美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
【 LUPICIA 】ルピシアのお茶の福袋を予約しました【2025年夏・梅14】
aimerfeel 選べるインナー福袋
【ecoloco】羽織るだけでシンプルなコーデがオシャレに♪
しまむら福袋(春夏ver.)が、満足度大です!
しまむら・ハッピーバッグ中身が凄い!
購入報告2025 番外編2 -CCコネクト3500円ジャンクガジェットガチャ-
おはよーと朝ごはん
心理学で解き明かす福袋の魅力とは?人間の心理に深く刻まれる驚きと満足感の秘密
猫の日おめでとう!
再販中♪わけあり品福袋/詰め合わせ 20,000円相当【北欧雑貨 インテリア 置物 フラワーベース 収納 バスケット かご キッチン雑貨 鍋敷き ポスター アートプリント モノクロ 白黒 モダン おしゃれ クリスマス デコレーション】
NONオリジナル福袋
福袋の魅力を徹底解剖!知ればもっと楽しめる歴史と進化!AI時代の新たな楽しみ方を予測
新年の風物詩から世界のショッピングイベントまで!福袋と類似セールの全貌!デジタル時代の福袋と世界のミステリーボックス
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
なか卯 温たま冷やし坦々そば(並盛・780円)
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
艦隊これくしょんを引退する愉快なおっさん
南海そば たこ焼きそば(600円)、おにぎり(1個・120円)
松屋 牛焼肉ピリ辛炒め丼(並盛・690円)、半熟玉子(90円)
今里のダフェでカレーを食う愉快なおっさん
南海なんば マドラス カレーライス(M・1000円)、炙りチーズ(200円)、温玉(100円)
【くるまど札幌】徹底解剖!北海道カーライフを彩る情報の宝庫
ランチ激戦区・札幌で絶対外さない厳選グルメ15選
南海なんば駅構内 社員食堂 日替わりB定食(豚じゃが・600円)
庄内 ま~じゃん倶楽部大成 キーマカレー 目玉焼き乗せ(1000円)
博多の遊漁庵でイカを食う愉快なおっさん
【大阪南部】お得で楽しい田尻日曜朝市に行ってきました!三つの楽しみ方をご紹介!!
⑨王家タンフル 南浦洞 釜山旅行 フルーツ飴 BIFF広場 タンフル(탕후루)
偽善ばかり! ヒロシマのヒバクシャ利権どもは恥ずかしくないのか! 「原爆の日」にロシアを呼ばなかったそうですが、無礼な! 結局は寄生虫のようなものです。 この利権連中は歴史にタカってきた。 米国にピカドンを落とされ、特別な発言権が得られたと喜んできただけのことではないか。 そうでなければよほど戦争が好きなのだ。 公然と「俺はヒバクシャ三世だ」なんてことを言った奴もいますから、語るに落ちるとはこの...
昨日はピザは買えなかった。 いつも思い通りにはゆくとは限りません。 期待して出掛けたけどまた空振りに終わりました。 相撲もありました。 それに週末だったのです。 そういう時は手ぶらで帰ってくる。無理はしないw。 冷凍庫に肉ぐらいはあるのです。 せっかくの買い物だって、なんなら補充しておきたいものを買う。 砂糖や醤油の特売を探すとか、常備品を買えばいいのです。 よく、そんなに必要なのかというぐらい買...
