美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ShiNaChiKu亭
「富士虎らぁ麺」(白) 特選醤油ラーメンの塩バージョン、醤油の風味に鰹だしが際立つ
【熊本グルメ】優しい出汁に心ほどける。熊本・富喜製麺の絶品『鶏そば』【ラーメン店】
坂本龍馬が愛したラーメン食堂
らぁ麺鶏だし屋
GO.TO.KU 〜 義 〜 @ 群馬
朝食!東洋水産『マルちゃん クッタ コクしょうゆ味』を食べてみた!
北海道 旭川市 蜂屋 五条創業店 / 100杯以上食べているがシンプルが一番
お気に入り醤油3種
今日のおうちごはんは貰った醤油ラーメン☆★映画 少年と犬
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
来来亭 津店
千葉県山武市・成東「富士虎らぁ麺」 創業219年を誇る老舗醤油店の本気の醤油ラーメン、醤油好きは必見
ゆき(ラーメン)
【人気メニュー紹介】OMOUMA麺堂 朝ラー【富谷市明石台】
【 LUPICIA 】ルピシアのお茶の福袋を予約しました【2025年夏・梅14】
aimerfeel 選べるインナー福袋
【ecoloco】羽織るだけでシンプルなコーデがオシャレに♪
しまむら福袋(春夏ver.)が、満足度大です!
しまむら・ハッピーバッグ中身が凄い!
購入報告2025 番外編2 -CCコネクト3500円ジャンクガジェットガチャ-
おはよーと朝ごはん
心理学で解き明かす福袋の魅力とは?人間の心理に深く刻まれる驚きと満足感の秘密
猫の日おめでとう!
再販中♪わけあり品福袋/詰め合わせ 20,000円相当【北欧雑貨 インテリア 置物 フラワーベース 収納 バスケット かご キッチン雑貨 鍋敷き ポスター アートプリント モノクロ 白黒 モダン おしゃれ クリスマス デコレーション】
NONオリジナル福袋
福袋の魅力を徹底解剖!知ればもっと楽しめる歴史と進化!AI時代の新たな楽しみ方を予測
新年の風物詩から世界のショッピングイベントまで!福袋と類似セールの全貌!デジタル時代の福袋と世界のミステリーボックス
幸楽苑の福袋食事券で定食を食べてきた(2025年3月)
日清食品のカップ麺の福袋
今池というより最寄り駅は吹上になります。大久手の交差点の少し西にあります。今年の6月にオープンした新しいお店のようです。店の前では、お弁当も販売されていました。平日の11:30頃に入店すると、先客は1名だけでした。店内は清潔感がありカジュアルですがオシャレな内装でした。メニューは日替わりでメインを肉と魚のどちらかを選び、小鉢は5種類の中から3種類を選び、ご飯は白米か玄米を選ぶ方式で、どのような組合せでも価格は1000円です。タッチパネル式の券売機で注文します。 当日のメニューは以下の通りでした↓↑店内のメニューの看板私はメインを魚(はんぺん)、小鉢は③しゅうまい④ねぎ玉子⑤れんこん、ご飯は玄米…
クリスピークリームドーナツこんなに美味しかったっけ!!アプリをダウンロードしてから、すっかりミス〇よりクリスピークリームドーナツの虜エキナカにあって便利なの。電車の待ち時間につい寄ってしまう♡期間限定オートミール&アーモンドミルクこれ美味しすぎる!アーモンドのザクザク食感も美味しいし、オールドファッション的なこの生地も好き!食べる前に少し冷凍庫で固めに設定してから食べるのが私流!これお勧めです!ク...
