美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
午前中のおやつ!セブンイレブン『和菓子ミックス 栗どら焼』を食べてみた!
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
如月もぐもぐ(2025)〜その1
久々の土・日の休日に
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
【今週のお題】コーヒーおいしいです(食べる音)
りんごの新食感スナック!健康志向のあなたにぴったり『林檎けんぴ』、癖になる美味しさ🍎
ローソンの「ラムネ餅」が今年も登場、2025年4月15日から全国発売。わらび餅の中にマシュマロ&ラムネぺーストをin
ローソンで「キシリトールチョコレート」「キシリトールのラムネ」が2025年4月15日発売
おやつにもおつまみにも!アラカン主婦のお気に入りスナック2選
☆メッセージクッキー☆
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
【中華そば ひらこ屋 㐂ぼし】の全汁不可避の期間限定「禁断の納豆そば[マジェスティックawa]」
【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
食べるの勿体ないな。
チキンタツタ
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
世田谷自然食品のみそ汁をお試し
今日いち-2025年4月15日
キャベツ、ごはんおかわり無料のとんかつ神楽坂さくら富山花園店でランチ!期間限定鰤フライも!
povoトッピング「1GB 180日間」は半年使えました
大山乳業 白バラ抹茶 期間限定
期間限定の「特製カレーとんこつラーメン」を食べてみた
吉野家の親子丼を食す
セルフオーダーになっていたマクドナルド
カレーラーメンっ!(山岡家)
今年1月に申し込んだ「節目写真館」。先日納期遅延のお知らせが来ました。↓この時点で1ヶ月遅れの7月中には納品できる見込み、でした…。思い出をデジタルに…フィルムスキャンサービスを利用 その2@納期遅延のお知らせ1月に依頼した節目写真館。予定では見積もりまで3ヶ月、その後正式に申し込みから2ヶ月で納品とのことでした。4月後半に見積もりが来たところまでは順調でしたが、数日前こちらのメールが届きました。...oshipon.b...
週末は日曜は雨模様とのことで(結局関東は日曜はどんよりしてましたが、日中雨は降りませんでしたが)土曜日に走ってきました。6/21から秋ヶ瀬公園の駐車場も利用再開と言う事で、距離を乗る!と言う気持ちが負けて走る距離が往復4kmは減る秋ヶ瀬公園に停めました(笑)。今日は明日が雨予報なせいか分かりませんが、いつもより沢山のチャリダーが走っている気がしました。45分ほどでエノボクに到着。どれにしようかな~、で上尾市...
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
大阪府、箕面の山にあるだるまさんで有名な勝尾寺まであじさいを見にロードバイクを漕ぎました。勝尾寺は6月~7月にかけてあじさいもたくさん咲き、だるまさんとあじさいのなんとも言えないコラボレーションを見ることができます。
昨春実家に戻る事で楽しみの一つにしていたのが、18歳から付き合いのあった馴染みサイクルショップへの訪問。今ではフランチャイズ店が増えたセオサイクル。街の自転車屋さん的な雰囲気のセオサイクルですが、70年代からサイスポやニューサイに広告を出す趣味の専門店として
ロードバイクで万博記念公園から西国街道を通り、高槻の神峯山寺入り口、牛地蔵まで往復しました。>西国街道は細い道ですが車は少なく、狭いためスピードは出せませんが走りやすい道です。古い街並みを感じられるかといえば、ちょっと中途半端で微妙な感じでした。
ロードバイクで万博記念公園からあじさいが見頃の柳谷観音 楊谷寺まで行きました。あじさいはとても見事で、特に水に浮かべたあじさいが見どころです!
和歌山市〜高野山 晴れ距離:64km | 累計距離:2,207km | 獲得標高:1,118m 高野山へ。紀の川沿いを行く標高ほぼ0から800mオーバーまで上るが、勾配緩やかで苦ではない高野山壇上伽藍 胎蔵曼荼羅の世界を表す金堂根本大塔御影堂金剛峯寺 入場料¥1,000奥の院 お大師様が
いろんな意味で生活が落ちついてきましたので、昔よく行っていた懐かしい場所を巡るようにポタしています。町田の某所にはSLが展示されていました。私が幼少期の頃は、まだ横浜線にSL(貨物牽引)が走っていたのです。その姿を目撃した記憶もまた町田での事でした。奥には昔
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
振休が溜まりまくっていて4月から徐々に消化しているのですが、今回は3月出勤分(^ω^;)前日は出勤していて帰宅も22時過ぎ、朝は4:30に起きてるし眠い…けど土日は天気が悪い。日曜はもしかしたら昼間は走れるレベルかもしれないけど、急遽日曜に出勤することになったのでしんどいぃぃ~と思いつつも走るなら金曜しかないではないか。死んだように眠ると疲れは取れるが、心理的に時間を無駄にしてしまったようでモヤモヤする(笑)...
