美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
雑記:グラングリーン大阪、チケット購入など
天王寺昼飲みサシ飲み2軒目 「赤白 天王寺ミオ店」
久しぶりの「ファンサパロット」、ガパオライスをいただこう。
息子の大阪土産で朝ごはん
天王寺昼飲みサシ飲み1軒目「あべの酒場」
淀屋橋ランチ 身体を整える火鍋三田薬膳なつめ北浜本店
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
幻のスナック!?大阪でカールをゲットするための秘密😆 どこで買える??
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
初めての「串カツ田中」
日帰り弾丸!グッバイ、レーニン!大阪城の旅
梅田おひとりさま昼飲み1軒目 「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
梅田おひとりさまランチ 「手づくりハンバーグの店 とくら 」
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
ローソン☆「チョコホイップのブリオッシュ」♪
おいしそうかどうか?
実食レビュー【セブン:もちもち食感クレープ チョコバナナ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミマ_ クッキー&クリームシュー #コンビニスイーツ(2025年4月)
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
美味しすぎて思わずリピ買いに走った!GREEN SPOONのファミマ限定スムージー2種♪
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
実食レビュー【ファミマ:チーズケーキタルトデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズタルト】カロリー・賞味期限などもご紹介!
セブンおすすめスイーツ:まっしろホイップ
ローソン「ふわもち生シフォン(Wショコラ)」「あんこシュー(北海道産小豆)」「アイスほうじ茶ラテ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
※こちらは私の運営する別サイトのブログ「アオノオト」で2020/7/24に投稿した記事のリライト記事です。 こんにちは、あおさん(@aosan)です。 梅雨の合間の晴れの日。気温も上がり、久々に青空が顔を見せて気持ちのいい日になりました。 子どもから『どっかいこーよ。』と言われたので、じゃ、サイクリングでもして、かねつき堂でかき氷でも食べようか!と、小学校4年生と6年生の子どもを連れて自転車で外へ飛び出しました。 今日は途中のスポットを紹介しながら、かねつき堂さんのかき氷をレポートします。行田市へ来たなら、行っておいたほうがいいスポットですよ。 サイクリング途中の景観 国登録有形文化財指定「足…
時々無性に寿司が食べたくなる。特にマグロの赤身!!子供の頃から大好物だけどトロよりも赤身は最高でしょ。過去ログから記事と写真を引っ張ってみよう。飯テロですよ。覚悟はできたか?!というワケで……はい!どどん!!★「や台ずし」藤枝駅北店再び!(記事:2020.7)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3324.html★静岡の某寿司店(記事:2020.3)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3148.html★焼津 鮪deナ...
楽天市場 神戸セレクション グルメ・スイーツ・雑貨など、思わず欲しくなる神戸生まれのアイテムが勢ぞろい 「神戸…
8月14日に「マツコ&有吉かりそめ天国」で放送されていた、有吉が昔食べた思い出の味「スペースアポロ」。広島県の「(株)ナガイパン」という会社で作っていた超ローカルなパン(1975年頃に作られたという説明書きがありました)なのですが、フジパンとナガイパンでコラボって復刻させスーパーに置かれていたので買ってみました。----------------------------人気のテレビ番組「マツコ&有吉 かりそめ...
とある平日の午後、時間調整のためドトールさんでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※私、さつま芋が大好きなのです。ケーキのショーケースをちらりと見て即決しました。安納芋のミルクレープケーキのお供はブレンド Mサイズ。写真には写っていませんが、1本8kcalのスリムシュガーを入れていただきました。ケーキを注文しておきながら砂糖のカロリーを気にするなんて…。矛盾しているのは分かっているのですが...
こういうお店は落ち着きますねぇ~ さてちょっと今日は堺に戻りましょうか。 娘と嫁はんがちょっと病院へ行っている間に親父は一杯やろうと徘徊。 いつ帰ってくるかわ…
小さなコニファーを2株、近所の行きつけ園芸ショップで買ってきたX君。それを植える鉢は、大ぶりのテラコッタ製にしたいと言ってました。でも近所の店には希望にか...
