美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) 脳天逆落とし
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) キャロットケーキ
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 黄金色のバタール
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 塩パン
谷町4丁目 なノにわにオープンしたSunny Sideのカレーパンは必食!
// ❇️外食日記、 第1045回目は 「ながはし果物店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「贅沢メロンオーレ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️贅沢メロンオーレ❇️ // // // 【お会計】 🔰500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩…
今日もお越し下さりありがとうございます前日の晩ごはんの残りで和なワンプレートお昼ごはんにほんブログ村玄米おにぎり・ふろふき大根・ししゃも・厚揚げに野菜炒めをチョンチョンのっけてワンプレートに。気分はカフェ風にへ~んしん主人が今年3度目?4度目?のゴルフでしてなぜかワクワクしている私。なぜならば~、久しぶりの1人夜ご飯。大好きなグリーングルメで夜用のお弁当を買っちゃった。「野菜づくしの和サラダ」玄米ロールに鶏肉豆腐ハンバーグ・枝豆の茶碗蒸しに土佐煮から、色々な種類のサラダがてんこ盛り~うっふふ~、1人ワインでダラダラ。ダラダラしすぎ?主人が元気にご帰宅~でもね~、改めて2人でカンパ~イこんなの食べたよっと、2人でライン写真を見せあいっこ。やっぱり、2人でご飯な時間が楽しいわ~こんなステキナ景色の中でのゴルフ。主人...お昼は和なワンプレートで夜はお弁当を買って♬
21日、昨日の晩ごはん。アスパラソテー(豚肉・玉子)ちょっとお皿が小さすぎて。そして、玉子の塊もデカすぎ。すっごく美味しかったのですが品のない見た目になりました💦市販の千切りキャベツ。これを使うととっても楽ですね。ポテサラを添えようと思ってたのですが買っ
JUGEMテーマ:グルメ4/18のお昼。プライズろっぷん「今日は、たこ焼きだよ。」仔ろっぷん「たこゃき!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、デミグラスソースハンバーグだぞ。」仔ろっぷん「はんばぐね!(&Phi
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダのナルコユリ(アマドコロ)。雨が降って淋しそうに見えます。肉とたっぷり野菜を甘辛味で炒め煮にした韓国料理の定番、プルコギ。プルは「火」、コギは「肉」という意味なんだそう。いつも暖かくなってくる頃に作り始めてるような。今日はなすと牛切り落とし肉で作りました。かぼちゃのサラダには少しだけはちみつを加えて、やさしい甘みをプラス。春キャベツと新玉ねぎ、豆腐のみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月21日のメニュー・なすのプルコギ・かぼちゃのハニーチーズサラダ・小松菜とえのきのナムル・春キャベツと新玉ねぎ、豆腐のみそ汁・ごはんかぼちゃのハニーチーズサラダはちみつのやさしい甘みをプラス。メインが濃い味のサイドメニューによ...ごはんがすすむ♪なすのプルコギ&かぼちゃのハニーチーズサラダ♪
ご訪問くださり、ありがとうございます♫「いいね!」やコメントを大変嬉しく思っております。 ふっくらしたたまご焼きのサンドイッチが食べたくて、食パンから焼いて…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続70・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
// ❇️外食日記、 第1044回目は 「ドーナツ」を食べたくて 「マハロ ドーナツ ラボ (MAHALO DOUGHNUT LABO)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「イースターエッグドーナツセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️イースターエッグドーナツセット❇️ // 🌀瀬戸内レモン🌀ホワイトチョコ🌀ピスタチオ🌀ストロベリー🌀チョコレート🌀キャラメルチョコ // // // // // // 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さ…
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
かーさん食堂、晩の営業。ハンバーグ定食。実は買い物出て無くて玉ねぎが無くって残念。ハンバーグから出る油で玉ねぎを焼くと美味しんですよね💦玉ねぎに関わらず、冷蔵庫や野菜在庫、怪しい(少ない)。足り無い物、多し。バランス悪くなってます。・・・ちょっと考えて買
3月のとある平日にひとりでランチをする機会があったので、久しぶりにこちらのお店へ行ってみました。体に優しくヘルシーな食事をいただきます。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※タニタカフェ そごう横浜店お店はそごう横浜店の10Fにあります。そごうにはよく行きますが、こちらを利用するのは約2年ぶりです。※この写真は2020年に訪問した時のものです。14時過ぎに訪問したので店内は空いていました。今回もこのワ...
