美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
人間は慣れる生き物
ローソン☆「チョコホイップのブリオッシュ」♪
パン屋で必ず買ってしまう… あなたの定番を教えて?
あんバターならぬ“あんクリーム”!小麦の郷『手包み2層あんぱん』 ライフ
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
【熟ふわロール】 つぶあんマーガリン 【YKベーキング】
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ヤマザキ極生ドーナツ,牛乳ホイップ&練乳ソース,食べてみた
ファミリーマート☆「生チョコ&ミルククリームサンド」♪
YKベーキング☆「しあわせ届ける抹茶黒蜜くりぃむぱん」♪
桜さくらサクラ味
【オイシス】 カスタードツイスト 【砂糖がアクセントに】
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
ファミマルbakery♪アップルクリームデニッシュ🍎(*´艸`)
フジパン 生どーなつチョコ
買いやすくなった食材満載の晩ごはん
魅惑的な価格
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
【宇都宮グルメ】佐野ラーメンと餃子が両方楽しめる!【栃木軒の魅力を徹底解説】
美味しかったけど ちょっとやけどした
3秒クッキング「餃子」
【宇都宮ラーメンの名店】岩手屋のラーメン定食が絶品!【半チャーハンも人気】
やっちゃった 浜町 らーめん ハッスルラーメン
満洲亭(手作り餃子)
リンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
【車のバッテリーがあがっちゃって・・・(-"-;A ...アセアセ★ちょっと遅い昼食(?)ちょっと早い夕食(?)で 《餃子の王将》でお食事】
新壱 [南区] / 新壱ラーメン黒 + 新壱ギョーザ + ライス
花壇で勢いよく回るメタリックな風車&16年ぶり復活の日高屋「とんこつニラ南蛮」
定点観測から戻り「豊醇無盡たかちよ 桃ラベル 純米無濾過無調整生原酒 KASUMIかすみ酒」
あんかけラーメンと仕事探し
今年が、終わろうとしています。ということで、今日はあれこれのんびりと一年を振り返りつつ、最後は年越しそばで締めくくりました。何を食べるか問題例年、日中仕事、へとへとで帰ってきたら、そばプラス適当に……という感じでしたので、実際に「時間? あ
大晦日の晩ごはん、食べました。ローストビーフとポテト。娘のリクエストです。いつもの、既に自分の十八番料理となった、フライパンローストビーフ。最高です。 フライパン1つde簡単ローストビーフ by ■いちご■お肉を奮発したので、ムッチャ美味しいです。盆正月と特別な
JUGEMテーマ:グルメ12/28のお昼。プライズろっぷん「今日は、ふりかけ&海苔ご飯とからあげだよ。」仔ろっぷん「からあげっしゃ!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、ぶりの刺身とじゃがいも&ウインナーのチー
これからの時期、軽快で涼しいというだけでなく、スカートにも、パンツにも合わせられ注目の集まるブランドもののサンダル。今年もブランドもののサンダルはマストアイテムの一つとなっていて、いろいろなメディアで紹介されています。 毎年人気のシャネルのサンダル
今回は、シャネルを長く着こなすための書籍をご紹介します。 リンク 『フランス人が何気なくやっているシンプル・シックな36の法則 Forever Chic』上質な服を何十年にもわたって大切に着る、80歳になっても恋をする、なんでも「イエス」と言わない・・・。赴任先のフランスで出会った、年齢を気にすることなく、シンプルかつ
シャネルの2020-2021年の秋冬オートクチュール コレクションが、7月7日に公開されます。 その発表を目前に控え、アトリエの様子をとらえたスペシャルティザー動画が公開されました。 最高のものを創り出そうとするオートクチュールの職人たちのモノクロの映像、ぜひご覧ください。
あっという間の2020年、毎年同じようなことを年末には思っているけど、今年は特に・・・でした。そんな1年に想いを馳せ、年末恒例家でお蕎麦。これまでは、半生...
こんばんは!!結局昼寝できてないので、今夜はよく眠れそう!夕方、2020の夕陽を見送りました。今年もありがとうございました!!今年は、頑張れました。あたら...