// ❇️外食日記、 第503回目は 「食パン」を食べたくて 「ボンデリスベーカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「あん食パン(5枚)」 を頂きました。 // 【店内】 // // // 【料理】 // ❇️あん食パン(5枚‼️)❇️ ⚠️練乳をたっぷり 練りこんだ生地に 小倉餡を巻きました‼️ ⚠️何枚でも 食べれそうな誘惑‼️ ⚠️軽くトーストして バターが最高‼️ 🌀お店より🌀 // 【お会計】 🔰454円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼️ 【🌀まとめ4回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆16…
過去の振り返り記事が表示されて、ハッとした今年は蔵開きは半蔵開きだったから、利き酒がてら近くの鳥せいさんへ行ったけど、お菓子は同じようなの、今年もまた買ってる…
夫が東京出張になって早一か月となりました。 食生活がいい加減になってます。 今日はスーパーに買い物に行くのすら面倒だったので、買い置きのもので朝昼晩の食事をまかないました。 今日の晩ごはんです。 永谷園の広東風かに玉あんかけをごはんにかけてかに玉丼にしました。 たまご3個使ってるのでかなりのボリュームでした。 完全に食べ過ぎ。 食べてる途中で白菜が冷蔵庫に入っていたのを思い出して、あんを作る時に入れればよかったとなと、後悔。 野菜があればちょっとは体にいいもの食べてるという安心感があります。 夫は会社の人と晩ごはんを食べに行くこともあるけど、ほとんどドンキのお弁当だって言ってました。 夫婦そろ…
先週、主人が出張で横浜に行ったので、その帰り、長男君と待ち合わせして、一緒に吞んできました~ で、、、なんかおいしもの食べたら、写真送って見せてね~と言ってお…
コロナに感染しないようにと、今年は大好きなお出かけを我慢していましたが、8月の鳥取に続き、先月どうしても行かなければならない所用が出来、今度は長野県へ行っていました。根羽村ではじねん亭さんでお蕎麦をいただきました。まずはお塩で食べてくださいと言われ、
ネットで噂になっているEPARK予約でのくら寿司。GOTOイートを使えるということでランチタイムに予約をしていってみました。 予約番号を端末に入れてすぐにお席へ。さてがんがん食べましょう。
AIが旅立って、ちょっと不安定っぽくて…心配した主人が、先週末も帰って来てくれました本当に有り難いですせっかくなので、お天気も良いし、CTの慣らしに行きましょうと土曜日は、ゆぅるりと『cafeDoor』さんへ出発前にガサゴソ?何やらやっていたと思ったら…先週の納車後の駐輪の際にリアのキャリアのところを傷付けてしまったと…タッチペンで補修した上で定番の?救急ばんを今回はトミカだそうですお決まりの出発前もう一枚追加C110の方が給油が必要なのでスタンドへそして、到着ちょこっとお話しして、ランチですよぉ~主人がそば飯に私がチキンのトマト煮美味しゅうございました食後にコーヒーを頂いて(写真はありませんが)、お喋りして美味しく楽しい時間を有り難うございました帰り道に寄り道をしましてY氏のところへGOAIへのお花のお礼と元...CT125お披露目?見せびらかし??
えー、調子が少々悪くても、食欲はなくならない、不便なワタシですが。今日はウッカリ「なんかアッタカイものが食いたいな〜」と思い、帰りに寄っちゃいました。「ひ...
