美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1件〜100件
🚩外食日記(1329) 宮崎ランチ 🆕「蕎麦屋 そばとき」より、【蕪と蓮根の梅入りあんかけそば🥢】【おにぎり🍙】‼
茂むら 天ぷら付十割そば
【藤沢市】名代 富士そば 藤沢店【PayPay】
月見蕎麦🍜
閑話休題 ~腸内フローラの日~
秋葉原で蕎麦ランチ。つなぎ庵さんの幻のそば「富倉そば」がイケてた!
かつ祭りだとっ!
4月から旅立つ息子の誕生日に贈ったもの
セットメニューが豊富な和食レストランチェーン|くいどころ里味 荒町店
【柴田町】カフェなすがまま(Nasu ga mama)に初訪問/手打ち「HIRA蕎麦」と柚子の甘露煮を食べてきました
【ソロ活】手打ち蕎麦でランチ
白内障手術無事終了&豪快おひとり様ごはん。。
独自の進化を遂げた立ち食い蕎麦屋 すば 【木屋町】
■傳兵衛蕎麦【箱根関所前】
2682年末そば
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに「麺でる 相模原店」さんに行って来ました。 夏が終わる前にアレを食べておこうと思って行きました。   …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、トリプルスープの塩ラーメン「ヤマブキ」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 「麺処 宥乃」さんの限定麺 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で「冷やし中華〜スパイシーコーラ2022」が提供されるとの事で、長津田の「十人十色」さんに行って来ました。 「冷やし中華〜スパイシーコーラ20 …
この記事では「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」の特みそこってりを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。東京の味噌ラーメンとして安定的な人気を誇る「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」の特みそこってりは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」について 東京に味噌ラーメンの文化を持ち込んだ「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」 特徴 コシの強いつるつる麺 濃厚でこってりな味噌スープ 店主はもともと証券会社で働い…
この記事では「無鉄砲」のとんこつラーメンを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。ドロドロ豚骨で人気「無鉄砲」のとんこつラーメンは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「無鉄砲」について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「無鉄砲」について 京都で人気の豚骨ラーメン「無鉄砲」 特徴 超濃厚ドロドロな豚骨スープ 粉っぽさの残る中太地どれ麺 関西を中心に店舗展開をする豚骨ラーメンの名店「無鉄砲」 店主の赤迫社長はもともとサラリーマンとして働いていたが、大学時代に毎日のように食べていた宮崎県「風来軒」の味が忘れられず、突如会社を辞め弟…
この記事では「手打 焔」の辛味噌手綱を宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。栃木県屈指の二郎インスパイア「手打 焔」の辛味噌手綱は宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「手打 焔」について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「手打 焔」について 超名店が作るがっつり系ラーメン「手打 焔」 特徴 ちょい辛の濃厚豚骨味噌スープ ワシワシ食感の極太麺 店主の小白井氏の父親は白川を代表するラーメン屋火風鼎 を営んでおり、高校生の頃からラーメン作りのいろはを叩きこまれた。 2012年に栃木県那須塩原市で白河ラーメン「手打 焔」をオープン…
どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で限定の「金森ブラック油そば風つけそば」の提供が有るとの事で、「超純水採麺 天国屋」さんに行って来ました。 「油そば風つけそば」とはどんなものか? とても …
この記事では「自家製麺 伊藤」@赤羽店の肉そばを食べてみた。昔ながらの煮干しラーメン「自家製麺 伊藤」の肉そばはどのような一杯なのだろうか!? 「自家製麺 伊藤」の概要 「自家製麺 伊藤」@秋葉原本店について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 総評 「自家製麺 伊藤」の概要 今回紹介するのは「自家製麺 伊藤」@秋葉原店の肉そば 特徴 煮干のあっさりスープ パスタのような固い細麺 長年煮干しラーメンを提供し続ける「自家製麺 伊藤」 秋田角館に本店を構える「自家製麺 伊藤」 赤羽店は甥っ子の伊藤広夢氏が店主を務めている。 王子店は広夢氏の父が店主。 広夢氏は高校生の時…
