ヘルシーでシンプルな味がおいしい、コンニャクを使用したレシピや、こんにゃくを食べた記事について書かれましたらご自由にどうぞ。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
9月に入野町にオープンしたSandwich&soup STROKE(ストローク)さん。 ようやく行けました(*´ω`*) ...
++ ぬか漬けな日々… ++
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.28~ いつも多くの外国人観光客で賑わう浅草は
世界の5つ星パン・スイーツ
>土日!サンドイッチやります! 今週は、サルシッチャと、 蓮根と白インゲンのトマト煮込。 注文頂いてから焼き上げるサルシッチャと、 熱々の煮込みをサンドしますよ! すっかり冬ですが、 店内暖かくしてお待ちしています! 明日のポタージュはカブです!
mgmfanのブログ
BAQETバケットでパン食べ放題付ランチしました。期間限定の焼き立てパンは、マロンクリームロールやチョコバナナロール等。定番のミニクロワッサンや、グラタンクリスピー等。チキンカツレツフィレンツェ風バジル風味トマトソース。柔らかくいチキンカツに、トマトとバジルが良く合って美味しい。ツナマヨトーストは、カリカリのトーストに、しっとりしたツナマヨがのっていました。<gourmet>BAQETランチ
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
移転オープンされた、the ét toi.(テト)さん。11時オープンで11:30に到着。すごく行列で断念し、改めて13時頃に。お目当てのキャロットケーキ...
わたし時間
マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)をいただきました。期間限定のおてごろマックのハンバーガー。セサミバンズ。ペッパーが効いたチキンパティとレタスに、唐辛子&ガーリックの旨辛スパイシーソースがとろっとかかり、美味しくいただきました。<gourmet>マクドナルドスパイシーチキンバーガー
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
>ミエさんカムバックっ😭👍❗️ お待たせしました‼️ サンドイッチ、16日から再開します! まずは、しばらくの間、 土日だけの営業となりますので、ご了承下さい! 今まで通り、ステーキ🥩サンド、モツサンド、 グリル野菜、ローストポーク、ラザニアに加えて
mgmfanのブログ
友人から、コストコのメニセーズのミニパンをもらいました。確か、雑誌かテレビで紹介されていて気になっていたパン。未加熱のパンで、自宅のオーブンで仕上げるとい...
わたし時間
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.26~ どの国にも”パン激戦区”はありまして
世界の5つ星パン・スイーツ
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.25~ 空前のパンケーキブームは下火を迎え も
世界の5つ星パン・スイーツ
マクドナルドの旨辛てりやきマックバーガー。ムチャぶりシリーズ。見た目はいつものてりやきバーガー。ガーリック&ハラペーニョのピリッとした旨辛ソースが下に入っていました。<gourmet>マクドナルド旨辛てりやきマックバーガー
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
「 栗とカシスのルヴァンとか胚芽ブレッドとか。。。 」記事。 パン&ドーナツの食べ歩き記録ブログ「パンぱんドーナッツ」東京中心、京都・名古屋・岡山・お取り寄せも!
パン*ぱん*ドーナッツ♪
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~神奈川パン・スイーツ編 vol.01~ 朝に嗅ぐパンの香りが、こんなにも 幸
世界の5つ星パン・スイーツ
ルヴァン信州上田店のスコーンを食べました。【くるみとカランツのスコーン】。益子陶器市の後、益子のスターネットに立ち寄って買ってきました。関連記事:益子 スターネットに行ってきました◆美味しいランチと素敵な器 starnet陶器市に合わせて入荷がたくさんあったのか、ルヴァンのパンも種類も数も豊富に揃ってました♪大きなルヴァンの【カンパーニュ】も。他にもスターネットで扱うお米やパン、焼き菓子を購入。【いろいろ米...
cotomono diary
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.24~ 都内に勤務or在住でビールが好きなら
世界の5つ星パン・スイーツ
マクドナルドの親子てりやきマックバーガーをいただきました。マックにムチャぶりシリーズ。ボリュームたっぷり。ありそうで無かった、チキンてりやき目玉焼きの親子バーガー。もちろん相性も良く、美味しかったです。<gourmet>マクドナルド親子てりやきマックバーガー
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
早産で、小さく小さく生まれた双子の赤ちゃんに会いに行って来ました。赤ちゃんもずっと入院をしていて、退院したと思ったら肺炎で再び入院。6ヶ月になってやっと会...
