美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ドトール JR札幌改札内店 ほろ酔いセット からあげ&フライドポテトセットで1,100円
早い者勝ち!美味しくて身体に優しいマフィンとスコーンのお店『Puff muffin(パフマフィン)』/小樽ゼニバコテラス
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
砂川パークホテル レストラン石狩 とろーり濃厚グラタンセット
カレーの子 くろしお 大通店 くろしおブラック 大辛で
江別 蔦屋書店 フードパーク 本格スパイシーカレー マンダラ 海老マサラセット
銭函の海を望めるお洒落なカフェ『しろくまコーヒー(shirokuma coffee)』
遊ぎり寿し さっとつまんで帰ります
そらとしば PLAY BALL! ALE エスコンフィールドでしか飲めなかったビールが缶で発売!
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
新札幌 ごまそば処八雲 蛯おろしそば
人気のオムライスをいただきに月形町へ!『ポポット(Popote)』
こだわりのジェラートとシェイクがいただける東区伏古にあるお店『D gelato』/札幌市
月形町のお豆腐屋さん『松田とうふ店』
栄通8丁目 たこ8丁目のたこ焼きがウマい
宿泊・宴会総合ビルの日替りランチは鶏の唐揚
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
お願いだからシて欲しい・・・
名居酒屋の唐揚ランチはお値段以上の美味さでビックリ
とろ麦でランチ
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
🚩外食日記(1707) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★38より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
久松本店さんの「味付け肉揚げ」
森の食堂さんで日替わりの鶏からあげ定食
中央交通さんの社員食堂に潜入して激安絶品からあげ定食を頂く
【からあげフェア】からあげ定食(レストラン竜/沖縄県久米島町)
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
那珂川市の手作りカニクリームコロッケの「キッチンとうきち」でお弁当を購入
【懐かしの味】熊本「味千ラーメン菊陽店」で、豚骨ラーメンとからあげをいただく幸せよ【グルメ】
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円)
令和3年2月28日 とん平焼き (キャベツ・人参・豚肉・卵・青のり・紅生姜) 味噌汁 (人参・里芋・玉ねぎ・竹輪・ねぎ) ピリ辛こんにゃく (こんにゃく・鷹の爪) 胡瓜と糸寒天のサラダ (胡瓜・カニカマ・糸寒天・コーン・マヨネーズ)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、2月21日(日曜日)の☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆でした。産直のお店で買った、2束で100円とお買い得な菜の花。さっそく家族の大好物の明太子とパスタに。春色パスタにクリームシチューを添えた献立、ひとり分、400円ほどでした。いつも食べ切れる量を作るようにしてます♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月21日☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにボクのことみんなジーって見てる。。。破ったりしないのに寒暖差の激しい毎日です。風邪などひかれませんよう...☆今週の人気ごはん☆
