美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) 脳天逆落とし
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) キャロットケーキ
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 黄金色のバタール
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 塩パン
たまにはカフェメシでも
D&Dでレモンタルト
【函館のカフェ・喫茶】夏井珈琲ブリュッケ
「のらいぬ」にて春を味わう幸せ♪【清見杏仁抹茶パフェ】&【糠にしんと春キャベツ・ふきのとうのオイルスパゲティ】
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
癒されたい時に行くお店
喫茶店で頼むメニューは?
【ベトナム】ケーキがおいしいニャチャンの和風カフェ”Tiệm bánh HanaMura 花村”
カフェ第二楽章/東かがわ
ティータイムが幸せ!【神楽坂】AKOMEYA食堂
【京都市中京区】コーヒーかすを堆肥に!「Sentido(センティード)」で始めるサステナブルな習慣
旅の振り返り
『ティーショップ夕日』休業に落胆した人に朗報!4/1にリニューアルオープンした絶景カフェ♪
伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)
まあちゃんが作って持って来てくれました~ おかげさまで~楽チン美味しいごはん ご馳走さまでした わぁーーーーー集まってる~~カメラカメラ~って…
2022年6月、板橋区にあるとんかつ銀座梅林西台売店に行ってきました。とんかつ銀座梅林西台売店の紹介とんかつ銀座梅林西台売店は、西台駅を降りて目の前の場所にあります。ビルの奥の方にはいっているので、分かりずらいかもしれません。↓が外観です。
今年のNo.1候補の本命が来ましたよ~~ いやぁ。 急に休みになった土曜日ってやることないですね(笑 おかげで少しゆっくりできました。 ちょっとは体調良くなっ…
// ❇️外食日記、 第1102回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「いちごとチーズクリームのマフィン +ダブルチョコチップのクランブルマフィン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 // ❇️いちごとチーズクリームのマフィン❇️ ⚠️今月迄‼️ // ❇️ダブルチョコチップのクランブルマフィン❇️ // 【お会計】 🔰590円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくだ…
くもり空。蒸し暑い陽気。今日は大宮の氷川神社へ。緑が鮮やか。お目当ては今日から設置された茅の輪くぐり。半年間の穢れを払いに行ってきました。お参りのあとは、参道…
ドラッグストアで気になったコレを 買ってみた マジックツインクラッカーチョコ ベトナムのお菓子 開封してみたら 8パック入り まさかの連結でちょっと笑った 真ん中でぱきっと半分に折れる仕様 ぽろぽろこぼれにくくなって 食べやすくていいし この割る行為もなんかいいな サクッと軽やかなクラッカー3枚 間に甘さ控えめの チョコレートクリームが2層 おいしい クラッカー自体を食べるのが とても久しぶりで...
コストコで スイーツの新商品が出た 関東の店舗では先週辺りから 発売が始まっていたのに 広島ではなかなか始まらず ようやく一昨日から 販売スタート …
イルチェーロ(il cielo) 恵比寿さんは、2019年11月13日創業、恵比寿にあるイタリアンです。カウンターと個室がありますが、目の前で調理する姿が楽しめるので、カウンターがおすすめです。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
伊豆急・城ヶ崎海岸駅から徒歩約2分のところに店を構える『手打ちそば 妙ぎ亭』さんに、久し振りに入店できました。元々、地元の人気店なので、コロナ禍で座席数を減らしていることもあって、お昼時になかなか入店で
2022年6月、銀座にある高級寿司食べ放題の築地玉寿司銀座コア店に行ってきました!築地玉寿司銀座コア店の紹介築地玉寿司は、新鮮なネタと確かな技術で握られたお寿司をお手軽な価格で楽しめるお店です。店舗は、銀座コアビルの地下2階にあり、営業時間
明治の明治プロビオヨーグルトR1ドリンクタイプ満たすカラダカルシウムを購入してお試ししました。強さひきだす乳酸菌。1073R-1乳酸菌が入った、ドリンクタイプの発酵乳。いつものさらっとして飲みやすい、ドリンクヨーグルト。一食分のカルシウム227mgが入って、健康的な生活を応援してくれます。<monitor>明治明治プロビオヨーグルトR1ドリンクタイプ満たすカラダカルシウム
// ❇️外食日記、 第1101回目は 「パスタ」を食べたくて 「ラ フォルトゥーナ (La Fortuna)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スイートコーンと ベーコンのクリームパスタ +バスク風チーズケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️スイートコーンと ベーコンのクリームパスタ❇️ // ❇️バスク風チーズケーキ❇️ 【お会計】 🔰1375円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 …
辛ダンドン®トッポッキスナックチーズトッポギ味韓国でトッポッキの味を再現!食べだしたら止まらない!本場韓国のコチュジャンで味付け!食べだしたら止まらない!辛ダンドン®トッポッキスナックチーズトッポギ味定番のトッポッキスナックからチーズトッポギ味が登場!チーズのコクとピリっと辛これ、ノーマルのトッポッキ味スナック甘ピリ辛味より甘くて全然からくなくて、甘みが強くて美味しくて止まらなくなった!これ3袋食べ...