桜が終わると一気に季節が変わりますねー 福岡も暑い 今年は梅雨入りも早く長梅雨になりそうだと聞いて大物の洗濯に取り掛かる 気温が高いので早々にからりと乾く 「気持ちイイー」 出汁を引く回数も減ってきました この日は讃岐うどんで釜玉 室温にした卵を ボウルに溶き、卵1個に醤油を大匙2(好みで加減) ゆでたての麺を入れて一気に混ぜ 丼に盛ります出来上がってから何秒で食卓に出せるか、大きなポイン...
数日前のことだけど・・珍しく、居酒屋ごはんっぽくない夜ごはんでした 笑 自分比前回のお買い物マラソンでお値打ちになっていた↓この生ベーコンがすんごく美味しくて!「これを使ったペペロンチーノかカルボナーラが食べたい」とリクエストがありまし
ご訪問いただき、ありがとうございます♫ うっかり昨日は、この身に起こった奇跡とも言える出来事に舞い上がってしまいました!こんな私にコメントをくださった皆様、…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪カリッと揚がった新じゃがいもが香ばしい、鮭のみの揚げ。みの揚げは、みのをまとった姿(ハリネズミ状)に揚げたもの。衣は野菜類が多く、人参やじゃがいもなどの千切りをつけてカリッと揚げます。鮭は甘塩鮭を使ってお手軽。ベビーホタテと、今が旬のスナップえんどうの炊き込みごはんに添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月20日のメニュー・ホタテとスナップえんどうの炊き込みごはん・鮭のみの揚げ・ほうれん草のごまあえ・なすともずくの酢のもの・豆腐とわかめ、しいたけのみそ汁ホタテとスナップえんどうの炊き込みごはんベビーホタテはあらかじめ、ごま油で焼き色をつけ、スナップえんどうはゆでておいて、後から混ぜ、シャキシャキ。もち米を加えて炊いても。A白...☆鮭と新じゃがいものみの揚げ&ホタテとスナップえんどうの炊き込みごはん☆
火曜日に今年のコナン映画を見に海老名へ行ってきたんですけど、その帰りにビナガーデンズにある成城石井併設レストラ
おはようございます❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の自宅ヨガは、じんわりと汗を掻くくらい動きました!!皆んな今日は筋肉痛じゃないかな🔥今日…
今日もお越し下さりありがとうございますチョコ入りココアパンでおうちカフェにほんブログ村きくらげ入りのスープ。刻んで冷凍しておいた白菜と人参・コーンを加えてコンソメ味でシンプルに。次は春キャベツで春味一杯のあま~いスープを作ろうっと。今回はチョコ入りココアパンを焼いたけど次回はナッツ入り、それともクランベリーを入れてみようか。こんな小さな悩みに幸せを感じたお昼タイムでした夏日から一転して寒くてぱっとしないお天気の中、の~んびり絵本を読んだりパンを焼いたりぬり絵をして過ごしておりました(ん?いつもと変わんない気もしたり)先日投稿した・ぬり絵に引き続き→「ぬり絵タイム」今回はオシャレ時間がワクワクしてくれるようなぬり絵タイムでした。何か1つでも、集中できることがあると「私ってえらいじゃ~ん」なんて、自己満足な勘違いで...ランチはチョコ入りココアパン完成したぬりえを眺めながら♬
仙台市青葉区北目町の磯料理「喜良久亭」に予約をして食事に行き、ランチの「喜良久定食」に出てきた「銀タラ焼」がとても旨かったので紹介します。
// ❇️外食日記、 第1043回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「春色いちごラテ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️春色いちごラテ❇️ // 【お会計】 🔰550円(税込) 🌀サブスク、モーニングセットを 利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐…
晩ごはんは、 #晩ごはん新玉ねぎと豚切り落としで、豚焼肉丼に。スープは具沢山の春雨スープ。長ねぎ、しめじ、春雨、わかめ。緑が無くて彩が寂しいですね💦が、新玉なので軽く火を通したぐらいですが見た目は置いといて(笑)とても美味しかったんです。今日も結局買い物
韓国のインスタント炒め麺、プルダックポックミョンはご存知ですか? 日本ならず世界的にヒットした商品なのだけど 流行ったキッカケはやはりyoutube インフルエンサーが辛い麺を悶絶しながら食べる動画からHITしました 今やインスタント食品ですら動画配信サイトからなんですねー 勿論 激辛好きなのでプルダックポックミョンは今もパントリーにありまーす マヂ辛いです 本物! ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お手軽、ポークソテー。フライパンで香ばしくパリッと焼きました。大根おろしを添えて、和風でさっぱり!お箸がすすんで止まりません^^やわらかな春キャベツはプチトマト、アスパラ、スナップえんどうと、さわやかドレッシングと合わせて、釜揚げしらす、削り節をのせていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月19日のメニュー・ポークソテーおろしじょうゆ・春キャベツと釜揚げしらすのサラダ・二色きんぴら・厚揚げと小松菜のみそ汁・ごはん春キャベツと釜揚げしらすのサラダやわらかい春キャベツで♪Aしょうゆ、酢(各適量)こしょう、オリーブオイルorごま油、砂糖(各少々)☆ドレッシングの材料Aを混ぜ、キャベツ、アスパラ、スナップえんどう、プチトマトを加えて...♪ポークソテーおろしじょうゆ&春キャベツと釜揚げしらすのサラダ♪