先日、実家女子会で川島町にある「平成の森公園 バラの小径」に行ってきました。 こちらの「バラの小径」は日本一長いバラのトンネルだそうです(全長340m)。 ここはコロナ前に母と行った時、母が一番気に入った公園でした。 本当は姉が行きたいと言っていた伊奈町にある「町制記念公園のバラ園」に行く予定だったのですが、 母も姉も、 「私達はどこでもいいの。 とりあえず出掛けてご飯を食べられれば、どこにでもついていくの♪ スンッ( ˙꒳˙ )」 と。 (꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪) なぁにぃ〜! どこでもいいだとぉぉぉ?! やっちまったな!(←クールポコ風に) 薄々、「花はどうでもいいからランチ♪ランチ…
今日もお越し下さりありがとうございます主人と朝散歩の帰りに近くにあるスタバでちょっと一休み。早速、新作の『ストロベリーフラペチーノチョコレートver.』と『抹茶ティーラテ』を注文しちゃったにほんブログ村イチゴ大好き主人、すっごく嬉しそう。私のラテも、かわいいハートマークで嬉しかった天気予報では、曇り空。でも、スタバを出たころには、うっすらと陽射しが見え隠れ。なんだか幸せ公園の紫陽花。2輪だけ元気に満開でびっくりこれからカラフルな紫陽花があちこちで見られると思うと梅雨がきたってワクワクしてしまう。今日も身近にある幸せに出会える1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→お散歩帰りのスタバと紫陽花と♪
今日もお越し下さりありがとうございます目が覚めたと同時に主人と2人、モーニングにするかブランチにするか悩んだ2人の結論は、ブランチで沢山食べようと決定10時半にはりきって「むさしの森珈琲」へ行ってきました~にほんブログ村まずはメインサルサDEタコライス(スープ付き)アイスコーヒー野菜畑のガレット・グリルチキンサラダ仕立て白ワイン(私で~す)そして楽しみのデザートは台湾パイナップル・クリームブリュレアイスティーパンケーキ・ローストナッツクリーム(蜂蜜入メープルシロップ添え)珈琲ぜ~んぶ2人で半分っこ2人とも見事に膨らんだお腹をなでなで美味しすぎて、笑顔しか生まれないステキなブランチタイムになりました~。今日もステキな時間がた~くさん訪れますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったら...むさしの森珈琲で、ふわっふわパンケーキ♬
今日もお越し下さりありがとうございます朝ごはんワンプレートでカフェ風に(なったかしらん)にほんブログ村お野菜のマヨネーズ炒めオリーブオイルで玉ねぎを弱火でしっかり炒めて甘みを出したらちょっと苦みのあるピーマン・茄子を加えて炒めたら塩・コショウで味を整えます。仕上げにマヨネーズをかけてさっと炒めて完成マヨネーズ炒めの料理は、いつもならオリーブオイルの代わりとして使っていますが、今回は、ちょっと苦めのピーマンが加わるのであえて最後に加えてマヨネーズの酸味と甘さを残してみました。苺とコーンのサラダ・ハーブウィンナーにパンとゼリーをワンプレートにしていただきました。イチゴもそろそろ終わりかな~全国あちこちで5月だというのに夏日が続いてますね~ここ数日は晴天がつづき、早朝の公園散歩もすっごっく気持ち良かった。お散歩しなが...ワンプレーな朝食(お野菜のマヨネーズ炒め)と朝さんぽ
最近、アタシはよくサンドイッチを食べています。 間食。 だからもちろん、カレーだって煮付けだって、漬物粗食だっておろそかにはしておりません。 そこでふと思ったことなのですが、サンドイッチの「具をパンで挟んで食べる」というところ、ここがアタシはずっと分かっていなかったかも知れないということ。 アタシは趣旨を誤解していたのではないか。 すなわちそれが本日のタイトル、「サンドイッチの極意」であります(笑...
コメダ珈琲でランチする機会があり、ハンバーガーを食べました。↑「自慢のドミグラスバーガー」(650~720円)とアイスコーヒーハンバーガーでかい!アイスコーヒーと比べると大きさ伝わるかな?↑上のバンズをめくったところレタス、パティ、チーズが見えます。バンズの大きさの割にはパティが小さく見えます。 注文する時に、辛子マヨを塗って良いか聞かれます。もちろんOKで注文。 食べてみた感想ですが、パティはあっさり味でハンバーガー用というよりインスタントの家庭用ハンバーグに近い感じ。肉質分かりませんが牛100%ではないですね。バンズは厚みがあってフカフカしてますが味は普通です。総評として価格は高いのに大き…
本日二か月半ぶりの外来でした。ということ(本日休み)で、昨日は晩酌。仕事中に日本酒の話が出たので(ちょうど酒担当のバイヤーがいて)、今の勤務先のお店でも売っている「アレ、美味しかったですよ~ おすすめ♪」という話をしたら、飲みたくなったので
