美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
自給自足とドライブデートと老舗パン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) 脳天逆落とし
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) キャロットケーキ
【4/20】ウェルシア/業スー/トップバリュの良心【6,531円】
大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコを楽天お買い物マラソンで
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
リンツの板チョコ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
ルタオ ☆ ロイヤルモンターニュ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココスさんで大感激。シアワセ気分になれました。
ハードスケジュールの後の日曜日
明治『たけのこの里』を食べてみた!
チョコレート
「クラブハリエ」待望の新・定番商品「バームショコラ ド ヴォヤージュ」
// ❇️外食日記、 第748回目は 「おさかな料理」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食 +地魚フライ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️チキン南蛮定食❇️ ❇️地魚フライ❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目…
とよまるのプリン3つめは胡麻のプリンなのー。これはカロリー表記が無かったの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、バニラ、黒練りゴマ、食塩だったの。 表面は真っ黒だけど、中は灰色になっていたのー。 少しとろみを感じるくらいの食感で、黒ごまの苦味はもちろん強いけれど、その後にくる塩味がかなり強くてびっくりしたのー。 塩味と苦味が強いから甘味はあまり感じなくて、スイーツの分類って言うよりもお惣菜に近い感覚の、かなり変わったプリンだったのー。 たまごや とよまる next船橋店 千葉県船橋市本町1-5-1 next船橋1F 047-495-5055 www.toyomaru.net
リーガロイヤルホテル大阪へ行った際に、小腹がすいたので、1Fロビーにあるメリッサでフィナンシェを買いました!180円メリッサのパンもチーズケーキも美味しそうだったけど、この後食事なので小腹満たしの焼菓子に。無難なフィナンシェをセレクト。香ばしいフィナンシェで好みな感じでした♪小腹満たしにしてはかなり美味しかったです↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!FC2 Blog Rankingにほんブログ村よろしけ...
本日は2021年6月12日に新橋に新しくオープンした「SHRIMP NOODLE 海老ポタ」さんを紹介します。海老ポタさんは海老らぁめん専門店ということで海老好きには期待値が上がるお店ですね。さてどんな味なのでしょうか。 外観・場所・アクセス メニュー 特製海老ポタらぁめん 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は新橋駅から歩いて2分ほどの場所にあります。外観・内観はオープンしたばかりなのでキレイですし、オシャレな雰囲気ですね。座席はカウンターとテーブル席が両方あります。 メニュー 券売機制です。メニューはこんな感じ。メインとなる海老ラーメンは4種類です。 特製海老ポタらぁめん 海老ポタつけ…
2つめは抹茶プリンなのー。 持って帰ってきたときに、これだけ箱の中にソースが蓋の隙間から少しこぼれちゃってたのー。 上にソースがかかっているから、これを買った時はなるべくゆらさないように慎重に運ぶのー。 100gあたり245kcalで内容量が83gだから、1個で約203kcalなの。 原材料は牛乳、卵黄、砂糖、生クリーム、抹茶、大納言、抹茶ソース、バニラだったの。 これもしっかり固まっていたけど、水分を含んだ粘土みたいなどろーっとした感触で、口どけはたまごプリンよりも良かったのー。 意外と甘味も強めにつけられているから、苦味はあまり感じず、香りと抹茶の風味をマイルドに楽しめるようになっていたの…
// ❇️外食日記、 第747回目は 「カレー」を食べたくて 「テンカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ビハリキーマ」 を頂きました。 // 【外観】 ⚠️『胃袋直撃食堂 チャンプ』さん を間借りしてるお店です‼️ // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ビハリキーマ❇️ // ❇️ラッシー付き❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 …
昨日のランチは からあげ専門店のテイクアウト弁当 夫が車で出かけた時に 見つけたお店らしく 1度食べてみたいと言うので 昨日のランチとなった ミツボ…