美味しすぎて思わずリピ買いに走った!GREEN SPOONのファミマ限定スムージー2種♪
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
大人気『コアラのマーチ』ガムキャップがもらえる!ファミリーマート話題のキャンペーン開催中!
土を食らう12ヶ月
4/17 急に日記
実食レビュー【ファミマ:チーズケーキタルトデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート向ヶ丘遊園駅北店がオープンしてた
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズタルト】カロリー・賞味期限などもご紹介!
【新事実】コンビニで「現金決済のお願い」「手数料がツライ」店悲鳴
【動画】強盗を余裕の対応で捕まえるプロのコンビニ店員wwww
☆社会の不条理とその犠牲
コンビニのお茶
【62万5千名!】キリン「一番搾り ホワイトビール」コンビニ無料引き換えクーポンが625,000名に当たる!毎日応募。(25/4/21まで)
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
肉汁うどん セブンイレブン
筍が出回ってきたので、ひろうすと炊き合わせましたひろうすはたん熊のひろうす 出始めの筍はやっぱりワカメがないとねさっと湯掻いてお出汁を吸わせる程度にシャキッ…
この春中学生になった娘は毎日お弁当♡ 今のところ、毎日早起きして頑張っている私です!! 今日は照り焼き弁当♪ 照り焼きチキン 小松菜のお浸し さ
// ❇️外食日記、 第1042回目は 「パティスリー ヘイマイ (Pâtisserie Haye Mai)」 に行きました。🚘 🟢頂き物です‼️☺️ 【注文】 ❇️「フレジエ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️フレジエ❇️ 🍰フランス版ショートケーキ❣️ // ⭐️ありがとうございました🙇♂️ 【お会計】 🔰530円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【…
ブログを始めて1年が経ちましたもともとは家計管理のインスタをやってて、株の記録用に始めたこのブログ。成長してるんだか???ですが、見てくださってる方のおかげで…
(´∀`*)ウフフ今週、お昼の開店は今日でお終い♡モーさん、午前中は学校で講義でした。午後からオンライン(生配信)。急げーーー。という事で!?ランチはパスタ(ミートソース)です。今日のミートソースは市販のソースをベースに、追いミンチ&しめじを足して調味料(コン
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時45分。日暮れがずいぶん遅くなってきました。長崎県産のお刺身用真さばを磯辺揚げに。身のやわらかいさばを、香りのよいころもでカラリ揚げて。副菜には、たけのこと春キャベツの和風炒めを。春の味覚をシンプル調味でシャキシャキと味わいました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月18日のメニュー・さばの磯辺揚げ・たけのこと春キャベツの和風炒め・なすのナムル・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんたけのこと春キャベツの和風炒めたけのこと春キャベツ、楽しい食感♪A酒、しょうゆ、みりん(各適量)1ゆでたけのこは薄切りに。キャベツはざく切りに。2フライパンにごま油適量を中火で熱し、たけのこをこんがり炒め、キャベツも加えて炒めます。3Aを加えて強火...☆さばの磯辺揚げ&たけのこと春キャベツの和風炒め☆
鉄フライパンに変えて 最初失敗するのが炒飯 失敗とは不味いと言う事ではなく、鍋肌にご飯が焦げ付くパターン ごはんが柔らかい日はダメっぽい しっかりフライパンが油馴染みしてしまえば 少々の事では焦げ付かなくなるので この数日シーズニング作業を繰り返してみた しっかり汚れを落としたフライパンを 火の当たらない縁取りまで炎にかざし青く色変するまで熱し 米油(オリーブオイルはNG)をタップリ塗り込み、しば...