この記事では「俺の生きる道 白山店」の小林アイススペシャルを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。二郎インスパイアの超人気店「俺の生きる道 白山店」の小林アイススペシャルは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「俺の生きる道 白山店」について 食べてみた感想 麺について タレについて トッピングについて 開封~調理 総評 「俺の生きる道 白山店」について 超がっつり系ラーメン「俺の生きる道 白山店」 特徴 甘酸っぱいタレと激ウマ背脂 ツルツル食感の極太麺 もはや宅麺.comの顔として知られている俺の生きる道 白山店。 店主の小林氏は元横浜ベイスターズでプロ野球選手。 引退後…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、Twitter情報で2022年8月限定「冷やしシークワーサーらーめん」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 8月は色々と忙し …
この記事では「らーめん家せんだい」のとんこつ唐辛子味噌を宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。神奈川で店舗展開をすすめる「らーめん家せんだい」のとんこつ唐辛子味噌は宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「らーめん家せんだい」について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「らーめん家せんだい」について 濃厚豚骨の家系ラーメン「らーめん家せんだい」 特徴 ザラッとした豚骨の辛みそスープ 粉っぽさの残るつるつる麺 横浜駅でサラリーマンのお腹を長年満たし続ける「らーめん家せんだい」 店主は初めて食べた家系ラーメン「とんぱた亭」に衝撃を受…
この記事では「豚星。」の小ラーメンを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。非乳化スープの二郎系で人気「豚星。」の小ラーメンは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「豚星。」について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「豚星。」について 神奈川二郎系の超人気店「豚星。」 特徴 醤油のキリっと効いた非乳化スープ もっちり食感のデロ麺 二郎直系で修行をした店主が2012年に白楽駅でオープンさせた「豚星。」 カウンター9席程度の小さな店舗ながら、オープン直後からすぐに行列を作る人気店となっていった。 並びを少なくしたいとの理由で201…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定メニュー「冷やし煮干し」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 つい先日「宥乃の赤其の二」を食べたばか …
この記事では「麺処 ほん田」@秋葉原本店の特製醤油つけを食べてみた。秋葉原で再出発をした若き天才が作る「麺処 ほん田」の特製醤油つけはどのような一杯なのだろうか!? 「麺処 ほん田」の概要 「麺処 ほん田」@秋葉原本店について 食べてみた感想 麺について つけ汁について トッピングについて 総評 「麺処 ほん田」の概要 今回紹介するのは「麺処 ほん田」@秋葉原本店の特製醤油つけ 特徴 しょっぱめの醤油タレ 昆布だしに使った平打ち太麺 東十条から移転後も秋葉原で行列を作る「麺処 ほん田」 店主は高校を卒業後ふらふらしていたが、20歳のとき高校時代にバイトをしていた牛久大勝軒のオーナー田代浩二氏か…
ランチ、初めての「衣笠丼」で・・・癒されるー😃
京都旅行 3日目 その2
積雪その後&伏見「中華ダイニングNAO」
雪と梅と、スバビハニ北山店
雪と梅と、スバビハニ北山店
フォーチュンガーデン京都は『島津製作所の旧本社ビル』のリノベレストラン 一人でも予約可のビストロスタイルフレンチ訪問記(2022年7月情報)
京都祇園で“ふわカリモチッ”食感絶品うなぎ 白焼き・蒲焼きと『いのちの壱』 時菜 今日萬 (2022年7月情報)
まだ雪が残る京都さんぽとモーニング
ligoletto 祇園 京都 リゴレット スパニッシュイタリアン 燻製バー コスパ ワイン
京都 真ん中つるる 祇園四条 うどん うどん居酒屋 化学調味料無添加 天然出汁 カレーうどん
京都 安井金比羅宮 縁切り神社 縁結び碑 不倫 毒親 安井神社 パワースポット 御守り
「にぎりいっちょ!」京都JR丹波口駅の安くて美味しい本格寿司
ランチ、京都名物・・・骨まで柔らか、にしん蕎麦で😃
ランチ、またまた「彌兵衛」の人気メニュー・・・ふわとろオムライスでーす🎵
冬しか食べられない!!あまとろ食感の京漬物・千枚漬け
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「麺や福はら」の「芳醇鶏そば(醤油)」を作ってみました。 以前セカンドブランドの「ラーメンフクロウ」を取り寄せた事が有りますが、大阪のお店 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、家系総本山の「吉村家」さんに行って来ました。 雨が降っていたせいか、「吉村家」さんにしては行列が少なめです。 &nbs …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は仕事で神谷町に行ったついでに、「金蠍(キンカツ)東京タワー店」さんに行って来ました。 「金蠍(キンカツ)東京タワー店」さんは東京タワーの下に有ります。 &nbs …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「蒙古タンメン中本 町田店」の5月1〜15限定「北極の華」を食べに行って来ました。 中本の「北極」シリーズは色々食べましたが、「北極の華」は初めてです。 &nb …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「つけ麺 目黒屋」の「つけ麺 魚介スープ」を作ってみました。 前回は「濃厚つけ麺」を食べましたが、かなり個性的な味でした。 …
