美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
18日21時〜もち吉*訳ありおまかせセット・久助こわれ
マラソンお疲れ様でした
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
ぽち★エントリーでP10倍★DENT.EX 歯間ブラシデントイーエックス 4本入り【2箱セット】*歯科と日用雑貨 オフィスKanna
●16日0時〜BILLABONG・NIKE・HUF・COLUMBIA・BRIEFING・DIESEL タイムセール
●【福袋クーポン】レディース対象商品から3点選んで80%OFF*O.S.K
お買い物マラソン【お一人様1枚まで50%オフクーポン】
●15日0時〜カネ吉のケース売りアウトレット
●1day☆条件無し♪店内全品60%OFFクーポン*レディース 服 専門店 CLOVERDEPOT
●15日12時〜訳ありあるだけ福箱/ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋/足立音衛門 くるみのクッキー
●再販中♪フロム蔵王 のむヨーグルト/5H限定*国産メンマ・大容量モバイルバッテリー 他
●お買い物マラソン お買い得品
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その4
気になる〜!送料無料 【 アウトレット/訳あり 】クール便 おとくBOX 1,980円 / 福袋
夫が作った店の看板★お昼★タケノコのかに玉丼
松浦聖功の自己紹介!プロフィールと農業の魅力
山口県で農家が抱える問題と課題解決への展望|松浦聖功
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前編で作った具材でおやきを作って、焼いてみたいと思います。 komonjocooking.hatenablog.com 前編読んだ!はやくおやき食べたい! たくさん作ったおかず、面白い食べ方ないかねぇ… 何かしながら食べられるワンハンドフード大好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 おやきの焼き方あれこれ 現在のおやき おやきの皮を作ってみよう 皮を作る 具材を包む フライパンで焼く おやき実食! さいごに おやきの焼き方あれこれ どこの家にも囲炉裏があった時代、おやきは灰に埋めて蒸し…
ハロウィン❣いろんな行事が一緒になって、拡がって日本にも伝わったハロウィンいろいろ問題もあるようですが、実りの秋、美と健康に貢献する食材を伝えてくれたご先祖様と実ってくれた食材に感謝~レシピは昨年のハロウィンパーティーのMENU~カボチャは使わず❣簡単、うまうまダヨ❣
家内が豚バラブロックを買ってきたので、在庫が残り少なってきた自家製チャーシューをまた作ることにしました(下写真)。・・・10/15日 肉重量の1%の塩と適量の白コショウを塗して、まずは2日間冷蔵庫で塩漬け(下写真)。 そして2日後。・・・10/17日 タコ糸で縛って丸く整形(下写真)。 普段は冷凍状態で保存している、継ぎ足しで使っているチャーシュー漬け汁を温めて解凍。 ...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚こま・ナス・ピーマンの味噌炒め、(二十五雑穀米)、ミニトマト・水菜・わかめ・もやしのサラダ、かぼちゃの煮物、しめじとえのきの味噌汁】味噌炒めは息子
最初に昨日のるぅさん可愛い( *´艸`)と思い写真を撮っていたら 目がとろーん 次の瞬間にはポテちーんzzz 数秒の出来事まだまだ赤ちゃんるぅさんでした…
おはようございます。ハロウィン自体は明日なんですが、明日はちょっと予定が入っているので、先日の休みの日に一足早くおうちハロウィンパーティーをしました。^^ インテリアはだいぶ前にハロウィン仕様にしたんですが、、、夫がハロウィンやクリスマスの雰囲気が好きで、ここ(ダイニング)以外も夫が率先して替えてくれました。^^↓即完売・ミナペルホネンのブランケットが羨ましすぎる~(≧◇≦)ブログ村テーマ季節を感じるイ...