姫路ミルキーウェイのぷりんモンブランの最後はイチゴミルク味なのー。原材料とカロリーは書いてなかったの。 これはミルクプリンとイチゴのプリンが半々に入っていたんだけれども、苺プリンの方はレアチーズ以上に酸味が強くてびっくりしたのー。 そのおかげで、爽やかさも感じられるくらいだったから、甘味と酸味のバランスがいちばんよく思えたのー。 どれにするか迷ったらこれがお勧めなのー。 himeji-milkyway.com
// ❇️外食日記、 第1124回目は 「ベーグル」を食べたくて 「micoベーグル」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ココアチョコチップ +日向夏くるみ(夏季)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // // ❇️ココアチョコチップ❇️ 🌀ベーグル🌀 ❇️日向夏くるみ(夏季‼️)❇️ 🌀ベーグル🌀 // 【お会計】 🔰340円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 micoベーグル www.miyaza…
// ❇️外食日記、 第1123回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「薄焼きサブレ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 ❇️薄焼きサブレ❇️ // // 【お会計】 🔰400円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 シュガーガーデン www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com w…
本川越駅近くにあります行列のできる人気手打ちうどん店「手打うどん 長谷沼(てうちうどん はせぬま)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 注文方法・システム・並び方 とり玉天ぶっかけ とり天ざるうどん 天ぷら3点盛り(ちくわ磯辺揚げ、半熟たまご、かぼちゃ) 手打ちうどん長谷沼 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は西武新宿線本川越駅から徒歩数分のこちらの建物です。行列は土曜日の開店前からこんな調子でとても人気店であることがうかがえます。埼玉の人気観光地川越の駅チカですが、観光客だけでなく地元の方も通うようで味に期待できます。 メニュー メニューはお店の外とお店入ってす…
通販や催事出店でプチサイズのゼリーを売っているお店なのー。 プリンって書いてあるけど実際にはゼリーだから買う機会がなかったんだけれど、今回はモンブランプリンを売っていたから買ってきたのー。カロリーや原材料は書いてなかったの。 ふんわり生地のロールケーキが土台になっていて、中央の一瞬餡子みたいに見えたチョコプリンがあったのー。 そのチョコプリンの奥にはもっちりしたミルクプリンも入っていたのー。 チョコプリンは食感も餡子みたいなねっとりした感じで、すごい苦味が強かったのー。 栗のクリームはそんなには濃い味じゃなかったけど、中身のプリンとの味のバランスがうまくとれていたのー。 さすがに専門のケーキ屋…
// ❇️外食日記、 第1122回目は 「となりの惣菜屋 岩本」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツとじ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 ⚠️平日夜限定で、揚げ物(単品‼️)が買えるよ☺️ 🌀17:30~19:30🌀 // 【料理】 ❇️カツとじ❇️ // 【お会計】 🔰700円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 となりの惣菜屋 岩本 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch…
秘密のケンミンショーで見てから 1度食べてみたかった 福井県の水ようかん 京都出身の私にとって 水ようかんは 夏場に食べる和菓子のイメージだけど 福…
地下鉄の今池駅すぐ近くにあるベトナム料理のお店で、ビルの2階にあります。平日にランチしてきました。12時くらいにお店に着くと先客は1名だけでしたが、私の後から2組ほど来店されていました。↑お店の入口 ダンボールや台車が気になります ランチメニューは5種類ありました↓この中から「ベトナム風豚角煮と卵(ティコー・チュン・ライス)」を注文しました。注文して5分位で料理が運ばれてきました。↑豚角煮以外にフォーや生春巻きがセットになっています↑玉子はゆで玉子を軽く揚げた感じ↑生春巻き 海老が入っていました↑謎のデザート 食べてみた感想ですが、豚の角煮は日本のモノほど甘ったるくなく美味しかったです。フォー…