ときわ台駅の北側にあるロータリーのすぐ先にあるケーキ屋さんなのー。 低糖質プリンっていうのを売っているんだけど、そっちは予約限定で買えなかったのー。 でも半熟プリンっていうのは普通に売っていたから、それを買ったのー。 カロリーや原材料の記載はなかったの。 表面が生クリームで、プリンは黄色が濃かったのー。 ちゃんと固まっているように見えるけど、名前通りとろーっとしたいかにも半熟!って感じの食感になっていたのー。 濃い味の生クリームと一緒に食べても分かるくらいのはっきりした卵味の強さが良かったのー。 甘さはかなり控えめで、カラメルソースも甘味よりも苦味の強いものが使われていたから、すっきりした後味…
こっちの方が美味しいんじゃねぇ?? まだまだ飲み足りんぞ!!Woooooooooと泥酔ポンコツボーイ。冷静になってきだしたヤンキー親父はそういや師匠、天ぷらの…
2022年6月、神楽坂にある焼肉KAZU神楽坂店に行ってきました!!!焼肉KAZU神楽坂店の紹介焼肉KAZU神楽坂店は、連日行列ができている人気の焼肉店。今日は、たまたま人が少ない様子だったので行ってきました!焼肉KAZU神楽坂店は、1,0
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
デリー(DELHI)さんは、1956年2月28日創業、湯島・御徒町にある、老舗のカレーやさんです。上野店(湯島)、銀座店があります。東京ミッドタウン店(六本木)は閉店しました。また、湯島にアトリエデリーさんがあります。デリー系カレーの原点です。言わずもがな「カシミールカレー」と「コルマカレー」が人気です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、プレミアムコルマカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
マクドナルドのグランドマックをいただきました。ビッグマックのキャンペーン価格は終了。運試しもこちらは対象外でした。箱のサイズが大きいビッグマック約1.3倍のグランドサイズの100%ビーフパティを使用したハンバーガー。箱を開けると、バンズが大きい~。チーズも2枚。いつもの特製ビッグマックソースが美味しかったです。グランド×2と書いてありますが、ギガは×4の大迫力だそうです。<gourmet>マクドナルドグランドマック
5月のとある土曜日午後、日用品の買い出しのためホームセンターへ。ランチをまだ食べていなかったので、店内にあるこちらのカフェでいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※WIRED KITCHEN with フタバフルーツパーラー ホームズ新山下店お店はホームズ新山下店の2Fにあります。WIRED KITCHENとフタバフルーツパーラーがコラボした店舗です。メニューの一部です。デザートだけでなく、軽食メニューも揃っ...
横浜に本店のある中華料理のお店、聘珍樓がスーパーとかに卸している杏仁プリンなのー。割引シールをはがしたら字が消えちゃったのー。 聘珍樓本店は閉店しちゃってびっくりしたのー。 作っているのはトーラクで、1個161kcalなの。 原材料は還元水あめ、乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、クリーム、植物油脂、脱脂粉乳、杏仁霜、安定剤、香料、乳化剤、pH調整剤だったの。 むにっとした弾力のある仕上がりだけれど、口どけ感もある不思議な食感だったのー。 味はかなり濃い目な杏仁豆腐、って感じだったのー。普通の杏仁豆腐に比べて水っぽさが少なくて、密な感じなのー。 高級感のある杏仁豆腐を食べたいときによさそうな…
まあちゃんが買って来てくれました~ CROCEサイコロ食パン ももちゃん 22歳子育てにお忙しい中モデルさんありがとね~ チョコと小豆 ああ~美味し…
泥酔野郎にも優しいまなざしwww 2日連続投稿お休みは何としても避けたい。 パソコン前に向かう。 5分もしないうちにチ~ン 寝るんじゃないんですよね。 意識を…
// ❇️外食日記、 第1100回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 ⭐️『遠赤自家焙煎珈琲 らくがき』で購入‼️ 【注文】 ❇️「ショコラマロンタルト」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️ショコラマロンタルト❇️ ⚠️渋皮の栗を丸ごと入れた栗のタルトを チョコレートのガナッシュと クッキークランチで閉じ込めました‼️ ⚠️コーヒーとの相性抜群です‼️ 🌀お店より🌀 // // // 【お会計】 🔰300円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読ん…
