美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
2022年09月 (1件〜50件)
【2025最新】7プレミアム ツイストドーナツ3個入【セブンイレブン】甘くて美味しいです!!
辣子鶏 四川風鶏唐揚げと旨辛野菜炒め【セブンイレブン】見た目以上に辛味があります!!
南三陸の夜2025.03.27
ホイップブリオッシュ【セブンイレブン】安定の美味しい菓子パンです!!
【2025最新】具だくさんおむすび 明太のり弁【セブンイレブン】明太のり弁のおむすびです!!
【2025最新】おかずいろいろ幕の内【ローソン】色々な味を楽しめるお弁当です!!
オムライスみたいなクレープ【セブンイレブン】美味しいクレープです!!
【2025最新】7プレミアム 赤魚の煮付【セブンイレブン】身がふっくら柔らかいです!!
コラボ商品のランチを!!(笑)
セブンの鶏の柚子胡椒焼ネギ塩焼そばとファミマの白生コッペパンつぶつぶいちご&ホワイトチョコを!!
【2025最新】冷製パスタ カルボナーラ 生ハムとベーコン【セブンイレブン】美味しいです!!
【2025最新】7プレミアム こしあんぱん【セブンイレブン】間違いのないこしあんぱんです!!
ガーリックペッパーおむすび(しょうゆマヨ入り)【ファミリーマート】にんにくを楽しめます!!
【2025最新】ざるそば【セブンイレブン】シンプルなのが一番美味しいです!!
福井の味 敦賀ラーメン【セブンイレブン】美味しい醤油ラーメンです!!
2日目はスシローへ
2025年3月 🇯🇵杉玉⭐️⭐️〜高円寺
新しい人生の始まり-大阪市阿倍野区:「寿司あつや」
はま寿司
【東京・有楽町】寿司 魚がし日本一 有楽町店 生ビール+寿司10貫 2,190円【2025年1月訪問】
かっぱ寿司 津藤方店
札幌市 セイコマート 南8条店 / セコマで生寿司?
晩餐会の自爆いじめ、財務省・反日教育・ちゃいな漬けと闘う世界の流れ。
南房総やまと寿司(レッドスリー)
「寿海つばさ寿司」清水町
夕飯はトロと赤エビ握り
札幌2日目 札幌エクセルホテル東急のランチブッフェ③ 中島公園駅^0^
「回し寿司 活美登利」で本まぐろ赤身・特大カニカマ天ぷら握りなどの回転寿司食べた!/横浜スカイビル店
釧路発・回転寿司まつりや札幌山鼻店
高松市牟礼 すみだ川の美味しい寿司
大曽根駅から徒歩7分くらいでしょうか。食べログ百名店を年度も受賞している人気店のようです。味噌とんかつのお弁当をテイクアウトしてみました。予め電話で注文してから店舗に取りに行きました。11:30頃注文して最短の受取時間は12:15でした。店舗に行くと10人くらいの行列が出来ていました。行列を横目に店内に入ってお弁当を受取りました。↑味噌かつ弁当(並)(価格は忘れました。1350~1400円の間だと思います)左側の容器は5人分の味噌ダレをまとめていれた容器です。↑とんかつの様子HPを見ると、とんかつのパン粉、油は特注品とのこと。左下のアルミの中は辛子。↑ご飯にはごま塩と梅干し。漬物やオレンジが付…
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。1週間前にも利用したばかりですが、今回は実家の両親を連れて行き、お店を紹介しました。祝日の10:30頃だと思いますが駐車場は満車で、あいかわわず人気のようです。入場制限で店内には10名までしか入れなかったので、2分程待ちました。入店して直ぐのところに陳列されていたパンが目につきました。それが、これです↓↑「シャインマスカットのデニッシュ」(550円) ケーキ並の価格ですが思わず購入してしまいました。食べてみた感想ですが、デニッシュ生地とカスタードクリームは…
照り焼きっぽいソースとペッパーがケミストリーを経て 出会いがドラマチックに演出されている もちろんハンバーグ本体との三位一体のなせる技だ
地下鉄の今池駅から徒歩3分、広小路通り沿いにあるイタリアンのお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観ビルが工事中で店舗が分かりにくくなっていました。窓からピザ釜が見えます。 11:45くらいにお店に着くと一番乗りで、2席しかないカウンターに案内されました。カウンターの正面のタイルにはとてもキレイな絵が描かれていて印象的でした。店内は白と青を基調としたアマルフィ海岸のレストランをイメージしているとのこと。↑カウンターの様子お水は青いガラス瓶、コップは金属製タンブラーでオシャレです。 ランチはピッツァかパスタを1品選ぶと、サラダ・スープ・フォカッチャがセットで付いてきます。↑ピッツァのランチセ…
