美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【カンボジアニュース】不動産不況により不良債権は懸念すべき水準 中小企業の8.3%、沿岸地域の建設では22.7%に
【カンボジアニュース】児童婚と10代の妊娠防止、政府が行動計画策定へ
【カンボジアニュース】不動産不況で不良債権がさらに増加:銀行7.9%、MF9% GDP成長率は6.2%の予想
【カンボジアニュース】不良債権の増加により逆風 政府系大手英字紙も報じる
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
【カンボジアニュース】中国支援の海軍基地で完成式典
【カンボジアニュース】首相、「手抜き」工事に警鐘、災害に強い建設への強化を訴える
【カンボジアニュース】正しく計算するとカンボジアは49%ではなく13%? トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】山口容疑者と見立容疑者が静岡県内中学校で同級生と判明 同級生証言「リーダー格で不良グループの中でも中心」
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】大阪万博カンボジア館が開館 カオ・キムホンASEAN事務総長がテープカット
よくばりセットメシ 冷しちく鶏天うどん&いなり【ローソン】お腹も大満足のぜいたくセットです!!
具!パン あふれるコーンマヨ【ローソン】コーンマヨたっぷりで美味しいです!!
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4②
ローソン THE メロン ザク切り果肉入りメロンラテ
如月もぐもぐ(2025)〜その1
お届け物はワオンでもイオンからでもなかった。
ローソン ウメダチーズラボ監修 チーズinカレー
ローソン ウメダチーズラボ監修 チーズおかか
ローソン チーズ in からあげクン
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.②♪
ローソンで「艦これ」12周年コラボキャンペーンが2025年4月22日から開催、ウォースパイト達のクリアファイル配布や艦これウエハース第3弾の店頭販売などを実施
ローソン限定「艦これウエハース オペレーション3」が2025年4月22日発売、艦これ×ローソンコラボの榛名など艦娘カードが全27種登場
『艦これ』ギフトがローソンで登場、「艦これ おいも丸」がローソンギフトで2025年4月22日から予約販売。白露改二「秋の私服」modeがパッケージに登場
あいにゃん×Disney、「ディズニー ネイルチップ コレクション」がローソン限定で2025年4月22日店頭発売。ミッキー / ミニー / くまのプーさん / アリエル / ラプンツェルの5種類が登場
阪急京都河原町駅から、ほど近く新京極公園の隣に気になる可愛らしいお店がありました。 🌿AIN SOPH Journey Kyoto 🌿 (アインソフジャーニー京都) 調べてみたら、、、 完全菜食(ヴィーガン)のお食事とスィーツを提供するレストランでした。 #ヴィーガン #ベジタリアン #オーガニック アインソフジャーニーは、東京には銀座、新宿、池袋にあって、それぞれ人気がありますが、西日本では唯一の京都店❣️ 食べることは大好きで、スィーツ🍰もラーメン🍜もよく食べるけど。。。 私もたまには自分の身体を気遣うコトも必要だ‼️ 今までもヴィーガン料理は何度も食べたけど、心掛けを忘れちゃうんですね💦…
