秋田県北秋田市 我が家食堂の鶏唐揚げ定食
ドカ食いダイスキ! もちづきさん、スーパーの半額弁当に目覚める(節約したお金で回転寿司での爆食い)
今日いち-2025年4月5日
明治♪ストロベリーチーズパフェ🍓(pq・v・)+°
夕ご飯は♪ほっともっとのお弁当*\(^o^)/*
今日いち-2025年3月29日
富浦 おさかな倶楽部と天丼うしおやのYouTube動画(ホウボウの煮付けと刺身盛り合わせのセット)
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
【復活オープン】ひさご分店 仙台名物絶品 カツ丼【仙台市青葉区】
「ピザハット」ギルティ裏メニュー ピザ屋が自信をもってお届けする罪メシ
「Hawaiian Diner HANAOCAFE 」で食事を楽しんできました♪
大きなコロッケが嬉しいお手頃ランチ 焼酎・旬彩料理CHIKO@美野島
今日いち-2025年2月6日
ボリュームガッツリ系の居酒屋で満腹 居酒屋隆 @二日市
忍野村のボリューム満点太い極太麺肉玉うどん 渡辺うどん
10ねんご
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
🏠️引っ越しすることになりました。
母とロイヤルホストへ行く…
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
団地のふたり 第8回・第9回 NHKBSドラマ
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
老後に、階段はつらいんじゃないかなぁ?
小山竹末食堂(1)激うま!鶏こってりラーメン!つけ麺 〔栃木県小山市〕
らぁめん有坂:上州かみなり麺☆伊東温泉ラーメン祭第4陣に登場【プレイバック最強ラーメン祭小山(95)〔栃木県小山市〕】
最強ラーメン祭小山(94)ジュリアナの祟りライブ☆最強ラーメン祭in小山2025ラストライブ〔栃木県小山市〕
小山に来たら焼きそば … 大衆酒場「いごっそ」(小山)他
最強ラーメン祭(93)THE"S "つけ麺:祭最終日 最強ラーメン祭in小山2025第4陣〔栃木県小山市〕
雨にもまけず? rock 'n' roll! ぼやきです。
最強ラーメン祭(87)博多ラーメンでぶちゃん 豚骨ラーメン ☆最強ラーメン祭in小山2025第3陣〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(90)稲葉神志ウルトラソウル ☆つけ麺のシーズン!最強ラーメン祭in小山2025第4陣開幕!〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(85)麺堂イズム×一乃胡:濃厚鶏担々☆最強ラーメン祭in小山2025第3陣の状況〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(86)アメのタイガーまぜそばTKM ☆最強ラーメン祭小山2025第3陣〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(69)麺屋中川會:トリュフ香るはまぐり醤油そば★ついに開幕!最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
嵐の季節
麺堂イズム(2)鶏そば★濃厚スープが美味 〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(68)チラシGet!祭りの全貌が明らかに!大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(65)小山で今春も開催 第2陣のお店は?(大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025)〔栃木県小山市〕
2対1の時点で勝てるかなと思いましたが甘かったようです。必要以上に悲観はする必要ないと思いますがただ最低でも勝点1は持ち帰らないといけない試合でしたし守備の脆さと良くも悪くも波多野の特長が出ていました。ヒアンが交代した時点で厳しいとは思いましたがそれでも遠藤
春の訪れと共に気が付けば今年も1/4が過ぎ、これは振り返り反省会でもしましょうか!とこの日は なけなしの軍資金をはたいて外飲み決行!そこで今回会場になったのは…元々所有されていた土地の接骨院が閉業され空き店舗であったことから何かできないか?とご夫婦が一年発
高校世代サッカー最強のプレミアリーグを今年も見に行っています。高校サッカーと帝京長岡高校のファンですが、長岡&三条グルメも兼ねて楽しみに行っています。ここ2戦は「大津高校」&「神村学園」という強豪に連勝しましたが、チームとしての意識が非常に高まって一段と成長したように見えました。実力は相手の方が上だったかもしれませんが、この世代はチームとしての精神的な意識統一の部分の力が大きいんだなぁと感じました...
