はてなココ関連の記事ならカモーン。 今日ココへ行ったよ! 今日ココでこういうの見付けたよ! 今日ココで美味しいもの食べたよ! 1週間のはてなココまとめなどでもいいかも
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ルピシアのクリスマスティー6種がセットになったティーバッグセットを買いました♪6種×各1個入りのティーバッグ6個セット。リーフティーは年に2回のお茶の福袋を購入しているので、季節のお茶は少しずつティーバッグで楽しみます♪11月のルピシアだよ
わが家のコトモノ
11月の”ルピシアだより”と一緒に届いた公式アプリのお知らせを見て、スマホにルピシアのアプリをいれました。会員カード情報もスマホで表示でき、店頭でもカードの代わりに使えます!購入履歴も確認できます。(スマホ画面のスクリーンショット↓)先日の
わが家のコトモノ
10月もあっという間に時間が過ぎて、もうすぐハロウィンですね。ハロウィン限定の紅茶を買ってきました。ルピシアのハロウィンの紅茶とお菓子のセットです♪店頭に並んでいた可愛らしいパッケージに惹かれて購入。「お茶をくれなきゃいたずらするぞ」が合言
わが家のコトモノ
先日のルピシアの「秋の日本茶まつり」にて、 「鬼の焙煎」(ほうじ茶) 「おまえさま」(深蒸し煎茶) 「浮世一分五厘」(深蒸し煎茶) のトリオを2セット購入しました。 毎年秋のこのセールでは、 この3種類が私の定番になりつつあります。 3セットをどーんと買い込んで送料を浮かそうか、 しかし…
花楽紗 memo
ルピシアで以前お買い物をして 会員になりました。 会員になると定期的に「ルピシアだより」という冊子を受け取れて 先日新しい冊子が届きました。 この会員...
いろとlivの暮らしのこと
お茶の専門店ルピシアにて、いつものイベントが中止になった代わりに いろいろお得なキャンペーンをやっていたので、まとめ買いをしましたよ。 福袋の販売も始まっていたけれど、今回は選ぶ楽しみを優先させたかったので、 そちらは見送って1つずつ購入しました。 そんなこんなで、届いたのはこちらです…
花楽紗 memo
ルピシアのお茶のイベントは、今年は全会場が中止になってしまったけれど、 オンラインで開催されていたので、滑り込みであれこれお買い物をしましたよ。
花楽紗 memo
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
今回は、代官山駅近くにあるパンケーキのカフェ「パンケーキ グラム プレミアム 代官山」と世界の紅茶・緑茶の専門店「ルピシア」のアウトレット「ルピシア ボンマルシェ 代官山」に行ってみます。代官山のレストラン・カフェとしては『「代官山の寿司とカフェのランチ」と「プチ代官山散策」:寿し佐藤/ル・コルドン・ブルー』に続く第2弾、パンケーキシリーズとしては、『「自由が丘のパンケーキ」と「プチ自由が丘散策」...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
ルピシアのブックオブティーです。 ルピシアは昔よく行っていた商業施設に店舗があって、いいなと思いつつ、若かったこともありお茶にそこまで興味がなく、通り...
いろとlivの暮らしのこと
LUPICIA(ルピシア)のTHE BOOK OF TEAという商品を予約していて、先日届きました。 THE BOOK OF TEAと、紅茶ふたつも購...
いろとlivの暮らしのこと
一月も残すところ一週間。 昨年末に言葉では表せないような別れがあり、そこから時が止まってしまったように感じます。 でも、うっすらと春の香りがするような暖かい日があったり。 友達と会うことが出来るようになったり。 気持ちが完全に戻ることはなくても、少しずつ、日常を取り戻しつつある気がします。 息子も笑いをくれます。 これは実家で「あれ?いないし静かだぞ…」と探しに行ったら、キッチンでうんうん踏ん張っていたところ。 今は亡きわんこも良いトイレ場所を捜してうろうろしていたなぁと笑ってしまいました。 夜のお茶タイムも、心をほっとさせてくれるひと時です。 最近買ったのは、こちら! LUPICIAの「とち…
ままえになった日
お洒落なお茶のお店、ルピシアのハーブティーを購入しました。 おまけで入っていた「デカフェ・マスカット」を飲んでみました。 スタバのタンブラーで飲む。 香り高くてとても美味しいです。 以下
いろとlivの暮らしのこと
LUPICIAのハーブティーをいくつか購入してみました。 左からダルマ、ジンジャー&レモンマートル、エルダーフラワー&カモミール それと、おまけに ルピシア平袋が含まれていました。 愛犬も興味津々。
いろとlivの暮らしのこと
毎年購入しているルピシア「紅茶の福袋」。2020年冬も「フレーバード」のセットを注文しました。その内容と金額(定価で買った場合の合計額)などをまとめました。
ネコハウス
毎年購入しているルピシア「紅茶の福袋」。2020年冬も「ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ」のセットを注文しました。その内容と金額(定価で買った場合の合計額)などをまとめました。
ネコハウス
昨日はおもちデーだったので、今日は大人が楽しむ日!と、アウトレットに行ってきました♫ 私はアウトレットが大好き。 いつもほとんど何も買えずに終わるんですけどね〜(-ω-) 物が沢山あると、どれを選べば良いのか思考が停止してしまい、例え欲しい物が見つかっても「必要だっけこれ…」と考え始めてしまう。 この間も、姪達にラメ入りスライムだけを買って終わったという。。 せっかく来ているのに、大物には絶対手を出せない、本当にアウトレットに向かない人間。 それでもなぜか楽しいアウトレット(●˙▿˙●) しかも今日はですね! おもちにBEAMSでTシャツを買うことが出来たのです! じゃん!スマイルTシャツ〜!…
ままえになった日
木更津アウトレットへ。 祝日ってこんなに混んでるの!?と驚いたけど、店舗が充実していて、お茶は諦めたものの、お買物自体はゆっくり出来た(♥Ü♥) snidelで2018SSコレクションのツイード調ワンピースをゲット。 同じ型で白鳥柄のもあって迷ったけど、ちょっと勇気が出なくて無地の紺色に。 ウエストにジップがあって、ビスチェとスカートに分ける事も出来るんだって。 あーーでもせっかく50%offだから、普段のベーシックを抜け出して白鳥にしてもよかったかも!>< いつもの、よくあるパターンの後悔。 その他こまごまと買ってうろうろしていると… おお!?ルピシアも入ってるの(•'╻'• ) ルピシア大…
ままえになった日
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
かいけママのつぶやき
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
J'irai à la maison.