久しぶりに記事にしますが…コストコに行くとついつい買っちゃうラクレットチーズ。スライスされているので使いたい時に使いたい分だけサッと調理できるのが最高✨以前記事にした時は…ポテト×ラクレットチーズ最高ですよね(*´艸`*)今回は、セブンイレブンで調達してきま
紀ノ国屋の春限定プリン、桜の花のミルクプリンなのー。1個251kcalなの。 原材料は加工乳、乳等を主要原料とする食品、抹茶あん、砂糖、桜花塩漬、ゼラチン、洋酒、着色料、香料、ゲル化剤、乳化剤、メタリン酸Na、酸味料、ミョウバンだったの。 上の桜味のゼリーもミルクプリンもゼラチンパワーでぷるんぷるんにしっかりと固まっていたのー。 桜の風味が結構な強さでミルクのあっさりした味との相性がよかったのー。 底にある抹茶餡は苦味が抑えられていて、甘味の強い餡子らしい味わいだったのー。 いかにも和風、って感じを味わえるプリンだったのー。
// ❇️外食日記、 第1121回目は 「千穂(せんのみのり)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「黒蜜かけパンナコッタ」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️黒蜜かけパンナコッタ❇️ // // 【お会計】 🔰250円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 千穂 www.miyazakilunch.com
銀座のハンバーグの名店「数寄屋バーグ(すきやばーぐ)」を紹介します。王道の絶品ハンバーグを味わえます。 外観・場所・アクセス メニュー ハンバーグ(濃厚チーズフォンデュトッピング) ヘルシーセット(5種の彩りサラダ・32種の野菜ジュース) 数寄屋バーグ 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は銀座駅より徒歩3分、数寄屋橋交差点の一角にお店はあります。お店自体はそれほど広くなく、席数は少なめの店内です。 メニュー こちらが数寄屋バーグのメニューです。 ハンバーグのサイズはスモールサイズ(150g)、レギュラーサイズ(200g)、Bigサイズ(250g)、メガサイズ(300g)から選…
沿線にスーパーが無い ⇒ 電車をスーパーにします = 学生考案の伊豆急「買い物列車」 伊豆急行線の沿線には、コンビニエンスストアやスーパーマーケットが近隣に無い地域があります。そこで生鮮野菜や日用品
朝食用のパンを買いに外出 暑いから 遠出はしたくないので 近所にあるパン屋さん アンデルセン 八天堂 考えた人すごいわ に志かわ このどれかにしよう…
牛乳食パン専門店みるくのプリン、最後は普通のプリンなのー。1個251kcalだったの。 牛乳、生クリーム、殺菌凍結卵、グラニュー糖、カラメル、バニラビーンズ、香料だったの。みるくプリンにバニラビーンズと香料が加わっただけなのー。 これが硬さがいちばん強めで、バニラの香りが加わることでみるくプリンよりもさらにプリンらしい味わいに近づいていたのー。 普通っぽさを求めるならこれがいちばんなのー。 食パンのお店なのに、どれもかなり本格的で美味しくて満足だったのー。 牛乳食パン専門店みるく 駒込店 東京都豊島区駒込2-12-11 03-5980-9550 tokyo-milk.jp
これ 何かといいますと あの美白で美しい飲み物のはずなのに バニラ クリーム フラペチーノ® 上の生クリームが…
// ❇️外食日記、 第1120回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アーモンドラテ +絶品タマゴサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️アーモンドラテ❇️ // ❇️絶品タマゴサンド❇️ 【お会計】 🔰880円(税込)→通常料金‼️ 🌀サブスク、モーニングセットを 利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レイドバックコーヒー …
このブログでKALDI商品紹介の第35弾です。今回は「粒こんにゃくのすっきりリゾット」です。↑販売されている様子↑パッケージ外観「レタス約3倍の食物繊維」「カロリー137kcal」と表示されています。↑パッケージ(裏)作り方は湯銭か電子レンジで温め。主な原材料は、粒こんにゃくと、うるち米。↑開封したところ(温め前) 粒々感が見えます。↑電子レンジで温め後 リゾット感がでました 食べてみた感想ですが、味はダイエット食と思って期待していませんでしたが、とても美味しかったです。チーズだけでなく貝で出汁をとったような旨味(実際には原材料に貝は使われてないので、なんの味だろう?)があり、びっくりしました…