わたし時間
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.23~ 皆さん、週に3日しか営業してなくて し
世界の5つ星パン・スイーツ
兵庫県西宮市(ほとんど宝塚市ですが)に「生瀬ヒュッテ」という小さなパン屋さんがあります。 僕も全く知らなくて、妻が友達から聞いてきて初めて知りました。 tabelog.com オーナーの竹内さんは、もともと大阪で「ブランジュリー タケウチ」という、パン屋さんをされていたそうです。(なんでも1日に1000人以上のお客さんが通う人気店だったようです。) その竹内さんが3年間の準備期間を経て、2016年1月に西宮市に移転しオープンしたのが「生瀬ヒュッテ」です。 オーナーの竹内さんはNHKのプロフェッショナルにも出演されています。「おいしかったら、なんでもええ。」と独自の製法で、とにかく美味しいパンを…
low's Life blog
「 タカキベーカリーの国産かぼちゃブレッド。 」記事。 パン&ドーナツの食べ歩き記録ブログ「パンぱんドーナッツ」東京中心、京都・名古屋・岡山・お取り寄せも!
パン*ぱん*ドーナッツ♪
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.22~ マカロンというお菓子の大元はイタリアの
世界の5つ星パン・スイーツ
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> 〜東京パン・スイーツ編 vol.22〜 都内に勤務or在住でビールが好きなら
世界の5つ星パン・スイーツ
一本一本焼き上げる、薄皮鯛焼きが美味しい福丸さんへ行って来ました。友人に誘ってもらい、ここへは久しぶり。その場で焼きたてを食べてから、持ち帰る。餡子が苦手...
わたし時間
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.21~ フランスパンと呼ばれていたものが バゲ
世界の5つ星パン・スイーツ
「 癒やしのクリームパンとDXパンオショコラ 」記事。 パン&ドーナツの食べ歩き記録ブログ「パンぱんドーナッツ」東京中心、京都・名古屋・岡山・お取り寄せも!
パン*ぱん*ドーナッツ♪
「 秋晴れモスピクニック(*´˘`*) 」記事。 パン&ドーナツの食べ歩き記録ブログ「パンぱんドーナッツ」東京中心、京都・名古屋・岡山・お取り寄せも!
パン*ぱん*ドーナッツ♪
「バインミーも始めましたので、 今度、是非!」前回訪問時に店主にそう言われていましたが…やっと伺う事ができました!東中野の米麺酒場 フォーヴァビアホイさん最初に注文したのは、「カニ入り揚げ春巻き」サクッと軽やかな皮の中からカニの甘みと香りをふんだんに
mgmfanのブログ
皆様ごきげんよう♪本日はパンネタ~♪最近食べたパンは。。。↑こちら~♪レーズンがた~っぷり入ったハードパンです♪♪♪近くのパン屋さんで購入しました(価格は忘れました・・)▼以下レーズンたっぷりハード(系)パン写真♪既に見えておりますが。。。↑断
ブラボー!エンジョイスイーツ
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.20~ 世の中には、意外な組み合わせというもの
世界の5つ星パン・スイーツ
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.19~ ものすごく高飛車なんだけど腕は確かで
世界の5つ星パン・スイーツ
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~東京パン・スイーツ編 vol.18~ 一言で「パンが好き」と言っても 多々あ
世界の5つ星パン・スイーツ
1976年創業… 赤坂見附の駅から、徒歩5分もかからない 路地の一角にしろたえはあります ここの看板商品は、レアチーズケ
世界の5つ星パン・スイーツ
「とびばこパン」って知ってますか? 見た目がとびばこの形をした可愛らしい、スイートブレッド 僕はまったく知りませんでしたが結構有名らしい… 近くのスーパーがたまたまパンの催事をしていて、「なんやこれ??」って思って買ってみました。 大阪堺市の「Pain de Singe (パン ド サンジュ)」さんが製作、販売している天然酵母を使用したスイートブレッドで、かわいいとびばこの形をしています。 singe.jp 僕が今回買ったのは一番オーソドックスなタイプ。 普通の食パン1斤より一回りくらい小さいサイズで¥360。 なかなか高級品ですね。 オーソドックスなとびばこパン(¥360) 普段から朝食はパ…
low's Life blog
1日から発売されている、ガリガリ君リッチのたまご焼き味。衝撃のナポリタン味から、5年半ぶりのキワモノおかずシリーズである。パッケージが黄色っぽいのは、初代のコーンポタージュを彷彿とさせる。あれはちゃんとコンポタの味がするのに、けっこうイケた。続くクリームシ
京都・町家ぐらし
購入以来、大活躍している家事問屋さんのホットパン。基本的に挟む具材は、子供たちが好むハムとチーズが多いです。先日はそれに、息子には卵サラダ、娘にはポテトサ...
