美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1件〜50件
アメビのKona's Coffeeに行ってみた~本島中部35
味彩弁当 / ヘビリピお弁当屋さん
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
琉球新麺 通堂 寄宮十字路店 / 旨辛の台湾ラーメン
夜カフェ&BAR MONTECRISTO(モンテクリスト) / 夜スイーツ
沖縄旅行でリピしちゃう!琉球BBQ Buleの焼肉コース
ソーキそば&あぐーじゅーしぃ
Dish&Wine CRIB(クリブ) / シェフおまかせコース
沖縄そばにタピオカ!「琉心そば」は南城市の無添加の人気店!
シーミー(清明祭)2025 〜 お供物は福楽のオードブル
てぃーだむーん / コスパ最強!あぐー豚しゃぶランチ
【最近ハマってるもの】株と沖縄からのお取り寄せ
牛そば焼肉しんちゃん / しんちゃん定食(ホルモン鉄板焼き)
スペースポート計画が進められている北海道大樹町。ただし、昔から屋外実験などで多くの研究者たちが訪れたりしています。訪れたときにきになるのは、食べるところ。しかし、大樹町はたくさん食べ物屋さんが揃っているのでご飯の心配無用です。
こんにちは✨😃パッケージは多少変わってるかもしれませんが、昔から発売されているヤマザキのチーズ蒸しパン。このヤマザキチーズ蒸しパンの絶品アレンジが話題になっていたので、やってみました。どうやら、テレビ番組でやっていたようです。↓これだけでも、もちろんおい
秋の星ヶ丘三越の北海道展で購入した商品を紹介するのはこの投稿が最後です。調子にのって今回の北海道展では過去最多の8商品を購入していました。最後に紹介するのは必ず毎回購入する牛の里のハンバーグです。いつもハンバーグ3個とソースのセットを購入していましたが、1個110gと小さく、量的に満足出来ていなかったため、前回からソースなしのハンバーグ4個セットも一緒に購入することにしました。↑計7個のハンバーグとソース(4個入りは税抜1000円、3個+ソース入りは税抜1150円)北海道産牛を使用した牛肉100%のハンバーグです。↑焼き方は至って簡単です 夕食時に焼いて1人1個半ずつ食べます。肉の味がしっかり…
星ヶ丘三越の北海道展でジンギスカンを購入しました。味が付いているもの、付いてないもの、骨がついてるもの、ニュージーランド産、国産牛など、いろいろなものが販売されていましたが、味付きのジンギスカンを購入しました。↑味が付いているのは2種類。塩とタレ。共にニュージーランドかオーストラリア産のお肉。↑内容量は270g。冷凍でかなり日持ちすると聞きました。 HPでは「りんご果汁を使用した甘口のラムショルダーのみを使用したジンギスカン です。りんご果汁がくさみを消しています。ホットプレートもしくはフライパンで野菜と一緒に焼いてください。〆は焼きうどんがおすすめです。」と紹介されています。 ↑玉ネギと一緒…
こちらは星ヶ丘三越の北海道展で今回初出店されていたお店です。試食を勧められて、食べてみたらメチャ旨かったので即買いしました。それがこちらの、さきいかです↓↑「手焼きこがね」という商品名です。↑左奥でプレスしながら焼いて、手前の大きな機械で自動的に割いているとのこと↑1パック75gで1080円 食べてみた感想ですが、柔らかく、薄く味付けられてイカが甘くて、とても美味しいです。でも試食で食べた時は、もっと美味しかったな。作りたてが一番で、時間とともに鮮度や味がおちるんだと思います。その証拠に賞味期限は2日間だけです。日本酒を飲みながら、美味しく戴きました。 ブログランキングに参加しています。ちょっ…
星ヶ丘三越の北海道展で、函館洋菓子スナッフルスでスイーツを購入しました。こちらのお店では以前マドレーヌを購入したことがありますが今回は「ホワイトチョコレートオムレット」なるものを購入しました。各日120箱の限定品で、北海道で最も有名な土産品「白い恋人」とのコラボ商品のようです。↑販売されている様子。新商品のようです。↑パッケージの様子マドレーヌを購入した時にも思いましたが、こちらの会社の商品のパッケージデザインはとてもカワイイです。↑4個入りで897円↑大きさは思ったより小さめ↑切断面 HPでは「クリームチーズのコクとホワイトチョコレートのやさしい甘さがマッチした、しゅわっと口溶けのよいスフレ…
函館タナベの帆立しゅうまい を食べました。 モンドセレクション最高金賞を12年連続受賞した商品です。 帆立味が濃厚です!
六花亭のお取り寄せ菓子をいただきました。マルセイバターサンド。さっくりビスケットに、ラム酒が香るレーズンバターが挟まっていつもの美味しさマルセイバターケーキ。バターたっぷりのスポンジ生地に、チョコガナッシュをサンドしたシンプルなケーキ。マルセイキャラメル。なめらかなキャラメルに、マルセイビスケット&大豆&アーモンドが入っていました。ホワイトチョコレート。六花亭と言えばこれの定番チョコレート。まくら木の形がお洒落。水ごよみ。夏の限定商品。エリモ小豆を使用した、さっぱりした水羊かんでした。<gourmet>六花亭のお菓子達
今日はわかさや本舗のじゃがバターすいーとぽてとです。このわかさや本舗って北海道のメーカーなんですね。で、この商品がなぜか福岡の普通のスーパーで一時期売っていたのです。今はもうありません。すごくおいしかったんで買いだめしてたんですけど、もう買えない・・・。ああ、どこに行けば手に入るのでしょうか・・・。皆さんも探してみてください。「悲しいときー!子供からホームランボールを奪い取ってる大人を見たときー!」(復唱)僕は福岡ドームでバイトをしていたと何度かお話ししましたが、このいつもここからのネタとまったく同じ状況に出くわしたことがあります。正確にはホームランじゃなくてファウルボールなんですけどね。3塁側スタンドの配置にいたとき、飛んできたファウルボールを、いかにも野球が好きそうな小学3,4年くらいの男の子が取ろうとして...わかさや本舗じゃがバターすいーとぽてと
サッポロビール(株)は、TVアニメ「ゴールデンカムイ」とタイアップしたサッポロ クラシック「ゴールデンカムイ缶」2種類を、7月17日に北海道で数量限定発売する。北海道を応援することを目的に、TVアニメ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。