美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1件〜50件
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
パン工房 KIMURAYA
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
【捨てる】お皿が割れてしまいました
外食三昧の1日
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) 脳天逆落とし
パンパルク パン屋さん 尼崎 武庫元町 焼き立て 二日酔い 酒クズ おうちごはん 鰯 飲み歩き
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) キャロットケーキ
洋食ひなたで日替わりランチを~♪
インド人街のフードコートのローカル料理でお腹いっぱいに
新宿東口で気軽にちょい飲み
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
繊維街でたくさんのビーズを見て選んで お得価格に感激
まるっと☆メロン
ハンバーグ&白身魚フライ
手作り台湾肉包み 鹿港
「暖暮 美原店」は九州の豚骨ラーメンの味を沖縄で!
モンブラン@a tes souhaits!
▼四国旅7日目の食事もやはりうどん♪『西端手打上戸うどん』でイリコ出汁効いたスープのうどん堪能▼
浦添市で評判の「麺や偶 もとなり 牧港店」は豚骨ラーメンが人気!
▲コシあるうどんも好き♪『城山温泉』で風呂→『道の駅滝宮』で車泊して超人気店『山越うどん』へ▲
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
焼肉たまき 京橋店 黒毛和牛 A5ランク クオリティが高い
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
今日はあいにくの雨模様ですが、 暑すぎず寒くなく5月はバーベキューシーズンですよね♪ ゆる家では毎週末バーベキューが行わています★ バーベキューといえば牛肉を焼くことが多いのかな と思いますが、ゆる家ではあまり焼きません。。。 だって高いのだもの。。。 ロピアに行くと焼肉用の牛肉が割とお手頃価格で買えるのですが、 ゆる家の一押しはこちらの味付け肉シリーズです!!!! ロピアでは鶏肉の色々な部位を味付けしているシリーズがたくさん売ってます♪ ぽんじりはよく焼鳥とかで食べる少しコリっとしたジューシーな部位ですね! 手羽トロはモモ肉とむね肉のいいとこ取りな感じのさっぱりしているのにジューシーでパサつ…
昨日頂きました! yuruyuruyuri.hatenablog.com ロピアの恵方巻き♪ 子供たちはこちら↑の980円を! 大人は2000円の豪華太巻き↑を☆(笑) いただきま~す! 大き過ぎてこのあと大惨事が起きてました(^o^;) 980円の恵方巻きは分解しなかったのでよく分かりませんでしたが、 マグロ、サーモン、えび、きゅうり、たまご、とびっこ、数の子、いくら、かんぴょう、ホタテも入っているのかな? とにかく海鮮具材がくまなくいっぱい入っていてこのお値段はお得感すごいです!! ただ魚卵苦手気味な次男にとびっこや数の子は多すぎたようですが(^o^;) 2000円の恵方巻きはというと、、…
去年の節分にロピアで見かけた恵方巻の行列 yuruyuruyuri.hatenablog.comすごーく美味しそうだったのですが、 結局買わずに帰って来て 一年間気になっていたのです。。。今年も本日ロピアに行ったら並んでいました!!! 今年は迷わず購入☆☆ 高級な恵方巻も迷った結果購入☆ カツの入った恵方巻も気になったけど こちらは食べきれないので諦めました(^o^;)こちらが買ってきた恵方巻です♪ 断面はこんな感じです!! 2000円の高級恵方巻はさすがにずっしりとしていますが、 980円の恵方巻も具はぎっしり入っていて 美味しそうです♪♪ 今日の夕食は恵方巻にしまーす(✿^‿^)感想はまた…
数年前、地元唯一のデパートが閉店になりましたが、そのあとに入ったのが激安で話題のラブラブ ロピア。(関東、一部関西ローカルな話題になります)⇒ロピア店舗情報友人ギャルエツが足繁く通ってるみたいで安い安いって言い続けるので初めて行ってみたのはもう一年以上前ですかね。私の印象はプチコストコ。お肉やお魚のパッケージが普通のスーパーより巨大、でもコストコほど大きくない。そして、実際に比べたわけじゃないけど...