有限会社サントクファームが運営している養鶏場の卵を使った食べ物を扱っている卵の専門店で、千葉に何店舗かあるのー。 京成船橋駅の1Fにも入っていて、土日祝限定のプリンを含めて5種類あったから全部買ってきたのー。 まずは普通のたまごプリンなの。100gあたり170kcalで内容量が82gだから1個約139kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、ラム酒、バニラだったのー。 完全に固形のすごくかた~い仕上がりで、甘さはほとんど感じないくらいの弱さだったのー。 黄色が結構濃いから、もっと卵味が前に出ているかと思ったけれど、牛乳の味の方が強くてしばらくすると卵の味わいが広がってくるような感じだ…
// ❇️外食日記、 第746回目は 「釜揚げうどん」を食べたくて 「釜揚げうどん 大輝」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「釜揚げうどん +おにぎり(2ヶ)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 【料理】 ❇️釜揚げうどん❇️ ❇️おにぎり(2ヶ)❇️ 【お会計】 🔰750円(税込) ⚠️麺大盛りの為、 +100円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️…
本日はマリアージュフレールのフレンチサマーティーコレクションから今年の新作「トーキョー サマー® TOKYO SUMMER® TFG9980」を紹介します。東京の夏を感じることのできるフルーツと緑茶のフレーバーティーはどんな味なのでしょうか。 トーキョー サマー(TOKYO SUMMER) TFG9980 の紹介 実飲(作り方・香り・味) マリアージュフレール公式ページ トーキョー サマー(TOKYO SUMMER) TFG9980 の紹介 マリアージュフレール公式ページよりトーキョーサマーの説明を引用します。 トーキョー サマー - 陽気なトーキョーの夏 華ひらく花火のキラめき。Summer…
// ❇️外食日記、 第745回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Sanseido Sweets (サンセイドウ スイーツ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコとチーズの カップケーキ +りんごとあんずのタルト」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️チョコとチーズの カップケーキ❇️ // ❇️りんごとあんずのタルト❇️ 【お会計】 🔰788円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼…
鎌ヶ谷に本店のあるケーキ屋さんで、船橋駅の近くにもお店があったのー。 船橋の方の店舗を覗いたらプリンがあったから買ったのー。カロリーや原材料は書いてなかったの。 表面にも中身にもバニラビーンズがたっぷり入っていて、プリンはゆるくとろ~っとした食感になっていたのー。 クレームブリュレのクリームを思わせるバニラの香りと甘味がとっても強いプリンで、カラメルソースも甘味のはっきりしたものだったから、舌に甘味と味の間隔が長く残る濃厚プリンだったのー。 フランス菓子のような甘くて重たい系統のプリンが好きな人にオススメなのー。 Le Ciel 船橋本町通り店 千葉県船橋市本町2-26-22 047-401-…
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
2021年5月に期間限定発売された、ぷりにゃんと一緒にいるキャラクター「タマコ」がのっかったプリンなのー。これはカロリーや原材料表記がなかったの。 下の部分はなめらかプリンと一緒で、その上にホイップクリームの層があって、さらにその上にタマコの形をしたバニラムースがのっているのー。 くちばしの部分はホワイトチョコをオレンジに色付けしたもので、目もチョコだったのー。 gametabiaru.hatenablog.com バニラムースの香りがしっかりしているから、普通のなめらかプリンが少しクレームブリュレ風の味わいに変わって楽しめたのー。 見た目が良いだけじゃなくて、味もちゃんと考えられたプリンで良…
今月(水無月)の献立です。 料理に使う食材の種類の豊富さ、鮮度、風味など、抜群です。 味付けのベースとなる出汁も自然の旨味がギュッと感じられます。 予約のみでお客様をお迎えされています。 〔先付
北綾瀬駅から南側に歩いて10分くらいのところにあるケーキ屋さんのプリンなのー。 原材料やカロリー表記は無かったの。 卵の力でしっかり固まったプリンで、口の中ではちょっとだけとろんとした滑らかさも感じられたのー。 バニラの香りが少しあって、ミルクの風味がかなり強めなすっきりした味わいだったのー。 甘さもそんなに強くなくて、カラメルソースは苦味の方が強めなものが使われていたから、後味もかなり軽めだったのー。 食後のデザートに向いていそうなプリンだったのー。 パティスリー アンプリル 東京都足立区谷中1-5-3 03-5849-3372 www.emplir2012.com
