美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
久々の土・日の休日に
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
【今週のお題】コーヒーおいしいです(食べる音)
りんごの新食感スナック!健康志向のあなたにぴったり『林檎けんぴ』、癖になる美味しさ🍎
ローソンの「ラムネ餅」が今年も登場、2025年4月15日から全国発売。わらび餅の中にマシュマロ&ラムネぺーストをin
ローソンで「キシリトールチョコレート」「キシリトールのラムネ」が2025年4月15日発売
おやつにもおつまみにも!アラカン主婦のお気に入りスナック2選
☆メッセージクッキー☆
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
ココナッツサブレと大ピンチずかんがコラボしていたから
時間は作るものだと言うけれど。の事。
ノースカラーズ・安心おやつの定期便の魅力とマイナス点【お菓子のサブスク】
【小平・パン工房エミュウ】和のお惣菜パン!照焼きチキンときんぴらごぼうのパン!
セントラルロンドンで朝活
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
アップルパンチ!巣鴨にあるパン屋のりんごぱん
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
アイコンタクト
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
パン屋にもインバウンドの波か?
おつかれさまです。 今日は、おすすめの甘味処を紹介します。 港区高輪台にある 茶寮 天乃庵 タマゴサンドで有名な甘味処「天のや」(麻布十番)の姉妹店みたいな感じでしょうか。 「マツコ&有吉かりそめ天国」で、 天海祐希さんが、 このお店の「わらび餅」を、 “今までで一番おいしかったスイーツ” として紹介していました。 天海祐希さんも利用してるなんて! 給料は上がらないけど、テンション上がる〜↑↑↑ わたしのおすすめは、 「丹波大納言小倉トースト」 溢れ出す丹波大納言は、ふっくらほっくほく~。 パンは、外がサクサク、中はモッチリ。 珈琲とも合いますよ。 お茶も出してくださいます。 店内に流れるお琴…
おつかれさまです。 GW直前。 出社しても、上の空。 空と言えば、飛行機。 飛行機といえば羽田空港。 ということで、 羽田空港限定のオススメスイーツを紹介! 「ミルクアップ カプチーノ」 取扱店舗 羽田空港限定のお土産 態度がジャンボな義母へ「ジャンボ焼売」 甥っ子・姪っ子に辞書みたいな「N.Y.C.SAND」 搭乗待ち&機内おやつ 泣く子も黙る!「チーズパフ」 ちょっと足を伸ばして 羽田イノベーションシティに寄り道 キキララモノレール運行中! シリアルバタースイーツ専門店 「シュガーバターの木」から、 2021年10⽉1日(金)に新登場した 羽田空港限定 ショコラ1.3倍 で、 ちょっとプレ…
おつかれさまです。 今日は、 わたしのお気に入りの 鬼ウマなオニグラ を紹介します。 また、この記事の最後に、品川の穴場カフェも紹介しますので、GW中に品川駅をご利用の皆様、よろしければご覧ください。 鬼ウマなオニグラがあるのは、 AUX BACCHANALES こちら高輪店。 柘榴坂に面したテラス席がお気に入り。 オーバカナルでは、フランス人が日常で味わうトラディショナルな定番メニューを味わえます。 気分は、パリジェンヌ。 パリジェンヌなのは、気分だけ。 パリジェンヌのクセ毛に憧れて、パーマをかけたけど、寝癖にしか見えない… そう、わたしはパクリジェンヌ。 美容師は言った。 「頭の形が違いま…
おつかれさまです。 GWを10連休に出来なかった敗者、腰掛けOLです。 在宅ワークもさせてもらえない… 昭和な会社はどうかと思うけど、 昭和な喫茶店は大好き。 「珈琲亭ルアン」 JR大森駅東口の徒歩2〜3分。 ドラマの撮影によく使われている喫茶店。 最近だと、吉高由里子さん主演の「最愛」(2021年)で、渡辺昭(酒向芳)が、朝宮優(高橋文哉)から、現金の入った封筒を受け取った場所として使われていました。 わたしも、ここで、現金を受け取りたい! 時間も時代もわからなくなる空間。 令和の絶滅危惧種、腰掛けOLが、昭和レトロな空間にどっぷり腰掛けます。 抹茶のロールケーキを注文。 魅惑のビジュアル!…
おつかれさまです。 “自分探しの旅”から帰って来た先輩。 おかえりなさい。 お土産のパワーストーン、まじ、いらねっす。 お土産は、こういうのがいい。 横浜発のチョコレート専門店 「 バニラビーンズ」の 『ショーコラ』 『ショーコラ』は、「バニラビーンズ」の一番人気のオリジナルスイーツ。 「バニラビーンズ」は、都内だと、東京駅にしかないんですよね? 東京都民からすると、こういう手土産って嬉しい! カカオ55%でマイルドな味わいのマイルドカカオ 優しい甘さのリッチミルク コーヒーとカカオのアロマが混ざり合うカフェプレミアム ヘーゼルナッツとガナッシュの食感がクセになるプラリネノワゼット “自分探し…
