美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
「忍たま乱太郎 ランダムブロマイド ~星座の段〜 第1弾 おひつじ座・おうし座」がファミマで2025年4月18日発売、摂津のきり丸たち『牡羊座組』と福富しんべヱたち『牡牛座組』が登場。全9種の中からランダムで1枚がプリントアウト!
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』ランダムブロマイドがセブンイレブンで2025年4月18日発売、江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透たちが登場。シークレット含む全7種がラインアップ
『ワールドエンドヒーローズ』(ワヒロ)のオリジナルブロマイド第2弾がファミマで2025年4月18日発売、「[雨の記憶]戸上宗一郎(開花前)」などSSRイラスト全15種(ランダム)が登場
TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』オリジナルブロマイドがセブンイレブンで2025年4月16日発売、キービジュアルやハロウィン・クリスマス・シチュエーションビジュアルなど全8種が登場。好きなデザインを選んで購入可
TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全9種が登場
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」新作ランダムブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、『どるれく・イン・ワンダーランド』テーマの全10種が登場
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)第3期 襲撃編の場面写ブロマイド第3弾がセブンイレブンで発売、第59~61話の全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第2弾が2025年4月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
アニメ『おジャ魔女どれみ』の新作ブロマイドがファミマで2025年4月14日発売、ちょん*さんコラボグッズのイラストが全6種(ランダム)のブロマイドで登場
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』の場面写ブロマイド第1弾がファミマで2025年4月14日発売、全30種の中から好きなシーンを選んで購入可能
恋愛AVG『メモリーズオフ』メモリアルブロマイド第5弾がファミマで2025年4月10日発売、最新作『メモオフ双想』のブロマイドが全21種登場
歌い手グループ「Seasons(しーずんず)」の新作ブロマイドがファミマで2025年4月9日発売、花束を抱えたSeasonsメンバーなど全42種の中からランダムで1枚出力。サインやコメント付きもあり
劇場版「地球防衛部ETERNAL LOVE!」のオリジナルブロマイドがファミマで2025年4月11日発売、キービジュアルや場面写など全45種が登場。好きなデザインを選んで購入可能
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ブロマイド付き謎解きキットがセブンチケットで2025年4月11日発売、ブロマイド×3枚と問題用紙がセットになって登場
TVアニメ『ブルーロック』第2期の場面写ブロマイド第8弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、最終38話「終撃」のブロマイドが全74種登場。ベロ出し凜やロッカールームの世一&凜など好きなシーンを選んで購入可
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
【カンボジアニュース】首相、「手抜き」工事に警鐘、災害に強い建設への強化を訴える
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】山口容疑者と見立容疑者が静岡県内中学校で同級生と判明 同級生証言「リーダー格で不良グループの中でも中心」
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】カンボジア拠点の詐欺収益を隠匿容疑で中国人夫婦を逮捕 チャイニーズドラゴン関係者か
警察官を名乗る詐欺電話(+295、末尾0110)が掛かってきた件。最新手口と対策を徹底解説
楽天証券でNISAを含めた保有する金融商品を売却。謎の中国株を買う不正アクセスが流行中。
保釈金2500万円俺に回せ!できない?夜道気を付けろ!と後藤丸 8年前の未解決事件と同じ文句
アパートを夜間のぞき見と盗撮の変態性癖が1年経たず再発!カンボジア日本人会会長小市琢磨
カンボジア日本人会不明瞭会計、小市琢磨が会長を辞めない理由の公金チューチュースキーム!
カンボジア フン・マネ首相 日本人会会長小市琢磨ら反首相活動家の誹謗中傷投稿を一蹴!
バイク通勤に戻ったので…ウォーキングを再開しました。久しぶりにお散歩するご近所さん。福寿草が咲いてて、クロッカスはもう少しで花開きそうです♪忙しい春が、やってくる(*'ω'*)-------------------------------------------2020.12.28起きたときは降ってなかったけど…外に出たら、降ってたね。でもこの日の雪は、風もなくマイナス気温でふわふわ。すごく結晶がきれいな雪でした(*‘∀‘)そんな中向かったのは、きたえーる近くの『...