どうも、Mormorです! 今日は「シオソバ桑ばら」の2ndブランドで要町に有る「タマネギヘッドバッド」に行って来ました。 ウッドデッキの有るおしゃれな外観です。 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、2022年3月7日開店の「バロンヌードル」さんに行って来ました。 こちらは横浜の名店「麺場 浜虎」出身の店主さんが独立されたお店との事。 SNSで …
忖度無しのレビューで人気のお笑い芸人江頭2:50さんがスーパーやコンビニで売っているカップ麵をレビュー、美味い、不味いと面白おかしくレビューしてくれます。YouTube 江頭57歳、初めてのカップ麺(サンポー焼豚ラーメン、afuri柚子塩ラーメン、鳴龍 担々麺)
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、小田急相模原にオープンした「御食事処 むらみや」さんに行って来ました。 こちらの店主さんは以前「銀星屋」(閉店)と言うまぜそば専門店をやっていた方 …
どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で、今年も「生醤油の冷やし鶏油そば」が提供されるとの事で、「町田汁場しおらーめん進化 駅前店」に行って来ました。 去年は第一弾を食べ損ねて第二弾の「花山椒 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はニトリモール相模原店に行ったついでに、「リンガーハット ニトリモール相模原店」に行って来ました。 こちらはフードコート内に有る店舗になります。 & …
どうも、Mormorです! 今日は大山に有る「シオソバ桑ばら」の3rdブランド「ジンジャーヘッドバッド」に行って来ました。 こちらは元「MANNNISH」の看板娘の「もぐら」さんが店長をやっています。 とは …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定メニュー「宥乃の赤其の二」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 前回の「宥乃の赤」は金子畜産の天城黒 …
先日、所用があり代々木上原に行ったときの話。せっかくおしゃれな都会に行ったので、美味しいランチでも食べようと思ったのですが15時くらいになってしまい、個人店は軒並みお昼休みに。チェーン店は営業してはいたのですが、せっかく長い時間かけてやってきたのに自分の地元での食べられるお店で食べちゃうのもなんかだかなぁ……と思い。遅い時間でもやってるお店は無いのかと、35度の灼熱の中駅周辺を徘徊していたところ……なんだ...
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、奥様の実家に帰省した帰りに「IPPUDO RAMEN EXPRESS 静岡SA店」に行って来ました。 第二東名高速の静岡SAに有る、いわゆるフード …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、奥様の実家に帰省した際に「コトノハ」さんに行って来ました。 義父のコーヒー豆買い出しに付き合って店に行く途中で、看板のない謎のお店の前に行列を発見 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、奥様の実家に帰省した際に「丸源ラーメン 三重大前店」に行って来ました。 奥様のご両親のオススメでこちらにしました。 店舗写真を撮り忘れたので、画像 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で町田に行ったので、「久留米やきとり いちころ」に行って来ました。 こちらは昔「鶏そば十番156(ICHIKORO) 町田店 」と言うお店で、「あおさそば」 …
ももっち家の献立日記 暑いから なるべく火は使いません ************************************************…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で町田に行ったので、久しぶりに「東京油組総本店 町田組」に行って来ました。 とてもシンプルな「油そば」なのですが、定期的に無性に食べたくなります。 &nbs …
たまに食べたくなるお店 たけ井に行ってきました。 阪急梅田駅の構内にあります。 コロナ禍は人が並ばなかったので穴場でしたが今では行列作っています 自販機です。 つけ麺ではなくラーメン頼んだ人いるのでしょうか? 前から気にはなっています。 食べた人どっだったか教えてください。 選んだのはつけ麺の小 待つこと数分 早速きました ツケメーン いつも見ますが濃厚なつけ汁 食べる前から口の中がつけ麺の味になってます チャーシューは美味しかったのですがもう少しトロトロやったような… 後、トッピングにメンマお勧めされましたがうまいです。 オススメなので今度試してみて下さい。 でも、いきなり頼むのはちょっと……
どうも、Mormorです! 少し前になりますが、Twitter情報で気になっていた「裏 鶏豚脂醤油」を食べに、相模原市中央区清新の「六花」さんに行って来ました。 存在は知っていたのですが、なかなか行く機会が …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は昨年末に新たに豚ラーメン専門店としてリニューアルオープンした「東京ぶたくらぶ」さんに安藤店主オススメの「ラーメン汁無し」を食べに行ってきました。 「豚ラーメン」 …
コロナになってから愛甲石田駅を利用することが増えてる(人が少ない)んですが、今日のお昼ご飯は駅徒歩1分という近