// ❇️外食日記、 第742回目は 「らいらい」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ヒレカツ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️スープ❇️ ❇️ヒレカツ❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️…
2021年5月の限定商品だった抹茶プリンなのー。きな粉と黒蜜が別になって用意されていたの。 プリン1個253kcalで、きな粉が23kcal、黒蜜が14kcalだから全部使うと合計で290kcalなの。 原材料は牛乳、加糖卵黄、脱脂濃縮乳、生クリーム、砂糖、カラメルソース、抹茶、バニラペースト、糊料、香料、乳化剤だったの。 抹茶プリンの上に水まんじゅうがのっかっているのー。 サンプル写真に比べてきな粉の量が多い気がしたから、かけるときはこぼさないように注意なのー。 抹茶プリンはどろっとした感じで、加糖卵黄を使っているって書いてあったから甘いのを想像していたけれども、甘味はかなり弱くて苦味のはっ…
// ❇️外食日記、 第741回目は 「ヒレカツ」を食べたくて 「いなか家定食の店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ヒレカツ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ヒレカツ定食❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外…
最近見かける上品な風味の白身魚2種類です。 ■カサゴ 旬は秋から春と言われています。漁の最盛期は春ですが、一番美味しい季節は冬かもしれません。鱗は細かくて取りやすく、皮は厚みがあって強く、骨はあまり硬
綾瀬駅近くの南東側ガード下にあるケーキ屋さんのプリンなのー。 原材料やカロリーの表記は無かったの。 お店のたたずまいもレトロな感じだったけれど、プリンもそのお店のイメージ通りの硬めでとっても弾力の強い昔ながらの仕上がりだったのー。 卵よりもミルク風味の方がほんの少しだけ強く感じられて、プリンそのものの甘味が結構強かったの。 カラメルソースも甘めだけど、こっちは甘さ控えめだから、プリンの甘味の方が強いくらいだったのー。 伝統的なプリン好きの人にオススメのプリンだったのー。 Patisserie Coin 東京都足立区綾瀬3-11-17 03-3629-0612 www.patisserie-co…
知るヒトぞ知る 泣く子も黙る佇まい 大仏さんまんじゅう つぶあん・カスタード 180円 昔から 大仏さんのまえで『長谷だんご』さんが作っていたんだけど← いつしかフッとなくなっちゃって この
// ❇️外食日記、 第740回目は 「デザート」を食べたくて 「西洋菓子倶楽部」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アップルパイ +エベレスト」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️アップルパイ❇️ ⚠️サクサク生地に 国産リンゴギュ‼️ 🌀お店より🌀 ❇️エベレスト❇️ ⚠️フランス産の栗を 使用した定番モンブラン‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰562円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目…
先日ご紹介した「伊豆高原 花しょうぶ園」の近くに佇む「食事処 杉膳」さんで、久し振りにランチしました(コロナ禍でほとんど外食しなくなりましたからネ)。 全席が個室形式なので、感染防止対策は万全です。
お気に入り調理家電4点 調理家電は意外と年寄り向け
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
【まさか!!】パソコン購入だが○○
【発見!!】これでいいのか!?オレは?
LÝFT NUTRITION PROTEINシリーズの魅力
【ルンルン♪】来る日は来る!
再販中♪濃厚ミルクの杏仁豆腐・デカルネロカステ切り落としカステラみみ・訳あり パン詰め合わせ・おとくBOX・訳ありもちもちベーグル 他
●4月お買い物マラソン2回目 2025年4月14日(月)20:00 ~ 2025年4月17日(木)09:59(修正入ってますw)
【新発売】ばんぺいゆ(晩白柚)のタルト のお知らせです
春の柑橘お楽しみセット@カルディ
う~ん^^;~もう少し欲しかったw!~☆
こんなメールを頂いたら、お買い物したくなっちゃうよねと思ったこと
【ようやく来たか!】待ちに待ったこの日
通販
【5日限定】最大100%ポイントバック+20%OFF限定クーポン配布中
EMIAL(安曇野食品工房)のマンゴーラッシープリンなのー。1個126kcalなの。 原材料は砂糖、発酵乳、デキストリン、果糖ぶどう糖液糖、乳製品、乳等を主要原料とする食品、マンゴーピューレー、ゲル化剤、酸味料、香料、カロテノイド色素、甘味料だったの。 白い部分がラッシー味のプリンで、下にマンゴーピューレを使ったソースが入っているのー。 プリンっていうよりはゆるいゼリーのような食感で、甘味の強い味で卵使われていないから、味の印象もゼリーな感じだったのー。 あまり見ない味の組み合わせだから、珍しいゼリーを食べたいときによさそうなのー。