会社帰り、用事があって新宿で途中下車。用事を済ませ、新宿西口の段々屋へ。雰囲気のある佇まい。注文したのは、「夜の天丼セット」@1,300(税別)甘辛いタレが食…
今日のお昼は恵比寿のデリツィオーゾ イタリアにて。これまで、何度か行ってみたけれど、満席で入れず・・今日は20分ほど待って入れた。(*^-^*)注文したのはパ…
先月から行き始めた料理教室2回目です。 ジャガイモ🥔のビシソワーズと、 鶏のピカタ🐓と マンゴームース🥭 ピカタのソースがとてもおいしかったけれど、 分量が適量なので、 家で再現できるかは、微妙ですね💦 付け合わせも、 ナス🍆とトマト🍅とチーズ🧀 を重ねてオーブンで焼いたもので 美味しかったです。 肉を焼く時に、 熱しないままのフライパンに、 油を乗せて、 ピカタの衣をつけた鶏肉を乗せてから 火をつけてました。 何故なのか聞いてみなかったけど、 その方がいいのかな? その方法で色よく焼けました。 うちで卵液につける時は、 卵🥚1個で沢山の鶏肉にまぶしつけようと がんばりますが、 今回はボールに…
買おうか買おまいか 迷った末に見送って 帰ってきてから後悔したものを 今回はしっかり買ってきた 発酵バターのクロワッサン(¥369) 成城石井のクロワッサン テレビを見ないので知らなかったのだけど 話題になっていた模様 ←店頭情報 よくある感じのサイズで3個入り この値段はかなり良心的 開けてみたら バターの香りがたっぷり溢れてきた トースターで慎重にリベイクをして モーニングプレートにした 香り高...
備忘録として 2週間分のコストコ購入品 6/3 山本珈琲 冷やしの珈琲 ¥1148 紙パック入りコーヒー 1ℓ × 6本 無糖タイ…
2カ月に1回 偶数月の15日に 障害者年金が入ります 一人分ですが もちろん支払いで ほとんどなくなりますが こそっと 細やかな贅沢を いつもしています 今日…
巨人のシチューハウスさんは、2015年2月8日創業、戸越銀座・下神明にあるアイルランド料理店です。島根の松江店にも店舗があります。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。アイリッシュラムやギネスシチューに加え、ソーダブレッドやポテトブレッドなどの食べ物、アイリッシュコーヒーやアイリッシュウイスキーなどの飲み物があります。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
ときわ台駅から南の、国道254号の近くにあるケーキ屋さんのプリンなのー。 カロリーや原材料の記載はなかったの。 表面はバニラビーンズがたっぷりで、全体がすごいとろみが強くて、液状に近いプリンだったのー。 生クリームの風味がすっごく強くて、バニラの香りも強めだったのー。 カラメルソースは苦味と味が強めなものだから、あんまりかけすぎちゃうとプリンそのものの味が弱まっちゃうのー。全部かけないほうがミヤコはいいバランスになりそうな気がしたのー。 Petit Sapin 東京都板橋区南常盤台2-21-3 03-6909-3588 www.petit-sapin.net
今日はカルディで購入した、美味しい大人気商品をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!カルディオリジナルの冷凍カヌレが、コスパ抜群なのに本格的で美味しかったです!『セリ・エキスキーズ カヌレ』原材料名:小麦、砂糖、卵、牛乳、全粉乳、ラム酒、バター、バニ
日本橋ゆかりでランチを食べた感想。三代目の野永喜三夫さんは「料理の鉄人JAPAN CUP'02」で総合優勝した実力者です。東京駅と日本橋駅からもちかく、和食の巨匠が作る料理をリーズナブル価格で堪能できます。
つい先日、術後の規則毎から解放された事を書きましたが、何だか食べることが嬉しくなっちゃってパクパクと好きなように食べちゃってます(^^;;そんな暴飲暴食話を…たまたま仕事で近くまで行ったので、久しぶりに麻布十番の『ポワンタージュ』でパンを買ってきましたよー!定
こちらの記事の続きです。・名古屋でモーニング「コンパル」の名物エビフライサンドとお得なモーニングセット・みそかつ「矢場とん」でランチ・ひつまぶし「お食事処 ゆうふく」でランチランチでひつまぶしをいただいた日の夕方はこちらへ。味仙の台湾ラーメンは今回の名古屋旅行最大の目的と言っても過言ではありません。ずっと食べたい!と思っていました。車をホテルに残し、地下鉄に乗ってお店へ向かいます。中国台湾料理...