こんにちは。則子(37歳・メーカー勤務)です。 今日は「LIUNCH BOX」をお送りします。 私は主婦をしながら、大手メーカーで事務をしています。お弁当は家族の分も含めて全く作っていません。私自身は会社で社食があるので、毎日食べていますし、子どもたち(真知子・中1&英男・小5)は給食があるので作っていません。しかし、主人(勇男・39歳・公務員)は区役所の職員をしているので、社食はなく、近くの飲食店で食べることになりますが、主人が弁当を作ってほしいと再三希望していますが、私はお弁当なんて作りたくありません。食中毒の問題もあるので、その責任は取りたくないし、朝早く起きて毎日お弁当を作るのはしんど…
★ 夕食は体の温まる『キムチ鍋』 ★ 手作りの「鳥だんご」もいっぱい入れたよ 〆は『雑炊』『チーズ焼き』『スープリゾット』 今日も朝からイイお天気だけど寒いね・・・(ブルブル) 午後から旦那君と車
#しょうさんの作ってみた! 家にあった昔のオレンジページより一品 ☆かぼちゃサラダ (”オレンジページ2019/3/17号” P27参考) // リンクオレンジページさんありがとうございました。ちょっと変えていますけどね。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 安定的に美味しいかぼちゃサラダ。 昔はそんなに好きではなかったのですが、最近好きになってきました。 これも年齢のせい? 今回も美味しくできた。 ただ、いつも悩むのは若干のマヨネーズと酢、塩の加減であるが、いつもなんとなく美味しいところで落ち着く。 かぼちゃの季節は10月〜12月くらいまでかな? それ以外だとメキシコ産とかしか売っていない。…
令和3年2月27日 鶏の照りたま (鶏もも肉・卵・レタス・ブロッコリー) 味噌汁 (豆腐・玉ねぎ・人参・葱) 里芋の煮付け (里芋) キノコのポン酢マリネ (えのき・しめじ・ニンニク・鷹の爪)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪家族の大好物、豚丼。今日は豚ロース厚切り肉を焼きました。しっかり焼いて、出てきた脂は拭き取ります。ピリッと甘辛いタレをからめて、アツアツごはんにのっけましょう。じっくり焼いて甘みを引き出した春野菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月26日のメニュー・豚ロース丼・小松菜と大根のナムル・にんじんのみそ炒め・きのことわかめの中華風スープ小松菜と大根のナムルA白いりごま、白だしorうす口しょうゆ、砂糖、こしょう、ごま油(各少々)1.小松菜はゆで、食べやすい長さに切り、水けを絞ります。せん切りにした大根は塩少々をふり、しんなりさせ、水で洗って絞ります。2.長ねぎ少々はみじん切りにします。3.1~3をAであえます。豚ロース丼豚ロ...ピリ辛♪豚ロース丼&小松菜のナムル♪
オラ!ジュリエット(15歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・ジュリエットです。 私の思い出レシピは「スペイン風オムレツ」です。 じゃがいもを入れた大きなオムレツです。 (ジュリエット) 私が住むスペインの家庭料理の一つです。スペインでは「スパニッシュオムレツ」「トルティージャ」とも言います。じゃがいもを入れて焼くのが特徴です。 うちの家ではじゃがいもに加えて、玉ねぎやきのこなどを加えます。スペインのオムレツはそれぞれの家庭の味があります。 *スペイン風オムレツのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。…
「カルディ」に行ったらよく買うお気に入りのこちら ♪贅沢に3つも開封して 笑ボリュームアップのちょいアレンジをしました。こちら、温めてごはんにかけるだけでOK!な・ユッケジャンクッパ・ソルロンクッパ・テジクッパです。お値段は3種類とも2
令和3年2月26日 まぐろ漬け丼 (まぐろ・アボカド・山芋) 味噌汁 (玉ねぎ・しめじ・油揚げ・豆腐・葱) キャベツの浅漬け (キャベツ・胡瓜・人参) 蕪の煮物 (かぶ・がんもどき)
