美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
お誕生日クーポン・・大盤振る舞い過ぎ!?
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
魚べいに、
果実のフレンチトースト。
お食事会4月2回目
鮪専門 かざぐるま で贅沢丼
【体重記録2025-04-18】お寿司ランチは追加無しで我慢できた!
【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
インド料理店でカレーを食べる
外食:お蕎麦、トンカツ、天ぷらでごはん
一週間の夕食記録<152>
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
休日の有意義な使い方は…
手打うどん 三徳 肉ぶっかけ大
南幌 うどんや昆布さん。ごぼう天うどん
関西のうどんつゆって美味くね?
さか枝うどん めんたい釜バターうどん
「桜えびかき揚げ 鍾庵」清水町店
誰にでもある時期
今日のランチはまさかの、うどん三連チャン
ちからのうどん、
活きアサリ 40%off
南アルプスを望む麦の杜さんの、甲斐駒ヶ岳伏流水で打つめちゃウマうどん…♪
那珂川から大牟田に行く途中、柳川の「立花うどん」で肉ごぼう天うどんを食べる
自家製豚キムチ煮込みうどん🍲〜移りゆく季節に。。。夏季ツーリングを想う🛵💭〜
仕事で大牟田に行く途中、柳川の「からたち」でカツ丼を食べました
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「無限生わかめ」と「しっとり鶏ハム」、「トマトのひたひた」、〆の「トマトと鶏ハムの冷かけうどん」
本日のおうちごはん 博多うどん はし田たい吉うどん
二代目 渡来武(とらいぶ、トライブ)さんは、2018年7月2日創業、学芸大学にある家系ラーメンやさんです。自由が丘が初代、学芸大学が二代目、武蔵小杉が三代目となっています。学生さんにも嬉しいライス無料です。今回、家系ラーメンを食べてきたので、お店紹介しています。
// ❇️外食日記、 第916回目は 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ソース焼きそば」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ソース焼きそば❇️ 【お会計】 🔰730円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、金沢に旅行しました。懐石料理のランチを食べてから兼六園を散策。霞が池写真の続きをご紹介。 シッカ…
こんにちは、ひーとです! いつものように西梅田駅前を通りがかったところ、期間限定スイーツ催事場にとっても美味しそうなものを発見...! フルーツサンド専門店 ももの樹!! テレビ...
青森県から取り寄せた「蜜入りサンふじ」が届きました。 無袋栽培のリンゴで、完熟の状態で発送されています。 甘味と酸味のバランスがとても良いです。 シャキッとした食感としっかりした香りを楽しめます。
猪高台にある大人気のベーグルとイングリッシュマフィンのお店、コハルベーグルのベーグルの一部(常時5種類くらい?)を、一社のハッピーカラーズというカラーリングとヘッドスパの美容院で購入できるようです。美容院に行った家族の者が買ってきてくれました。↑左は「明太チーズもちベーグル」、右が「ナッツフルーツぎゅんぎゅんベーグル」↑「ジャーマンポテトベーグル」↑同封されていた説明書食感が他店とは違うとのこと。焼き戻して「皮パリ中モチ」を楽しむのがおススメのようです。↑「明太チーズもちベーグル」の断面。明太子、もち、チーズが見えます↑「ナッツフルーツぎゅんぎゅんベーグル」の断面。ナッツ類の他に、レーズン、ク…
サバンナの夜は大人の落ち着いた街に変化します。 ニューオーリンズやナッシュビル、メンフィスのような音楽が街中に流れ騒々しい? 街とは随分趣が異なります。 個人的にはこの落ち着いた雰囲気はとても好きですね。 さすが、全米でも屈指の訪れたい街ランキング上位です。 この日のディナーはオイスターバーを考えていたのですが、1時間40分待ちとのこと… これはいくらなんでも待てないので、ブラブラしながらお店を探すことに。 奥様の目に留まった、 Madame Butterfly に入ってみることに。 蝶々夫人ですね。 ” 予約している?” ” 予約してないんだけど〜 ” ” カウンターでよければ、空いている席…
サバンナのダウンタウンとハッチンソン島を挟むサバンナ川を横断するのには、 無料の渡し船が20〜30分毎に出ています。 これは本当に便利でホテルからも目の前からの出航で時間も正確に予定が立てられますね。 この日は早めの夕食を取ろうと、 Sorry Charlie's Oyster Bar へ。 外のテーブルならすぐに案内できるという事でそのまま外へ。 メニューはこれ。 南部料理のアパタイザー Boiled Peanuts をまず注文… 殻付きでコテコテのソースが絡まっていますが、どうやって食べるんだろう?? 殻はさすがに食べられないですからね。 まぁ、もう次は食べなくていいかなぁ(笑)。 オイス…
隠れた? 名店だったと思ったイタリアン・レストランを残しておこうと思います。 実際には超有名店のようですが(笑)。 サバンナの Historic District はそれほど広くないので歩いて散策するのにもそれほど大変ではありません。 とは言え、リバーサイドから歩くと少し大変そうな(車で訪れました)距離にある、 FraLi Gourmet がお勧めです。 隣のカフェ、Savannah Coffee Roasters の方がお客さんが一杯入っているのですが、 お昼の開店と同時に入りました。 お店の内装は田舎の駅前の大衆食堂といった感じで、決してお洒落ではありません。 どちらかとういうと、失敗しち…
日曜日のディナーは、X君シェフ渾身のステーキでした!イギリスでは日曜日に「サンデー・ロースト」と称して、塊肉のローストをメインにする事が多いけど・・・今回...