透き通るような白い肌。 品行方正一本調子で、 囓 ( かじれば鋭い辛さを放つ。 箱入り根っこの青首大根。 それでもやっぱり野菜の子。 綺麗な円と素敵な縁と時間を掛けたアプローチには、
『【vlog・日常・料理】月見バーガー/一人晩酌/おつまみ・生姜醬油豆腐ステーキ・他』簡単レシピをご紹介♡
こんにちは、なっちゃんです。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています 胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。 レシピも少し載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね。 あ~、さらにタイトル画像がグレードアップしてる~。英語だよ~すごいね~。やった~。あれ、せっかくの新しい『オレ様』アイコンが、またコレ??? なんか、もうど~にでもなれ~って感じよね。ここは私のコーナーよ。あなたの…
おこわ風鶏五目ご飯 香り高いマイタケが手に入ったので、きのこ入り鶏五目ご飯を作りました。 おこわ風の炊き込みご飯が好きなのですが、あいにく餅米を切らしています。 そこで、サトウの切り餅がたくさん残っていたので、1コを細かく刻んでお米と具材とともに炊飯器にセット。 もっちりとした「おこわ風の鶏五目」を作ったので、レシピとポイントをお伝えします。 スポンサーリンク // 切り餅で代用 切り餅を刻む 鶏五目のレシピ 炊き上がり 鶏五目おにぎり♪ まとめ 切り餅で代用 2019年暮れに買った切り餅 2020年の正月に食べようと買い込んだ切り餅は、賞味期限が2021年7月。 個包装のお餅は、災害用の保存…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 わたくし信州のおやきが好きでして、長野方面に行くと高確率でおやきを買い食いしてしまいます。 最近はピリ辛ナスやチーズといったおもしろい具材もたくさん登場してますが、いちばん好きなのは野沢菜です。 おやつでも軽いランチでもいける便利な食べ物ってない? いつものお惣菜をうまいことアレンジしたい 家族のための作り置きおやつ希望! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 おやきとは? お盆といえばおやき おやきの具材を作ってみよう 切り干し大根の煮物 かぼちゃ 野沢菜 さいごに おやきとは? 信州(…
お誕生日会の時に作った、双子達へのアンパンマンプレート。 双子達が好きなものばかりを集めて。 数日前からネットで、アンパンマンプレートの情報を集めて。 見様見真似。 アンパンマンの
朝から手術の同意書にサインするために、大量の書類を読み始めた。コロナのせいで、1枚多い。 2,3枚読んだ後、面倒になり、とりあえずサインしとけばいいかと思い、…
こんにちは!考えすぎ母さん�です。最近、ふるさと納税で鶏胸肉8キロが届きました!2キロずつにパックされているので、一気に使うには多すぎるので解凍したら数品に調理して使います。うちは夫は筋トレ、息子は成長期でタンパク質必須なのです。今回は鶏胸肉2キロを3品に調理
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:台所仕事をシンプルにアップデート「さらし」を購入してみました!◼️:固定観念に縛られない「暮らし」を続けていくには…生活消耗品は「なきゃダメ」と思い込んでしまっているモノも結構多いのではないかなーと思います。なのでInstagramを見たり暮らしの本を読んだりして色々な方の暮らしぶりを知り、「なんだ簡単!」「真似でき...
毎年自家製で作っているクラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)他の状況です 今年の1/12日と1/23日に仕込んだクラテッロ、フィオッコ、ハシッコ(Hasicco)(仕込み記事1/12、仕込み記事1/23)。 それらを、猛暑時期での脂肪酸化やメイラード反応による脂肪褐変化を抑止しようと、真空包装して暗室状態で保管していました(その記事)。 もう気温も低くなったので、真空包装を外し又吊るしてもう少し乾燥を進めよ...
くるっと巻かれた新聞紙。 小学2年生の息子が 花束のように両手で抱えて 大事そうに持ち帰ってきました^^ 「ママにお土産だよ!何だと思う?」 嬉しそうにハニカミながら、 突然問題が始まりました。 新聞紙の隙間から 根っこがヒョロッと見えたので 「分かった!サツマイモ!」と答えると 「ブブー!じゃあ、目をつぶってね、正解はね…」 じゃじゃーん!とお披露目されたのが、 こちらの小さな大根^^ 学校の菜園で大根を育てていて、 その時に間引いた大根でした。 小ぶりだけど、葉は立派です! 採れたての瑞々しい大根。 さっそく晩ご飯で頂くことにしました。 息子の第一希望は“おでん”でしたが 材料がなかったの…
お買い物マラソンで購入したスープマグ!!ようやく届きましたー♡■KOZLIFE コズライフさん■グレーは、売切れ中…(;´д`)再入荷のお知らせ設定が可能...