高野山〜東寺〜膳所 晴れ距離:152km | 累計距離:2,359km | 獲得標高:808m紀の川 高野山を下り京都へ大和川 暑い。お遍路でうんざりだった雨が恋しい木津川CRから田辺北で北上東寺 16時到着。大師堂参拝、納経に間に合った今遍路最後のお勤め、納め札をする後ろのペー
全国ニュースで取り上げられたので知っている方も多いでしょう。横浜市戸塚区名瀬で起きたニシキヘビ脱走騒動。https://www.sankei.com/life/news/210524/lif2105240031-n1.html最後は何ともお粗末な捕り物劇となりましたよね。あのニュースの映像を見て、横浜にもこんな田舎
最近現実逃避のために走っている感じがしますが、やっと週末が来ました。と言う事で、今週は土日まぁまぁのお天気でしたので走ってきました。師匠は伊吹山、部長はMTBで男体山3/4周と登山、お嬢様は某所にある進撃の巨人の展示見に行っていたようですが(写真にビビる私…)、私はいつものコース(^ω^;)しかし既にムシムシ暑い…6/20(予定)までは秋ヶ瀬公園のは使用不可なので、本日も桜草公園のを使わせて頂きます。しかし開い...
すっかり恒例となった?休日の妻とのポタリング。 お互いいい年になった僕と妻にとって週に一度ぐらいはちょっとハァハァいうぐらいの運動は必要なのですw 妻もそれをわかっているのか、自転車が好きになってくれたのか? サイクリングに行くよ!と言えば、うんいいよ♪というぐらいにw じゃあ、...
【カンボジアニュース】不動産不況により不良債権は懸念すべき水準 中小企業の8.3%、沿岸地域の建設では22.7%に
【カンボジアニュース】児童婚と10代の妊娠防止、政府が行動計画策定へ
【カンボジアニュース】不動産不況で不良債権がさらに増加:銀行7.9%、MF9% GDP成長率は6.2%の予想
【カンボジアニュース】不良債権の増加により逆風 政府系大手英字紙も報じる
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
【カンボジアニュース】中国支援の海軍基地で完成式典
【カンボジアニュース】首相、「手抜き」工事に警鐘、災害に強い建設への強化を訴える
【カンボジアニュース】正しく計算するとカンボジアは49%ではなく13%? トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】山口容疑者と見立容疑者が静岡県内中学校で同級生と判明 同級生証言「リーダー格で不良グループの中でも中心」
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】大阪万博カンボジア館が開館 カオ・キムホンASEAN事務総長がテープカット
こんにちは、あらポタです。 晴れの天気でサイクリングするのはとっても気持ちいいですね。 でも夏になってくるとちょっと悩みがあります。 あまりに暑いので、長時間のサイクリングでは、暑さのあまり。。。なんてことが起きちゃいます。そこで、サイクリング休憩にグッとな場所を発見してしまいました! よくある休憩場所と言えば、コンビニ 新型コロナ以前は、コンビニにも飲食スペースが増えてきてとってもベンリに利用させていただいておりました。1時間ごとにクーラーの効いたコンビニで、アイスをたべるのが至極の楽しみでしたが、昨年から状況が一変。。。 どこのコンビもイスを撤去していたり、飲食スペースが閉鎖される事態にな…
いよいよ梅雨入り目前の横浜です。郊外の田んぼは大方田植えが終わりました。この数日は最高気温も30℃を超えるようになり、仕事部屋のエアコンが稼働を始めました。電気代ケチって熱暴走でPCが壊れては困りますから、我が家はいつも仕事部屋のエアコンが一番使われています
目まぐるしく規格や構造の変わっていく自転車部品。昔の知識のまま最新の自転車をメンテ・組み立ては出来ません。デ・ローザのロードを組み上げる時にこんなムック本を買いました。「ロードバイクメンテナンス」今は亡き!? エイ出版時代のバイクラの増刊号。デュラ78の時代
3月25日…。桜ぐらい見に行きたいという事でBASSO Viperで城山湖へ。↑城山湖へ向かう道の法政大学多摩キャンパス前の桜。以下城山湖の桜。 ↑10年前に買ったBASSO Viperがいまだ現役。...