昨日ロピアにお買い物に行ったら、 いつもちらっと除く 見切り品コーナーにアップルマンゴーが!!! 日本で売っているマンゴーは 高級なものは美味しいけど、 そこそこのお値段のものは当たり外れが 大きくてあまり買わないのですが (空の袋の写真ですが、、) この値段なら試してみてもいいかもと 思い買ってきました! もうほんのり柔らかくなっていたので さっそく頂きました☆☆ なかなか 甘みもしっかりあってトロっとしてて 美味しかったです☆☆ 実を食べ終わってマンゴーの種をしゃぶっている長男を見てふと マンゴーって育てられるのかな?と ネット検索をしてみると、、、 ascii.jp 出来るみたいです☆ …
ロピアの鶏肉とっても安いのです! そして大容量パックになるほどお買い得になっていたりするのです! 昨日買ったのがこれ↓ 100gあたり 39円!! あとは鶏ささみのメガパックも買ってきました☆ 鶏むね肉もささみもヘルシーで美味しいのですが 調理法によってパサッとして固くなってしまい 子供たちに不評になりがちです(^-^; なので買ってきたらとにかく ブライン液に漬け込みます!! blog.livedoor.jp これで、1日漬け込んだら 使う分と冷凍保存する分とわけておくと 冷凍保存したものも 焼くだけとか茹でるだけで 下味もついてて美味しく頂けます♪ 今回は 小麦粉をふって焼いてトマトソース…
本日近所のロピアに行ったら 大葉10束が199円で売られてました!!! 高いスーパーだと1束100円くらいしますよね!? 元々大葉が欲しかったのですが、 他に売っていた大葉が2束158円で 悩んだ末に写真のものを 購入してしまいました(^-^; 大葉大好きですが、 家に帰ってきて冷静になってみると さすがに使いきれなそうです。。。 近所に住んでいる義実家に2束おすそ分けしてみましたが、 まだ8束。。。 そこで得意の検索能力を使って 良さそうなレシピを発見しました☆ oceans-nadia.com これなら今家にある材料で作れそうです!! ということで作ってみました! 怪しい緑の液体完成です☆…
以前にも紹介したロピアのハムカツ yuruyuruyuri.hatenablog.com 美味しかったのでまたハムカツサンドを作ろうと昨日買っておいたのですが、、、 朝起きてパンを焼き忘れたことに気づきました。。。(´・_・`) ホームベーカリーの早焼きモードでも2時間かかってしまうので、 さすがに子供たちのお腹が持ちません。。。 慌てて検索して、こちらのレシピを発見!! recipe.cotta.jp さっそく作ってみました☆ 30分後無事に焼けました! レシピ通りお箸で真ん中にくぼみを作ったのですが、 まん丸に膨らみました(^-^; かなりぎゅっとつぶしていいようです! 無事にハムカツバー…
ロピアで広告の品と書いてあったマグロ切り落とし☆ 790円のパックと1190円のパックが売っていて、 1190円のパックは2倍以上の量が入っている 気がしてつい高い方を買ってしまいました(^-^; 1日目はそのままお刺身で頂きました♪ たくさん入っていて美味しいのですが、 単調な味だと飽きてしまうので、、、 残りは マグロのアヒポキ風に☆ マグロのアヒポキ風 〈 用意するもの 〉 マグロ →何グラムか分からないので 上の写真 くらい(^-^; 新玉ねぎ 小1個 醤油 大さじ1~2(お好みで) ごま油 大さじ1 レモン汁 小さじ1 (あれば) 大葉やセロリの葉 ① 縦半分に切った新玉ねぎを繊維に…
昨日ロピアに行ったら yuruyuruyuri.hatenablog.com 以前にも買った王餃子が売っていて、 美味しかったしまた買いたいなぁ。。 でも冷凍庫がいっぱいだからどうしようかなぁと思ったら、、 えっもう入荷しないの!? ということで、野菜王餃子とキムチ王餃子両方買ってしまいました(^-^; 野菜は美味しかったから欲しいし、 キムチも試してみたかった選べませんでした(´・_・`) とりあえず近所に住む義両親の冷凍庫を借りたダメ嫁でした。。 これから冷凍庫を整頓しなくては、、、(^-^;