進々堂は1913年京都で創業したベーカリーショップで、京都市内でよく目にするパン屋🍞さんではないでしょうか? 京都は美味しいパン屋さんの宝庫です。 私は京都に来てから美味しいパン屋巡りをするのが楽しみの1つなんですが、京都のパン文化🍞のクオリティの高さには驚きます‼️ 美味しいパン屋さんに囲まれて生活出来る京都の人は幸せだなぁーと思いました😊 パン屋さんの選択肢が多い京都市内で、店舗数が多くて気軽に利用できる「進々堂」は便利です。 京都市内にベーカリーレストラン、ベーカリーカフェ、ベーカリーショップ、カフェブラッスリーと12店舗展開していていました。 私がよく利用するのがベーカリーレストラン🍽…
京都の北山エリアはセレブな方々が多く住む閑静な住宅地と美術館やコンサートホールや植物園もある文化の街、オシャレなカフェやレストランもあり、ここは観光客がいっぱいの京都駅辺りとは全く違った落ち着いた雰囲気の京都を楽しめる街だなーという印象です。 そんな街にある「マールブランシュ北山本店」はいつも大盛況❣️ 客層は北山の上品な奥様方や常連さんかな?と思うファミリー層が多いように感じました。 マールブランシュのカフェは京都駅にもあるけれど本店は一度行ってみたいと思っていました。 陶板名画の庭🖼を鑑賞した後、すぐ近くにあるので行こうと決めていたカフェ 『マールブランシュ北山本店』☕️ 創業1982年の…
『京都府立陶板名画の庭』🌿🖼🌿 名画の造形と色彩を再現し、永久保存できるように作られた「陶板画」を展示した世界で初めての回廊式絵画庭園。 庭園の設計は安藤忠雄氏によるもの。 誰でも一度は名前を聞いた事があるであろう、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ルノアール、ミケランジェロ、ゴッホにモネなどの有名な名画🖼 を陶板にて展示されている空間です。 この場所を設計した建築家の安藤忠雄氏の作品ってどんなのが有るのかな⁉️と調べたら表参道ヒルズ、ホテルや教会や美術館など有名な建築物を沢山手掛けている方でした‼️ 特徴はコンクリート打ちっぱなしの良さを取り入れて斬新でシャープなセンスを感じます。 ここ陶板名画の庭…
京都北山エリア、京都府立植物園のすぐ横にある『IN THE GREEN 』🌿 名前の通りに緑の中に包まれたような癒し空間の中のカフェレストランです☕️ 電車🚃だと市営地下鉄烏丸線の北山駅の3番出口からすぐです。 京都府立植物園へ行く時のランチやカフェに便利な場所にあります😊 お店専用の駐車場は無いので、車🚘で来たら最寄りのコインパーキングを利用する事になります。 🕊鳥のロゴが可愛らしい✨ そしてガラス窓から中の厨房が見える‼️ ここでは薪窯で焼く熱々のピッツァ🍕が美味しいらしいです😋 楽しみーーー🎵 この日のお天気は曇ってて残念😅 青空だったら気持ち良かったなー。 店内の席は広めなので、予約し…
「THE THREE BEARS 」🧸🧸🧸 ※店名はイギリス🇬🇧の童話 「ゴルディロックス アンド スリーベアーズ」 ※3匹のくま※ から名付けられたそうです。 四条烏丸エリアにある🇬🇧英国風アフタヌーンティー🫖のお店が、とんでもなく可愛いです💕 道路を挟んだ目の前は「ディーンアンドデルーカ」があります。 入口からもう不思議な国のアリスのお茶会に招待された気分になります❤️ 薔薇の🌹花に包まれて、金のティーポット🫖がぶら下がった入口✨ もうワクワクが止まりません❣️ また雰囲気はイギリス🇬🇧のマナーハウスのアフタヌーンティー🫖にも感じる。 京都からイギリスへのどこでもドア🚪開けた感じです😆 絵…
「甘党茶屋 梅園 三条寺町店」 レトロな外観、昭和っぽい雰囲気、老舗の甘味処。。。 なのに、いつも混んでいて、お客さんの年齢層は比較的若め。 特に夏のかき氷🍧シーズンは絶大な人気で行くことさえ諦めていました。 気になるけど、また今度❗️って行けてなかったお店にやっと行けました❣️ 調べたら飲食の店舗が5店舗もあった‼️ ●河原町店 ●清水店 ●三条寺町店 ●うめぞのCAFE & GALLERY ●うめぞの茶房 あとJR京都駅の伊勢丹の地下一階に 「梅園 oyatshu」というおやつ専門店があるそうです。 私が今回行ったのは 「梅園 三条寺町店」 ここがオープンしたのは、2017年の7月。 創業…