// ❇️外食日記、 第739回目は 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ミックスフライ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ミックスフライ定食❇️ ⚠️エビフライ、コロッケ、 ミニヒレかつ‼️ 【お会計】 🔰1450円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~…
サンプル百貨店のRSP82ndLiveでいただいたサンプル品その4。アサヒコのチーズボールチーズ&シュガー。もちもち食感のパンに、のび~るチーズが入ったチーズボール。韓国の屋台の味を手軽に味わえる冷凍食品。日本盛の日本盛日本酒のうるおい化粧水。日本酒10種類の保湿成分と、乳酸菌配合の新発想の潤い整肌ケアが出来る化粧水。味の素のレンチンクックシリーズ。身近な材料が1~2個加えてレンジ加熱するだけで、お店で食べるような本格的な味わいが、おうちで簡単に楽しめめます。1袋1人前なので、忙しいけれどちゃんと食事をしたい時にピッタリです。トイレタリージャパンインクのSAFEピンクソルトガーデン食器用洗剤。高含量の塩で頑固な汚れまで落とす、キッチン用の食器洗い洗剤。お洒落なパッケージで、楽しく洗えます。銀座ステファニーのフィ...<monitor>サンプル百貨店RSP82ndLiveサンプル品その4
// ❇️外食日記、 第738回目は 「レストラン ラブ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンステーキ(醤油きのこ) +サラダ、スープセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️チキンステーキ(醤油きのこ‼️)❇️ ❇️サラダ、スープセット❇️ 【お会計】 🔰1300円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます そろそろお中元シーズンですよね。 今回、楽天さんの施策でいただいたポイントを 使って、貰って嬉しいおススメのお中元ギフトを 選ば
東和フードサービスが運営している主に関東に展開しているレストラン、ダッキーダックの中で2店舗だけあるケーキショップでだけ販売しているプリンなのー。 カロリーや原材料は書いてなかったの。 甘い生クリームがたっぷり絞られていて、その下にぷるんぷるんの硬めプリが入っているのー。 プリンの甘さは控えめで、クリームはとっても甘め、カラメルソースは少し苦めだから、プリンそのものの卵や牛乳の味よりも、上下のソースやクリームの方が味の印象が強かったのー。 ダッキーダックケーキショップ 綾瀬店 東京都足立区綾瀬3丁目4-25 イトーヨーカドー綾瀬店 1F 03-5697-5858 tabelog.com
DONOVANのプリン2つめはホワイトプリンなのー。 100gあたり284kcalで、総容量は不明なの。カスタードプリンの倍くらいのカロリーに驚かされたの―。 原材料は生クリーム、卵白、グラニュー糖、カラメル、香料だったの。 これもカスタードプリンと同じでしっかりと固まっているけど、弾力はなくてどろっとした感じが強かったの。 味は重たい生クリームをそのまま口に入れているような感覚で、すごく甘くて濃厚なクリームの風味だったのー。 食べた瞬間カロリーの高さが理解できる味と重たさなのー。 プリンって言うよりも生クリームを固めたような感じだから、クリーム好きの人に食べて欲しいプリンなのー。 www.d…
本日は神奈川県湯河原で人気のラーメン屋「飯田商店」さんのらぁめんのお取り寄せを紹介します。飯田商店さんは予約の取れない超人気店として有名ですね。そんな人気店のラーメンを自宅で並ぶことなく楽しめるお取り寄せの味はどうなのでしょうか!! 購入方法 お土産かけらぁ麺 開封の儀 飯田商店お取り寄せ「しょうゆらぁ麺」完成 飯田商店 公式ページ 飯田商店 ネットショップ 購入方法 飯田商店さんの公式オンラインショップから購入可能です。 https://iidashouten.shop-pro.jp/ 今回は「お土産かけらぁ麺+ブロックチャーシュー」のセットを注文。私のときは注文した翌日に発送され、2,3日…
// ❇️外食日記、 第736回目は 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグと牛肉の煮込み +手作りパン3個(単品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️スープ❇️ // ❇️ハンバーグと牛肉の煮込み❇️ // ❇️パン❇️ // ❇️手作りパン3個(単品‼️)❇️ 🌀美味しいので追加しました🌀 【お会計】 🔰1710円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎…
ハーゲンダッツクリスピーサンド 香り広がるミルクコーヒークリスピーサンドの新作珈琲は優しめのミルクコーヒー珈琲好きも珈琲が苦手な人でも好きだと思う美味しい♪ミルクの方が強めかな。でも珈琲の味もちゃんとします。やっぱり美味しいクリスピーサンド!!期間限定商品なので、見かけたら即買いです◎よろしければこちらからもお求めいただけます↓ハーゲンダッツ クリスピーサンド 香り広がるミルクコーヒー 6個楽天で購入↓ク...