こんにちはー。いよいよ大晦日ですな。今日は黒豆を午前中仕上げたよ。私は売られている煮豆が味が濃すぎて苦手です。夫も同じ。自分で作れば、自分の好みの味付けにできることが最大の特権。豆の味がちゃんと残る美味しい煮豆が出来るよ。しかも、うまく出来
今日は2020年最後の日。 もう終わるのかという焦りと、無事に終わったという安堵感が入り混じる大晦日です。 今年はとにかく世界中がコロナウイルスに振り回された一年となりました。 自分が生きている間にこんなことが起こるのかと不思議な感覚の一年でした。 私自身はニュースで見聞きする以外身近に感じることは少なく、最初こそ緊張感があったものの最近は異常な世の中に慣れてしまった感じがあります。 来年はどうなるのか、この先未来はどうなるのか全く予想がつきませんが、少しでも早く穏やかな生活が戻るといいなと願っています。 今年は実家への帰省もままならないので、こんな機会だからこそお節を作ってみようと早くから計…
今年の棒鱈 今年の棒鱈はとびっきりよくできました。冷めても柔らかくて、臭みもなく、薄口醤油でたき上げた中にしっかりと甘みがあって、長い間縛られていたレシピか…
大晦日のランチは、あっさりと、野菜と鶏肉の鍋。それにシャンパーニュ!マリアージュなんかムシ!!カンパーイ♪オットは少な目2杯で致死量。後はオレ。でも夕方の...
なかじまカレーです♪ 今回は、2020年を振り返り記憶に残っているカレーを紹介します🍛ベスト5+番外編2つのピックアップです🔥 基本的に「レトルトカレー」の紹介になります✨各リンク先に入手方法も記載ありますが、今では品薄のものもあるかもしれません笑 🍛目次🍛 5位→酒蔵の・・・ 4位→銀座の・・・ 3位→海老の・・・ 2位→有名どころの・・・ 1位→大豆の・・・ 番外編①→驚愕の冷凍カレー 番外編②→感動の冷凍カレー まとめ→印象に残るカレーって・・・ 5位→酒蔵の・・・ nakajimacurry.hatenablog.com 5位はこちら「神戸・灘 酒蔵の酒カレー」なんとあの日本酒の「菊…
年末ですねー! 大掃除は終わりましたかー? どーも、パナゲ×midです。 この記事を大晦日に読んで頂いているという事は、、、 ・色々一息ついて隙間時間にチラ見 ・とっくに片付けは終わっていてゴロゴロ中に もしくは、、、 ・全てを諦めている といったところでしょうか。 パナゲは後者です。 全てを諦めて"ブログ更新"しています。 でもね。 少しは"無駄な抵抗"したんですよ。 というわけで、今回は。 冷蔵庫に埋もれている食材で、、、 『余り物 de ボロネーゼ』 作ってみました。 元々は載せるつもりはなかったのですが、意外と美味しそうに出来たので勢いでUP。 なので、途中経過はありませーん(笑) 完…
晩ご飯ブログランキング今年も残すところ一日となりました。この一年も、つたないブログを見てくださってありがとうございます。毎日いただく、あたたかいコメントと応援に元気をたくさんいただきました。「コロナ禍の毎日。休む前に見る、きままなマーシャさんのブログにたくさんいやされ、元気と希望をいただきました。」なんとなく食べたいものを作っていたときにいただいたメッセージに姿勢を正す思いでした。食べることは生きること。おいしいものを食べると元気が出ます。自然と笑顔も生まれます。そして、幸せな気持ちになります。これからも、にこにこと毎日のご飯を作って行けるように私自身もさらに健康に気をつけて過ごしたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いします。明るいよいお年をお迎えください。1月7日七草がゆ&ワンプレートお惣菜2月3日手作り...☆今年も一年ありがとうございました☆
散歩から帰って、ピザトースト作って食べました!!今日は一枚だけよん。昼も早めに食べようと思っていたので。そそ。オットがコーヒー淹れてくれました。(≧▽≦)...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 とある農産物直売所で、こんなものを入手しました。 甘いとウワサのバターナッツかぼちゃ バターナッツのポタージュは何回か作ったことあるし、なんかおもろいレシピないかな…と考えてふと思い出したのが、今回のテーマ「ホバクジュッ」です。 かぼちゃ大好き! 緑黄色野菜を美味しく摂るには…? 冬休みに海外行きたかったけど…せめて韓国料理でも食べるかぁ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ホバクジュッとは? 人生初のホバクジュッは「東九条マダン」 ホバクジュッを作ってみよう 下ごしらえ 材料をフードプ…
本年もいよいよ大晦日となりました。最後はもちろん年越し蕎麦となります。今年は京都の冨美家さんの年越し蕎麦を新宿高島屋の味百選で購入しておうちで食べました。こち…
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事なんですが、今回はおやすみ。 なので、私の「鍋テロ」です。お楽しみに!