私の憩いの場所『京都御苑』🌿 緑に囲まれた広大な土地は私のお気に入りの場所で人との距離を気にすることなくウォーキングやランニング、またピクニックなど楽しめるので、本当に良くお世話になっています。 なのに塀に囲まれた『京都御所』の中は一度も入った事がなく未知の世界でした。 いつも警備の警察官が巡回していて、厳重に守られています。 なんて言っても明治維新までの約500年間も天皇のお住まいだったのですから✨ そんなすごい建築物が身近にあるなら、行ってみたーい‼️ 以前は見学が事前予約制とか中々、大変だったみたいですが通年公開になったそうなので、より行きやすくなったんですね。(無料見学) ※日本語、英…
『護王神社』 ※ごおうじんじゃ※ 京都御所西エリアにあるイノシシの神社⛩ 何の神様を祀っているのか気になっていた神社です。 私は亥年なので、特に呼ばれてるような気持ちになりました😆 見かけるといつも参拝客がいるし、この前はお正月明け🎍だったので沢山の方がお参りに来られていました。 調べたら足腰守護の御利益があるそうです。 ●足腰の病気や怪我の早期回復や緩和 ●足腰の健康・安全 ●スポーツ守護・スポーツにおける足腰守護と上達必勝祈願 などなど。 もし周りで該当されるような方がいたら教えてあげたいです‼️ お守りもあるし‼️ ここは何か御利益ありそうな空気感です✨ 『迎春』 お正月🎍なので、いつも…
晴れた土曜日、頑張って早起き⁉️した朝は早速、誕生日プレゼント🎁にもらったApple Watch ⌚️を活用してランニング🏃♀️をしようと意気込んでました‼️ でも、普段から走ってる人ならまだしも。 いつも運動を全然してこなかった人がいきなり張り切って走ると、どうゆう事になるでしょうか❓ そんな事も考えずに走り出した土曜の朝でした😅 そしてお楽しみは、モーニングをどこかで食べようと🥯お久しぶりの『鴨川ベーカリー🦆』に行こうかなーと思いました。 (痩せないですねー🤣) 鴨川ベーカリー🥐は、去年の10月末にNEWオープンの初日に張り切って行った以来、お店の前はよく通るけど行ってませんでした。 久…
昨日の続きの私の過ごしたお誕生日🎂のお話です。 『マーサーブランチテラスハウス京都』🌹✨🌈 マーサーカフェ系列のお店です。 とにかくオシャレ✨なマーサーカフェは都内では銀座、表参道、恵比寿、六本木当時10店舗位展開しているカフェのチェーン店です。 どの店舗もセンス良くて、いつも混み合ってる大人気なお店です。 関西唯一の店舗 『マーサーブランチテラスハウス京都』が木屋町エリアにあるので、お誕生日はここのアフタヌーンティーがいいなっ💕とリクエストしておきました😊 鴨川沿いに面したデザイナーズビルの3階、4階にある先斗町の店舗です。 ロケーションが良いし、結婚式の二次会等に利用されたり、とにかくここ…
先日、お誕生日🎂でした。 このコロナ禍の中、健康で過ごせた事に感謝しつつ、課題は確実に劣化してる自分との闘いです🤣 そんな、とある私の誕生日の1日の記録です。 (誰も興味ないかもですがー😅) せっかく京都にいるし、まだお正月🎍気分だったので私は着物👘を着たくて、旦那さんに頼んでカップルプランにしてもらいました。 いつも利用しているレンタル着物👘 【寺町美人】 http://teramachi-bijin.com/ お店の方が出発前に記念写真を撮ってプレゼントしてくれます🎁 着替え終わったら、早速休憩でカフェへ☕️ ここは、先日ご紹介した『築地』 アンティークレトロな店内と着物👘って意外とマッチ…
