美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【サイゼリヤ】赤ワイン、チキンのシーザーサラダ、チーズたっぷりミラノ風ドリアが定番オーダー 赤ワインは、水だ!!サイゼリヤの赤ワインガブガブ呑めて好きなんだよね。この赤ワンと「チキンのシーザ...
ジョー トーク コーヒー(JOE TALK COFFEE) さんは、2022年3月創業、恵比寿にあるコーヒースタンド・菓子工房です。自家焙煎の珈琲と自家製のお菓子が味わえます。カフェ、テイクアウトで楽しめます。今回、カフェしてきたので、お店紹介してます。
2022年6月、神楽坂にある豊洲場外食堂魚金神楽坂店でランチメニューを食べてきました!豊洲場外食堂魚金神楽坂店の紹介豊洲場外食堂魚金神楽坂店は、2022年5月3日にオープンしたばかりのお店!食べログなどでも口コミが多く、評価も高いお店です。
昨日は 夫が帰宅してから 一緒にコストコへ セールになっている商品で 欲しい物がいろいろあったのに 全て売切れで買えなかった 木曜日までに リ…
5月の最終日曜日☀大好きなイントラさん二人と慕っている仲間たちとのBBQイベント♪24人分のラム肉仕込んでパンを焼いてパスタサラダを作って参加こんなに大量...
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
ほぼ記憶はございませんwww さてここからはとぎれとぎれになりながら会社の子達とBBQの後のお話。 予定では飲めない子が車で来るからそれで送ってもらおうと思っ…
// ❇️外食日記、 第1097回目は 「パスタ」を食べたくて 「LIV’e (リヴ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ボロネーゼ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【メニュー】 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️人参のポタージュ❇️ ❇️ボロネーゼ❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 LIV’e www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakil…
JAで「青とうがらしもろみ」を見つけたので買ってみた。 呑兵衛は、「もめん豆腐」が好きで、何年も「絹ごし豆腐」って食べて無いんだよね。知り合いにいつもの「もろみみそ」と「もめん豆腐」をつまみ...
ローソン新商品の老舗抹茶店コラボ商品「森半監修 お抹茶ホイップあんぱん」が美味しい~と話題で気になり買ってみました京都宇治の老舗茶舗「森半」とのコラボ商品たくさんでてますね~ローソンでは「森半」とのコラボ商品いろいろあります「森半」とのコラボ商品関連
2022年6月、神楽坂にあるつじ半神楽坂店に行ってきました。つじ半の紹介つじ半は、つけ麺で有名な『つじ田』と『日本橋天丼金子半之助』の創業者が美味しい海鮮丼をもっと世の中の人に食べてほしいという思いから生まれたお店!!!食材の仕入れ先の方に
【動画あり】1本108円(税込)のつくばエクレアは、焼きたてが提供される! 持ち帰る前に、その場で食べると、 エクレア生地の香ばしさが楽しめるよ。
4年ぶりの景色 『【GW 四国ドライブ旅】大歩危入り レストランまんなかで休憩』瀬戸大橋 与島パーキングエリアで朝を迎え、 瀬戸大橋 与島パーキングエリア…
🍀こんちゎ🍀 今回の日曜日恒例のドライブは2週連続で島原へ5月の中旬に行った時にスイートコーンは22日からだよと言われて22日に1ケース買って来たら1週間で無くなったので29日も1ケース買って来ましたよ😁
🍀こんちゎ🍀 長崎も日に日に気温が上がってきたなぁと思ってたら梅雨入りして梅雨明けたら30度に達するのでしょうね😮💨 アイス好きのジイは暑くなって毎日のようにアイスを食べてます^_^ 最近のお気に入りは
ハッピーアワー(HAPPY HOUR)さんは、2020年3月3日創業、恵比寿・広尾・白金高輪の中間にあるカフェです。ハンバーガーマニアさんや、デイアンドナイトさんと同じ系列です。ボリュームあるサラダ、サンドウィッチ、スープ、ケーキ、ドリンクがあります。特に、オニオングラタンスープが人気です。ランチ、カフェ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
らーめん専門店小川でらーめん&餃子(3個)セットをいただきました。カウンターには粒の黒コショウや、にんにく・塩ダレ等。クリーミーな色のスープのラーメンが到着。黒コショウを摺って、いただきます。自家製細麺に濃厚塩とんこつスープ、熟成だれ旨トロ叉・青ネギ・海苔がのって、美味しい~。こんがり焼かれた餃子も、美味しかったです。<gourmet>らーめん専門店小川らーめん&餃子(3個)セット