クリスマスなのにねー しかもいくら丼に味噌汁って 笑 我が家のクリスマスは遅延中 ピカピカツリーの前で食べるいくら丼もまた旨し クリスマスとは関係ないのだけど ウチのマンション築年数が結構長いと言うお話はしたことありましたが なんとも引っ越して1年で、来年1月にエレベーターの取り換え工事が始まります スケジュールが配られたのだけど まー大変 1か月間9時~6...
資産運用する!と心に誓ったはずだが、舌の根も乾かぬうちに楽天の大感謝祭で派手に買い回りをした私。 自分が使っているパソコンがかなり前から故障しているので、買う予定のなかったクロームブックを色々と比較検討し買ってしまったために、ショップ買い回りの10倍ポイントが付与上限よりオーバーしてもらえないという悲劇に見舞われる始末。 あれから何度「2300ポイント無駄にしちゃった…」と嘆いただろうか。 しかも同じクロームブックが約1万円安く「初売り」されるらしく、たまたまパソコンに残しておいたタブを開いて気づいてしまった(そういう損した情報は知りたくない)。 楽天の買い回りのルールや失敗談などのお話はこち…
夫が作った店の看板★お昼★タケノコのかに玉丼
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
お好み焼き 鉄板焼き 三代目たっちゃん ヤンニョムホルモン 韓国料理 スンドゥブ 武庫元町
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
土曜のお好み焼き
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
しまなみ海道の旅(37) 最後にお好み焼き
近畿・中国地方の旅 5 宮島
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
お好み焼き 広島風はお店で 関西風は自宅で
お正月料理に登場する「れんこん」 年末で買い込んでいる人も多いんじゃないですか。 「れんこん」らしくない一品にします。 《目次》 れんこん れんこんのガーリック焼き ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 腸活するとココロが落ち着く // リンク れんこん 「れんこん」は諸説ありますが 下記のような理由で縁起物とされています。 穴が多いので「見通しがよくなる」 多くのタネが取れるので「多産」 れんこん、ハスの花は「ケガレがない」 れんこんは、食物繊維が豊富で 加熱しても壊れにくいビタミンCがたっぷり含まれています。 れんこん独特なネバリ成分には 胃腸の粘膜をガードする働きもあり、整腸作用はバツグン…
紺のきつね お魚のデパート『角上魚類』 休日のぐびぐび ごあいさつ 紺のきつね お馴染み、 マルちゃんの赤いきつね・緑のたぬ きシリーズ。 『紺のきつね』というのもあったのですね。 初めて見かけました~。 年越しそばに、これを食べるわけではありませ んが、78円だったので買っておきました。 お料理に使うお酒も買いました。大容量の1.8L 料理酒は、これが好きなんです。 小さいボトルに詰め替えないと、重いし、持ち にくいので手がプルプル震えてしまいます。 お魚のデパート『角上魚類』 きのう、角上魚類に行ってきました。 混んでいました~。 まあ、そうでしょうね。 鮮魚専門ストアです。 歳末の買い出…
やっと頑張って、夕方、買い出しへ。やっと、良い南天が見つかりました。千両より、南天が好きです。姫殿、今日はバイトがお休み。一日のんびりしておりました。姫のリクエストでもつ鍋。もつ鍋は丸いお鍋が良いな~。ブレイザー持ってこようかしら?収納も増えたことだし。