「CAFE KOCSI」 ※カフェコチ※ 京都市役所前駅と烏丸御池からもアクセス出来る前から気になっていたカフェです。 調べると、、、 ●隠れ家的🏡 ●ブックカフェ📚 ●パンが美味しい🥐 のワードが必ず出てきます。 うん、好きそうなカフェかも知れないので行ってみました。 この看板が道路に出てるのが目印です。 このビルの2階にあるそうで、古いビルですが、グリーン🌿やターコイズブルーの自転車🚲が置いてあるだけで、なんだかオシャレに見える不思議。。。 そして階段を登ります。 ここが入り口ですね。 入ってみましょう🎵 色々なテイストのモノが混ざっているのに、椅子の柄の配色もあえて揃えてないけど、まとま…
数ある京都のレトロで素敵なアンティーク喫茶店の中で祇園四条辺りのオススメな2件をご紹介したいです。 どちらも人気で、タイムスリップしたみたいな空間です。 他県の方も知ってる名の知れた有名なカフェ☕️(喫茶店)です。 【築地】☕️ 河原町通りから細い路地に入った所にあります。 そういえば今回はご紹介してないけど同じくアンティーク喫茶店の「喫茶ソワレ」の近くです。 見てください‼️ もうすでにタイムスリップしたかのような外観✨ 今、令和の時代に見ても素敵でオシャレだし、レトロカッコいいです‼️ 昭和9年創業ですって‼️すごいわ‼️ ここに私が初めて来たのは10年以上前。 お友達と一緒に京都旅行に来…
京都人に愛され半世紀、老舗喫茶前田珈琲。 ⬆️ なんて素敵なキャッチフレーズ✨ 京都市内に10店舗。 海外は北京に1店舗。 全11店舗展開している創業1971年の老舗カフェです。 京都が本店の数ある喫茶店☕️ (イノダコーヒー、小川珈琲、スマート珈琲店などなど) その中でも店舗数が多くて、ロケーションが便利で、いつも近くにある前田珈琲は利用しやすいです。 京都にいるうちに市内10店舗の前田珈琲を全制覇するのが私の目標です‼️ 【前田珈琲京都市内店舗】 ●室町本店 ●明倫店 ●文博店 ●高台寺店 ●御池店 ●京博店 ●NOKU KAFE ●茶房前田 ●京都国際マンガミュージアム店 ●NIWA c…
以前にブログでご紹介しました 京都御所の南エリアにあるクレープ専門店 「Neuf creperie」ヌフ クレープリー🥞 ⬇️過去記事⬇️ yukonosuke.com 去年の暮れに、奇跡的に予約無しの飛び込みで行けました❣️ お店の前はよく通るけど、いーーーつも混んでるので、もう行くことさえ諦めていました😅 なんでヌフはこれほどまでに人気がスゴイのかな⁉️ そして圧倒的に女性客が多いのも特徴です🤔 入った時は、タイミング良くて席も大好きな窓際席を選べました❣️ もう入った瞬間からパリの街角にあるカフェに来たみたいな感じです🤗 この不思議な感覚にみんなトリコになるのかも😘 そのあと、続々とお客…
パフェやケーキ🍰🎂🧁 好きなスィーツは沢山あるけど、ドーナツ🍩も好きです😋 ミスドもよく食べてたけど、最近は素材にこだわっているドーナツが気になります❣️ 天然酵母やオーガニック🌿 罪悪感を少しでも減らして、美味しく食べたい😆 ここもオススメ❣️ひつじ🐏ドーナツ🍩 ⬇️過去記事⬇️ yukonosuke.com 今回は、京都のドーナツ屋🍩で有名な 『koe donuts kyoto 』 ※コエ ドーナツ 京都 ※ 場所も河原町にあって便利だし 常に混んでる人気のドーナツ屋さんです🍩 一際目立つ、このお店‼️ 外から見てもなんだか気になるお店です😆 一歩店内に入ると、天井から吊るしてある大量のカ…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍🌅 いつもブログを読んで頂いている皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします😊 ↑散歩してたら見つけた材木屋さんの作品‼️ 去年の夏にブログを始めて毎日更新を心掛けていましたが、お正月🎍はすっかりサボってしまいました😂 でも楽しくないと続かないので、無理なく、でも目標なので頑張ります‼️ もう一つの今年の目標はダイエットです😳 カフェ巡りしすぎて、ステイホームしすぎて、京都に来て10キロ近く太りました😱 きゃーーーー💦 さて、年末年始は、コロナの状況が悪化していて沢山の方が帰省を諦めたり、いつものようにお祝いムードではなく、ひっそりと迎えた感があり…