おっさんが関目で中華料理を食べました。お邪魔をしたのは、関目飯店という名前の街中の中華料理屋さんです。 たまたまフラフラと自転車で、街中を走っている際に見つけたお店なんですよ。おっさんは何度も申し上げておりますが、中華料理屋さんが好きなのです。 街中の庶民的な中華料理屋さんを見かけると、どうしても立ち寄りをしたくなる。今回もそんな感じのお店だったんですよね。【まだあるかな?】https://tabelog.co...
曇り・雨の一日。だいぶ空気が冷えてきた気がする。お昼は雨が降っていたので、濡れずに行ける恵比寿ガーデンカフェへ。日替わり麺の「パーコー麺」@625を注文。カレ…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますちょっと前にしゃぶしゃぶが美味しいと紹介し…
今年のクリスマスレッスンの前菜です前菜3種を盛り付けてみました🎄Speccial Lessonは今週の土曜日からスタートしますお席がある日...
出雲市・出雲大社エリア 築100年の洋館のリノベしたカフェレストラン、BSKK。 雰囲気の良い中 ランチからバータイムまでと心地良く楽しめます。
先週の平日、夫と名古屋駅の方に用事があったので そのついでに、JRゲートタワーの12階にある 「釜あげスパゲッティ すぱじろう」で ランチしてきました♪ 選べるパスタ+サラダ+ドリンク+デザートのセット
レストランあづまさんは、1946年創業、銀座にある老舗の洋食屋さんです。看板メニューの「もち豚のじゅうじゅう焼き」をはじめ、大人のお子様ランチと呼ばれる「あづスパ」、オムライスが人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、オムライスを食べてきたので、お店紹介しています。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、3年半ぶりに金沢へやって来ました。新幹線かがやきで東京から2時間半ほど、週末の新幹線はほぼ満車。金沢駅…
// ❇️外食日記、 第915回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ピスタチオとフランボワーズのパティシエール +チェリーパイ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️ピスタチオとフランボワーズのパティシエール❇️ ⚠️もはや説明不要の鉄板組合せ‼️ 🌀お店より🌀 ❇️チェリーパイ❇️ ⚠️ブラックチェリーのコンポートが ゴロゴロ入った甘酸っぱいパイ‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰409円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご…
今日は近所の TOBIMARU さんを紹介します。 このお店は基本的にラーメン屋さんで、僕の自宅から本当近くそれは徒歩圏内であります。 そんなココの売りは台湾塩ラーメンなどが代表メニューであり
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。この週は越後新潟コレクションでした。そちらでロイヤルキッチンでお弁当を購入しました。↑販売されている様子↑こちらの「ビーフ&ハンバーグステーキ弁当」(1296円)を購入しました。ハンバーグ、ステーキに加え、ナポリタン、ミックスベジタブルが入っています。子供や男子が好きなモノばっかりです。↑ハンバーグとステーキハンバーグのソースはデミグラスと特製ソース(黒胡椒)の2種類ありますが、私の前の人が特製ソースを10個も購入したので、デミグラス一択でした。 食べてみた感想ですが、ステーキは柔らかいし、レモンベースのソースも美味しかったです。ハンバ…
昨年の同じ時期にも見かけましたが、今年も星ヶ丘三越の1Fに期間限定で和栗のショップが出店されていました。↑出店の様子昨年は焼き栗を購入しましたが、今年はスイーツを購入しました。↑スイーツコーナー上段のモンブランは高いので、下段の「和栗のプレミアムロールケーキ」(2484円)を購入しました。↑ピッタリサイズの箱に入れての販売冷凍されていて、自然解凍は1時間、冷蔵では6だか8時間だったかな?↑ロールケーキ全体像 長さは16㎝くらい。ビニールの包装を取り除く時に、一部ケーキの皮も剥がれてしまいました。↑5人でシェアするとこれくらいの大きさ 食べてみた感想ですが、美味しかったです。ケーキ生地は柔らかく…
