美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ローソン ウメダチーズラボ監修 チーズinカレー
ローソン ウメダチーズラボ監修 チーズおかか
ローソン チーズ in からあげクン
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.②♪
ローソンで「艦これ」12周年コラボキャンペーンが2025年4月22日から開催、ウォースパイト達のクリアファイル配布や艦これウエハース第3弾の店頭販売などを実施
ローソン限定「艦これウエハース オペレーション3」が2025年4月22日発売、艦これ×ローソンコラボの榛名など艦娘カードが全27種登場
『艦これ』ギフトがローソンで登場、「艦これ おいも丸」がローソンギフトで2025年4月22日から予約販売。白露改二「秋の私服」modeがパッケージに登場
あいにゃん×Disney、「ディズニー ネイルチップ コレクション」がローソン限定で2025年4月22日店頭発売。ミッキー / ミニー / くまのプーさん / アリエル / ラプンツェルの5種類が登場
「おりこうねこちゃん」のランダムステッカーがローソンで2025年4月15日発売、御神籤デザインで全6種が登場。コンプリートセットもあり
TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全9種が登場
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」新作ランダムブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、『どるれく・イン・ワンダーランド』テーマの全10種が登場
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第2弾が2025年4月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
コンビニでも「Ado ウエハース」が2025年4月14日発売、『うっせぇわ』や『夜のピエロ』などAdoさんの人気楽曲が全23種のカードで登場
ローソンの「ラムネ餅」が今年も登場、2025年4月15日から全国発売。わらび餅の中にマシュマロ&ラムネぺーストをin
ローソンで「キシリトールチョコレート」「キシリトールのラムネ」が2025年4月15日発売
この日は福岡県へ出張。福岡市の西側に位置する糸島市が目的地です。 昼食は事前に調べておいた食堂へ向かうことにします。糸島市の中心部、JR筑前前原(まえばる)駅の北側にある角屋食堂。 筑前前原は、江戸時代に唐津街道の宿場町「前原宿」として栄えた場所。店の北側は旧街道の名残があり、古い商店街になっています。かつては糸島随一の繁華街として賑わったそうで、筑前前原に出かけた時は角屋食堂に寄るのが定番、と言われていたこともあるようです。 創業は大正10年頃。メニューにもちゃんと頃と書かれています。ちなみに、営業時間はだいたい10時~というのも公式情報。こういうアバウトさがイイですねw タイル張の床にテー…
私事ですが、堀川検定2022上級編に合格し、堀川アンバサダーを拝命いたしました。 そんなわけで、堀川とカツ丼を絡めて紹介できれば・・・ということで『堀川周辺でカツ丼を食べる』シリーズを不定期で発信していきます。 第1回目は、堀川右岸、中橋の南側に位置する萩屋本家。お蕎麦屋さんです。 先に、中橋について紹介しておきましょう。 中橋西南側からの画像です。 江戸時代、堀川が開削された当初に架けられた七つの橋(五条橋、中橋、伝馬橋、納屋橋、日置橋、古渡橋、尾頭橋)を堀川七橋と呼んでいます。中橋は五条橋と伝馬橋の間に位置するので、そう名付けられたようです。 大正6年に木橋から鋼製桁橋に改築され、平成26…
名鉄中小田井駅の北側にある喜多八食堂。ノスタルジックラーメンを食べ歩いている頃からの宿題店でした。 色褪せたトタン張りに、年季の入った看板とサンプルケース、そして店頭のスーパーカブ。ザ・昭和の店構えです。 店の中も、昭和で時が止まったような懐かしい感じ。高齢のご夫妻で切り盛りされています。 麺類と丼物一式のラインナップから、もちろんカツ丼を注文します。(本当は中華そばも一緒に食べたかったけど、健康診断前なので・・・)味噌汁と漬物付。ご主人が味噌汁はサービスみたいなことを言っていましたが、定かではありません(よく聞き取れなかった)丼寄りの画。予想外のボリューム感です。 カツは程々に厚みがあり、大…
この日は福井県勝山市の福井県立恐竜博物館へ行ってました。 お昼は館内のレストランで・・・と思ったものの、11時の時点で1時間待ちの案内。これはダメだと、一旦外へ。(再入場できます) いちおう下調べしておいたグリルやまだへ出向いたものの、営業していない! ということで第2候補としていた、すぐ向かい側にある勝食へ。 以前は勝山食堂という屋号でしたが、平成15年の移転を機に愛称であった勝食(かっしょく)に改めたとのこと。 駐車台数が多くてありがたいのですが、その分店頭に並びの列ができています。 それでも回転が速いのか、程なくして着席。せっかくなので、越前そばもいただけるカツ丼セットをいただくことに。…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。