美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ アポロ|4月4日から値上げ
【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
【中華そば ひらこ屋 㐂ぼし】の全汁不可避の期間限定「禁断の納豆そば[マジェスティックawa]」
【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
食べるの勿体ないな。
チキンタツタ
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
世田谷自然食品のみそ汁をお試し
今日いち-2025年4月15日
キャベツ、ごはんおかわり無料のとんかつ神楽坂さくら富山花園店でランチ!期間限定鰤フライも!
povoトッピング「1GB 180日間」は半年使えました
大山乳業 白バラ抹茶 期間限定
期間限定の「特製カレーとんこつラーメン」を食べてみた
吉野家の親子丼を食す
セルフオーダーになっていたマクドナルド
「義実家の断捨離」〜動き出しそうです〜
「薔薇の蕾の10期生」〜断捨離トレーナーインターンおめでとうございます。
ふかや緑の王国のヤマシャクヤク2025(見頃)
綿入れしました*Pikake & Pikake
奥武蔵⛰️武川岳から二子山へ
良いも悪いも無い。
ネモフィラブルーフェア
*片手のないサル、北上してさいたま市入り。埼玉スタジアム付近出没中。
ふかや緑の王国のさくら草ガーデン2025(見頃)
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
グンマーにたどり着く
『アイスコーヒーブレンド』
「本当にもったいないモノ」
「災害時に必要なモノ」〜みんな元気になるトイレ〜
”今、戸田市が危ない!!!”
この日のランチは福岡市早良区野芥にて。車で向かいましたのはコチラ「資さんうどん 野芥店」でございます。国道263号沿いのロードサイド店。駐車場が広いので行...
良かったらポチっとお願いします! ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪
こんばんは🌇今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近忙しくて、ブログも書けないし、ひとりランチも行けない😓😓😓そんな時、手土産で頂いたスイーツ!…
うみてらす豊前漁協直営の福岡県豊前市の人気スポットうのしま豊築丸の定食美味しかった! 友人に誘われて豊前福岡県ですがほとんど大分県です。(笑)普段行かないので予備知識がありません。 大変失礼ですが、おみそれしました。正直訪問するまでは、そんな良いものとは期待していませんでした。百聞は一見に如かず、美味しい魚介類の定食です! 場所はこの辺です。福岡市内からは東に70㎞ 一般道で2時間の距離です。ちょっとしたドライブです。 うみてらす豊前の公式ホームページのリンクです。 umiterrace-buzen.com その中のうのしま豊築丸のページリンクです。 umiterrace-buzen.com …
この日のランチは福岡市博多区中洲にて。高級グルメ鰻を求めて向かいましたのはコチラ「博多名代 吉塚うなぎ屋」でございます。中洲新橋交差点から北、博多川沿いの...
この日のランチは福岡市中央区白金にて。薬院駅と渡辺通駅の中間地点くらいで向かいましたのはコチラ「中華橋本」でございます。超小型の小箱店。過去記事でも多数掲...
この日のランチは福岡県那珂川市片縄東にて。車で向かいましたのはコチラ「イナヅマラーメン」でございます。国道385号沿い、店横にはけっこう広い駐車場あり。那...
昨日の記事でも紹介しましたとおり、若おっさんは福岡paypayドームで野球観戦。おかわりハイボールに合わせようと買い出しに向かいましたのはコチラ「とめ手羽...
この日は福岡paypayドームでオープン戦観戦!試合前にハイボールとおつまみ調達に向かいましたのはコチラ「肉山 福岡paypayドーム店」でございます。野...
この日の夕食は博多駅周辺で。夜定食を求めて向かいましたのはヨドバシ博多4F飲食街のコチラ「七色食堂」でございます。大型電気店に入っている店とは思えないクオ...
この日は愛すべき友人と天神でささやかな夕食会。美味しいものを食べよう!と向かいましたのはコチラ「ひょうたん寿司」でございます。いや~、コロナ禍にも負けず大...
この日の夕食は福岡市中央区渡辺通にて。中華を求めて向かいましたのはそう、コチラ「山庄 渡辺通店」でございます。カウンターだけの小さなお店ですが、中年オッサ...
この日の夕食は親友と熊本市中央区花畑町にて。ネット情報を駆使して向かいましたのはコチラ「楽楽」でございます。いやはや、なんとも趣のある店構え。バブル臭漂う...
この日はお客様を福岡でおもてなし。美味しい魚を食べてもらおうと、車で向かいましたのはコチラ「市場ずし 魚辰」でございます。市場会館内にある、まさしく市場の...