気温一桁台で、寒かったけど…めちゃくちゃいいお天気だったから、しっかりツーリングしてきましたよ♪やはりこの時期の羊蹄山は、猶更美しかったです✨---------------------------------------------2020.12.26とりあえず東豊線で北上しよう。と思って、あとは気分で知ってるお店に行こうとだけ決意し…環状通東のお店を通過・新道東も通過して結局栄町駅へ。ここでも候補は2か所。新規開拓しようかとも思ったけど、ふととあるお店を...
今日は、温かいというより…暑い(笑)14℃は、もう、初夏だよね~(笑)でもまだまだ、積まさった雪山があるので、ところどころトラップです。バイク走行、気をつけなきゃ!--------------------------------------------朝から、雪が、しんしんと。しんしんと…風はないからいいけど、ちょうどランチに出かけたい時間帯にたくさん降ってました(笑)でもマイナス気温のサラサラ雪は、歩くのもとっても楽しんです。そんなコンディシ...
昨日、バイクを迎えに行きましたが…今日はあいにくの雨来週末は、晴れるといいな----------------------------------2020.12.19少しだけ、雪が降ったあとの休日。ちょっとだけ近所をお散歩。ベンチに林檎のオブジェがついてて可愛い🍎目的の場所へ向かう前に、ちょうどバス停が時計台前停車だったので。青空と時計台と雪♪冬囲いって、ほんとに見事だなぁって改めて思いつつ…大通を少し東へ。うん、やっぱり雪があると気分が高揚する...
つい先日まで『今日は2℃もあるあったかーい!』とか言ってたのに。ここんところの春めいた気温から一転しての、2℃は寒いんです(笑)ほんと、不思議だね(*'ω'*)--------------------------------------------------2020.12.13前日に飲みすぎて、あんまり動く気になれず(笑)そういうときは、比較的近めのお店で、ゆっくりと。胃腸に優しそうなメニューにとっても惹かれる…★梅卵とじはあ~いいね~❤香りだけでほっこりする❤ふんわ...
今日も最高気温9℃。晴れてるから、更に暖かさを感じました。自宅の室温も…16℃。ちょっと、あったかすぎます(笑)北海道のマンションは、防寒性すごいんだよな~-----------------------------------------2020.12.6前の日は、お出かけに連れて行ってもらったので。この日は遠出しないでのんびりモード。オープンして1年。やっと来ました、南平岸にある『蕎麦と料理瀬口』さん。ここは手打ちのお蕎麦と聞いていたので…初めてでは絶...
星ヶ丘三越の北海道展で必ず毎回購入するモノがあります。牛の里のハンバーグです。いつもハンバーグ3個とソースのセットを購入していましたが、1個110gと小さく、量的に満足出来ていなかったため、ソースなしのハンバーグ4個セットも一緒に購入しました。↑計7個のハンバーグとソース北海道産牛を使用した牛肉100%のハンバーグです。 ↑焼き方は至って簡単です 夕食時に1個半焼いて食べました。かなり旨いと思います。肉の味がしっかりしているし、味付けもいいし、果物や野菜がたっぷり使われた特製ソースも美味しいです。赤ワインを飲みながら、堪能しました。 おススメ度:★★★★★ネットでお取り寄せも出来ます。ふるさと…
すっかり春の陽気です。おっきな道の雪はとけ、あとは自宅前の雪どけを待ってます。雪山はまだまだあるけど、こんなに気持ちがいい青空とプラス気温だと…すごく、すごく、気持ちいいですね♪雪の季節が終わるのは少し寂しいけど、春が来るのもほんとに待ち遠しい♪----------------------------------------------------2020.12.5この日は、移住者友だちと待ち合わせして、少しだけドライブ♪札幌市内はまだ雪がなく、北に行くほど雪...