こんにちは。計一(28歳・生化学研究員)です。 私は茨城に住んでいます。地元の研究所で研究員をしています。専門は生化学。大学は医学部に進学して、医師免許を持っていますが、医者の道に進まずに、大学院で生化学の研究をし、生化学の研究を極めています。 今日のレシピは「メープルココア」です。 今週は受験生の夜食を紹介しましたが、今回は温かいココアです。ココアはポリフェノールが含まれていますので、体にもいいです。 私の受験経験ですが、高校受験と大学受験、大学院受験です。高校受験で地元公立進学校に進学。大学は私立大学医学部に、大学院は国立で、生化学の研究の学科を専攻しました。ちなみに大学受験は1年浪人して…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も照り焼きがメインの献立。福岡県産のお刺身用さばを照り焼きに。こんがりと焼いて仕上げにごまをパラリ。甘辛いしょうがの風味とごまの香りはごはんにぴったり!具だくさんの豚汁といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月25日のメニュー・さばの照り焼き・豆腐のきのこあんかけ・春キャベツとかにかまのごま酢あえ・豚汁・ごはん豆腐のきのこあんかけあったか豆腐に、やさしい味のきのこあん。心もほっこり。A白だし、水(各適量)砂糖(少々)1.木綿豆腐は食べやすい大きさに切り、熱湯にくぐらせます。2.小鍋にAを煮立て、きのこ(生しいたけ、えのきだけ、しめじなど)を加えて煮、水溶き片栗粉(少々)を加えてやわらかなとろみをつけます。...ほっこり和食☆さばの照り焼き&豚汁☆
2月26日 唐揚げ弁当中学生娘のお弁当 唐揚げ卵焼きポテトサラダブロッコリーとプチトマト 今日の唐揚げは唐揚げ粉を使いました。滅多に使いませんが、無償に食べ…
★ ハンドメイドの準備 ★ 夕食は『ハヤシライス』を中心に・・・ デザートは『いちご 生クリーム添え』 (「章姫(あきひめ)」) 今日はクールの宅配便が届くので どこにも出かけられなくて・・・ (普
#しょうさんの作ってみた! 今回はかっちゃんねるのYoutube動画より一品☆麻婆茄子れんこん (”Kattyanneru/かっちゃんねる” 参考) www.youtube.com かっちゃんさんありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 何でしょう、これは?って感じ。 またまた出来上がりが、かっちゃんのとはだいぶ様子が違う。写真の撮り方もあるかと思うけど、腕の差でしょうね。味はというと、美味しいんだが、ちょっと辛い?塩辛い?しょっぱい?って感じ。使っているしょうゆが濃かったのか、味噌が濃かったのかだろうか?味噌も純粋な味噌でなく、献立いろいろ味噌っていうの使ったからかな?な…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪香りいい沈丁花、近くの公園で咲き始めました。えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!れんこんのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月24日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・れんこんのサラダ・ほうれん草のごまあえ・新じゃがいもと新玉ねぎ、わかめのみそ汁・ごはんほうれん草のごまあええのきの豚肉巻き照り焼き豚ロース薄切り肉(8枚200g)の場合Aみりん、しょうゆ(各大さじ1)砂糖(適量)おろししょうが汁(適量)1.豚ロース薄切り肉を2枚ずつ少し...♪えのきの豚肉巻き照り焼き&れんこんのサラダ♪
こんにちは!インイン(パンダ・♂3歳)です。 久々の登場です。新型コロナの影響でうちの学校はオンライン授業となりました。学校に行かなくて済むのが大きいですが、通信トラブルが頻繁に起こるのが欠点ですね。Wi-Fiは必須です。 今日のレシピは「ねぎと天かすのおにぎり」です。 ねぎと天かすを使ったおにぎりです。味付けはめんつゆのみ。某コンビニでだしで炊いたご飯に天かすが入ったおにぎりが人気。 受験経験ですが、中学受験ですね。今の学校は中学から進学したので。今の学校は面接と作文だけだったので、めちゃくちゃ楽でした。他の学校は学力試験がほとんどですからね。 レシピはこちら! *材料(2個分)* ご飯(白…