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は夏の定番の「つけ麺」を食べに、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。 「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」の「つけ麺」は、昔出していた「中華そば …
お盆を前に暑くなってまいりましたね💦いいんです、いいんですだって夏なんだもん高校球児たちは大変でしょうが、会社員ごときが暑くて文句を言っちゃぁいけねぇ夏といえば?そう!担々麺!!!!!・・・違いますか?でも暑いときに辛いものを食べておけば、なんとなく大丈夫そう!ワタシの中で「担々麺を食べたくなったら?」と聞かれたらこの店を答えますそれが『京橋ササラ』さん京橋ササラ(京橋/ラーメン)★★★☆☆3.58■京橋駅から90秒!「京橋ササラ」全面リニューアル♪味は更に美味しく5名様用のテーブル新設!■予算(夜):¥1,000~¥1,999食べログ JR京橋駅から5分くらいです店内はそれほど大きくはないですが、カウンター6席くらい、テーブル席3つかな?ここの売りはなんと言っても金胡麻担担麺でしょう赤い見た目が辛そうで...オレの担々麺@京橋ササラ
最近 ご飯を炊くと暑いから簡単麺類が多くなってます久々にKIKIの台湾麺 具沢山の和え麺ちょっぴり辛い **************************…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定メニュー「ようたのしお」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 今年は精力的に限定麺をリリースしている …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、限定の「真鯛ラーメン〜白醤油仕立て〜」が提供されるとの事で、「81番」さんに行って来ました。 定期的にリリースされる限定麺は、魚介を使った …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は赤坂に行ったついでに「RAMEN百舌鳥(MOZU)」さんに行って来ました。 2022年3月1日オープンで、某有名店プロデュースと噂されているお店です。 &nbs …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、青いスープで有名な渋谷の「吉法師」さんに行ってきました。 美しいブルーのスープが鶏清湯スープだと言う事は知っていましたが、「掃湯」(サオタン)と言 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、2022年3月4にオープンした「釜玉中華そば ナポレオン軒」に行ってきました。 こちらは以前「中華そば あの小宮 」が有った場所で、「つけ麺TET …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で新たな準レギュラーメニューの「比内地鶏らーめん『黄金』」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 「今年は攻 …
川崎で最近勢力を広げているつけ麺 玉の3rdブランドである「玉 バラそば家」に行ってきました。
どうも、Mormorです! 今日は2022年7月25日で4周年を迎えた、八王子の「シゲジン」さんに行って来ました。 先日susuru.tvに出ちゃったので、もしかして混んでるといけないと思い、13:00過ぎ …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、Twitter情報で「町田 龍聖軒」で限定の「海老ラーメン」が提供されるとの事で、行って来ました。 「町田 龍聖軒」の限定は「株式会社パインナンバ …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、中央林間に2022年8月2日グランドオープンの「麺集 いつ樹」さんが2022年7月20日よりプレオープンとの事で、行って来ました。 新宿の「つけ麺 五ノ神製 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、Twitter情報で2022年7月限定「煮干しらーめん」を食べに行こうと思っていた所、偶然ゲリラ限定の「冷やし中華的なもの」が提供されるとの事で、小田急相模原 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、中央林間駅のダイニングバーEXAを間借りして2022年7月11日にオープンした「手打ち麺 秀登」に行ってきました。 店主の小森秀人さんは「劇場版 ハヤテのごと …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、FBのラーメングループのオフ会で「博多豚骨うまか丸」さんに行って来ました。 FBのラーメングループ内では良く話題にのぼるお店ですが、如何せんウチか …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は昨年発売になった「淡麗京鴨中華そば」を食べに、久しぶりに「赤坂麺処 友」に行って来ました。 赤坂勤務時代は2週間に一回は通っていましたが、Covid-19禍で2 …
梅田でこんなに並んでいるお店見たことなくて、前から気になっていたお店 1時間並ぶ理由が分かった♪梅田で超並ぶ中…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「つけめん さなだ」さんの「大山鶏のつけめん」を作ってみました。 「つけめん さなだ」さんの「大山鶏のつけめん」は以前にも2度程取り寄せていて、お気に入 …
今回訪れたお店 麺屋優光 銀座店 東京都中央区銀座7丁目3−13 ニューギンザビル 地図: Google マップ TEL: 03-6264-6554 営業時間: 月~土11:00...