6つめはハスカップとレアチーズの組み合わせなの~。1個155kcalなの~。 原材料は牛乳、クリームチーズ、ヨーグルト、クリーム、砂糖、ハスカップ、ハチミツ、ゼラチン、洋酒だったの~。 ハスカップは十勝ときいろファームで栽培されたものを使用しているそうなの~。 本当はソースの部分とプリンの部分が綺麗に分かれているんだけど、一晩おいたらジャムから水分が染み出しちゃったみたいで、下のプリンに色が移ってしまったの~。けどこれはこれで綺麗な色なの~。 チーズプリンとは違ってしっかりと固まっていて、ハスカップのソースはどろどろなの~。 チーズだけのプリンよりもプリンそのものの甘味が少し控えめで、ハスカッ…
スイーツきたがわのプリン4つめはイチゴミルク味なの~。1個112kcalなの~。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、イチゴ、練乳、ゼラチン、レモンだったの~。 ミルクプリンはゼラチンのおかげでぷるんと固まっていて、イチゴの層はジャムみたいになっているの~。 ミルクプリンの甘さは控えめでミルクそのものの風味がとっても強かったの~。 ジャムの部分は苺の味も強いけれど、レモンの酸味が想像以上に強くてとっても爽やかな味になっていたの~。 濃いミルクの味と爽やか苺&レモンの味のバランスがとっても上手く取れていたプリンだったの~。 スイーツきたがわ エッグ・カスタマイズ・カフェ 北海道札幌市中央区南5条西1-…
気温が高くなって、雪どけも進み。バイクももちろん楽しみだけど、植物がどんどん芽吹いてくる…それも、すごく、楽しみなんです♪北海道はほんとに、四季がはっきりしてて、とても気持ちいいです(*'ω'*)--------------------------------------2020.11.29大好きな昌の屋さん。ちょっと遠くても、ちょうどいいお散歩距離。★冷したぬき(大盛)そしていつも選ぶのは、冷たいお蕎麦。なるべくごぼう揚げが入ってるメニュー。ほんとにこ...
名称/五島軒函館カレーレストラン風道産ポーク&シャンピニオン辛さ/中辛販売者/株式会社五島軒HGK2住所/北海道函館市末広町購入日/2012年11月購入店/スーパー魚長実食日/2014年8月【過去モノ】価格/368円定価/-内容量/210gカロリー/270kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分口上北海道産の吟味された肉、野菜を本格的なソースでじっくり煮込んだ手作り風カレーです。中袋は五島軒オリジナルのもの。箱のカラーとお揃い。これは緑。裏面に賞味期限と商品名表記あり。これも、北海道出張のときにこれといっしょに買ってきました。これであのときのおみやげは日の目を見ました。なんかこれこれ言ってますね自分。こちらの五島軒シリーズは、現在はラインナップにないものです。一期一会。時間が経って振り返ったとき...555食目:五島軒函館カレーレストラン風道産ポーク&シャンピニオン中辛(販売終了)(五島軒)【回顧】
2つめは塩バタープリンなの~。1個114kcalなの~。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、バター、練乳、ゼラチン、塩だったの~。 塩は「つらら」ってギルドの北海道オホーツクの塩を使っているそうなの~。 普通のプリンと違って表面が少ししわしわな感じで、ちゃんと固まっているの~。 中身はとろんとしているけど、普通のプリンよりもちょっとだけ軟らかめな気がしたの~。 舌についた瞬間に強い塩味が伝わってきてびっくりしたの~。塩は原材料の最後だから油断していたの~。 その後にバターの濃厚な味わいが口に広がってきたの~。 塩バターラーメンのスープを甘くしたような感じだけど、違和感なくスイーツとして完成された味…
星ヶ丘三越の北海道展で、函館洋菓子スナッフルスの「ハートのマドレーヌ ~ボナペティ~」なるものを購入しました。こちらのメーカーはチーズオムレットというチーズケーキが有名らしいのですが、パッケージがかわいらしい、こちらに魅かれてしまいました。↑販売されている様子。3個入りはビニルパッケージ包装、6個入りは箱に入っています。「卵をたっぷり使ってふんわり焼き上げた、メイプルシュガーのやさしい甘さが自慢のマドレーヌです」との説明書きがあります。↑6個入りのかわいい箱↑まさにハート型です。 食べてみた感想ですが、しっとりしていて、メープルの優しい甘さが効いて、とても美味しかったです。表面には少し砂糖が付…