昨日の日曜日はひとりぼっちだったので夕飯を買いにセブンイレブンへ 店内に入った途端目に飛び込んできた新商品たち嬉しくなって欲望のままカゴに入れたらお会計が…
ついにグランドフィナーレ!【鬼太郎誕生ゲゲゲの謎追憶展終章/英国風パブHUBコラボ】〈渋谷・秋葉原〉
2024年総集編 水戸の蕎麦前
国民酒場あさひや じぃえんとるまん [港南区] ~ リハビリ立ち飲み
那珂川市の居酒屋「お酒とお食事 こねり」に行きました
【青森居酒屋】鐵の響サフロ_Kurogane-no Hibiki Safuro #青森
はま寿司では絶対ラーメンを食べるべし!寿司だけじゃないはま寿司の楽しみ方|OKみなとみらい店で味わった魅力を紹介!
お孫ちゃんの誕生日…居酒屋会話も楽しいかも・・・
日本★京都|松本酒造の春風景+バイト帰りの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.17)
やきとりの一平
我が家のモーニングは、シンプルです。
ふられ続けて辿り着いた島津さんの「造り盛合せと海老の押し寿司」
登戸ゴールデン街が5月10日で2周年を迎えるらしい
life goes on.四月も後半戦。
自堕落・極楽・日本国
んん〜な外国人夫のお友達。
とある日のゴーヤ栽培の様子。先日、うどん粉病になってしまった記事を書きましたが・・・。(関連記事「ショック!粉ふきにやられてしまった・・・ / 最近の夕ご飯」)その流れで心配になったのと、成長したゴーヤ1号に栄養を取られて余計にゴーヤ2号~4号の成長が止まっ
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、いつかやろうと思ってた四川風担担麵です。 本場のはとんこつスープを使うようですがスーパーにはそれらしいものがなく、げんこつからスープを作るのもちとハードルが高いので、豆腐で代用してみました。 ヘルシーかつ安価なので、財布と健康が気になる方にもおすすめですよ、 八角とかザーサイとかが家に余ってる 本格的中華料理をおうちで! ついでに追い飯も食べたいわあ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 担担麵とは? 担担麵を作ってみよう とんこつスープ風豆腐スープを作る 肉みそを作る たれを作る…
みんな大好きオムライス オムライスって家庭の味が出ると思います。 ただ私は飽きやすいので いろいろアレンジしたりしています。 今回作ったオムライスが しっくりきたのでご紹介します。 チキンライスに何入れる? 雑穀米でも美味しい! 食材は冷凍しておくとらくちん! チキンライスに何入れる? 皆さんはチキンライスどのように 味付けされていますか 私は、ケチャップ、ソース、塩こしょう、 味の素を少し入れています。 少量の油でみじん切りのにんにくを炒めて ソーセージ、 にんじんと玉ねぎのみじん切りを入れます。 あとはケチャップ類の味付けを入れて炒めて ご飯を入れて 仕上げに少しバターを入れます。 出来上…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日は過ごしやすい1日でした。 あれこれ洗濯をして、午前中のうちに買い物に行ってきました。 今日のお昼ご飯 スーパーで見つけて食べたくなった~ のどぐろの炙りにぎり! 刺身と焼き魚は食べた事があるけど、炙りは初めて! 柔らくてとっても美味しかったです♪bellの庭から 正確にはbellの庭からではく、べる家の菜園からです(^-^; 間引きをした大根の葉っぱを綺麗に洗って サラダにしました。 ざるの半分を使って、残りは明日ね♪ 午前中に行ったスーパーで売り出しだったアボカドを購入したけれど・・・・ 触った感じ熟し過ぎてるかな~と思ったのに買ってしまっ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 道の駅たけゆらの里おおたきで、八街産のお茶を見つけ、珍しいと思って購入しました。 粉茶と書いてあったので、粉末状の水やお湯で溶けるタイプだと思っていたら、やや細かめの普通の茎茶でした。 お弁当の時の水筒に使うつもりだったのにぃ~。 お値段はお安いやつでした。 雀岩~お洒落カフェでランチ~道の駅たけゆらの里おおたき~道の駅ウェルネスタウンむつざわへ行き www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work その後、きいちゃんオススメの美味しいつくねメンチを売ってるお肉屋さんがあるというでそちらへ♪ 残念ながら 撮影禁…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【鮭の蒸し焼き、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、冷や奴、しめじとえのきの味噌汁】トラコミュ おうちでごはんっ!!【から揚げ、(二十五雑穀米)、サラダ