みるくのプリン、2つめはイチゴミルク味なのー。1個273kcalだったの。 原材料は牛乳、生クリーム、加糖卵黄、加熱練乳、チョコレート、グラニュー糖、野イチゴピューレ、粉飴、寒天、酸味料、乳化剤、香料、着色料、保存料、V.C、酸化防止剤だったの。 みるくプリンよりも気持ちやわらかくてとろっとした食感だったのー。 野イチゴピューレのおかげで酸味が感じられて、甘酸っぱい味にまとまっていたのー。プリンでは珍しい味なのー。 プリンだけ食べると酸っぱいくらいだけど、底に練乳が入っているから、ここで一気に強い甘味が押し寄せてくるのー。 苺の味を上手く生かしたプリンだったのー。 牛乳食パン専門店みるく 駒込…
// ❇️外食日記、 第1119回目は 「プリン」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「とうもろこしソースで食べるぷりん」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️とうもろこしソースで食べるぷりん❇️ // // 【お会計】 🔰350円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.com www.mi…
コメダ珈琲と言えば、お得なモーニング。 ドリンクを注文するとトーストが無料で付けられます。 それにゆで卵やジャム、手作り卵ペースト、 小倉あんの中から1つ選べて無料。 最近、トーストの他にローブパンが新たに加わったと聞いていて気になっていました。 娘二人と一緒に行ってきました。 私が注文したのは コメダブレンドとローブパン、 そして手作りたまごペースト。 ローブパンは小さめの丸パンです。 メニュー表を見ると シロノワールでおなじみの 「デニッシュパン」の 生地が入ったリッチな味わい と書かれています。 注文の際にバターをお願いしましたが ローブパンの入れ目を開くと バターが溶けていて美味しそう…
ランチ アロハ
十年以上ぶりのうれしい再会!
【京都】洋食屋『河村食堂』にランチに行ってきました。
今日は地味な職場弁当。考えてみたら夜は職場の飲み会だった。
在宅ワークの食事準備を楽に!おすすめ在宅飯3選
【株主優待利用】サンマルクカフェのじゃがバタデニッシュランチセットでおやつ休憩
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
くーちゃんと一緒した美味しいひととき
いつもの餡かけパスタ
1942. お子さまランチは卒業
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
青森県青森市浅虫/【浅虫ランチ】今期の営業を開始した正立食堂さんでウニ御膳を食べて来ました。
蕎麦屋でランチ 花色々
新開地の「たつの」でぼっかっけうどんを食う愉快なおっさん
まだ間に合う!神奈川の断捨離トレーナーズ【かなだんズ】とランチ&散策会♪
店名通りの牛乳食パンを売っているお店なのー。プリンも取り扱っていたから、売っていた3種類全部買ってきたのー。まずはミルクプリンなの。1個214kcalだったの。 原材料は牛乳、生クリーム、殺菌凍結卵、グラニュー糖、カラメルだったの。 ミルクプリンってつるんとした食感のが多いけれども、これはきちんと固まっていて、口どけ感が少しだけある、くらいの硬さになっていたのー。 生クリームの風味がとっても強くて、その中に卵の味もちゃんと感じられるからミルクだけを使ったミルクプリンとは全然印象が違っているのー。 カラメルソースも含めて甘さは控えめだから、こってりしたクリームの味を楽しめるプリンになっていたのー…
2022年6月13日に大手町にオープンしたラーメン店「らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚(らーめん かいとにぼし、ときどきのうこう)」を紹介します。「時々濃厚」さんは蛤や煮干し100%の濃厚な出汁のスープが特徴的なお店でミシュランガイドにも掲載された「むぎとオリーブ」の系列店です。 外観・場所・アクセス メニュー・券売機 蛤醤油トリュフバターらぁ麺 豚角煮ご飯 らぁ麺貝と煮干し、時々濃厚 ,Twitter公式アカウント 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東京メトロ大手町駅の丸ノ内線、半蔵門線の改札から出て徒歩10秒の超駅チカです。オープンしたばかりでお店も綺麗で入りやすい見た目です。 メニュ…