10月20日に発売されたセブンイレブン×ピエール・エルメのコラボスイーツの新作!!「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ」334円(税込)前回のコラボはこちら!口どけが良いホイップクリームの下にマロンホ
当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 寿司ネタの中でもサーモンが大好きなタケやんです。 先日、スシローに寄ってメニューの「バジル香る、創作すし!」を食べてきました。 モッツァレラチーズとバジルの相性は抜群ですよね! 他にも秋の味覚でもあるさんまも美味しく頂いてきましたので最後まで読んで頂けると嬉しいです(^^)/ 以下よりご覧頂けたらと思います。
こんにちは♪ 家の畑、小さな畑だけど 主人が野菜を作ってくれてます 作るのは主人で、収穫するのは私です 収穫できる時は一気なので それをどうやって食べつくそうかと考えるのは楽しいよ 今ちょうど落花
猫が突然遊びをやめる時猫が、夢中になって遊んでいるのに突然、手や体をなめ始めることがあります。かゆいとかじゃなくって、これって実は気を落ち着かせるためや獲物が捕れなくてイライラしてる時に気分を変えるためにする行動なんですね。猫同士の喧嘩の最
アベス(Abbesses)さんは、恵比寿にある、ビストロフレンチを楽しめるお店です。ランチ、ディナー営業してます。真サバのマリネが名物で、チーズ好きにも嬉しいチーズワゴンや、シェアできるボリュームの一皿を食べれます。
真狩村(まっかりむら)予想以上に見所満載の北海道・真狩。楽しみにしていた動物カフェは定休日で残念でしたが湧水の里 真狩豆腐工房日本の北海道【札幌】旅行記の地図の204番へ真狩村を訪れたならば行ってみたいと思っていたもう一つのお楽しみ "名水
10月の下旬といえば、秋の新蕎麦が美味しい時期がやってきましたね~🥰 皆さんは、もう既に新蕎麦は、頂きましたか? 味わいも香りもとても繊細なので、折角新蕎麦を食べるなら、冷たいのが一番ですが、最近肌寒く感じるようになったので、ついつい温かいお蕎麦が頼んじゃいます。笑 通ではないのでウンチクを語ることはできませんが、純粋に食べたいものを頼んで楽しむのが一番ですよねw 今日は、虎ノ門にある老舗のお蕎麦屋さんで、過去2回程レビューしたことのあるお店ですが、暫くは仮店舗で営業になるので、改めてご紹介させて下さい。
今日は遅め出社にしました。でもって、早めに帰る予定です。まずは遅めの朝ごはんということで、立川駅ナカの「かにチャーハンの店」で、かに玉チャーハンを注文。こ...
『【vlog・日常・料理】月見バーガー/一人晩酌/おつまみ・生姜醬油豆腐ステーキ・他』簡単レシピをご紹介♡
フラッグシップ東京♡新商品!!わんわん物語のうるぽちゃちゃん
【飲食店向け】季節限定メニューで集客+売上UP!情報発信の戦略
フラッグシップ東京♡本日発売!!アナ雪・うるぽちゃちゃん・ひんやりグッズ
フラッグシップ東京♡新商品!!ぬいぐるみシリーズ
具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ【セブンイレブン】間違いのない美味しさです!!
チャーハン&塩だれで食べる炙り豚とろ【セブンイレブン】食べ出すと止まらなくなる美味しさです!!
よくばりセットメシ 冷しちく鶏天うどん&いなり【ローソン】お腹も大満足のぜいたくセットです!!
【2025最新】麻辣麻婆豆腐焼そば【セブンイレブン】辛味と痺れを楽しめる焼そばです!!
具!パン あふれるコーンマヨ【ローソン】コーンマヨたっぷりで美味しいです!!
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
渋谷公園通り店♡新商品!!愛らしい動物たちのグッズ
バニラなMochi?