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと早起きしてスコーンを焼きましたにほんブログ村スコーンはバターを使わずに作りますが、サクッと感は変わらないので、時間がある時は、多めに焼いて冷凍保存したりします。でも、焼きたての香ばしさ(パンもそうですよね~)は、たまんない今朝は、プチ苺とオレンジマーマレードジャムとクリームチーズを添えてオレンジルイボスティーと一緒にいただきましたこの季節に入る頃から、カルディーで買うオレンジマーマレードジャムが大活躍してくれます。スコーンのレシピはこちらにアップしていま~す→「紅茶のスコーン(卵・バター未使用」*今回は、紅茶の茶葉をはぶいて焼きあげました。この季節というか、もう必須なのが日焼け対策。以前も日焼け対策をおこたって~、なんてブログで書いたのですが・・・いつもの日焼け止め...朝はスコーンを焼いて日中の日焼け対策には♬
// ❇️外食日記、 第1041回目は 「南国プリン」 に行きました。🚘 ⭐️妹から貰いました‼️ 【注文】 ❇️「テゲセボン(なめらか) +生いちごプリン」 を頂きました。 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️テゲセボン(なめらか‼️)❇️ // // ❇️生いちごプリン❇️ // 【お会計】 🔰830円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮…
今日の買い月曜日的、下げ相場でつまらない監視してたカルビーを買いましたかながわ旅割レポ、食事編です!クーポンはチェックイン時に紙のQRコードが渡されます。こ…
今日のランチ。GW前に冷凍庫の整理を少し意識しております。今日はね、3月の楽天SSで買った点心を蒸しました。チャーハンには先日作ったネギ塩だれを使って。 ☆ねぎ塩だれ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆前回はチキンソテーに乗せ、その残り半分を今日のチャーハンで食べきり
7,8年前に流行ったエッグスラットって料理覚えてますか? NYで大流行りと話題になりました そして少しして その名前が品位に欠けるネーミングだと言う事で コドルトエッグ Coddled Eggに名称変更 残り物のマッシュポテトと卵があればOK 本来は過熱出来る蓋つきのガラス瓶に マッシュポテトを入れ、生卵を落とし蓋をする お鍋に水と一緒に入れて加熱沸騰したら弱火で7分 と言うお料理です 我が家...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪さわやかに晴れた日曜日のお散歩は近くの海浜公園へ。潮風も波もやさしく光ってました。晩ご飯はオムライスのリクエスト。チキンライスの材料は、鶏肉と玉ねぎ、ピーマンが我が家では必須です^^鶏肉と野菜を炒め、ケチャップを加えて味がなじんだら、火をとめて炊きたてのごはんを加え、切るようにして具と混ぜ、チキンライスのでき上がり♪溶き卵は軽く塩、こしょう、マヨネーズ。温めたフライパンにオリーブオイルを少しだけ熱して溶き卵1人分を入れ、大急ぎで広げ、半熟状に。1人分のチキンライスをのせ、火をとめて向こう側の卵をかぶせたらフライパンに皿をかぶせて押さえ、一気にひっくり返して盛りました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月17日のメニュー・オムライス・チ...♪オムライス&チキンと葉野菜のマスタードサラダ♪
最近Fitbitをつけ始め、思っていたより睡眠が足りていない事に気が付き(8時間寝ているつもりでいたので元からロングスリーパーなんですが)ますます早く寝るようになりブログ更新していませんでした・・・ 先週用意した3日分の作り置き マーボー茄子春雨 鶏とセロリの塩炒め 漬け丼用サーモン 豆もやしと人参のナムル ケールと人参のサラダ かぼちゃの煮物 サーモンはしょうゆとみりん同量のタレに漬けこみます。月に一回はサーモンかマグロで漬け丼を取り入れている気がします・・・今回は買い物に行った日に刺身用サーモンがあったので家で切りました。普段はお刺身用の冷凍を使っています。ケールは、洗って水けを切ったら葉…