ジョイフル本田でお買い物の前に、ここから車で7分ほどのところにある「JAミートセンター」でお肉を買いました♪ 前回のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 以前「JAミートセンター」へ行った時のお話です。 お近くを通る際はぜひぜひ寄ってみて下さい! boccadileone.hatenablog.com JAミートセンターでお買い物 スーパーよりも少しだけ高いけどそれ以上にめっちゃ美味しいです!!! パックでも買えますし別で切って頂いても購入できます♪ 雑誌か新聞?に載っていた記事が貼ってありました 館林の名店「福よし」でも上州麦豚が使…
今日もお越し下さりありがとうございます熱々のアップルロールパンでお茶タイムにほんブログ村訳ありりんご。買う側も助かる。早速、りんご煮にしてどうしようかな~、なんて思ったけどパンの具材にへ~んしん。ミックスナッツとドライフルーツを散らしてくるくる巻きに。今回は、生地の甘さを控えめにして自然の味を楽しみました。何気にパン生地の配合もアバウトになっちゃう私。自分流で、お家用で納得できたらOKOK母の料理は超アバウトで(これが、母の味なんでしょうね~)子どもの頃に料理を教えてもらうと毎回味が違って(でも、美味しいから母の味は一番)小学生の頃は,レシピ通りに習いたくて、どうしても分量を正確に知りたくて「もうもう~」何てだだこねながら、何度も母に正確な分量をお願いしたっけ。中学生の頃からは、発明てき(テキトー)な料理の仕上...アップルロールパンを焼いてお茶タイム♪
セリ話。 コメントいただきありがとうございました(笑)。 「セリご飯」の話もちょうど家内としていたところですw。 混ぜて生ワサビが合いそうです。ちょっぴり醤油をつけてw。 ダイコンの葉、カブの葉、香りのするものとご飯を混ぜるととても美味しい。 食べすぎ注意ですがw。 まあパクチーともなると好みが分かれるでしょうがw。・・・はて? 石川セリ、セリングクライマックス、セリーヌディオン・・・。 パセリ? ...
街の至る所で桜の花が見られる季節になりました。 三回目のワクチン接種も無事終わり 蔓防も解除されたので 感染対策は万全にしながらも、ぼちぼち街へ繰り出せるかな!と ワクワクしています。 とはいえ、ステルスオミクロン増加や第七波といった 不穏なニュースも続いていますから、まだまだ油断はできません。 皆さまも、充分にお気を付けください。 オミクロン株が猛威を奮い出してからというもの 遠出の外出は自粛していたため 最近の記事は、過去の外出からのものになってしまうことが多いですが、 宜しくお付き合いください。 今回は1月の鎌倉旅行で訪れた 由比ヶ浜の海と、その周辺の素敵なお店をご紹介します。 1、芸術…
カルディコーヒーファームのトッポギセット150g(216円)()をゲットしました^^♪ 筆者の大好物でもあるトッポギは韓国のソウルフード。 トックと呼ばれるうるち米から作られた餅を...
カリフラワーと白子町の新玉ネギでスープ作り!!お野菜のほかには、豆乳と調味料はお味噌を入れました。お味噌は手作り味噌です。昨年末に仕込んで、先月からいろいろ活用していますよ。ベランダで栽培中のパセリものせて完成です!シンプルでやさしいお味ですが、カリフラワーの存在感はしっかり感じられるスープになりました。最近、ちょっと肌寒いので温かなスープをいただくと、カラダも喜んでいるみたい。―――――――――――――――――花や野菜などの情報をインスタにアップしています。ご興味ある方はぜひ!インスタグラムmariru_4647―――――――――――――――――カリフラワーのスープ
コメントいただきありがとうございました。 ウチも「太巻く」ことはタマにありますが、セリを煮浸しして入れたことはありません。 せいぜいフキぐらい。 家内によれば持ち帰りの店で、稲荷とか太巻きとか、おはぎなんかを売っているような店で買って食べたことがあるそうです。 気が利いてる味がした、なんて言ってますが、場所は忘れてしまったとかw(笑)。 そういうお店は自宅で作ったものをショーケースで出しているよう...
今日もお越し下さりありがとうございますのんびりお家でカフェタイムにほんブログ村主人と2人で無印良品の不揃いバウムを半分っこゼリー添え(先日、ブログで書いたのですが)ゼリーと金のスーぷんはスーパーで先着順にいただいたものです大切に使わなくっちゃ今回はこちらを美味しくいただきました。ちなみに、メロンが苦手な私でもメロンバウムは好き~食べ過ぎが続いておりま~すお昼に牛タン専門店へ主人と行ってきました。まずは、日本酒の飲み比べ(私で~す)主人はハイボール主人は仙台味噌旨辛牛ホルモンと牛タン焼き定食私は牛タン尽くし御膳食後の一口(主人の定食についてたもので~す)を、私は頂いちゃったGWから胃袋がとめどもなく巨大化しているらしい私。あ~、そろそろ夏向けに身体を引き締めなくっちゃ~と、思うのですが・・・。今週も沢山の笑顔が生...無印良品の不揃いバウムとお昼ごはんは牛タンざんまい♬
332 あのチキンライスのお店へ!