// ❇️外食日記、 第1118回目は 「ほのかダイニング」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「フルコースランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀フルコースランチ🌀🌀 // ❇️彩り前菜の盛り合わせ❇️ // ❇️枝豆の冷製スープ❇️ ❇️自家製パン❇️ // ❇️イサキのソテー❇️ ⚠️今が旬のイサキを身がふっくらと仕上がるようにソテー‼️ ⚠️オリーブとアンチョビのタップナード、 茄子のキャビアドオーベルジーヌとご一緒に‼️ // ❇️鶏むね肉の藁燻し、ソースブールブラン❇️ ⚠️鶏むね肉をマリネ、 真空状態で火入…
ヤオコーのオリジナルブランド、watashino sweetsのプリンアラモードなのー。これも作っているのはロピアで、1個356kcalだったの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、みかんシロップ漬け、マンゴー加工品、黄桃シロップ漬け、小麦粉、カラメルソース、苺、苺ソース、卵黄、ゼラチン、マーガリン、食用乳化油脂、洋酒、澱粉、寒天、ソルビット、グリシン、乳化剤、糊料、メタリン酸Na、カゼインNa、香料、pH調整剤、着色料、酸味料だったの。 硬めプリンの下にスポンジがあって、周囲をホイップクリームと果物が囲っているのー。 スポンジの下は少し味の薄めなマンゴープリンになっていたの。 上に…
// ❇️外食日記、 第1117回目は 「うどん」を食べたくて 「めんくしマルドメ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カレーうどん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カレーうどん❇️ 【お会計】 🔰630円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 めんくし マルドメ www.miyazakilunch.com
敷島製パンPascoのなごやんをいただきました。名古屋で生まれ、60年以上愛されてきた、黄味あん入りの和菓子。国産小麦のしっとりしたカステラ生地。中には優しい甘さの黄味あんが入っています。お茶に良く合う和菓子でした。<sweets>敷島製パンPascoなごやん
ハーゲンダッツ抹茶黒蜜くるみ抹茶クロッカンが大好きだったから、似たような商品が出て嬉しすぎる♪ハーゲンダッツ抹茶黒蜜くるみ好きなやつに限って、超期間限定♪これね、抹茶の味が濃くて、外側のコーティングがまさに濃厚抹茶チョコレートの味で、美味しいのよ。あとほろ苦い抹茶にカリッとした食感のくるみと黒蜜ソースを組み合わせた贅沢なバーくるみの食感も良き♪黒蜜が甘すぎないから、バランスもいいね!さすがです!この3...
// ❇️外食日記、 第1116回目は 「SWEET×ONE (スイートワン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「糸ピンスかき氷(メロン)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場入口】 ⚠️3番と4番をご利用下さい。 またはお近くのパーキングのご利用をお願いします‼️ 🌀お店より🌀 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️糸ピンスかき氷(メロン‼️)❇️ // 【お会計】 🔰500円(税込) →7/1〜7/3の特別価格(通常:950円‼️) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございま…
2022年6月3日に新橋にオープンしたまぐろ専門店「新鮮組 まぐろ屋 新橋店(しんせんぐみ まぐろや)」を紹介します。こちらのお店では長崎県対馬で採れた最高級のクロマグロを使ったまぐろ専門店です。また新橋に気になるお店がオープンということで早速行ってきました。 外観・場所・アクセス メニュー まぐろミックス丼(匠) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は新橋駅から桜田公園方面に歩いて徒歩4,5分です。通りに面したビルの一角にお店はあります。 メニュー こちらがメニューです。値段でで中の鮪の量が変わります。丼のご飯は小・中・大が無料で選べます。 ミックス丼 並(80g)・大(120g)・匠(…
千代田区永田町のザ・キャピトルホテル東急です。オールデイダイニング、ラウンジORIGAMIは7月から夏メニューが登場。ランチタイムのみ提供のコールドパスタより、アメーラトマトとバジルのカッペリーニ。冷製カルボナーラ。かき氷コレクションも始まりました。マンゴー泡かき氷。ザ・メロン フラッペ。 屋内は快適ですが、外は酷暑が続いています。窓の前にある人口の水辺では鳥が水浴びをしていました。 ザ・キ...