私の旦那さんが大学院生の時に、ドイツに留学していたので、私達には遠距離恋愛の時期がありました✈️ 私も頑張って、ドイツ🇩🇪まで行ったり努力したけど、、、 やっぱり遠距離恋愛は難しくて、破局してしまったのもその時でした。 そんな事も乗り越えて結婚に至ったので、ドイツ🇩🇪も思い出深い国なんです。 「ゲーテ・インスティトゥート🇩🇪」 ドイツ政府が設立した公的な国際文化交流機関で、ここに語学学校🏫があり、旦那さんは大阪校に通ってドイツ語の勉強をしていました。 東京、大阪、京都にしかないのに、たまたま京都校が近くにあり、そこにカフェが併設されているので、ランチに行ってきました❣️ 「カフェミュラー」です…
『moon and back』✨🇦🇺🌙✨ 京都の錦市場近くに、オーストラリア🇦🇺なカフェがあって、以前から行きたいリストにチェックしていたカフェです☕️ 名前の意味がすごいんですよ😝 「to the moon and back」 月まで行って、帰ってくるその距離ほど、ものすごく‼️って意味なので、、、 「I love you to the moon and back 」 で、めちゃくちゃ愛してます❤️との意味です😍 なんだか素敵💕 オーストラリア🇦🇺🐨には昔、ワーキングホリデーで1年間過ごしたので、私にとっては忘れられない思い出の国です❣️ そして去年のクリスマス🎄時期に、オーストラリア🇦🇺に…
『伊根の舟屋』 ここ最近、名前を聞くようになって、とても気になっていた場所でしたが、ここに行く‼️って予定をしないと中々行かない所です。 とても小さな漁村で、観光客が来なかったら人口はどれくらいなんだろうか。 天橋立からは車で30分くらいかな⁉️ 伊根湾に家屋が面していて、一階部分が船のガレージ🚤になっています。 普通の家の一階が車のガレージが舟のイメージです。 行ってきまーす!って一階から出港するなんてあまり見た事なくて珍しい⁉️ のどかで、のんびりした町です。 海の色もエメラルドグリーンです✨ 先日の大雪で、雪の舟屋が見れたらレアだったけど、こっちに来たら雪はほとんど残ってなかったです。 …
天橋立でゆっくりしすぎてしまい、夕陽が美しいと有名な本日のお宿がある夕日ヶ浦のサンセットに間に合わない😂 なんとか頑張って着いて見れた景色‼️ 理想の夕日とは違ったけど、雨とか降ってなかったし これはこれで良し😆 また明日の朝、お散歩に行ってみよう😝 今夜のお宿は 『夕日ヶ浦温泉♨️一望館』です。 ここに決めた理由は🦀カニ三昧で口コミ評価が高かったから‼️ 旅館は北館と南館に道を挟んで分かれてます。 こちらが北館。 こちらが南館。 フロント受付は南館になります。 ロビーにはクリスマスツリー🎄が飾ってました。 温泉宿だから、そんなにクリスマス感はないです😆 混雑回避で平日狙って行ったのに、全館満…
少し前のお話ですが、旦那さんがカニ🦀をたらふく食べたい‼️ と言い出して、Go toトラベルが一時停止になる前に、県外には出ないで、旅行に行ける京都の海の方、京丹後へ行く事にしました🚙 京都旅行と言うと、大体京都市内ばかり行ってて、京丹後方面は子供の頃、家族旅行で行ったきりくらいの久しぶり‼️ 車がないと中々、行くのが大変な場所です。 しかも天気予報をチェックすると雪❄️☃️❄️ 同じ京都府内でも気温も低いし、スノボに行くみたいな感じです。。。 京都市内でレンタカー借りましたが、ノーマルタイヤは危険なので、スタッドレスタイヤをオプションで追加しておきました。 京都市内から京丹後は順調に行くと2…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。