我が家にある、お気に入りの少し大きめなお皿たち。ドーンと大皿料理にしたり、ワンプレートにする時によく登場します。そして、こちらシンプルな白が基調となる器たち。スピサ・リブのようにリム部分に柄はありますが^^このお皿たちをみて、、何かお気
● 【ご報告】洋風おせち オンラインレッスン 今年最後のレッスンは洋風おせちレッスンでした。 昨年自宅教室で行った内容をオンラインで♪ クリスマ…
こんにちはー。ふるさと納税返礼品で沢山届いたサンふじりんご。せっかく沢山あるのだから、いろんな食べ方をしてみよう!今日はりんごケーキを作ったよ。材料りんご 1個砂糖 70gレモン汁 適量バター 100
ランキングに参加してます。応援お願いします♪チキンソテーは忙しいときに活躍するお助け料理の定番!今夜は豪快に焼いた鶏肉をご飯にのせ、香ばしいソースをかけて。カリッと食感のにんにくがなんとも言えないおいしさ♪冷蔵庫の整理を兼ねたパプリカと玉ねぎのピクルス、ミネストローネを添えていただきました。ごちそうさまでした穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月29日のメニュー・チキンソテーにんにくバターライス・パプリカと玉ねぎのピクルス・さつまいもとにんじんのレモン煮・ミネストローネパプリカと玉ねぎのピクルスレンジでお手軽♪Aすし酢(適量)水(少々)☆Aは混ぜ合わせ、玉ねぎ、パプリカ、ローリエを加え、ラップをかけてレンジで数分加熱。上下を返し、再びラップをかけてレンジで数分加熱。そのまま冷まします。チキンソテーにんに...香ばしいソースをかけて♪チキンソテーにんにくバターライス♪
今回は珍しく大冒険の鍋、イタリアン風ラム鍋です。 お店で生ラムのしゃぶしゃぶ肉を見つけたので即購入。 羊肉というと臭みがあると敬遠する人も多いですが夫婦ともにラム好きなのです。 夫がトマトを丸ごと入れた鍋を食べてみたいと以前から話していたので、それに合わせてスープはイタリアン風にしてみました。 鍋スープはつぶしたにんにくをオリーブオイルで炒めたところに鶏がらスープを入れ、ハーブソルトと醤油などで味を整えて作りました。 とりあえずハーブソルトを入れておけばそれっぽくなるだろうという安易な考えで作りましたが、イタリアンっぽいかはさておき美味しいスープになって一安心。 具材はラム、キャベツ、玉ねぎ、…
仕事納めでした 28日(月)が仕事納めの人が多いので、昨日の朝 は電車がガラガラでした。どっかり座れまし た。 今年も、健康で元気に働けたことに感謝です。 無事に、今年最後の仕事を終えました。 会社からミカンを貰ってきました。 仕事納めの日って、お弁当が出たり、お餅を もらったり、会社からのご厚意がありまよね。 ご近所さんは、職場からビールをもらってきた そうで、我が家に持ってきてくれました。 我が家のゴミ(ビールの空き缶)を見て、 『ビールが好きみたいだから・・』と、 前にも、頂戴したことがあります。笑 今度、何かお礼をしなくちゃです。 地味にツラい! 毎年のことですが、年末年始はゴミ収集車…
今日もお越し下さりありがとうございますふ~ふ~しながら、二人でがっつりいただきました~おうちで担々麺。ちょっと手抜きのレシピをご紹介しますにほんブログ村使ったのは無印良品のこちら「胡麻味噌担々麺鍋」本来は、お鍋用ですが、あれこれ調味料を使わずにシンプルに加えるだけで超美味しい担々麺に大変身しました。お水の量で辛さの調整ができますので、最後に味見をしながらお水で味加減をしてね「担々麺」2人分<材料>・無印良品の「胡麻味噌担々麺鍋」1袋・豚ひき肉120g・玉ねぎ1/6個←だいたいで~す(みじん切りにします)・生姜みじん切り小さじ2・青梗菜1/2株(さっと茹でて冷まします)・中華麺2玉・ごま油大さじ1・水300cc~<作り方>①フライパンにごま油を熱し、玉ねぎと生姜を弱火で炒める。②豚ひき肉を加え、ひき肉に火が通った...無印良品のこれ1つでぱぱっと簡単担々麺♬