少し前に「FIT FOOD HOME」さんからお声をかけていただきモニターをさせていただきました。「FIT FOOD HOME」さんは「おいしくて、栄養たっぷりで、安心」をコンセプトに手間暇をかけて作った無添加の食事をご家庭に届けるサービスなんですよー♪
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【ハンバーグ、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】ハンバーグは肉と豆腐で5:3。トラコミュ 毎日のごはん【揚げ出し豆腐、(二十五雑穀米
10月3日普段はほぼほぼ和食なんですが、見切り品の食パンを買ってきました。山形食パンでサンドイッチ。欲張って卵サラダとハム、レタスを挟んだらずれて食べにくい(;´Д`)でも美味しかった^^お昼は山芋、もずく、オクラ、納豆と海苔でぶっかけねばねばそば。ヘルシーです(笑)夜はお惣菜のカキフライと。今シーズン初のすき焼きです。白菜1/4をペロリといけちゃいます。アメリカ牛の切り落としだけど美味しかったです。1...
おうちご飯ネタは溜まってますが、昨日走ってきたので先にアップ。10月18日前日は1日雨で、気分もどよ~んでしたが、日曜日は思いのほか、雨が上がるのが早かったですね。せっかくなので、ちょこっと走ってきましょう、といつもの北ではなく、久しぶりに千葉方面へ。環七は亀有アリオ渋滞がありましたが、そこを過ぎると順調に流れてました。武石ICで降りてGoogle先生の案内でくねくね住宅街を抜けて69号御成街道に出...
『【vlog・日常・料理】一人晩酌/おつまみ・豚肉の甘辛炒め・別腹には・・(後編)』をご紹介♡
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!朝からシトシトと雨☂️☔️☂️肌が潤うわぁ。。。って思う事にしよう💕💕昨日は、約束通りオットくんが晩ご…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 どういうわけかこのブログでは日本の真ん中らへんのメニューがよく出てる気がしますが、、、 なんやかんやで、今回も日本の真ん中らへんのネタでございます。 今日は、みんな大好きボリュームおやつですよ~! 余ったごはんを有効活用できない? 疲れたからしっかりめのおやつが食べたい 包丁も火も使わないでおやつ作れへん? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 五平餅とは? 五平餅?御幣餅? 五平餅を作ってみよう 餅を作る タレを作る タレを塗って焼き上げる 五平餅実食! さいごに 五平餅とは? 五平餅は…
こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。もう、いいんです。・・・あとはヨロシク・・・。 こんにちは、なっちゃんです。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています このブログでは、うちの旦那さんが胃と腸を切っていて、「食べる」のがとても大変なので、食べやすく、体に優しいをテーマにお料理を紹介します。 レシピも少し載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね。 あ、タイトル画像がグレードアップしてる・・・。あれ、グローバルメニューが勝手に変わってる???いつの間に・・・、はぁ…
先日、市場で親鶏を仕入れていたので、いつものように親鶏のブロード(スープストック)、そして鶏油(チー油)を取ったのです。・・・10月11日 親鶏とは、別名ヒネ鶏、古鶏、昔鶏、廃鶏とも呼ばれる卵を産まなくなったメス鶏のことで、飼育日数が長い分、固いけれど肉のうまみが凝縮していて、良いスープが取れる食材です。 その親鶏がこれ(下写真)。 この丸のまま圧力鍋に放り込んでもいいのだけれど、この...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。