天神のモダンな中華料理 SESSIONお店は現代風 味は本格的な広東料理おすすめです! コロナ自粛の時期ですが、天神で中華ランチです。お店はSESSIONランチでの利用です。 食べログのリンクを貼りますね。福太郎さんのビル 天神テルラビルの2Fにあります。 tabelog.com 天神の街中 国体通り沿い天神地下街のすぐ近く、アクセスは良いです。 食べログ3.6点は伊達ではないです。さりげなくオサレなお店で気軽に美味しい中華です。 コロナ期間中は通常とメニューが違います。状況に応じて色々変わることも考えられます。事前確認された方が良いかと思います。 ランチメニューは 期間限定ランチメニューでし…
2つめはベリーソースのプリンなの~。 原材料は牛乳、はっ酵乳、クリーム、砂糖、金ごまゼラチン、コラーゲンペプチド、乳等を主要原料とする食品、トレハロース、甘味料だったの~。 ベリーソースはクランベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3種を使っているの~。 ベリーソースの他に、練乳パウダーも入っているの~。 作り方が分らなかったから 黒胡麻プリンと同じようにしちゃったけれど、これはソースを最後にかけた方が綺麗に見えそうなの~。失敗なの~。 食感は黒ゴマのより気持ち弾力が弱い気がしたけれど、同じようにぶるんとした仕上がりなの~。 練乳の味が甘いかと思ったけれど、ベリーソースのひりっとした酸味が目立って…
折尾の南東にある喫茶店のプリンなの~。 2種類あるから両方買ったの~。 まずは黒胡麻プリンなの~。カロリーの記載はなかったの~。 原材料は黒胡麻プリンが牛乳、クリーム、砂糖、黒ごま、ゼラチン、乳等を主要原料とする食品、甘味料だったの~。 プリンとは別に黒蜜ときな粉がついてくるけど、きな粉の方にも黒胡麻が入っているの~。 独特の製法「ショックフリーズ製法」で、防腐剤と保存料無添加にしているそうなの~。 蓋の中はプリンときなこ、スプーンが別々に入っているの~。 先に黒蜜をあけて、その上にプリンを載せて、最後にきな粉をかけるのが正しい食べ方らしいからやってみたの~。綺麗にできたの~。 ゼラチンのおか…
GOTOトラベルの地域共通クーポンの使い道が無かったから、湖月堂の喫茶店に行ってみたの~。 最初は店頭に書いてあったモンブランブリュレにするつもりだったけど、店内のメニューにプリンパフェって書いてあったからこれにしたの~。 プリンパフェは無いものだと思っていたからラッキーだったの~。 硬くてしっかりと固まった昭和な雰囲気を漂わせるプリンの周囲にキウイやメロン、ブドウ、ラズベリー、オレンジ、バナナのたっぷりフルーツ、プリンの下はフローズンストロベリーとバニラアイス、その下にパイ生地を粗く砕いた層、その下が生クリームで最下層にラズベリーソースって造りになっていたの~。 プリンは濃い目、バニラアイス…
プリンの他にブリュレも売っていたからついでに買っちゃったの~。 上面に少しだけブリュレっぽさを思わせるキャラメリゼ風の艶出しが出されているスイートポテトだったの~。 底はやわらかいクッキーの土台になっていて、その上にスイートポテトがのっかっている形なの~。 甘さも味も元の安納芋そのまま、って感じで、変に味付けを加えていないのが逆に素朴さが感じられて良かったの~。 ただこれをブリュレと呼ぶのはどうかと思ったの~。 パティスリー一実 アミュプラザ小倉店 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 093-512-1079 www.kashidokoroten.com
千鳥庵の洋菓子ブランド「パティスリー一実」のプリンなの~。 原材料やカロリーの表記はなかったの~。 表面に数粒だけバニラビーンズが見えていて、表面だけじゃなくて中もしっかりと固まったタイプだったの~。 弾力も弱くてみっちりした密度のある仕上がりだったの~。 クリームの味がかなり強くて、卵の味が後から続いてくるような感じだったの~。 プリンの甘さは控えめ、カラメルはちょっと苦めで、古き良きプリンって感じなの~。 これだけ安い値段でこの品質なら十分すぎるの~。お得なの~。 パティスリー一実 アミュプラザ小倉店 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 093-512-1079 www…
この日は新幹線でお出かけです。博多駅で車内用の寿司を買おうと向かいましたのはコチラ「やま中 JR博多シティいっぴん通り店」でございます。言わずと知れた福岡...