【昭島・カレー食堂】ポークカツカレー!開店前から並びました!
カレーライスが1食400円超え!2025年2月おうちカレーが過去最高額に!
横浜駅東口 もうやんカレー(エビアボカドカレー)
カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)
駆け込みイッタラ
4/10*晩ごはん*カレーライス
25/4/9🚲
中華そば (ラーメン)+カレーライス 洋食 ひらおか 神戸市兵庫区中之島1-1-4 2F 中央市場前駅
カレー指数
【臭い】サバ缶ってカレーに合わないの?
ジムニー(JB64W)〜結局🫠夕飯ミッションは🛺💭今日も今日とて“寝込み”カレー🍛〜
東京八重洲地下 エリックサウス
なんたる不覚
ココイチのほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛を食べてきた!スパイス効いてます。
古くなったレーズンを見つけたので、ラム酒に漬けてラムレーズンアイスを作りました♪ ラムレーズンの作り方 【材料】【所要時間約15分】 *古くなったレーズン 1袋 *ラム酒 適量 *瓶 市販のレーズンはオイルコーティングしてあるので、コーティングをはがすためお湯で溶かします。 沸かしたお湯に投入して5分くらいでコーティングが剥がれると思います コーティングが剥がれると柔らかくなります♪ ザルにあけて、クッキングペーパーの上でちょっと乾燥させます ◻水分が残っていると、ラム酒に浸した後カビが生えるので、乾燥させてね♪ 空き瓶にレーズンを入れてラム酒をひたひたになるまで注ぐ 1週間後 アイスは「エッ…
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
予定していた「かっぱ橋道具街でお買い物」のお話が間に合いそうにないので、昨日作った「冷凍いちご」をご紹介したいと思います♪ 安売りのいちご♡ ヘタを取って… 1パックにつき大さじ1弱のグラニュー糖を満遍なく掛けたら出来上がり♪ こんな感じ ◻グラニュー糖をまぶすと冷凍してもくっつかないから使いやすいよ! ジッパーバッグはカインズのものです(猫ちゃんが可愛い♪) 冷凍いちごを何に使おうかなぁ〜♪楽しみ☆ 冷凍いちごの作り方はこちらです♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com 毎日ご飯 フィンランド料理「ロヒケイット」の残りに、パルメザンとブラックペッパ…
千葉に車のメンテナンスに行った帰りのお話の続きで、今回は新大久保のイスラム横丁でお買い物のお話になります。 お付き合い頂けると嬉しいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 千葉から浅草へご飯を食べに行ったお話になります(主に食べたもの) boccadileone.hatenablog.com その後、かっぱ橋へお買い物に行きました(買ったもの)。 boccadileone.hatenablog.com 新大久保の駅前 新大久保は最近とても人気のある場所ですね! イスラム横丁へ(マツキヨを右折するとイスラム横丁) イスラム横丁にある駐車場に停めます(かなり高い!) イスラム横丁はこんな感じです 路上駐車を取…
今日もお越し下さりありがとうございますチョコバナナトーストに、ヨーグルト(マーマレードジャム)を添えてまったりまったりなランチ時間にほんブログ村こんがり焼いたトーストにバナナを並べて、チョコソースにシード&ドライフルーツをトーッピング最近ドはまり中の無印良品の「シード&ドライフルーツ」ピスタチオ・かぼちゃの種・ひまわりの種・ドライフルーツ(レーズン・パパイヤ・パイン・アップル)近所の無印良品では取り扱いが終り、今はお取り寄せしてますが、これは止められないな~。天気予報には梅雨にでも入ったかのような雨マークが続いておりますが今日も笑顔が生まれる1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしく...チョコバナナトーストでまったりなランチ時間♬
こんばんは 今が旬のふきを使ったお料理の紹介です。 ふきの煮物 愛知県産のフキはこんなに長いです! 白だしを使って作る場合と、鰹節でダシをとって作る場合で材料が違いますので、作りやすい方で作ってください。 白だしを使うとより簡単につくれます。 写真は白だしを使う場合の材料です。 材料(2~3人分)の材料です。 <白だしを使って作る際の材料> フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用) 白だし(4倍希釈)・・・50cc水・・・200ccうすくち醤油・・・大さじ1酒・・・大さじ1みりん・・・小さじ1 <鰹節でだしをとって作る際の材料>フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用…