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
幸せは食卓から〜ぞぷのシンプル生活〜。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
J'irai à la maison.
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
藤井千恵 ライフオーガナイザー®︎
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
nora-coder-元コーダーの気ままなブログ。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
専業主婦まさきの一日
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
30代専業主婦の家計日記☆投資・出費公開中☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
闇雲に行く畦道 | Neo*So @ FC2
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
専業主婦まさきの一日
はてなココ関連の記事ならカモーン。 今日ココへ行ったよ! 今日ココでこういうの見付けたよ! 今日ココで美味しいもの食べたよ! 1週間のはてなココまとめなどでもいいかも
神戸のグルメやショッピング、遊びのスポットなど、週末にお出かけしたくなるような、最新の人気スポットからマニアックなおすすめスポットの情報まで、トラックバックお待ちしています!
日本酒の恒例イベントになってきている池袋サンシャインで開催される、夏のイベントです。
手作りの点心、麺、ピッツアにパン♪ 粉ものがあればどんな料理にも早変わり^^ お家で簡単、手抜きの粉もの料理から本格派な料理まで。 皆さんのお料理、待ってます♪
グラッチェガーデンズは、パスタ、ピッツァ(ピザ)を中心とした本格的イタリア料理を低料金で提供しているレストランです。 グラチェガーデンズは、パスタ、ピザはもちろん、ステーキやスープ、サラダの種類も豊富で安い!
全国のオススメランチ!格安ランチ!絶品ランチ!と 美味しいスイーツ!美味ドルチェ!大好きな甘いもの! みんなに知って欲しい素敵なランチとデザートをご紹介ください。 和食・洋食・中華・お寿司・カフェ・イタリアン・フレンチ・ラーメン・うどん・そば・パスタ・カレー・たこ焼き・お好み焼き・パン・サンドイッチ・ブッフェ・・・なんでもOK☆彡 グルメな方もそうでない方も食に関係する記事はUPしてね!
もうそろそろ夏ですね。 夏と言えば、浴衣姿にヨーヨー夏祭り。 私は、福井に住んでいますが福井でも「フェニックス祭り」が行なわれます。 旅行はしますが、「灯台下暗し」まだ行くチャンスがありません。暑さに弱い私達ですが一度参加してみたいと思います。
「朝ラーのすゝめ」。滋賀県という朝ラー後進県における、朝ラー推進委員会暫定委員長です。朝ラーに賛同してくださるラーメン屋さんを探しています。まずは自身で実践あるのみ(^^;)
デートで、接待で、女子会で、合コンで、ウェディングパーティで! オシャレで素敵な使えるレストラン・カフェ・バー情報をお持ちより下さい! おしゃれな飲食店をご存知の方はお気軽にトラックバックよろしくお願いいたします★
ネパール料理に関する事なら何でもOKです。 どしどしトラックバックして下さい。 よろしくです!
宮城のラーメン店全制覇が目標です笑
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
京都に旅行する際の「カフェ」「グルメ」「観光」の参考になる情報を共有しましょう!
マラソンとピックニックを掛け合わせた『マラニック』 食べ物を持って走って食べるも良し♪美味しいグルメを求めて走るも良し♪ ラン好き食べ物好きな方、いろいろな素敵なマラニックを共有しましょう!!
神戸市内甘いもの~がっつり系までなんでもお願いします
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
大阪梅田のおしゃれなカフェを集めたテーマです♪ 梅田でおすすめのカフェを知りたい人のためのテーマです。 気軽に参加してください。
個人で飲食店を開業したい方・経営している方などそういった方々の参考になるブログをココで紹介しましょう!
自然薯に関連した記事ならココにどうぞ♪
スルスル釣りでチヌを釣ってます。