わたし時間
マクドナルドのチーズ月見バーガー。今年も登場~。ゴマ付きバンズ。ぷるぷるたまご入りの月見バーガーに、チェダーチーズがとろりとして美味しくいただきました。マックシェイク×マウントレーニアカフェラッテ味。マウントレーニアシロップが入ったマックシェイク。蓋を開けると、少なくて残念・・。甘いコーヒー牛乳味かと思いきや、スッキリした甘さで、シャリシャリした感じのシェイクでした。<gourmet>マクドナルドチーズ月見+マックシェイク×マウントレーニアカフェラッテ味
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
第一パンの大きなデニッシュシリーズ。切り分けて3種味わいました。大きなりんごデニッシュは、細長いデニッシュ生地に、シナモンを入れて煮たりんごの果肉入り。大きなチョコデニッシュは、ねっとりチョコクリーム入り。大きな塩キャラメルデニッシュは、森永キャラメルソースとドイツ産岩塩を使用の塩キャラメルクリームが入って、美味しかったです。<gourmet>第一パン大きなりんごデニッシュ+チョコデニッシュ+塩キャラメルデニッシュ
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
ハッと気付けば酒と甘いもんのローテーションをかれこれ15年近うやっている(^^ゞ さて、ちょっと前に同居人がスーパーから帰ってきて「ワモンアザラシ味のランチパック売ってた」という。え?そんなご禁制のもんが挟まってる?! 袋を見たらワモンアザラシやけど、ちゃんと「
京都・町家ぐらし
皆様ごきげんよう♪本日は外食(晩ご飯)ネタ~♪昨日は九州から帰宅しているパパ(夫)と夜、外食してきました帰宅すると外食が多くなります(笑)ヽ(´o`; 昨晩は。。。↑パン食べ放題のお店パンは。。。右上:ロールパン左上:ウインナーロール右下:明太マヨネーズ左
ブラボー!エンジョイスイーツ
マクドナルドの黄金の月見バーガー。金の月見バーガーがリッチになって、黄金の月見バーガーにふんわりした金色バンズ。目玉焼きとビーフパティに、チーズとベーコンが厚切りになって、トマト風味のオーロラソースと共に美味しくいただきました。<gourmet>マクドナルド黄金の月見バーガー
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
ヘルシーでシンプルな味がおいしい、コンニャクを使用したレシピや、こんにゃくを食べた記事について書かれましたらご自由にどうぞ。
全国の駅ナカにある立ち食い蕎麦 駅ナカ蕎麦屋さんの温もりサービス 親しみやすいオバちゃんオジちゃん 日本が誇るファスト(早い)フード 早い〜美味い〜安い〜温かい〜腹減った! 写真は我孫子駅の山下清画伯の弥生軒!
うどん、中華そば、ラーメン、お好み焼き、たこ焼き、大判焼き、パスタなどなど。 色んな美味しい食べ物に化ける粉。 そんな粉モン食べるの大好きな人。 粉をコネて料理するのが好きな人。 こんな粉モン屋やってますって言う人。 こんな粉モン屋開店しましたっていう情報。 遠慮なくトラックバックして下さい!
街の米屋さん おいしいお米や新米情報、 世界のお米料理について、 お気軽にトラックバックください。
おいしいお米の炊き方 おいしいお米料理や創作料理、 いっぱいお米を食べよう運動のはじまり、 ニッポンのお米について、 お気軽にトラックバックください。
「ママレンジ」から、最近の、おうちで簡単に本格パスタやパンが作れるものからクレープやチョコレートファウンテンが楽しめる物まで、いわゆる「クッキングトイ」に関して。
コンビニ経営者にとって弁当の定価販売は常識でしたが最近はセブン店主が裁判に訴えた事もありようやく値引き販売を始めました。 コンビニがドミナント出店を加速させ市場が飽和状態にあるともいえますが経営状態が悪い店が相次いで閉店しています。 日本のコンビニはこれで良いのか?いままでの常識を破る智恵が必要だと思います。どうするどうなる???? 経営革新〜コンビニ業界&コンビニ弁当!
皆さんがおすすめするラーメン屋を紹介して下さい。 もちろん、つけめんでも可です。 また、カップラーメンの品評も歓迎します。 とにかく、ラーメンに関する記事ならなんでもOKです。
究極のカレーライスへの道〜美味しんぼ!
子連れでの外食あれこれ! 子連れでオススメのお店・子供が好きなお店・お子様ランチの紹介など★
世界の郷土料理、海外旅行で食べた珍しいもの、おすすめのレストランやカフェなど教えてください! 料理・スィーツ・飲み物、ホテル朝食や機内食など、海外の食に関するものならなんでもOKです。 ワイナリー情報などもいいですね〜。
食材宅配のブログです。
B級グルメ食べ歩き モーニングとランチがメインのブログ。
おなじみの駅そばだけでなく、店舗型のお店や立ちそばっぽいそばの紹介をしています。
キンクマと暮らす毎日。癒されます!
株主優待券、優待カード、優待割引券などをつかって優待飯を食らおう♪ そんな優待飯の情報を投稿しましょう!!
Instagramで運営している【よしレポ〜大学生の気まぐれ食レポ〜】の投稿の裏側を少しずつお見せしていきます
外食の写真や沖縄料理などです
関西大阪食べログレビュアー、KGB関西グルメブロガーズメンバー。らっき〜のレストランガイド。京阪盛り上げ隊!そして目指せ、全国制覇!
商業施設を中心としたエンターテイメントなテーマ