昨年の9月の出来事を6月に…。もうかなり忘れてしまった事も多いのですが、忘れられない一日だったのは確かです。なにしろ、自転車が趣味になってヒルクライムに興味をもち、登れなかった和田峠を登れるようにしようと思って通いはじめた城山湖がはじめて登れなかったからです。和田峠はなにも知らずに迷いこんで、登れなかった峠でしたが、城山湖はその和田峠に登れるようにするための練習場であって、決して登れない峠では無かっ...
関東地方は土曜は曇りでしたが、朝からマンションの用事で10時位まではそれに時間取られる予定で、18時からは美容院を予約…(遅い時間にしているのは、昼間を有効に使いたいから(^ω^;))。なので、やろうと思えば日中は自転車に乗れる時間が取れる…ですが、戻って来てシャワー浴びて、美容院~ってなるとどんなに遅くても16:30には家に戻ってきたい。そうなるといつものコースでも15:45位までには戻ってこないといけない、と...
こんにちは、あらポタです。 前回のサイクリングはとっても爽快でした。 前回はこちらからどうぞ↓ www.arapota.net 今回は、帰り道の新たな発見をお伝えしていきたいと思います。 帰り道の清瀬市付近にちょっと有名な自動販売機があります。 なぜかというと。。。こちら!! activitv.com 月曜日のゴールデンといえば。。。そう帰れマンデー バス旅などが特に好きで見ています。 その帰れマンデーでスペシャル版で放送された自販機帰れま10のジャムの自動販売機がある場所が帰り道にありました。 でも今回はお休み~~~ 残念 でも、ここで新たな発見がありました! なんとセキ園芸さんが運営してい…
土曜日は8氏と定例会前に短距離サイクリングです。この季節は持病から体調があまり優れないのですが、逆に家に居ると調子が悪くなる傾向がありますから、仕事に支障のない限り外出することが多いです。近所のコンビニで待ち合わせをして、環状4号を進みます。13時前のスター
こんにちは、あらポタです。 1週間ぶりの更新になります。 今週はすっかり雨模様で一気に気温が下がって寒くなってしまったので、どうにも鼻の調子がおかしくくしゃみが止まらない1週間でした。 先日、久しぶりに多摩湖までサイクリングしてきました。 季節が少しずれていたり、少し行かなかったりしただけなのに新たな発見があるんですね その辺をご紹介していければと思っています。 出発はJR新座駅です。 出発すると、志木街道という道に到着します。 ココを右に曲がって志木街道の旅が始まります。 以前に野火止用水を遡るコースの紹介をいたしました。 その内容はこちらを見てくださいね。 www.arapota.net …
県民の日、都民の日、府民の日。それぞれの土地で記念日があると思いますが、昨日6月2日は横浜市民の日「開港記念日」でした。一般サラリーマンには関係ありませんが、市立学校は休校、港付近では記念行事も行われています。旧住まいでは夜に打ち上げられる花火を眺めたもの
1月に依頼した節目写真館。↓思い出をデジタルに…フィルムスキャンサービスを利用 その1私は父が転勤族だったこともあり、大学入学までは長くて4年、短くて2年で転園、転校を繰り返す状況でした。幼稚園×2、小学校×2、中学×2、高校は初めて入学、卒業が一校で出来た(笑)、と言う感じです。ただ高校については、今は分かりませんが、当時、他府県の県立高校で同レベルの学校に編入は難しかったので、...oshipon.blog8.fc2.com予定で...
自転車ブログを開設したり、見たりする人の大半は、趣味のための自転車であり、生活必需品として乗る人は少ないでしょう。しかし、私の場合は買い物から仕事の営業回りまで全て自転車。もちろん自転車趣味人ですが、生活に自転車は欠かせません。今時は便利な都会に住んでい
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。