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、Twitter情報で新メニューの「味噌キーマカレーらーめん」&「辛味噌キーマカレーらーめん」が登場するとの事で、「らーめん たきび」さんに行って来 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、Twitter情報で「フォロワー専用②酸っぱくて辛くてトロミ」が提供されるとの事で、「元祖一条流がんこ総本家 相模原分店」に行って来ました。 こち …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに「青唐辛痛麺」が食べたくなったので、長津田の「十人十色」さんに行って来ました。 ついつい限定麺に惹かれてしまいますが、「がんこ」系列なので「青唐辛痛麺 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、Twitter情報で期間限定の「柚子塩とんこつ」を提供するの事で、「がん家」さんに行って来ました。 「柚子塩とんこつ」は以前はレギュラーメニューと …
今回訪れたお店 店名: 王将 2号店 住所: 群馬県太田市飯田町886 TEL: 070-1300-7717 営業時間: 21:00-4:00 定休日: 月曜日 Google マ...
どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で限定の「淡麗煮干塩らーめん/つけ麺」が提供されるとの事で、「Sagamihara 欅」さんに行って来ました。 ラッキーな事に開店30分後位に伺ったら並ば …
どうも、Mormor(もるもる)です! 一昨年5月にお迎えしたハム公🐹(仮名)。 餌やりに行った長女がハム公🐹(仮名)を拉致して来ました。 ソファーに寝そべって次女にハム公& …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日お取り寄せした、「はまんど」の「讃岐ラーメン」が届いたので、早速作ってみました。 以前も取り寄せた事が有り、美味しかったのでリピートです。 & …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、Twitter情報で「薩摩の軍鶏そば〜醤油と塩〜」が提供されるとの事で、鵜森の「らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店」に行って来ました。 「らぁ麺 は …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、環七ラーメン戦争の有名店「なんでんかんでん」が西新宿に復活したとのことで、行って来ました。 2019年5月に高円寺の店舗に行きましたが、2020年 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、近々家元が引退されるとの話を聞いて、急遽「一条流がんこ総本家」(現:一条流がんこ総本家分家四谷荒木町)に行って来ました。 大きな牛の骨がぶら下がっ …
どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で限定の「冷やし浅利らーめん桜バージョン」の提供が有るとの事で、「超純水採麺 天国屋」さんに行って来ました。 天国屋さんはつけ麺には「浅利水」を良く使って …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定の「金子畜産『太湖豚』使用のチャーシューの、『中華そばつけ麺』」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は辛いものが食べたい気分だったので、「蒙古タンメン中本 町田店」さんに行って来ました。 「蒙古タンメン中本 町田店」さんでは先月から「北極の炎」がレギュラーメニュ …
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は昨年末に新たに豚ラーメン専門店としてリニューアルオープンした「東京ぶたくらぶ」に「豚ラーメン」を食べに行ってきました。 リニューアル当初は味が安定していませんで …
どうも、Mormorです! 今日は先日お取り寄せした、「らーめん侘助」の「醤油らーめん」が届いたので、早速作ってみました。 「らーめん侘助」さんは札幌に有るお店で、「醤油らーめん」は鶏ベースのスープに魚介出 …
大蔵村の「大蔵食堂」。私達はここでお昼ごはんを食べるためにわざわざ大蔵村まで行きます。そのくらい大好きなお店この日は6月4日。もうちゃんとすべてのカレンダーが6月になってるのを見て、思い出したのは私が生涯で一番愛した宿「農民の家」のことwこれが「
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2022年03月17日(木)に本鵠沼で営業を開始した「うずとかみなり」さんに行って来ました。 オープン直後に伺った際は、「雷SOBA」をいただきました。 &nb …
どうも、Mormorです! 今日は久しぶりにレギュラーメニューを味わいに、「超純水採麺 天国屋」さんに行って来ました。 2021年10月の移転オープンの時に一度食べましたが、久しぶりに食べてみたくて行って来 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、Twitter情報で2022年6月限定「タンタン麺」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 2021年6月の限定も「担々麺」で …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で四谷まで行ったので、「京紫 灯花繚乱」さんに行って来ました。 「京紫 灯花繚乱」さんは「鯛塩そば 灯花 本店」と同じ「株式会社グッドヌードルイノベーション …
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。