地下鉄の今池駅から東南へ歩いて2分、イオンの近くの焼肉・韓国料理のお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観↑ランチメニュー 11種類ものメニューがありました。 平日の12:00過ぎに店内に入ると、先客は3組いらっしゃりました。私が選んだメニューはこちらです↓プルコギ定食(890円)↑プルコギの様子 鉄板の上に山盛りになっていました。↑おかず小、漬物?はどちらもピリ辛でした 食べてみた感想ですが、プルコギは思ったより味は濃くありません。味が染みているお肉を食べる分には良いですが、野菜を食べる時は物足りなさを感じました。ボリューム的には満足できる量でした。 ランチメニューにはコーヒーかウーロン…
定期的に利用しているカルビ丼とスン豆腐の専門店です。カルビ丼、スン豆腐、両方食べましたがどちらも美味しいです。HPから注文、決済できます。今回はカルビ丼をテイクアウトしました。↑温玉カルビ丼(並)(720円)前回より30円値上がりしていました。このご時勢仕方ないですね。↑温玉をのせたところご飯の上にカルビ、ネギ、マヨネーズがのっています いつもと同じ感想になりますが、カルビのタレが甘辛で、とても美味しいです。カルビは炭焼きしているので香ばしさもあります。私はマヨラーではないので、マヨネーズはよけて食べています。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂ける…
新栄の辺りを食べログで検索して見つけたお店です。地下鉄新栄駅から歩いて8分ほどにあるお店です。CBCを南に進んだところにあります。平日に1人ランチしてきました。11時開店のようで11:15に着いた時には2番目でしたが11:30過ぎには満席になりました。↑お店の外観 ランチメニューは5種類。パスタ3種類とリゾットとピザが1種類ずつで週替わりのようです。当日は以下の通りでした。・れんこんキンピラの和風パスタ・アンチョビと揚げナスのトマトソースパスタ・ベーコンと彩りキノコのクリームパスタ・パルメジャーノチーズのリゾット・ロースハムのピッツァ上記メインにサラダとドリンクとスープorドルチェがセットにな…
大きなエビフライで有名な「まるは食堂」。知多半島まで食べに行ったのが懐かしいです。名古屋市内でも数店舗営業されているので今回はラシック店でテイクアウトしました。メニューを食べログで確認し、予め電話で予約してから店舗に受取に行きました。↑エビフライ弁当(1600円)ソースはタルタルソースとウスターソースの2つ付いています。↑エビフライの様子大きい!割り箸より少し短いくらい。↑付け合わせは小さな玉子焼き、じゃこ、お新香 お弁当の容器は普通でしたが受け取ってから30分以上経過しても、エビフライもご飯も温かかったので驚きました。食べてみた感想ですが、エビフライは大きくて食べ応えがあって美味しいです。タ…
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでも何回か紹介しています。カットケーキやホールケーキは食べたことありますが、今回は初めてシュークリームを購入してみました。↑3個購入したら箱に縦に入っていました。↑オリジナルの包装ビニール↑シュークリーム280円この1つだけ形が歪んていました。上部に粒上の砂糖の塊?がいくつかのっています。 クリームが入った状態で販売されています。 食べてみた感想ですが、カスタードクリームをシュー生地も美味しかったです。生地は堅めで上部の部分は甘くなっています。生地が堅めなのはクリームを詰めた状態で販売するためと思います。 ブロ…
以前から気になっていた一社にある大人気のベーグルのお店です。インスタのDMによる完全予約制でしたが、今は予約をやっておらず、お店に並んで購入する必要があります。営業日、メニューは事前にインスタで確認できます。また、お店からは「開店前には並ばない」「路上駐車しない」ことが強く要望されています。この日の開店は12時で、確かに5分前には誰もいませんでしたが、2分前にはフライングされる方がいて5組程並ばれていました。駐車場がないため近くのコインパーキング探しましたが、どこも空車がなく、かなり離れた場所に停めることになりました。駐車証明書を見せることで料金(200円)はお店で負担して頂けます。駐車に手間…