// ❇️外食日記、 第1099回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ジュレリッチラテ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ジュレリッチラテ❇️ // 【お会計】 🔰580円(税込)→通常料金‼️ 🌀サブスクを利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レイドバックコーヒー 潮見店 www.miyazakilunch.com www.miya…
今年もイチゴが採れました。昨年はイマイチでしたが、今年は豊作です!(^^)!たくさん採れると、生で食べるのはもちろん、ジャムも作ります。生で食べる時はなるべく直前に洗います。洗った瞬間から味が落ちると聞いたので。。そしてヘタは取らずに洗います。これまた、ヘタを取って洗うと味が落ちるというのも聞いたので。。ただウチみたいに家庭菜園で採ったものは汚れが気になることもあるのでそこはしっかり洗います。ビタミンCは水に流れやすいのでさらして洗うより流水でサッと洗った方が良いです。ジャムは果実の半分量の砂糖で煮るのが一般的。砂糖が多い方が日持ちがするというのもありますが、私は40%以下で作ることが多いです。使うのは上白糖よりグラニュー糖。甘味がスッキリします。仕上げにレモン汁を入れたら出来上がり(^Q^)/ホットケー...イチゴの収穫2022ジャム、イチゴ酢、イチゴプリン
2022年6月、神楽坂にあるつぼみのかおりに行ってきました!つぼみのかおりの紹介つぼもみのかおりは、神楽坂にある人気の料理店『はじめの一っぽ』のお店を昼間の時間だけ借りている間借りカレー屋さんです。なので、つぼみのかおりの営業時間は、11時
中華風家庭料理 ふーみんさんは、1971年創業、表参道にある中華料理店です。特に、納豆チャーハン、ねぎワンタン、ランチ限定の豚肉の梅干煮定食が人気です。いつも並んでいます。食べログの中国料理 TOKYO 百名店にも選ばれています。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、納豆チャーハンを食べてきたので、お店紹介してます。
【動画あり】自家製野菜をランチで楽しめる、つくばお洒落カフェ! 店内には不思議な箱がそびえたっていた。
料理は、理科の実験に似ています。仕事もそうですが、言われたことだけしていても、何も面白くありません。ある程度の裁量が与えられた中で、「自ら考え、創造し、実行していくプロセス」におもしろみがあります。もし、うまくいかなかったり、失敗したら・・
// ❇️外食日記、 第1098回目は 「ベーグル」を食べたくて 「micoベーグル」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコチップ +くるみとチーズ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️チョコチップ❇️ // // ❇️くるみとチーズ❇️ // 【お会計】 🔰340円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 micoベーグル www.miyazakilunch.com www.miyazakil…
ロッテの爽ソーダフロート味。爽やかなソーダと満足感のあるバニラが、渦巻き状に絡み合った氷菓。見た目も爽やか~シャリっとして美味しかったです。不二家ののび~るアイス。まぜまぜもちもちセブンイレブンで購入。真っ白なアイス。混ぜると柔らかく、よ~くのびていきます。下の方にねっとり甘~いミルキー練乳が入っていました。<sweets>ロッテ爽ソーダフロート+不二家のび~るアイス
5月のとある日のランチは沖縄料理のお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※泡盛と沖縄地料理 龍泉沖縄の龍泉酒蔵プロデュースのお店なのだそうです。ラゾーナ川崎プラザの4階にあり、今回が初訪問です。ランチメニューです。沖縄そばの単品や定食がありますね。定食にはジューシー(沖縄風炊き込みご飯)・もずくの酢の物・黒糖ぜんざい・漬物が付いています。上の写真の定食以外にも、ジーマーミ豆...
佐野プレミアムアウトレットの北の方にあるケーキ屋さんなのー。 プリンを売っていたから買ったのー。前に紹介した乙女屋と同じ佐野プリンって名前だけど、こっちは瓶にもしっかりその名前が書かれていたのー。カロリーは書いてなかったの。 原材料はクリーム、牛乳、卵、脱脂粉乳、砂糖だったの。 外側からだと分かりにくいけれど、蓋を開けたいちばん上は生クリームになっているのー。 プリンは硬くしっかり固まっていて、もちっとした食感だったのー。 プリンの部分もミルクの風味がかなり強くて、そこに生クリームの味も加わるから、すごくミルクの風味が強いプリンになっていたのー。 カラメルソースはどろっとしていて苦味がはっきり…
久しぶりにスーパーでくるみあんぱんをゲットくるみあんぱんって通常置いてそうでおいてないから、好みの菓子パンを見つけたら即ゲット!相変わらず写真下手でぶれていて申し訳ないけど、写真やとあれやけど、これほんまに美味しかった★くるみあんぱんのポテンシャルたかー。パサパサのパンのくるみパンは苦手だけど、このしっとり系の白いパンのくるみパンとくるみあんぱんにハズレなし。温めておいしいとのことだけど、これだけ...
遂に!!! ブログを書こうとしてPC前に座る。 6月14日20時半頃の出来事。 そして今気が付いた。 6月15日2時17分。 あれ?? あ~ また気絶していま…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。