今回は、弘前市のラーメン屋さん「麺屋 幡 弘前店」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。今回は、今日から提供開始のメニュー、「幡の油そば」を食べに来ました。券売機の画像撮り忘れた・・・(^ω^;) こちら、油そばとえび辛。トッピングは
600円詰め放題弁当:街のお弁当屋さんベイビースター(旭川市5条通8)
旭川市5条通8丁目1361-2にある「街のお弁当屋さんベイビースター」さんで、600円詰め放題弁当を購入しました。 800円と600円で詰め放題弁当があって…
塩ラーメン+角煮ハーフ+ライス:愛別食堂おちこち(上川郡愛別町北町:2025年66杯目)
北海道上川郡愛別町北町330-14にある「愛別食堂おちこち」さんで、塩ラーメン+角煮ハーフ+ライスのBセットをいただきました。(1300円也) 漬物も付いて…
やっと休み到来です今日は予約していた美咲クリニックの美容皮膚科に行ってきました。GWに不摂生したせいなのか調子よかった肌もニキビがぶわっと出来てしまったりで先…
今回は、青森県むつ市にある「万八ラーメン 中央店」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。町の中心部から少し北の、ショッピングモールの敷地内にお店はあります。こちら店舗外観・・・って、よく分かりませんね(^ω^;) こちらメニュー。たくさんあります(^ω^;)
2025年5月19日 本日は、名取市の八さんへ。定期的に食べたくなる不思議な魅力のお店です。 近所の用事のついでにタイミング合いの訪問。平日開店15分前先客なし。開店前は、2組待...
最近は〆を少な目にして、食べ終わったらなるべく2時間は起きているようにするため、ヌードルサイズが流行り。そして店名は、SNOWのマーダーラブから捻りました。あなたもうなずけたら昭和世代だね。もうね、何を入れて味付けしたかとか、スタンダードに作っても先日の山形鳥中華とは非にならない美味さです。肉にはフランクフルト。乾燥ねぎの代わりに小松菜。他怪しい野菜の代わりにキャベツ。とろみをつけるための天かすと...
雑賀屋(京成関屋/牛田)唐揚げ太麺そば+イカゲソ天 最近見た画像の太麺が前のと違うなあと思い久々に〜太蕎麦が太麺、平麺2種になってる! 生鮪を使ったメニューもありますね〜さすが並びでお寿司屋さんもやってるだけありますねー さあ、まずこの大量メニュー4画面をじっくり見るのです、行くたびに新しいの増えてたりするので後客いないの確認してガン見👀 ラーメン類は売切マークですねー かけ350で、太麺変更は100、だけど唐揚げ太麺そばは唐揚げ190がのって590、50えん安くなってんすねー 焼鳥屋さんもやってるだけあって、鶏肉はじめ肉類強いんす、この唐揚げかなり好きです、サクッとカリッと軽い、単品で持ち帰…
2025GW~黒部立山アルペンルートと信州松本旅~♪ part5(松本城~エピローグ編)
2泊3日のGW旅も、いよいよ最終日。。。信州松本での朝は、中町通りにある白壁宿のブレックファストから。。。見た目にもキレイな朝食をとった後は、、、詳しくは☛「…
日産、国内でも早期希望退職募集へ 再建計画の一環で18年ぶり:朝日新聞 経営再建中の日産自動車は18日、国内の事務系職員を対象に、早期希望退職を募ると明らか…
元釣具店員ふく郎が釣りをしつつラーメンを啜りゲームや焚火を楽しむゆるい日常をブログ化。釣具店員歴20年以上の経験を活かし、釣りに関する知識を提供。業界の裏話や釣りにまつわる恐怖体験談、おすすめ商品紹介なども記事にしていくよ。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)