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。そちらでタイ食堂アローイ出店されていました。大阪のお店のようです。↑出店の様子↑販売の様子ガパオライス、カレー、パッタイなどを販売されていました。 私が購入したのはこちら↓↑ガパオライス(781円)↑目玉焼きの下はこんな感じ。 お店の方に言われた通り、蓋をしたまま電子レンジで500Wで1分温めました。容器は2段になっていて上段に入っている具材を下段のご飯の上にのせて完成です。食べてみた感想ですが、あまり辛くなく食べやすかったです。でも異国の料理感は十分味わえます。日本人が食べやすくアレンジしてくれてるのかもしれません。 ブログランキング…
新栄の辺りを食べログで検索して見つけたお店です。地下鉄新栄駅から歩いて3分ほどの所にお店がありました。ハンバーグが人気のようで、平日に1人ランチしてきました。↑お店の外観↑ランチメニューランチは「あつあつ鉄板で食べる黒毛和牛ハンバーグ」。ハンバーグの大きさ、ソースの種類、トッピングを選ぶことができます。ライス/バゲット、オニオンスープ、ミニサラダが付いています。11:30の開店直後にお店に着いて、並ばずに席につくことができましたが、5分程で満席になりました。とても人気のようです。↑最初にオニオンスープとミニサラダがでてきます。スープ美味しかったです。ハンバーグを配膳するタイミングは、直前にお店…
親子丼が美味しい、なか卯では親子丼のバリエーションがいろいろ販売されています。新商品の「麻婆豆腐親子丼」をテイクアウトしてみました。 ↑麻婆豆腐親子丼(680円)HPのメニューの写真では玉子とじと麻婆豆腐が相掛けになっていますが、テイクアウトは別容器になっています。というか親子丼(490円)にオプションで麻婆豆腐を190円で付けただけの体裁でした。 ↑メニューの様に自分で相掛けにしたところ 食べてみた感想ですが、なか卯の親子丼が美味しいのは分かっていましたが、麻婆豆腐も美味しかったです。麻婆豆腐の味の方がインパクトが強くで親子丼が霞んでしまいます。両方食べれる点では良いと思います。 おススメ度…
過去にデニーズでも同様のキャンペーンがありましたが、ココスで9月7日(水)までテイクアウト全品20%OFFというキャンペーンを実施していましたので、名東よもぎ台店で利用してみました。HPから注文できます。 私が注文したのはこちら↓↑濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ弁当(通常1069円→20%OFFで855円)ハンバーグがアルミホイルに包まれていました。ハンバーグは150gにしています。丸いソースの容器が写り込んでいますが、これは別の商品のモノです。↑アルミホイルを開けたところビーフシチューとして牛肉が2切れ。シチューというよりたっぷりのソースといった感じでしょうか。 アルミホイルに包まれ…
地下鉄新栄駅から歩いて6分ほどでCBCの近くにあり、ローストビーフやステーキの丼ものを楽しめるお店です。平日に1人ランチしてきました。開店直後の11時頃に着くと一番乗りでした。↑お店の外観 カウンンターもありましたがテーブル席に案内されました。↑メニュー1↑メニュー2 私が注文したのはこちら↓↑ローストビーフ重(肉大盛り)味噌汁とミニサラダが付いていますが、サラダは本当にミニサイズでした。↑ローストビーフ重の接写クチコミを参考にして+500円で肉大盛りにしました。(ご飯も+50円で大盛りに出来ることは気づきませんでした) 食べてみた感想ですが、肉もタレも美味しかったです。玉子を混ぜて食べると更…
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さん。この日は「夏マタン2022」と称して、いつもと違う内容で営業されていました。開店時間はいつもより遅い11:00で、販売されるパンは新作ばかりで8種類限定です。開店5分前くらいにお店に着くと既に20組くらいの方が並んでいました。1組ずつ順番に店内に入りますが、私が入る頃には更に後ろに20組くらいの方が並んでいました。凄い人気です。一番買いたいなと思っていたインスタに写真がアップされていたパンは売り切れていましたが、4種類のパンを購入しましたので紹介致します。 ↑塩焼きそばパン(ガーリック海老レモン)420円普段焼きそばパンは販売されていませんが、…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。