千葉県産の安納芋を使っておやつを作りました。サツマイモをバターでカリッと焼いて、お醤油を少々。お皿に盛りつけて、お好みでハチミツとゴマをプラス!!バターのリッチな風味と甘じょっぱさが後をひきます。食べすぎには要注意ね(笑)おやつでも、おかずにでもオススメの一品です。―――――――――――――――――花や野菜などの情報をインスタにアップしています。ご興味ある方はぜひ!インスタグラムmariru_4647―――――――――――――――――安納芋のハニーバター醤油
G.Wの後半、1ヶ月以上前から予約していた車のメンテナンスのため千葉県へ出掛けました。 高速は避けようかと思ったのですが、大丈夫そうだったのですべて高速で(途中、ちょっとヤバい所はあったけどなんとか大丈夫でした💦)。 車のメンテナンス 無料で代車を貸して下さるのでお出掛け 4時間ほど時間を潰さないといけないので、浅草へご飯を食べに行きました。 ちょうど大雨… 思っていたより混んでいてビックリ! 天気も悪いし、そんなに人がいないだろうと思っていましたが、かなり混雑していました。 コロナで外国人観光客が減った代わりに、「映えスポット」があるため、最近は若い人たちに人気がある浅草。 貸衣装のお着物で…
今日もお越し下さりありがとうございますGW最後の夜は、主人が料理を担当してくれました~にほんブログ村主人の大好きなサイコロステーキ(慣れた手つきで味つけもバッチリ)もやしのガーリック炒めと、タコとワカメの酢の物(お酢加減が上手なんです)てんこ盛りのサラダ~(全部美味しかった)ウィスキー付き愛でたい母の日がGW最終日になりましたね(私は母ではないけれど~)だんなさま~、最後の日はのんびりできました(ありがとう~)いつもの休日のように、2人で公園まで朝さんぽ。ベンチの隅っこに一輪のお花。「あっ、かわいい」2人で同時に見つけてププ。見てるだけで、こんなに心穏やかになれるのも、2人時間が充実しているからだろうな~。このGW期間中は、オシャレして、車でちょっと遠出してみたり、今後の2人のことを色々とはなしあったり、な~ん...GW最終日は、主人の手料理で~♬
なんてこと。 もう大相撲五月場所です。 無事開催のみぎりめでたい。 謹慎中の朝乃山は幕下43枚目。 復帰は次の七月場所からということになりますから、三段目からということになるでしょう。 ともかく、今場所も楽しみたい。 まだ寒いというのにラッキョウがもう出回ってました。 半額になったのが買えました。 例年より時期が早いと思います。例年だと店頭に並ぶのは六月ぐらいのはず。 「気候変動」とは言いますがアタ...
幼少期の頃、アタシは餃子は食べたことがありませんでした。 毒親でしたから、そういう贅沢なものは食卓には出されなかった。 アタシの母親は売女風情、股のゆるいビッチでもあったと思うw。 子供の食事など気を遣うわけはありません。 まあ、そのおかげで今は楽しく食事がいただけています。 何でも楽しく、美味しくいただける。 感謝するばかりですwww。 餃子が贅沢? 今なら違和感があるでしょうか。 今の時代だったら...
5月のPiccolo MondoはGW真っ只中の4日に作り置きイタリア料理レッスンの第2弾を開催致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥画像...
今日もお越し下さりありがとうございます稲毛海浜公園から車で10分の幕張まで移動してランチしてきました。にほんブログ村主人はヤリイカとブロッコリーのアラビアータ私はグリルベーコンとパルミジャーノチーズのカルボナーラパンの食べ放題とサラダ・ドリンク付きで食べ過ぎました~朝早く起きて、稲毛海浜公園へ行ってきました。久しぶりに眺める海の景色。沖縄の青い海と潮の香りとは全然違っていたけれどやっぱり海を見てるとホットしました。田舎・沖縄の海と空気の香りは、やっぱり最高~日焼けが気になっちゃったけど朝の海の光と空気はしっかり夏してて遠い遠い沖縄まで繋がってると思うと感動公園内はキャンプ場ステキな浜の池お花がいっぱい今年初の藤の花も見れて大切な主人と元気チャージ中な私です。今日もステキな1日になりますようにランキングに参加して...稲毛海浜公園までのんびりドライブ&ランチ♬
4月のCooking Classが終了しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥生徒ちゃん作成のデコ写真よりドルチェのクルミリの特徴でもある『へ...