栃木県の小山市に本店がある和菓子やバームクーヘンを取り扱っているお店なのー。 他にも栃木県内に数店舗あって、訪れたのは佐野店なのー。 プリンも売っていたから買ったのー。1個250kcalなの。 プライスカードには佐野プリンって書いてあったけれど、プリンのパッケージにはヴィルゴプリンって書いてあるの。どっちが本当の名前か分からないのー。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、加糖卵黄、砂糖、カラメル、洋酒、バニラオイルだったの。 固まって入るけれど、口に入れると液状になるくらいのゆるーい食感だったのー。 牛乳の味とバニラオイルの香りが中心になっていて、そこに加糖卵黄の味と甘味が重なっているよう…
先日、夫が競馬で当てた お小遣いで 仕事帰りに並んでまで買ってきてくれたスイーツ♪ 京都のお店でも人気という 「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」が 期間限定で販売されてたみたいで 「京・極プリン」
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
しまなみ海道の旅(37) 最後にお好み焼き
近畿・中国地方の旅 5 宮島
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
お好み焼き 広島風はお店で 関西風は自宅で
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
リハ20250413
奈良の夜 お好み焼き ふじ
お好み焼き すいーとぴー
今からお好み焼き作るでーw
すなわちこれからのシーズンには最高なんでございます!!! さて、陣で激辛辛麺をいただいたら隣に停まっているキッチンカーのタコスをテイクアウトしないとねせっかく…
job ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 差入れ 頂き物 お土産 スイーツ サンドイッチ ワッフル キーホルダー バッグチャーム 小物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
// ❇️外食日記、 第1096回目は 「カレー」を食べたくて 「テンカリー」 に行きました。🚘 ⭐️移転後、初‼️ 【注文】 ❇️「アンドラチキン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️アンドラチキン❇️ // // 【お会計】 🔰1100円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com/10_curry/ www.miyaza…
【横浜くりこ庵】たい焼き 小田原ラスカで甘い物が食べたくて「どら焼き」を買うか?迷っていたら「たい焼き屋」がある事を思い出し、久しぶりに食べてみることにした。たい焼き屋の良いところは、目の前...
今日は鎌倉へ。ホントに久しぶり。まずは、紫陽花寺 名月院へ。かなりの混雑。人通りが切れた合間を縫って撮影。雨上がり。今が盛りの紫陽花がとても綺麗。お昼はこころ…
以前ドライブで立ちよったフレンチのお店はいまやお気に入りのお店無性にたべたくなり来店前の来店記事はこちら本日は単品にしようかとおもったのですが値段をみると数百円しかかわらないので肉料理のみのコースを注文ちなみに6月新メニューは≪今月のパスタ≫*ペスカトー
今、特に若い世代に人気の「ネオ喫茶」の代表的なお店の1つでもある不純喫茶ドープ。まず名前が良いですよね!1号店は以前行ったことがありましたが、仲御徒町のこちらは2号店。通称「緑ドープ」です。上野の国立科学博物館で開催している「宝石展」を見終えて、昼食で利用しました!上野の博物館からは結構歩きます。展示でヘトヘトだったんですが上野に来たので行きたくて…!でも、複雑な道ではないので迷うことはありません...
しゃけ小島さんは、2008年創業、代田橋にある鮭専門店です。居酒屋さんですが、土日祝のみランチ営業しており、定食を食べられます。なんと、食べログの定食百名店2021にも選ばれています。隣りにある姉妹店「しゃけスタンド」はお休み中です。今回、定食ランチしてきたので、お店紹介してます。鮭バターが最高でした。
辛いという文字の意味を知っているお店でした(笑 水曜日:どぶろく900ミリ1本、日本酒1升瓶1本 木曜日:瓶ビール小瓶1本、中瓶1本、日本酒4合瓶4本 金曜日…
キャラメルピーカンボン(ミニ)ルクア大阪に出来たシナボンでイートインしてきた!ここのシアトルズベストのコーヒーは私好みのコーヒーで昔から好きです。そことの連携でシナボンが上陸しました。シナボンは数年前東京六本木で食べた以来で、このキャラメルピーカンボンは初めて食べます。このピーカンのナッツ好きだし、キャラメルソースも好きだしシナモンロールも好きだし、何より初めて食べたシナボンの衝撃が数年たった今で...