すすきのにあるプリンのお店なの~。まずはお店のいちばん人気のプリンなの~。1個140kcalなの~。 これは2008年にナンジャタウンで開催された「プリンの殿堂2008」で特別金賞を受賞したそうなの~。 原材料は牛乳、クリーム、卵、砂糖、バニラビーンズだけなの~。 ちょっと分かりにくいけれど、上下で2層に分かれていて上が少し白っぽくなっているの~。 どろっとした液状のクリームと、しっかり固まったプリンの組み合わせになっていて、生クリームの味の濃さが驚くほどの強さだったの~。 これぞ北の大地産って感じのクリームの美味しさなの~。 そのクリームの味が一段落すると、今度は卵の味もはっきり感じられて、…
名称/五島軒函館カレー辛さ/中辛販売者/株式会社五島軒HGK2住所/北海道函館市末広町購入日/2012年11月購入店/スーパー魚長実食日/2014年8月【過去モノ】価格/368円定価/399円内容量/210gカロリー/270kcal(1袋あたり)お湯で3~5分口上*当商品は、自社工場で真心込めて製造いたしました。*弊社は初代若山惣太郎が、ハリストス正教会でロシア料理とパン作りを学んだ五島英吉と共に、当時国際貿易港であった函館で明治12年に創業。明治19年の大火後フランス料理店となり、以来今日迄洋食やカレー、洋菓子など多彩な味を皆様にお届け致しております。中袋は五島軒オリジナルのもの。箱のカラーとお揃い。裏面に賞味期限と商品名表記あり。これは、以前北海道へ出張行ったときにこれといっしょに買ってきました。もう日の目...554食目:五島軒函館カレー中辛(旧型)(五島軒)【回顧】
昨日は4月並の9℃まで上がったのに今日は昼間の最高気温、-3℃の真冬日でした(笑)しかも吹雪いてるし!今年の3月も、気温の上下が激しそうです!-----------------------------------------2020.11.18転職してから土日休みになったから、冬の間はどちらかだけドニチカデー♪お天気は…あれ、目的地の駅下りたら雪が強まってる~!マイナス気温じゃないから湿った雪だけど、予想外にけっこう降ってるね💦そんな中たどり着いたのは、環...
星ヶ丘三越の北海道展で、函館すずや食堂の、豚丼を購入しました。各日50折の限定の豚丼・海鮮mix弁当です。土曜日の11:20の頃でしたが、なんとか買えました。残りは少なかったかもしれません。↑外装はこんな感じ↑お弁当の中身はこんな感じ半分は豚丼で、その他にエビ、ホタテ、イカの海鮮焼きがあります。↑広告ではこんな感じあれっ?ホタテの数が違う? 豚丼は、ご飯の量に対して豚肉がたっぷりで、重なりあっています。味付濃くて美味しかったです。肉は厚めですが、少し硬かったかな。1年前にも海鮮焼きが付いてない普通の豚丼を、このブログで紹介しています。その時も美味しく感じましたし、今回も同じ感想です。 おススメ…
3月のドカ雪から、2日明け。プラス気温の良いお天気でした。さて、これからは、もう春へ向かってるということで…そうなると…はやくバイク乗りたいな(*'ω'*)--------------------------------------2020.11.21バイクがない週末。冬の間はどうやって過ごそうかなと、考えた結果。1日は交通費節約・1日はドニチカ活用することに♪ということでまずは近場、日祝休みだったからなかなか再訪できていなかった『そば処叶庵』さんへ。この日...
星ヶ丘三越の北海道展で、札幌ばにやんの、海鮮弁当を購入しました。各日50折の限定の、うに・まぐろ弁当です。土曜日の11:20の頃でしたが、まだたくさん残っていて余裕で買えました。↑お弁当の包装は、こんな感じ↑フタを開けるとこんな感じ↑広告では、こんな感じ。ほぼ同じような感じでしょうか。うに・まぐろ弁当と言いながら、カニ身とホタテもあります。もはや、海鮮丼と言うべきではないでしょうか。実は1年前にも同じ弁当を購入しています。このブログでも照会しています。その時の写真がこちら↓↑これぞ、うに・まぐろ弁当1年前はうにと、まぐろオンリーだったのに、何故今年は一部カニやホタテに替わってしまったのでしょう…
今夜から明日昼にかけて…大雪?予報が出ています。どうなるんだろ、予報、当たるのかな?明日は少し、早め早めの行動が必要そうですね。-------------------------------------2020.11.15この日は、2020年最後のバイク出動。お蕎麦を食べにやってきたのは、東区のいしおかさん。一応地下鉄から徒歩圏内でもあるけど、どうしてもこの日はあたたかい蕎麦欲が消えなくて。★ごぼ天そばまああたたかい蕎麦欲というより、ごぼ天欲がやば...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。