この記事はこんな人におすすめです。 姫路駅前で天ぷら屋さんを探している。 姫路で安くて美味しい天ぷらランチを食べたい 。 姫路で天丼を食べたい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 姫路駅前散策ついでにインスタでも上がっていた「天ぷら海鮮 神福」をに行ってきました。 姫路駅前でリーズナブルな天ぷらランチを食べるならここです! 天ぷら海鮮 神福 はどんな天ぷら屋さん? 天ぷら海鮮 神福 ランチ・定食メニュー 神福天丼 890円 野菜天ぷら定食 1090円+そば200円 天ぷら定食 1090円+そば200円 天ぷら海鮮 神福 テイクアウト・お持ち帰りメニュー 天ぷら海鮮 神福はネッ…
「YOHANE TRAIN」 ハナマル バースデーヘッドマークを定型で。
「ニッポンのローカル線」的な情景です
白×青のオリジナルカラーが田方の春をゆく
「HAPPY PARTY TRAIN」、今年も北沢の春を快走中♪
右寄りか左寄りか中道か
【森ノ宮車】323系LS20編成(大阪・関西万博)が回送で阪和線を走行 2025-4/10
大阪メトロ 御堂筋線 (*´◒`*) 大阪万博HM 31611F 新大阪駅
イエパラで行く「いずいず桜めぐり」
「踊り子」、桜の舞
おもちゃのような世界観を
「HAPPY PARTY TRAIN」、9年目の桜の夕景をゆく
暮れなずむ桜の木の下を走る駿豆線
【亀山車】 キハ120 15(お茶の京都)京都鉄道博物館展示返却配給 2025-4/10
HYDEサザン
”撮り鉄”の真似をする
現在12月13日22時42分。 明日はもちろん仕事で3時起き。 そんな中書いています。 4時に出勤して19時半まで休憩なしで仕事。 そこから帰ってこれたのが2…
もうすぐX君の長女ちゃん&次女ちゃんが、それぞれの子供と伴侶を連れて泊まりにきます。そして皆で、ちょっと早めのクリスマスをお祝いするんだけど・・・問題は椅...
今日は久しぶりに天気が良かったので、世界遺産の街バースに行ってきました。バースでは去年に続いて、今年もクリスマス・マーケットを開催しないのは残念(てか賢明...
日時指定できない(`・ω・´)! でもSS半額だったので許す!w 銀座割烹里仙監修 洋風オードブル テロワール 2〜3人前 ワインのお供 ご褒美 おつまみ ご馳走 ピンチョス 惣菜 東京 正直屋 価格:9740円
こんにちは、ひーとです! 今回はえむおさんと久々に ザ・リッツ・カールトン大阪のランチへ行ってきました! リッツカールトンは和洋中などさまざまなレストランがありますが、今回私たち...
まずは告知をば。 ってもお得情報とかではなく、配送に関してのお知らせです。 水谷水産は年内発送は12月17日9時59分注文分まで!それ以降の年内の注文分は年明け1月5日着以降になるので、大感謝祭でお買い
本日は2021年12月1日にニュー新橋ビルにオープンしたスンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店(スンドゥブ なかやまとうふてん)」を紹介します。美味しいチゲ鍋を気軽に食べることができます。 ニュー新橋ビルとかつや系列店 外観・場所・アクセス メニュー 海老・カキ・アサリの海鮮スンドゥブ定食 純豆腐 中山豆腐店 公式ページ 食べログ情報 ニュー新橋ビルとかつや系列店 中山豆腐店はかつやの系列店です。ニュー新橋ビルには「かつや」を始め「からやま」、「野菜を食べるカレーcamp」などかつや系列の店が並んでおります。それは新橋というサラリーマンの聖地で新業態のテストを行っているためとのこと。そのため…
信州そば処 きりさとに信州そばを食べに行ってきました。昨日に行ったばかりですが、くるみだれそばが気に入り過ぎてまさかの2日連続訪問となりました。前日は平日だっ…
寒くなってくると、ラーメンが恋しくなってきますね。ラーメン率もかなり上がるような気がしますwぎょうざの満州へ!今回の舞台となるのは、餃子が売りのお店「ぎょうざの満州」であります!店名にもなっている餃子をはじめ、ラーメンやチャーハンなど中華系
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 何が忙しいのか分からないくらいに、忙しい日々です。というのは、幼稚園時代のママ友の言葉。私も全く同感です。 随分前にお友達から頂きました。ブログに書きたい写真ばかりがたくさん溜まっていく中、気付くと1か月以上前の写真でした。 「銀座 に志かわ」さんの食パンです。 高級食パンって、一般的な食パンと比べると甘いものが多い印象です。そんな中でも、こちらの食パンは程よい甘さで食べやすかったです。コンセプトは、「和惣菜に合う」食パン。チーズやワインにもオススメなんだそうです。 人気の生食パンですからね、美味しいのは当たりまえ。食指をそそる写真が撮れな…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています厚木本店と246店と厚木市内に2店舗で経営…
炭火焼 MARU(マル)さんは、2013年10月7日創業、中目黒にある焼き鳥やさんです。こだわりの親子丼があります。ランチタイムは、親子丼、焼き鳥丼、定食を食べれます。ディナータイムは、焼き鳥をつまみにお酒を飲めます。テイクアウトもやってます。今回、特上親子丼ランチしてきたので、お店紹介しています。