我が家にはあと何回あるでしょうか~丼丸の日閉店の日が決まってるとのコトで~いまのうちに~って、ご主人さまが買って来てくれました~ ご主人さま まんぷく丼私…
// ❇️外食日記、 第1095回目は 「菓te-ri(カテーリ)」 に行きました。🚘 ⭐️『フーデリー(Foodaly)』で購入‼️ 【注文】 ❇️「いちごバターサンド +日向夏バターサンド」 を頂きました。 // 【料理】 // ❇️いちごバターサンド❇️ // ❇️日向夏バターサンド❇️ // 【お会計】 🔰432円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、 Instagramでご確認をお願い致します‼️ https://www.instagram.com/shiibay…
佐野市にあるケーキ屋さんなのー。 プリンの取り扱いがなかったけれど、せっかく訪問したからクレームブリュレを買ったの。 定価は313ルピなんだけど、この日はサービス価格で270ルピになっていたのー。 キャラメリゼはその場で焼いてもらえるのー。 買って30分くらい経ってから食べたけれども、キャラメリゼは軽いサクサクした食感だったのー。 クリームの部分もやわらかく滑らかで、とっても口当たりの良いクレームブリュレだったの。 クリーム部分の甘さは少し抑えめで、バニラ風味がしっかりしていたのー。 これにキャラメリゼの強い甘味が加わって、ブリュレらしい濃厚な味わいにまとまっていたのー。 ケーキ工房モンテ 栃…
ヤビツに走りに行った翌日、5日の日曜日街まで(笑)、お買い物とランチへ衣類をチョコッとだけ購入して(写真はありませんが)ランチは『みぃ丸亭』さんに行ったのですがお休みでガッカリさあ、どうしましょう?時間的に、『本丸亭』はさんは、既に行列と云うことで、前々から気になっていたお蕎麦屋さんへGO『手打ちそばわしず』さんですよぉ~鰻の寝床のような細長い敷地の奥まったところに建物がありましてしかも、かなり目立つピンク?ナンか、別の意味で敷居が高い??丁度、正午に到着したため、席は確保できましたが店内にお客様が沢山いらっしゃったので、店内の写真はありませんよぉ~メニュー主人が、せいろ天盛私が、鴨せいろお上品なんですが、物足りなくて…お蕎麦の香りも味も薄い感じで、蕎麦湯も薄く感じて…私的には、次はどうかな?と云う感じで...『手打ちそばわしず』さん初来店ですが…
暑かった日のひとやすみ 『高知アイス』の ミレービスケットアイス ずっとずーっと食べてみたかったこのアイス 岡山住みの時には 何度も遭遇していたのだけど 持って帰れない距離・気温の時ばかりで 泣く泣く見送っていた こんな近くに売っていたなんて! はい! ひと口めからおいしい ミレービスケット味 ミルクアイスに細かいミレービスケットが混ざっていて 香りも風味もミレービスケットのソレ アイスクリン的...
【亀田製菓】じわりと辛い紅しょうが天(風味)の柿の種。 辛みを愉しむこだわりの一粒!辛みを愉しむ柿の種紅しょうが天風味!「ジワリと深い辛さ」×「キレのある酸味」でうまさ引き立つ、こだわりの一...
やーーーっと、使用解除された河川敷公園で、早速 焚き火してきました 卵液に漬け込んだパンをホットサンドメーカーで焼くだけ フレンチトーストの朝ごはん 雨が…
コストコからのメルマガに掲載されていた ウィークエンドスペシャルの商品で 1つ欲しい物があり 昨日 サンディがお昼寝中に 自転車で買いに行った メ…
竹やさんは、1987年創業、御茶ノ水にある、人気のうどんやさんです。「海老天カレーうどん」が名物です。ランチでは、うどんをすすれ、ディナーでは、うどんや一品料理をつまみに飲めます。食べログのうどんEAST百名店にも選ばれてます。今回、うどんを食べてきたので、お店紹介してます。
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、食べログ百名店になっている人気のお店です。前回から8ヵ月振りにテイクアウトしました。このところGoToEat食事券が使用できるお店を中心に利用していたので、久しぶりのバンチャガルです。電話で注文し、12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。↑家族3人分のカレーセット。紙袋に入れてくれるので手ぶらでOKです。ナンは折り曲げてパックされています。私は野菜カレーを注文しました。 ↑野菜カレーセット(750円)のカレーとサラダカレーはプラスチックの容器に入っているだけですが、結構保温効果があります。お店を出て15…
2022年、福岡県大川市にあるカフェHYOKUに行ってきたのでご紹介します。HYOKUの紹介HYOKUは、2020年7月17日にオープンしたカフェです!(ハンバーグやステーキもあります)古民家を改装したお店で、とてもいい雰囲気で料理を楽しめ
有楽製菓の東京ブラックサンダー。東京土産てやんでぇな、東京ブラックサンダー。東京銘菓の常盤堂の雷おこしと、ブラックサンダーの夢のコラボ。お土産にピッタリなミニサイズ。ココアクッキー・ピーナッツ・あられが入っていて、ザクザク美味しいチョコバーでした。辻利の泡立て抹茶のラングドシャ京らんぐ。京都辻利の抹茶使った、ラングドシャクッキーサンド。抹茶を茶筅で泡立てた時の、ふくよかな味わいをエアインチョコで表現しています。クッキーもチョコも濃いお茶の風味がして、とても美味しかったです。<sweets>有楽製菓東京ブラックサンダー+辻利泡立て抹茶のラングドシャ京らんぐ
先日、思いがけず知人からギフト券をいただいたので、どうせなら皆で美味しいものを食べよう!と思い立ち、くろあり両親を誘ってホテルランチに行ってきました。中華が食べたいという両親の希望を叶えてくれたのは、金山にあるホテルANAグランコート名古屋
私の定番のミスドがこれ♪絶対これに勝たん♪あと、時々ハニーチュロ。絶対外せない!フレンチクルーラー絶対外せないチョコレート(たまにダブルチョコ)絶対外せない!エンゼルクリームあとハニーチュロスも入ります。人気のポンデリングはなぜか私にヒットしません。あ~ミスドに幸せが満載です♡嫌なことがあったらミスドに行けばたいてい機嫌が直ります。通販で人気のドーナツ↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。