// ❇️外食日記、 第735回目は 「ケーキ」を食べたくて 「小松フランス焼菓子研究所」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ジャン・リュック・ムーラン氏 のブラウニー +ペイザンヌ (田舎風のりんごの焼き菓子)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ジャン・リュック・ムーラン氏 のブラウニー❇️ ⚠️シェフの大親友の フランス人 ムーラン氏の ブラウニーです‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ペイザンヌ (田舎風のりんごの焼き菓子)❇️ ⚠️週末限定商品‼️ 週末当店にお見えになられたら 是非お買い求め頂きたい商品‼️ ⚠️パイとリンゴの絶妙なバラ…
完全栄養食『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』を注文しました。抹茶味とチョコ味の2種類あり、感想をブログでレビューします。1食あたり約166円なので一人暮らしでも利用しやすい価格設定です。溶かし方のコツも紹介します。
新鮮、絶品お寿司で人気の回転寿司「根室花まる」ですがその中でも行ったら是非食べてほしいネタを今回は紹介します。 おすすめネタ10選 紅鮭すじこ醤油漬け ホタテ サーモン 煮穴子 甘だれたっぷり焼きたて玉子 花咲蟹の鉄砲汁 タラバふんどし 炙りえんがわと炙りとろサーモン お得に食べたいなら限定「切り落とし軍艦」 定期的に開催される復港応援祭りのネタを食べよう 最後に 根室花まる 公式ページ 根室花まる 店舗の場所 おすすめネタ10選 今回は過去に私が食べてきたお店「回転寿司 根室花まる 銀座店」、「立食い寿司花まる 銀座店」、「四季 花まる」の中から画像を取ってきています。時期やお店によって取り…
磯沼ミルクファームが八王子のセレオに出店している、自家製のミルク製品を扱っているお店なのー。 そこでプリンがあったから買ったのー。100gあたり203kcalで、内容量が90gだから、1個約183kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、砂糖だったの。 ノンホモ・ジャージーミルクを厳選して使っているそうなのー。 ゆるくてとろ~っとした食感で、ミルクの風味がすごく強かったのー。 その後じわじわと甘味と卵の味が広がってきて、まろやか~な味だったのー。 同じ磯沼牧場のミルクを使ったバーゼルのプリンは、卵味が最初にがつんときたのとは対照的なのー。 gametabiaru.hatenablog.co…
// ❇️外食日記、 第734回目は 「お魚」を食べたくて 「おさかな料理 弐号店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替わりランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // // 【料理】 ❇️日替わりランチ❇️ ⚠️素晴らしい、大満足‼️ // 🔵鮮魚と舞茸の南蛮漬 🔵魚フライ、チキン南蛮、出汁巻き卵 🔵魚の甘煮、マグロの角煮 ❇️ミニまぐろ丼❇️ 【お会計】 🔰790円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら…
八王子を中心にした多摩地域にカフェやレストランなんかを展開しているお店なのー。 今回訪問したのは京王八王子駅近くのブラッスリー・バーゼルだけど、そこでもプリンを売っていたから買ったの―。カロリーは書いてなかったの。 漢字で書くと「多摩玉プリン」だそうなのー。 原材料は牛乳、鶏卵、グラニュー糖、バニラだったの。 卵は数馬養鶏場のもの、牛乳は磯沼牧場の搾りたてミルクを使っているそうなのー。 しっかり固まっているけど、べとっとした感じもある重たい食感で、色の濃い黄色から想像通りすごく卵の味が強かったのー。 甘さは控えめで、カラメルソースの苦味や甘味も強くないから、この強い卵の味が生かされたプリンにな…
// ❇️外食日記、 第733回目は 「銀天ゆずや」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おまかせ鮨会席(カウンター限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 🌀🌀おまかせ鮨会席(カウンター限定‼️)🌀🌀 ❇️前菜❇️ // ❇️先付❇️ // ❇️造里❇️ // ❇️まつもと平目❇️ // ❇️生本鮪(熊本)❇️ ❇️〆サバ❇️ // ❇️鰆の幽庵焼き❇️ // ❇️茶鰤❇️ ❇️車海老❇️ // ❇️車海老の頭❇️ ❇️大トロ(鳥取)❇️ // ❇️煮穴子❇️ ❇️あんこうの唐揚げ❇️ // ❇️柚子香る茶碗蒸し❇️ …
