炎症治ってません(TOT)固いもんかめません。。なんならヒラメのお寿司で痛かった(TOT)来年手術なったらヤダな。。虫歯でも歯周病でも…
G麺7
新橋「鮨とラーメン うおがしや」の「定番5貫+追いかつおラーメンセット」
【宇都宮グルメ】佐野ラーメンと餃子が両方楽しめる!【栃木軒の魅力を徹底解説】
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
寿美花 の「二種の叉焼と煮卵の濃厚 塩 soba」
中華そば屋 華壱 の「鴨の中華そば(白たまり)」
「桂花ラーメン 新宿東口店」の「太肉麺(太肉2個)」
【味よし】大和町で楽しむ元祖仙台辛味噌ラーメン!【創業50年以上の老舗】
北海道らーめん・みそ熊 綾瀬
らーめん いろはや
赤坂「博多ラーメン 和(かず)」の「ラーメン」
光華飯店。
【人気メニュー紹介】麺屋ふうる 鳥塩ラーメン【登米市南方】
【新竹】伝説上的鶏鶏白湯拉麵 (台鉄新荘)
大黒ラーメン亀岡店
こんばんは~。。石垣島→ルクア桃太郎でお好み焼き→ルクアバルチカ宮崎酒場ゑびすで黒霧ザブ→イマココ。。さてさて。。ルクアなど商業ビルの飲食店がメチャ混みしてた…
こんばんは。。さてさて。。続きです(^o^)石垣島から帰阪、そして桃太郎でお好み焼きを食べてやはり飲み足らず、なんぞあるやろと同じルクアの10階から地下2階の…
こんばんは。。どうしてもソース口になってしまったので久しぶりにお好み焼き屋さんへ。。普段、地元ご近所以外であまりお好み焼き屋さんに行かないのでネットで調べてき…
新しくできたトイストーリーホテル前はオブジェと一緒に写真を撮る人で盛り上がってました。 『東京ディズニ―リゾートオフィシャルホテル【オークラ東京ベイ】』 …
2022年6月のランチタイム、神楽坂を歩いていたら、1,000円くらいでA5ランクのハンバーグ食べれるお店『MANZOKU(マンゾク)』を見つけたので行ってきました!!!外観もオシャレなお店です!MANZOKU(マンゾク)の紹介MANZOK
インディアンレストラン アールティ(Aarti)さんは、2009年6月8日創業、秋葉原・岩本町にあるインド料理店です。秋葉原と和泉町に店舗があります。本格的なインド料理を味わえ、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。食べログのカレーTOKYO百名店にも選ばれています。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
写真や動画を撮りたかったのですが、 店長のこだわりで、出来立てを 食べてもらう為にと、揚げた...
2021年の9/14~10/11まで開催されていた、地域限定スフレチーズプリンのキャンペーンで関西で販売していたスフレプリンなのー。 前に2種類紹介したけれど、これは関西ので、これが優勝したみたいで全国販売になったのー。1個350kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com gametabiaru.hatenablog.com 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、鶏卵、卵白、卵黄、小麦粉、風味ファットスプレッド、澱粉、牛乳、油脂加工食品、植物油脂、バター、食用油脂、水飴、ゼラチン、バニラビーンズソース、トレハロース、糊料、乳化剤、pH調整剤、環状オリゴ糖、膨張剤、香…
// ❇️外食日記、 第1103回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト (Gesundheit)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キルシュ クレームシュニッテン +カヌレ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 // ❇️キルシュ クレームシュニッテン❇️ // ❇️カヌレ❇️ // ⚠️バニラとラム酒の 香りがたまらないフランス菓子 外はカリッと中はもちもちの食感‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰464円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店…
今日のフランスはものすごく暑い日で、30度越えのところが多かったかもしれません。 今年初めての暑さで、灼熱の陽ざしを遮るために久しぶりに窓とカーテンを閉め切っ…
慌ただしく、気がついたら夜中で数日投稿できてなく。。。なんだか最近一日があっというまに過ぎてしまって。。。さて、今日は6月19日父の日我が家は早々とおじちゃは珈琲セットをいただいていましたカルディ珈琲とにしむら珈琲のセレクト1つ目は、にしむら珈琲のガテマ
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
5月のCooking Classが終了しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥新緑がきれいなシーズンに合うお料理*ズッキーニとオリーヴのクロス...
今回訪れたお店骨付鳥 一鶴 高松店 香川県高松市鍛冶屋町4-11 TEL:087-823-3711 平日:17時~23時 土日:11時~23時 定休日:毎週火曜日 香川県のご当地グ...
ガレットとは、フランス語で「丸く焼いた料理」。 クレープと似ていますが、クレープは小麦粉、ガレットはそば粉で作られているのが特徴です。 フランスのブルターニュ地方がガレット発祥の...
笹塚駅から徒歩2分の場所に位置する「キッチン ロビン」。 昔から地元の方たちから愛されてきた洋食屋さんです。 (©MUZU MUZU) 数年前に移転(移転前も笹塚駅付近)しました...
一茶庵(いっさあん)さんは、恵比寿と渋谷の間にある、お蕎麦やさんです。蕎麦、うどん、丼もの、定食と定番のものは揃っており、ランチタイムは、多くの働く人で賑わってました。今回、天ぷら定食を食べてきたので、お店紹介してます。
植田駅から歩いて7分程のカジュアルなイタリアン。1日限定20食のランチBOXを2回テイクアウトしてとても美味しかったので、ディナー用にオードブルのセットをテイクアウトしてみました。↑3人分のオードブルセット(5670円)凄い!なんか、いろんなものが入っています。↑オードブルの内容↑左がカプレーゼ、右がパルミジャーノチーズのプディング↑左がイタリア産ハム2種、右が炭焼き生ソーセージとポテトサラダ↑フリットミスト(イタリア版魚介の天ぷら) シャンパンを飲みながら頂きました。いろんなバリエーションの料理を味わえて良かったです。特にカプレーゼが新鮮でした。甘海老、マスカットチーズ、ドライトマトを使った…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、女子友と恵比寿ガーデンプレイスで待ち合わせ。恵比寿駅からスカイウォークという動く歩道(4セクショ…
パルシステムのこだわり酵母ライ麦パニーニ。こんがりした色のパニーニが5個入っています。スライスしてからトーストして、具材を挟むのがお勧め。良い香りのするパニーニを、軽く焼いて美味しくいただきました。国産小麦もっちり食パン。自家製の湯種と発酵種を使用した、6枚切り食パン。こちらもトーストしていただくと、中がもっちりしていました。<gourmet>パルシステムこだわり酵母ライ麦パニーニ+国産小麦もっちり食パン
新宿中村屋本店の地下にあるスイーツとデリのお店なのー。プリンがあったから買ってきたのー。 前に紹介したつのはず堂も中村屋の運営しているお店だけれど、売っているプリンは違うものだから、食べたい方のプリンを売っている方のお店に行かないといけないのー。 gametabiaru.hatenablog.com 内容量は160gって書いてあったけれど、カロリーは書いてなかったの。 原材料は牛乳、加糖卵黄、鶏卵、砂糖、還元水あめ、バニラシード、香料だったの。 黄色がすごく濃くて、表面にバニラビーンズがちょっとだけ見えるのー。 かなりしっかりと固まった硬めプリンで、卵黄と鶏卵両方を使っているおかげで卵の黄身の…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。