いやあ、先週は寒波襲来で雪は降るし、寒いしで最悪でした。運悪くポリタンクに入ったファンヒーター用灯油も、切らしてしまい寒い一日を過ごしました。灯油の補充はマメにやらないと北海道はやばいですね。(*_*;それに比べて今日は暖かく、大分雪も解け
以前もシロガイに関しての記事を書きました。二枚貝ですが、表面がスベスベしたやつとザラザラしたやつがあります。今回はザラザラしたやつですね。スベスベしているとサラガイで、そうでないやつはアラスジサラガイかベニザラガイ、今回のは後者の方ですね。
また釣り師Iさんから立派なヒラメを頂きました。一体今年は何尾頂いたか、全く覚えていません。本当に失礼なやつです。(*´Д`)このブログにも数回載せていますので、記事にしていない分を含めるとゆうに10尾は超えていそうな気がします。いつもありが
冬になって本格的にマダラのシーズン到来です。マダラの旬は冬と呼ばれていますが、実は夏のマダラも白子や真子に栄養が取られない分、身が締まって美味しいです。しかも安いのでお刺身なんかは夏の方がお得に、かつ美味しく食べることができるかもしれません
もう十年以上前になるでしょうか。東南アジアのタイに仕事で訪れたことがありました。タイというと屋台が一杯ありますが、やはり食中毒が怖いのでほとんど屋台での食事はとりませんでした。今思うと非常に勿体ない気がします。また、タイの料理というとパクチ
もう幾度となく登場している釣り師Iさんから、またヒラメを頂きました。今回もなかなかの大きさが2尾。('ω')まずは定番の刺身で消費するにしても、いささか量が多い。ヒラメは冷凍すると身がペタペタになって美味しくないので、や
先日、小春日和な休日がありましたが、あまりに暖かいので今年最後のBBQをやろうと家族で決定しました。ちょうど、筆者の友人が来まして一緒に合流して、本当に気温が暖かい昼間からのパーティーと相成りました。BBQ風景その友人、差し入れに日本酒や食
知り合いに青森県弘前出身の方がいて、昨年も美味しい「青天の霹靂」というお米を頂きました。筆者も頂いてうれしいのですが、コメ好きな母親が一番喜びます。今年も実家に帰省したお土産に、新米の「青天の霹靂」を頂きましたので、炊き上げて美味しく頂こ
貝類を使った炊き込みご飯って美味しいですよね。道南ならメジャーなのはホッキガイですかね。北斗市の名産なので、子どもの頃から食べる機会も多かったですね。アブラガイ(別名バカガイ・アオヤギ)でも美味しく食べた覚えがあります。しかし、やはり北海道
いやはや、今年は鮭も高かったですが、生筋子も滅茶苦茶高価でした。結局、一番安く買えたのは前回記事にしたグラム599円。あの時にもっと作っておけば良かったと言っても後の祭りです。11月上旬のこと、900円まではいきませんが、相当値が張りました
長男君も戻ってきて、全員が揃ったので昨日は3日遅れでおうちクリパきっと来年もこのパターンだろうけど、長男君就職したらどうなるかな Menu*アボガド&トマト…
やっぱりクリスマスと言えば、ローストチキンとピザ、そしてケーキでしょ〜ということで。今年もつくっちゃいました!!洗います。ローストチキン用に買った『グリラ』を洗います。(丸鶏のグリラを安く手に入れたい方はお勧めのチェーン店を紹介しています、
令和2年12月29日 麻婆豆腐 (豆腐・合いびき肉・玉ねぎ・葱) 豚汁 (豚肉・玉ねぎ・人参・大根・ごぼう・さつま芋・油揚げ・葱・こんにゃく) 蓮根チップス (蓮根・片栗粉) カリフラワーのツナ和え (カリフラワー・ツナ缶) チーズ竹輪の照り焼き (チーズ・竹輪・ごま) ヨーグルト
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。