1981年にオープンした老舗の洋食屋さん。星ヶ丘から徒歩5分くらいのところにあります。栄ラシックや日進竹の山などにも店舗があります。テイクアウトメニューはHPで確認できます。予め電話で注文して土曜日の12時に店舗に受取りに行きました。ちなみにイートインされる方は2組順番待ちをされていました。私が購入したのはこちらのお弁当↓↑ハンバーグ(160g)とカニクリームコロッケ弁当(1280円)お弁当がステーキ皿のデザインになっていました。凝ってますね。スマホでHPのクーポンを見せると上記の価格から100円引きになります。↑ハンバーグ、カニクリ、ライスと付け合わせはポテト、ニンジン、ブロッコリーとスパゲ…
成田って住所だけど、千葉じゃなくて神奈川県の小田原市にある小さなケーキ屋さんなのー。プリンがあったから買ったのー。カロリーや原材料の記載はなかったの。 スヌーピーの器に入ったプリンアラモードで、大きなメロンとバームクーヘンが個性的なのー。 その他にもオレンジとイチゴが入っていて、果物下には厚めな生クリームの層があったのー。 プリンは黄身の力で固まったプリンらしいぷるんとした食感で、卵の味が強かったのー。 プリンの甘味は抑え目なんだけれども、生クリームとバームクーヘンがとっても甘いから、一緒に食べるとかなり甘い印象だったのー。 見た目が綺麗で器はもちろんそのまま使えるから、お土産に向いていそうな…
// ❇️外食日記、 第1115回目は 「食道家 離 伸」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ささみカツ定食(しそチーズ)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ささみカツ定食(しそチーズ‼️)❇️ // ⚠️うどん付き‼️ // ⚠️どのメニューも ボリューム満点なので、 是非ともお腹ペコペコで お越し下さいね🙇♂️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰1000円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 …
昼から霧島黒豚のしゃぶしゃぶランチを食べることができる新橋のお店「しゃぶしゃぶ芋つる 新橋店 別館(しゃぶしゃぶいもつる)」を紹介します。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 芋つる御膳(塩) しゃぶしゃぶ 芋つる 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は虎ノ門駅、内幸町駅から徒歩4分の西新橋1丁目の地下にお店はあります。外観からもいい感じの雰囲気を感じます。 ランチメニュー こちらがランチのメニューです。 芋つる御膳(塩・醤油) 霧島黒豚の生姜焼き丼<温玉のせ> 特製出汁を使用した霧島黒豚ラーメン御膳(塩・醤油) 霧島黒豚のカツ御膳 ちょっと贅沢 魚料理の週替わり御膳 白エビ…
カルビー創業の地 そして かっぱえびせん誕生の地である 広島県 現在 本社は東京だけど 広島県廿日市市(はつかいちし)には カルビーの製造所 広…
ヤオコーのwatashino sweetsシリーズのきなこプリンなのー。これも作っているのはロピアだったの。1個192kcalだったの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、フラワーペースト、きな粉、大豆油、卵、寒天加工品、小麦粉、マーガリン、ココアパウダー、洋酒、食用乳化油脂、澱粉、ゼラチン、寒天、グリシン、トレハロース、糊料、乳化剤、ソルビット、調味料、メタリン酸Na、カゼインNa、香料、pH調整剤、膨張剤、着色料、硫酸Mg、塩化Kだったの。 きな粉のかかったホイップクリームの下にチョコスポンジがあって、その下がきな粉プリンになっているのー。 きな粉プリンはとろとろで、液状に近いくらい…
スパゲッティースタンド カルボ 住所: 東京都台東区雷門1-13-10 マップ TEL: 03-3841-8030 営業時間: ➀11:30-14:30 ➁17:30-22:00...
ステーキ&ハンバーグ モンスターグリル 上野店 東京都台東区上野6-2-13マップ TEL:03-5846-8650 営業時間: 11:00-22:00 (ラストオーダー21:1...
// ❇️外食日記、 第1114回目は 「ベイクドケーキ ママン (baked cake Maman)」 に行きました。🚘 ⭐️『AMBIENCE (アンビエンス) 宮交シティ店』で購入‼️ ⭐️3rd anniversary限定の特別仕様‼️ 【注文】 ❇️「クッキー缶」 を頂きました。 // 【料理】 // ❇️クッキー缶❇️ // // 🌀AMBIENCE (アンビエンス) オリジナルassorted sweets🌀 // 【お会計】 🔰2700円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀34…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。