【 FANCL 】新商品♪トイロ バイタライジング スターターキット使ってみました【toiro】
マック「タルタル南蛮チキンタツタ」
フラッグシップ東京♡本日発売!!バンビ・ミスバニーグッズ
一人暮らしで実際に利用して良かった『宅配サービス』をブログで紹介します。宅食からクリーニングまで体験しました。「時間」と「お金」を比較して社会人生活を効率化させていきましょう。
★ 『鍋の具』を作って冷凍保存 ★ 今日のメニューは『寄せ鍋』 〆は『雑炊』 いつもは火曜日&金曜日に実家に行く日ですが 今日はキャロママの病院の外来の付き添いで ちょっと早めに実家へ”GO!” 病
観光スポットとして人気の高い大阪北浜には沢山のカフェがあります。その中でも断トツに人気の高い「MOTO COFFEE」を紹介しています。大阪に旅行に来た際に、素敵なカフェを探している方は必見です。
今年は通販でおせちを予約しようと考えている人も多いと思います。我が家では毎年多くのお客様がいらっしゃるので、だいたい30万円分くらいの予約を入れます。販売各社のおせちについても食べ比べしているので、本当に美味しいものが何かも自分の舌で理解し
先日買った精米機&お米。この日に熱く語っています↓↓↓ すっかりこのコンビの虜です。そこで、主人の希望でご飯を楽しむために久世福の『ご飯のお供』を取り寄せしてみました。どうやらパソコン検索でオススメとして出たらしく、そのまま私にURLが転送されてきました(笑
牛角で焼肉ディナーしました。まずは牛角カルビ。牛角上カルビ。ウーロン茶を飲みつつ焼きます。ピートロタレはコリッとしています。蜜おさつバターは甘くてホックリ。塩上ロースは柔らかい。ファミリーカルビタレ。梅しそ冷麺は、つるつる箸がすすみます。デザートはメイプル香るポンテバニラ。七輪で焼いたメープル風味のポンデケージョパンに、バニラアイスをのせて美味しくいただきました。<gourmet>牛角ディナー
入りにくかったけど、口コミが良かったので入ってみました★フードホールレストラン ITADAKIMASU FOOD HALL なんばスカイオなんばスカイオの穴場♪サラダバーやご飯お味噌汁パンがお代わり自由「フードホールレストラン ITADAKIMASU FOOD HALL なんばスカイオ」メインを選んで(牧草牛のステーキにしました。)ご飯、スープ、パン、サラダ、鯛のあら汁はセルフで食べ放題★サラダはビュッフェで、和(漬物系)洋(ピクルス・マリネ...
とある土曜日のランチタイムに美味しい餃子をお腹いっぱい食べてきました!数年前に何度かお店の前を車で通ったことがあるのですが、いつも行列ができていたのでお店には寄らず…。それ以来ずっと行きたいと思っていたお店です。横浜とんとん1建物が新しくなっていました!建て替えのため一時休業していたのですが、今年の春頃にリニューアルオープンしたそうです。車で行ったので相鉄線の星川駅寄りにあるコインパーキングを利用し...
これなら安いくらい♪ 嵐山に着いてぶ~らぶら。よく考えたら結婚前かした後に来て以来。昔は近所に住んでいて良く連れてきてもらった記憶があるなぁ~幼稚園の運動会も…
どうも愉快なおっさんです!おっさんが富士市でサンドイッチを食べました!お邪魔をしたのはチェーン店のパン屋さんで、ヴィドフランスという名前のお店です。まあ確かそこかしこで見かけるチェーンのパン屋さんかと思います。 どこでも行けるようなチェーン店であれば、遠隔地ではあえて立ち寄りをしようとは思わないんですけれども、あんまりお店がなかったんですよね。富士市って。どこかで朝飯を食べようか~と思いまして、...
今年はフーシャの花盛りがちょっと遅めで、なぜか今がワンサカ最盛期です。庭に面したドアの両脇に、色違いのを1鉢ずつ植えたのは3年前。赤&白ぽいのと、ピンク&...
1ヶ月ほど前は、X君の次女ちゃんたち一家3人が遊びに来てくれました。そこで次は長女ちゃんファミリーにも、ぜひおいで!と以前から誘っていたので・・・。先週末...