おつかれさまです。 ぼっかけて♪ ぼっかけて♪ すがりつきたいの~♪ 料理が苦手なわたしは、 無印良品の “ごはんにかける”シリーズに、 すがりつきたいの! 今日は、 神戸の郷土料理をお手本にした 牛すじとこんにゃくのぼっかけ けっこう前だけど、『土曜はナニする!?』で、ムジラーリピ買い無印商品BEST5として紹介されていました。 袋のまま5分湯煎して、ごはんにかけるだけ! HEY!YO! 会社で、みんなに迷惑かけて 家で、ごはんにコイツをかける とりま、ソファに深く腰かけて お気に入りの音楽ガンガンかける 叶うことない夢追いかけて お気に入りの馬に大金かける 酔って転んで前歯がかけて 歯医者…
おつかれさまです。 フランス人になりたいヒマ人です。 今日の朝ごパンは、 フランス人が選ぶ東京の美味しいパン屋「PAUL」の パン・ショコラ フランス人の朝食の定番。 ヒマ人のわたしもマネして食べちゃう! 「PAUL」品川店では、人気ナンバー5。 「PAUL」は、クロワッサンがおいしいから、パン・ショコラもおいしい! 軽く温め直せば、パリサクのクロワッサン生地に、甘さ控えめのチョコレートがジュワ~。 もう、自分の寝癖が、パリジェンヌのクセ毛に見えてくる! 朝からテンション上がっちゃう↑ パン・ショコラって、定番だけど、お店によって微妙に違うので、比べるのも、おもしろいです。 呼び方も違いますよ…
おつかれささまです。 「あの男、草食系だから~」 デートに誘ってこない男性や、 アプローチをしてこない男性を、 “草食系男子” と呼ぶ女子に言いたい。 その男、シンプルに、 あなたに興味がないだけですよ! ちなみに、わたしは、 パン食系女子 今日の朝ごパンは... breadworks(ブレッドワークス)の 『発酵クロワッサン』 北海道産の良質な発酵バターをや、きび砂糖を使ったこだわりの詰まったクロワッサンです。 表面のパリッパリ具合、伝わりますか??? ホロホロ落ちてくるけど、クロワッサンの表面は、こうでなくちゃ! 中はふんわり、やわらか。 breadworksには、2種類のクロワッサンがあ…
おつかれさまです。 大雨の日くらい、テレワークにしてよ… こんな日に、ミモレ丈のフレアスカートでご出勤の先輩。 もちろんビショビショ。 「よくそのスカート履いてきましたねえ」 「わたし、骨格ナチュラルじゃん。」 骨格ナチュラルの人は、ミモレ丈のスカートがいいんですか? 雨の日も… 骨格診断に振り回されて、 かわいいスカートが台無し… 年とれば、 腰が曲がって、 骨格“くの字”だぞ! 骨格診断より、骨密度でも調べときなさい。 ウェーブ? ストレート? ナチュラル? わたしはミックス! 今日は、 ザ・シティ・ベーカリー の ミックスベリースコーンをいただきます! ブルーベリーとクランベリーがたっぷ…
今から6年前に 国産のオイスターソースがあることを知った 固定概念で オイスターソース = 中華料理 ずっとこのイメージだったから 国産があるとは…
近くのスーパーで 沖縄フェアを開催していた 立ち寄ってみたら 大好きなブルーシールアイスを発見 よく見かけるカップアイスじゃなくて バータイプとク…
昨日の夜ごはんは 広島へ来て初めて 横浜家系ラーメンを食べに行った 東京にいた頃は 近くに3軒あったので よく行っていて 最後に食べたのが 引っ越…
高輪の「松島屋」のみたらし団子がTVで紹介されてザワついてますけど、蒲田の「志ら井」のみたらし団子も食べる価値ありです。こだわりの自家製米粉使用で1本90円!一般ピーポーのわたしですら、違いがわかる絶品みたらし団子、オススメ!
おつかれさまです。 今日の小腹を満たすのは… ゴクゴクで 人気ナンバー1 「金の房プレミアムバナナミルク」 「金の房プレミアムバナナミルク」は、『天晴れ農園 金の房』というプレミアムなバナナを使ったバナナジュース。 『天晴れ農園 金の房』は、フィリピンの標高 600m以上の指定農園で高地栽培され、日本で専用の追熟加工により糖度を高めたバナナ。 濃厚な味わいが特徴で、まさに“プレミアムバナナ”なのです! 砂糖・着色料・香料・保存料不使用! なのに甘い! そして、とにかく、濃厚!!! いろんなお店でバナナジュースを飲んでいるけど、ゴクゴクの「金の房プレミアムバナナミルク」格別おいしいかも。 おうち…
おつかれさまです。 「聞いてよ! 週末デートした男子、 全然ジェントルマンじゃないの!」 何やら、ご乱心。 甘いモノでも食べて、落ち着いてください。 ジェントルマンより サンジェルマンの フランス産発酵バターのデニッシュ (ブルーベリー) フランス産発酵バターを使用した風味豊かなデニッシュ。 サクサクデニッシュは、食べてるとホロホロ落ちて、きれいに食べれず... 中には、ブルーベリーの酸味と相性バツグンのクリームが入っているのですが、お見苦しいので、写真におさめていません。 もっと、お見苦しいのは、先輩で… 「食事代、割り勘とか、マジ無理。」 とのこと。 ”割り勘だから無理“??? 逆に、 無…
メニューにカレーライスと皿うどん(長崎風のかた焼きそば)が並んでいる店には、しばしば「カレー皿うどん」が載っていたりします。皿うどん用の揚げた中華麺に、カレーをかけただけ。 それはメニューの品数を増やすだけの“にぎやかし”に過ぎません。お
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。