コロナウイルスの影響で 旦那さんの会社でもさらに在宅勤務が増えました!! ランチメニューに困ったゆるママは 日々缶入りカレー食べ比べと名付けた手抜きをしております(^-^; yuruyuruyuri.hatenablog.com その中で私も旦那さんも今のところNo.1だと思う缶入りカレーが これです!!! いなば チキンとタイカレー (グリーン) 結構大きなチキンが入っていて 本格的なスパイスも効いていて それでいて変な臭みもなく ゆる家夫婦の好みにバッチリ合っています☆ こちらわりと色々なスーパーで売ってるのですが なんと近所のロピアで 79円(税抜)で売っていました!! 1人1缶をご飯に…
今日はお出かけして疲れてしまったので 夕食はこれ↓ ロピアで買った冷凍餃子です! 確かコストコでも売っているのを見たことがあります。 ビビゴの王餃子! 食べるのははじめてだったのですが 焼き餃子にして頂きました☆ 一つ一つが大きくてびっくりでした! そして皮がしっかりしているので、 フライパンで焼いても崩れにくのもいいですね♪ 食べてみると、お野菜たっぷりでさっぱりとした味わいです! ニラの風味が効いてるので好き嫌いの多い次男はあまり好みじゃなかったようですが、 私は日本のメーカーの出している冷凍餃子より好みでした!! 皮がモチっとしていて中に春雨?のようなものも入っていてそれの食感も良かった…
今朝は息子がサッカーの試合で朝が早かったので 手早く食べられて、ガッツリした朝食を☆ こちらを使います! ロピア ハムカツ 298円(税抜) 開けてから写真撮らないと!!と気づき開けかけですみません。。。 こちらお惣菜コーナーではなく ロピア自家製のソーセージやハム売場で売っていました☆ 私ははじめて見たのですが 前からあった商品なのでしょうか? 他にも揚げ物が何種類かあったのでまた試してみたいです♪ トースターで温めてカリッとさせた ハムカツとキャベツの千切りを食パンにはさんで ソースとマヨネーズをかけて、 完成です☆ ハムカツにしては厚みがあるので衣が多いのかなと思ったのですが、 すごい厚…
今日はロピアの美味しいみなもと牛がお買い得だったので、 夕食は贅沢に牛のたたきにしました☆ 調理する前に写真を取り忘れるゆるさが、、(^-^; わりとサシの入った美味しそうな国産牛肉が100gあたり398円はかなりお安いと思います☆ 牛のたたきは本当にシンプルなお料理なので 美味しいお肉なら美味しく出来るのですが、 他のスーパーで買うお肉だと 100gあたり600円とかでも当たり外れがあるイメージです(´・-・`) さらに高いお肉はやらかい分油もしっかり乗っていて少し食べるには美味しいのですが、アラフォーにはもたれてあまり食べられません。。。 ロピアのみなもと牛ももブロックはさっぱりとしている…
今日は学校のPTAの後 ロピアでお買い物を☆ 一通りお買い物を済ませた後 お惣菜・パン売り場を覗いて 今日のランチはこれに決定しました!! ロピア 大人のカレーパン 140円(税抜) カレーパンってたまに食べたくなりますよね! 冷めてもまわりがサクサクしていて美味しそうですが 自宅で食べたのでトーストであっためました☆ カレーもしっかり入ってました! 大人のカレーパンなのでかなり辛いのかな と思いましたが それほど辛くはありませんでした! (普段タイカレーとかばかり食べているからかもしれませんが、、、) 衣がサクッとした美味しいカレーパンでした☆ ちなみにカレーパンそばにあった チュロスにもと…
今日は節分ですね! ロピアに行ったら恵方巻き一色でした(´・-・`) 今日の夕食は違うものの予定でしたが 気持ちが揺れます。。。 このずらっと並んだ所はお刺身売り場で、お惣菜売り場やフライ売り場にも違う種類の恵方巻きがいっぱいでした☆ こんな高級恵方巻きも!! 具がたくさん入っていて持ち上げてみると ずしっとしてました☆ ゆるママにしては珍しく誘惑に負けずに 買わずに帰ってきたので 明日は ロピア 恵方巻き の 口コミ検索をすることになりそうです(^-^;
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。