★ 夕食のメニューは『天ぷら』&『讃岐うどん』 ★ 『天ぷら』の衣には水の代わりに「炭酸水」 『讃岐うどん』は「るみばあちゃんのおうどん」 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” 眼科に行ってきまし
令和3年2月24日 豚汁うどん (うどん・豚肉・人参・油揚げ・エリンギ・さつま芋・ごぼう・玉ねぎ・えのき・しょうが・葱) おにぎり (ゆかり・塩昆布・チーズ・揚げ玉) おかず盛り合わせ (竹輪・蓮根・卵・菜の花)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みの日はレンジにおまかせでチャチャッと調理。特製ダレに漬け込んだ鶏手羽元はレンジグリルにおまかせし、サブおかずをフライパンで同時進行。毎日のことだからおうちごはんは簡単、おいしい、お財布にやさしいが一番!食卓を笑顔で囲みましょう♪今日もごちそうさまでした。ひとり分、340円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月23日のメニュー・手羽元のローストチキン・アサリとブロッコリーのガーリックバター蒸し・セロリのピクルス・にんじんと新たまねぎのコンソメスープ・ごはんアサリとブロッコリーのガーリックバター蒸し春の定番おかずです。1.フライパンにバターを弱火で溶かし、ニンニク、赤唐辛子を炒めます。香りが立ったら、アサリ、ブロッコリー(さっとゆでておく)を加...レンジでお手軽☆手羽元のローストチキン☆
こんにちは。チャーモ(ねこ・♂2歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・チャーモです。 ぼくの思い出レシピは「さばの塩焼き」です。 おなじみのさばの焼き魚です。 (チャーモ) 焼き魚は好物で、鮭やさんまなどをよく食べます。 その中でさばは特別。安くて脂がのってて、とてもおいしいんですよ。塩さばよりも、生のさばを塩をして焼いたほうがおいしいです。 *さばの塩焼きのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料理レシピ集ランキング
ひとり飯は時短派の、あとう(@ato_ganai)です。 ベルーナの冷凍宅配『ほほえみ御膳』を体験しました。 お昼ごはん
効率的な食事を好む(@ato_ganai)です。自炊と外食回数のバランスは、一人暮らしの永遠の課題です。『BASEFOOD』の継続スタートキットを注文しました。パスタとパンの味の感想をブログ体験談にまとめました。
BASEパスタのフィットチーネは「きしめん」感覚。麺の味は、うまいもマズイもなく「普通」です。ソースが美味しければ、口コミほど気になりません。完全食なので、味は本物のパスタに負けますが、目的は栄養バランスです。ブログに料理画像もあります。
(@ato_ganai)です。BASEFOODのパン2種類を食べました。「プレーン」より「チョコレート」のほうが美味しかったです。味の感想やパンの画像をブログにまとめます。時短と栄養を効率よく摂りたい人におすすめな1品です。
格別なコーヒー
コーヒーとパン⑪(2025年7月8日)
ブラックキャンパーが愛用するおすすめキャンプコーヒーギア【10選】|「シンプル×ブラック」で揃えるならコレ!
森ひろたか|父親と息子の週末カフェ|珈琲の香りと静かな会話
ひとりブレイクタイム
札幌・ケーキハウスアルディの季節限定パフェ3選|和・紅茶・苺のご褒美スイーツ!
【スイーツにも食事にも】中川製パン所の黒糖&コーヒーロールパン
『ルピシアグラン・マルシェ2025 名古屋』へ行きました(*゚▽゚*)
天童市新店オープン fika café stand(フィーカ カフェ スタンド) 特製ピザトーストプレートをご紹介!🍕
エスプレッソは至高の飲みもの!