福岡(天神地区)で人気のプリンは、全国でストリートワゴン販売してるよ!あなたの街でも出会えるかも?? カラメルは自分好みに調整できるよ。
小倉駅の近くにあったパン屋さんでプリンを売っていたから買っちゃったの~。 カロリーの記載はなかったの~。 原材料は砂糖、食塩、鶏卵、バニラ、洋酒だったの~。 全体がとろっとろのクリーム状で、バニラの風味の強さが最初に口に広がってきて、次に洋酒の香りがきたの~。 卵味よりも洋酒の風味の方が強いくらいだったのは驚きなの~。 見た目は本当に何の変哲もないプリンだけど、お安い値段で特徴のあるプリンに出会えてミヤコはとっても満足だったの~。 クラウン 京町店 北九州市小倉北区京町2-7-20 093-511-5026 www.crown-pan.co.jp
この日のランチは福岡市博多区上牟田にて。向かいましたのはヤマダ電機博多本店そばのコチラ「一心軒」でございます。チープな雰囲気の一杯なのにどうしても食べたく...
湖月堂が展開する洋菓子店アカレンガのプリンなの~。1個212kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵黄、卵だけだったの~。 写真では分かりにくいけど、いちばん上が生クリーム、その下に少し白いプリン、更に下に黄色の濃いプリン、いちばん下がカラメルソースの4層構造になっているの~。 プリンの層はどっちも粘り気の強いどろっとした状態で、生クリームの風味が強めなの~。 プリンの甘味は控えめで、カラメルは少し甘味が強いものだから、カラメルで全体の甘味や濃厚さを強めている感じだったの~。 卵味もきちんと感じるけど、どちらかと言えばクリーム風味主体のプリンが好きな人にオススメなプリンだったの~。…
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
【カンボジアニュース】首相、「手抜き」工事に警鐘、災害に強い建設への強化を訴える
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】山口容疑者と見立容疑者が静岡県内中学校で同級生と判明 同級生証言「リーダー格で不良グループの中でも中心」
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】カンボジア拠点の詐欺収益を隠匿容疑で中国人夫婦を逮捕 チャイニーズドラゴン関係者か
警察官を名乗る詐欺電話(+295、末尾0110)が掛かってきた件。最新手口と対策を徹底解説
楽天証券でNISAを含めた保有する金融商品を売却。謎の中国株を買う不正アクセスが流行中。
保釈金2500万円俺に回せ!できない?夜道気を付けろ!と後藤丸 8年前の未解決事件と同じ文句
アパートを夜間のぞき見と盗撮の変態性癖が1年経たず再発!カンボジア日本人会会長小市琢磨
カンボジア日本人会不明瞭会計、小市琢磨が会長を辞めない理由の公金チューチュースキーム!
カンボジア フン・マネ首相 日本人会会長小市琢磨ら反首相活動家の誹謗中傷投稿を一蹴!
この日の夕食は福岡市中央区天神、アクロス福岡地下飲食街にて。向かいましたのは夜でも酒なしの夜定食が楽しめるコチラ「天麩羅処ひらお アクロス店」でございます...
この日のランチは福岡市中央区天神にて。時間がないけどガッツリ食べたい、そういう欲求を満たしに向かいましたのはコチラ「角屋」でございます。天神で角打ち・昼酒...
この日の夕食は福岡市博多区博多駅前にて。夜定食を求めて向かいましたのは地元人気チェーンのコチラ「牛心 駅前店」でございます。博多駅前で定食といえば牛心。実...
この日のランチは福岡市中央区春吉にて。向かいましたのはサンセルコ裏手ゾーンのコチラ「麦衛門」でございます。ぽかぽか陽気に誘われて、冷たいうどんを求めて入店...
小倉の少し外れの方にあるケーキ屋さんなの~。 福岡なのに地名に熊本って入ってるから混乱するの~。 そこで売っていたプリンなの~。ここから少し東に行った地域が「足立」って名前だから、その名前を付けているみたいなの~。 原材料やカロリーの表記は無かったの~。 表面の黄色が濃い部分に、ほんの少しだけバニラビーンズの粒々が見えるの~。 この黄色の濃い部分が蓋みたいになっていて、内側よりもちょっと固めになっていて、中はぷるんとした弾力のある仕上がりだったの~。 卵の味よりも生クリーム風味が強めで、クリームの濃厚さを味わいながら、卵の味もちゃんと味わえるようなバランスになっていたの~。 とろけるプリンタイ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。