■お店の場所■福井県福井市北四ツ居1-26-19■お店の名前■「ピッツェリアフェリーチェ」※6月の記録。福井の方々のSNSを見ていたらしょっちゅうアップされていて、気になっていた福井市内で人気のイタリアン。ランチで伺いました。ちょっと出遅れて、12時くらいに着いたら既に満席で20分ほど待ちました。予約してから行くのがよさそうです。■食べたメニュー■☆「パスタランチ」パスタ、前菜、石窯焼きパン、ランチドリンクのセット。前菜はサラダ、スープ、ポテトサラダから一つ選べたので、こちらにしました。★「とろーり半熟卵を添えたアンチョビポテトサラダ」★「石窯焼パン」パスタは、季節ものもありましたが、定番っぽい中から人気NO.1のこちらに。★「三国産甘エビとブロッコリーのトマトクリームソース」県内の三国町は甘エビの産地。エビ感...【福井市】福井で人気のイタリアンにて★「三国産甘エビとブロッコリーのトマトクリームソース」(ピッツェリアフェリーチェ)
// ❇️外食日記、 第502回目は 「たこ焼き 元気玉」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「たこ焼き(ソース)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️たこ焼き(ソース‼️)❇️ // 【お会計】 🔰500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼️ 【🌀まとめ4回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀212軒目🌀 【お店情報】 元気玉
どうも愉快なおっさんです!おっさんが静岡県で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、富士市で見かけた小料理屋さんです。お店の名前は小梅と言いまして、妙齢な女将さんがお一人で店の切り盛りをされているような店舗でした。 雰囲気的には、大勢でワイワイと言いながら飲むようなお店ではなく、おっさんが一人でふらふらとお邪魔をして静かに酒を傾けるようなお店かと思います。 正直言いまして、富士市のあたり初めて行ったん...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは先週末、チワ子たちはお留守番でお出かけーカンちゃん・相棒さんとご飯を食べに行ってきたとです去年の夏に会って以来、なんと1年ぶりマスクをして会うのは初めてで、なんか変な感じでした博多駅で待ち合わせてお昼時の混む時間帯を避けて、イタリアーンのお店で早めのランチペアランチセット、2人分を3人でシェアサラダ・ピザ・パスタに飲み物が2人分のセットでございます久し...
和歌山県と言えば梅!梅と言えばご飯のお供の定番ですが、和歌山県には名物の梅をパンと合わせたご当地グルメが存在します。 それが和歌山県の南部、田辺市の「たなべぇサンド」。 「たなべぇサンド」とは、紀州南高梅と紀州うめどりを使ったサンドイッチ。田辺市内の喫茶店やパン屋さんで取り扱っているようですが、今回は海沿いにある喫茶店「マリブ シーサイド店」で食べてきました。 この記事では田辺市のご当地グルメ「た...
ナッツは美容に良いっていうよね。 おやつに持ち歩くなら、便利なバータイプのナッツがイケアから発売されてるよ!
お疲れさまです。 週末の飲み過ぎが祟ったのか、今日風邪ひいて、終日寝てました。 (^◇^;) やっと夕方になって楽になってきました。頭痛と喉の...
ふるさと納税返礼品として岐阜県飛騨市さんから「飛騨牛赤身ステーキ」を頂戴しました。いくらでも食べられるお肉です。パッケージも素敵で、贈答用にも使えます。評価★★★★★(大大大満足)
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは砂糖と水だけで作るお守り…もとい、美味しいおやつでございます。 急に「おやつちょうだい!」とおねだりされたときや、ちょっと口ざみしいときなどにも便利ですよ。 親子でおやつ作りを楽しみたい なんとなく甘いものがほしいけど買いに行くのは面倒 口裂け女に遭ったときになるべく安全に逃げたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 べっこうあめとは? 口裂け女に会ったら、べっこうあめをあげればいい? 令和の時代に口裂け女と出会ってしまったら… べっこうあめを作ってみよう 砂糖を煮溶かす …
先週の日曜日にかっぱ寿司六日町店さんに行ってきました。北海道ネタフェアをやってしました。 北海道産の旬なネタが…
ヘンリーズ バーガー(HENRY'S BURGER)さんは、A5ランクの黒毛和牛100%のパティを使った、ハンバーガーを提供している、和牛ハンバーガー専門店です。現在、秋葉原店は閉店し、代官山店のみの営業です。市ヶ谷の名店『炭火焼肉 なかはら』が手掛けているので、肉のプロが作った、本気のハンバーガーとなってます。Uber Eats(ウーバイーツ)から、デリバリーもできます。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。