※2019年の旅行でござる ランチは【うなぎ】と決まっていたのだ。 なので、うなぎ料理「徳右エ門」におじゃましましたのだ。 少し離れたところにある駐車場に車を停めて、おじゃましまする。
たねやのどらやきをいただきました。綺麗にこんがり焼かれています。ふっくら&しっとりした生地に、北海道産の粒餡がたっぷり入って、とても美味しかったです。文明堂の饅菓栗饅頭。表面がつやつや~。小判型皮の中に、粒つぶ栗を散りばめた白あんが入った栗饅頭でした。<sweets>たねやどらやき+文明堂饅菓栗饅頭
久しぶりに「きしや」さんの記事です。10月から夜の営業を再開し、最近はその日のおすすめメニューが充実しています。これは先週の土曜日のおすすめメニューです。大きなホワイトボードに書かれ、以前のメモサイズの手書きメニューに比べてかなり読みやすくなりました。おすすめメニューの品数が増えましたね! ここに書いてある広島県産のカキフライやアジ南蛮漬けをいただきましたが、すごく美味しかったです。他の日には鮭ハラ...
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でデカ盛りカフェを探している。 インスタ映えするカフェを探している。 アーモンドバタートーストを食べたい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は「カフェド ムッシュ」を紹介いたします。 元祖デカ盛りカフェです。 姫路に来た時からお世話になっております。 家族でランチをがっつり楽しみたいときはここに来ます。 今回はアーモンドトーストを食べにきました! カフェド ムッシュ姫路店 どんなカフェ? ムッシュ名物アーモンドトースト カフェド ムッシュ 通販・お取り寄せ 総括 基本情報 アクセスガイド お礼 カフェド ムッシュ姫路店 どんなカフ…
// ❇️外食日記、 第914回目は 「うどん」を食べたくて 「めんくしマルドメ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「宮崎かすうどん +肉トッピング +おにぎり2個」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️宮崎かすうどん❇️ ❇️肉トッピング❇️ // ❇️おにぎり2個❇️ 【🔆頂き物🔆】 ⭐️ありがとうございます😊 // ⚠️これも美味しい‼️ 【お会計】 🔰840円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ …
今日のニュース。12月13日、月曜日から、オンタリオ州、50歳以上の人がブースターショット受けられるそうです。これからオミクロン用のワクチンも作られるかも...
弁当だからと言ってケチってないぞ!! 病院通いの平日休み。おや、病院の駐輪場の裏に何かカフェみたいなのがあるぞお店の名前はカフェ ゆんたくどんな意味なのかは謎…
先日買ってみた「ハンディタイプ」のビールサーバーを紹介します。 本気でこう後悔するくらい、味が激変します。 これらの疑問に答えていきます。 コロナ禍で居酒屋に行きづらくなりましたよね… お酒好きな方へのプレゼ...
日時指定できない(`・ω・´)! それでもSS半額なら許す!w 【半額】からだに微笑み グルテンフリースイーツ 4種8個詰合せ 3箱 4種 詰合せ 洋菓子 焼き菓子 米粉 グルテンフリー バウムクーヘン マドレーヌ ブラ
子供が小さい時はバーミヤンをよく利用していました。とてもリーズナブルに中華が楽しめる印象です。久々にテイクアウトで利用してみました。テイクアウトメニューはバーミヤンのHPで確認できます。ネットから予め注文して日曜日の12時に店舗(勢子坊店)へ受取りに行きました。実際、12時より少し早く着きましたが商品は準備されていました。 私が購入したのはこちら↓↑「海老のチリソース&海老春巻弁当」(971円)箱の見た目は1000円以上の弁当の様にしっかりしています。ご飯は弁当の価格に含まれていますが別容器でした。↑海老チリ、海老春巻の他に、ギョーザやシュウマイ、ザーサイも入っています。 おかずの方はいろんな…
下町のナポレオンともいわれている焼酎いいちこクセのない香りとまろやかな口当たりが特徴の本格焼酎いいちこそのままストレートでも水割り、ロック、お湯割り、ジュース割など、なんでも合うのが人気の秘密本格焼酎ときくと「クセが強い」「香りが強い」など、初心者の方や女性の方には苦手意識を持つかたも少なくない。いいちこは大分県の酒造メーカー三和酒類から発売されている本格麦焼酎です。同じ本格焼酎には甘い香りが強く...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。