京王八王子駅の近くにあるシフォンケーキのお店で、お店のホームページにはシフォンケーキのことしか書いてないんだけれど、プリンも売っていたから買ったのー。 100gあたり178.3kcalって書いてあったけど、内容量が不明だから総カロリーは分らないの。 原材料は牛乳、卵黄、砂糖、生クリーム、卵白、香料だったの。 カラメルソースは小さい容器で渡されたのー。 黄色のはっきりしたプリンで、卵の力でぷるんぷるんに固まっているのー。 ミルクの風味と卵黄の味どっちも強めで、味のはっきりしたプリンだったの。 カラメルソースはかなり苦いものだったけど、ちょっと多めにかけちゃっても卵の味がちゃんと感じられたのー。 …
// ❇️外食日記、 第732回目は 「麺屋 まごふじ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「冷やし坦々麺 +温泉たまご」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️冷やし坦々麺❇️ ❇️温泉たまご❇️ 【お会計】 🔰950円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【今日の一枚🌈】 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】…
鴻巣免許センターに来たらお土産として買って帰りたい鴻巣市のご当地うどん「川幅うどん」を紹介します。川幅のように広い幅の麺が衝撃的な「川幅うどん」どんなうどんなのでしょうか!! 鴻巣駅構内のNEWDAYSで購入 鴻巣グルメ 川幅うどんとは 川幅うどんを食べてみた 食べログ情報 鴻巣駅構内のNEWDAYSで購入 鴻巣の運転免許センターで免許の更新をした帰りに鴻巣駅構内のNEWDAYSで見つけて購入しました。 鴻巣市の公式ページを見ると川幅うどんを楽しむことができる川幅グルメマップなども用意されていますね。 http://www.city.kounosu.saitama.jp/i/kanko/tok…
お友達から「修善寺に新しいお蕎麦屋さんがオープンしたよ」と教えてもらい、ようやく今回お邪魔できました。 お店の場所は比較的分かり易いです。 車の場合は、桂川を渡月橋(みそめ橋)で渡って、右折して、
// ❇️外食日記、 第731回目は 「銀天ゆずや」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おまかせ鮨盛り『華』6貫」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 // ❇️おまかせ鮨盛り『華』6貫❇️ 【お会計】 🔰1500円(税込) // 【今日の一枚🌈】 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1…
八王子みなみ野に本店のあるケーキ屋さん、ヴェールの丘のキャラメルバナナプリンなのー。 八王子駅のセレオにもお店があったから買えたのー。カロリーや原材料は書いてなかったの。 表面に小さい丸いクレープの生地があって、その下にとっても厚切りのバナナが入っていたのー。 その下にあるプリンはちゃんと固まった硬めプリンで、甘さは控えめで牛乳の風味が少し強いものだったのー。 たっぷりかけられたアングレーズソースはバニラの香りと卵の味が強くて、これでプリンらしい卵の味わいを生み出していたのー。 底に入っていたキャラメルソースは苦味がものすご~く強いもので、甘いソースの味を一気にきゅっと引き締めていたのー。 味…
スターバックス コーヒー チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ® アールグレイティーが華やかに…
本日は鴻巣にあります「次念序(じねんじょ)」を紹介します。次念序さんは濃厚魚介つけ麺で人気の「六厘舎」系列のお店ですね。鴻巣と言えば鴻巣免許センターがあり、埼玉県出身の方は行ったことがある人も多いと思います。免許センターの帰りに「次念序」に行くのもおすすめです。 外観・場所・アクサス 御品書・メニュー 味玉つけめん 大盛り 熱々の濃厚魚介豚骨スープ もちもちの極太自家製麺 〆はゆずの入ったスープ割で最後まで楽しもう 次念序 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクサス 場所は鴻巣駅から徒歩10分ほどのところです。鴻巣免許センター側ではないので注意です。お店の外観はこんな感じの歴史の入った感じ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。