そんなに「パンガシウス」ってとこばかり強調しなくても、と、アタシは思った。 最近はすっかり定着したニセの鱈のこと。 鱈と似たような白身魚ですがすごく安いのでしょう。 普通に切り身で売られてることはありません。 必ず何かに入って原価が突っ込まれない状態で売られています。 惣菜の「白身魚のフライ」なんて今はほとんどこれですw。 夕方、家内が買い物に先のスーパーへと行きました。 彼女は「別働隊」ですw。 ...
以前の記事で、サンプルでもらった西京焼きのタレで豚を焼いた話を書いたのですがあのタレはサンプルでもらったものだったので、自分でも同じように作れないかと思い、試行錯誤していました。アレンジでビールにも合うことも判明。ということで、作り方をご紹
今夜のおつまみを作りました。どれも地味だな(笑)あとは鮭でも焼いて、ビールとハイボールね!◇フキのリンゴジュース煮白だしとリンゴジュースで煮ているので、あっさり味。サラダ感覚でいただけます。◇アイコ(ミニトマト)とタコのジンジャーマリネ新生姜とスパイスで作っておいたシロップとお酢でマリネしました。ミョウガも添えて!◇おからのサラダ見た目はポテトサラダ(笑)ジャガイモではなく、おからパウダーを使用していますよ。マヨネーズ、ヨーグルト、ねりゴマであえています。―――――――――――――――――花や野菜などの情報をインスタにアップしています。ご興味ある方はぜひ!インスタグラムmariru_4647―――――――――――――――――おつまみ3種
先日、ヨーグルトにドライマンゴーを漬けて「おかえりマンゴー」を作った続きのお話になります。 「おかえりマンゴー」の作り方はこちら♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com おかえりドライフルーツ! 【作り方】 ドライフルーツをヨーグルトに漬けるだけ! 今回は4種類 今回漬けたのは、いちじく、クランベリー、アプリコット、レーズンの4種類。 ドライいちじくがかなり硬かったので、蓋を開けたのが4日後。 4日後 掘り起こし作業が楽しみ♪ 出したらこんな感じ フレッシュフルーツ感が凄い! ぷにぷにでジューシー♪ 見た目は「アレ」ですが、フルーツ感がかなりかなり戻…
最近、ピザを夕食によく食べています。 半額処分ですが(笑)。 一枚のピザの半分を家内と二人で夕食にしてる。二晩に分けて食べる。 直径だいたい約26センチのピザ。 後はサラダを作って食べるぐらい。 ネットでは「ピザデブ」なんて言い方があります。 「ピザでも食ってろ、デブ!」って、ハリウッド映画でそんなセリフがあったことから。 でも、ピザは痩せる。アタシはそう思ってる。 腹持ちがよくてあまり食べなくてい...
今日もお越し下さりありがとうございます筍と三つ葉ツナサラダ・ニース風ホットサンド・塩あんバターを主人と半ぶんっこにほんブログ村六本木にある「ラトリエ・デュ・パン」で主人とモーニング朝の9時をめがけて車でGO美味しそうなパンが並んでいて、何を食べていいのか悩んじゃった(これだけでも幸せですね)モーニングとは別にテイクアウトもカヌレ・シナモンアップルパイとラムレーズンザクザクアーモンド・ビターチョコレートロール・ライムギカンパーニュ・ブリオッシュメロン・ラムレーズンブレッド朝食を食べたあとは、車で10分の東京タワーへ主人がど~しても見たいと言っていた東京タワーの333匹の鯉のぼりを見てきました~。上をこ~んなに思い切って見上げるって気持ちいい~。333匹の中に1匹だけ紛れ込んだ「さんまのぼり」が一匹だけまぎれている...六本木のパン屋さんでモーニングと東京タワーの鯉のぼり~♬
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。