今日もお越し下さりありがとうございますランチの後のデザートはおうちでのんびりのんびりにほんブログ村久しぶりにご近所さんのカジュアルイタリアンで主人とランチデートまずは、カンパイ。主人は粉雪チーズかけハンバーグonミートソースパスタ私は3種きのこのデミグラスオムライス胃もたれしないといいね~、何て言いながら2人ともしっかり完食。「デザートどうしよう?」「家で食べよう食べようか」歩いて帰れる距離はこんな時すっごく助かる主人のおとしてくれたコーヒーと一緒に美味しくいただきました。だんなさま~、いっつも私のリクエストに喜んで応えてくれてくれてありがとう~今週も身近にある小さな幸せを見つけて過ごしていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほん...久しぶりに主人とランチデート♬
// ❇️外食日記、 第1040回目は 「Food Balance.Lab (フードバランスラボ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キーマカレーBOX」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️田島塾の駐車場に 5台ほど停めれますので、 そちらをご利用下さい‼️ // 【料理】 ❇️キーマカレーBOX❇️ // ⚪︎キーマカレー ⚪︎新玉葱の丸ごとグリル ⚪︎新牛蒡と野菜の福神漬け風 ⚪︎新じゃがクリーミーマッシュとカリカリベーコン ⚪︎春キャベツとスナップエンドウのミモザサラダ ⚪︎ハーブチキン ⚪︎グリーンリーフとトマトベリー // // 【お会計】 🔰1000円(税込)…
そういえば、先月末、子供たちが京都旅行に行ってた頃、ピーターパンで買ったバターシュガーパンがお気に入りになっちゃって。至福の朝ごはん😀コロコロの小さいモッツァレラと、茹でアスパラに、クレイジーソルトとオリーブオイルかけてこのパン好きになってしまった。ジュワーっと美味しい!にほんブログ村人気ブログランキング...
昨日は久々に晴れたこともありなんだか日中ずっとあっち行ったり、こっち行ったりとバタバタしていて^^;気付いたら1万歩以上歩いてたー♪ヘトヘトだったので・・とっておきのものを冷凍庫から取り出しました (о´∀`о)解凍しただけで豪華なおうちご
今晩はお好み焼き。ブルーノ登場。。調べてみたら、もう6年前に買ってた。そう言えば、購入後は1~2回使って、長らくお蔵入りさせてました。そして、ユウさんの旧居に越した時にまた日の目を浴びたのでした~。>思い出すイカ豚ミックスにするつもりで解凍したイカ、多す
本日日曜日でお休みだったので、昨日はのんびり晩酌でした。いい季節になってきました春、桜が散って、そろそろ夜も涼しすぎず、いい感じになってきましたね。ここから、クーラーを入れなくてはならない時期までは、気持ちのいい夜が続きます(梅雨入り位まで
JUGEMテーマ:グルメ4/14のお昼。プライズろっぷん「今日は、塩焼きそばだよ。」仔ろっぷん「しぉやきそばね〜!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、鮭のホイル焼きだぞ。」仔ろっぷん「ほぃるやきね(Φ
私は一日三食、きっちり食べます。生まれてから結婚するまで、ずーっとそうしてきましたから。あ、学生時代は寝坊してパンを持って走った口です。務めている時もそうですね・・・いつも走っていましたね。でも、パン一枚は必ず食べていました。今はパン断ちし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、4月10日☆手羽元のグリル&おかかチーズおむすび☆でした。10日の日曜日は朝からいいお天気。桜の花はわずかに木々の枝に残り、ほとんどは葉桜になってきた頃。代わって風景に華やかさを添えるツツジの花が鮮やかに咲きはじめのんびりとピクニックへ行けたらいいな、お弁当を持って。そんなことを思い描きながらの晩ご飯は、おかかチーズおむすび、手羽元のグリル、にんじんとごぼうの塩昆布炒めをワンプレートにして、いただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏...☆今週の人気ごはん☆
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。