高知で出会った、コーヒー豆屋さん5選
コーヒーとパン⑩(2025年7月6日)
【安い〜!】びっくりドンキー モーニングのイチゴホイップトースト
7/6 狙い目・最終勝負
デロンギの全自動エスプレッソメーカーの修理について
★ お家で〈たこ焼きパーティー〉 ★ 観葉植物の『桜色カリシア』 今日は天皇誕生日で祝日だけど いつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調の悪かったキャロママ だいぶ、元気になってきて昼食も食べら
ランキングに参加してます。応援お願いします♪北海道産のきれいな生タラをフライに。旬のこの時期だからこそ、お安く買えてうれしい。水けをふいて塩、こしょうをしたら小麦粉をまぶして溶き卵をからめ手で細かくしたパン粉をまぶして少ない油で揚げ焼きに。サクッとふわっと、おいしくできました^^タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月22日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・ごぼうの土佐煮・キャベツの梅あえ・もやしと油揚げ、にらのみそ汁・ごはんごぼうの土佐煮シンプルに煮て、ごぼうのおいしさしみじみ感じます^^材料(4人分)ごぼう(200g)花かつお(10g)Aしょうゆ、みりん(大さじ2ぐらい)酒(大さじ1)砂糖(大さじ1/2)水(100ml)1.ごぼうは皮をこそげ落として...♪白身魚のフライタルタルソース添え&ごぼうの土佐煮♪
こんにちは!彩里鈴(ありす・中3)です。 ウチは都内の私立中学に通っています。現役中学生の傍ら、女性アーティストグループでパフォーマーをしています。主にグループの活動が中心ですが、個人ではティーンズ誌の専属モデルや女優もやっています。 今日のレシピは「おでんうどん」です。 おでんにうどんを入れて煮込みました。おでんの作り方はリンクを貼っておきますが、市販のおでんや残り物のおでんでもおいしいです。 受験は中学受験を経験しました。学校は今の学校を含めて2校受験しましたが、両方合格し、もともと行きたかった今の学校に進学しました。公立に行くと高校受験で芸能活動を休止ないといけないので、完全中高一貫教育…
#しょうさんの作ってみた! 家にあった昔のオレンジページより一品 ☆鶏むね肉とキャベツのクリームチーズ煮 (”オレンジページ2019/3/17号” P17参考) // リンクオレンジページさんありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 最初にクリームチーズは点で散らしてても、出来上がったらクリームチーズまみれになった。 見た目はそんなにきれいではないですね。 写真の撮り方と料理の腕が大きいのかと。 味はというと、美味しいんだが、クリームチーズが濃いー。 見た目も、味もクリームチーズ感があって勢いあるわー。 若い人にはいい感じかもしれない。 もうちょっと減らしてもよかったかも。…
令和3年2月22日 鮭の塩焼き (塩鮭・菜の花) 味噌汁 (玉ねぎ・えのき・人参・油揚げ・ほうれん草) 筑前煮 (鶏肉・人参・蓮根・ごぼう・里芋・竹の子・こんにゃく・竹輪) 胡瓜と蛸の酢の物 (胡瓜・たこ・わかめ・ごま)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買った菜の花。たくさんの株をひとつにギュッとまとめたもの、2つで100円とお買い得でした。さっそく家族の大好物の明太子とパスタに。春色パスタにクリームシチューを添えておいしくいただきました。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月21日のメニュー・菜の花の明太子パスタ・新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ・クリームシチュー・トースト新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ☆酢、オリーブオイル、塩、こしょう、マスタード、はちみつを合わせたフレンチドレッシングでいただきました。菜の花の明太子パスタ☆ゆでたスパゲティにゆでた菜の花、明太子を加えて混ぜ、オリーブオイル、パスタのゆで汁、白だしで調味。明太子はお得な切子を使ってます。クリームシチ...☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆
こんにちは。聡美(高2)です。 ウチは佐賀に住んでいます。地元の公立高校に通っています。商業高校なので、就職を希望する生徒が多いですが、ウチは進学を目指しています。将来はコンピュータ関係の仕事がしたいです。 今日のレシピは「キムチチーズもち」です。 もちにチーズをのせて焼き、その上にキムチをのせます。キムチの辛さとチーズのコクがやみつきになります。 受験経験ですが、高校受験ですね。高校受験で今の高校に進学したので。勉強はめちゃくちゃ大変でした。来年は大学受験なので、そっちの勉強も大変です。 レシピはこちら! *材料(2人分)* もち(角) 2個 ピザ用チーズ 10g キムチ 20g *作り方*…
★ 夕食のメニューは ★ 『スコップコロッケ』&『キッシュ』を中心に・・・ (画像付きレシピあり) 今日も朝からイイお天気で暖かいね♪ 外に出ても上着がいらない位・・・ でも花粉が~~~ 午後から
ロッジのスキレットでビビンパを作りました。石焼きビビンパのようなおこげと時間が経っても熱々が続くロッジのスキレットはビビンパを作る為に生まれてきたと言っても過言ではないと感じる程おすすめです。我家は4人家族で、ロッジスキレット10 1/4
モニターでいただいた五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー。このネーミングのおかげで商品を覚えますよねー。(笑)何回か応募案件は出ていたのですが今回初めて当選したので今日はご紹介したいと思います♡カレー大好き♡ レトルトカレーは今までに色んなやつをいっぱい食べてきてるので今回のこれもどんな味か楽しみでーす! 夫がビーフストロガノフを好きだなんて初耳です。週末は夫婦2人で700円のおうちカレーを満喫中。 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレーとは? 長崎県にある五島列島の海で水揚げされた新鮮な鯛の出汁を使ったこのカレー。カレーに魚介の出汁が入ってるなんてあまり聞いた事ないけど、これが不思…
令和3年2月21日 野菜炒め (キャベツ・人参・玉ねぎ・しめじ・豚肉・ピーマン・パプリカ) 味噌汁 (玉ねぎ・エノキ・さつま芋・麩・わかめ) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ・糸寒天・ごま) れんこんのはさみ焼き (蓮根・つくね)
ハロー!ミック(24歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」を紹介します。 今月は「チョコレートとココア」です。 いずれもカカオから作られた食品。スイーツやドリンクに欠かせません。 チョコレートで印象に残っているものは何ですか? >チョコレートは個人的にも大好きですが、バレンタインの時は彼氏(竜也・高2)にチョコレートを贈ります。日本ではバレンタインはチョコレートを贈るのがお決まりですから。(えりか・高2) >お店にある板チョコと生クリームが入った生チョコがあるが、個人的にはとろりととろける生チョコのほうが好き。(絵玲奈・20歳・飲食店アルバイト) >ベルギーではチョコレートが有名で、各地…
★ 体調不良の原因は「水分不足」 ★ 今日の夕食はお野菜いっぱいでヘルシー 昨日、体調の悪かったキャロママ 心配なので電話してみたら今日も体調が悪ようで デイサービスも自分で電話してお休みしたって・
気泡たっぷり 焼き上がりが軽い カンパーニュが焼きたい! でも元種はない! 今回は レーズン液種と ルヴァンリキッド、 2つの酵母を使用加水は80〜85% + リキッド20%一次発酵、24時間〜26時間 冷蔵庫でゆっくり発酵させて 焼きました 今回の配合、載せときます(^^) ↓ 中型2個 強力粉(はるきらり春よ恋ブレンド) 210g 石臼挽粉(ロレンス) 75g ライ麦(細粒) 15g 藻塩 6g モルト 1.5g ルヴァンリキッド 60g レーズン液種 60g 水 180〜195g ボウルでざっくり捏ね上げ (生地温20℃前後) ※室温23℃程度 ↓ 30m後パンチ ↓ 60m後パンチ ↓…
焼き上がったパンのクラストは 焼きチーズのような香り米麹と米で起こした 酒種で ベーグルと食パンを 焼きました 食パンは 仕込み、配合ミスで ボリュームあまりでませんでした(^^;)また酒種食パンは リベンジします! 我が家に新しく 仲間入りしたパン酵母室温高いとダレやすい みたいなので冬のうちにお試し酒種 目を凝らすと ぷくぷくと呼吸してる感じ。。甘さ控えめの 甘酒のような香りとルヴァンリキッドと同じく 舐めてみるとわずかにピリッと 酸味もあります発酵力がある証拠♡ 以前使った事のある ホシノ天然酵母も 米と麹の酵母だけど また少し違う香りと味。酒種ベーグルの 焼きチーズのような香りはサンド…
令和3年2月20日 ミルフィーユ鍋 (白菜・豚バラ肉・人参・しめじ・ニンニク・鷹の爪) 菜の花のお浸し (菜の花・ごま) チーズ竹輪の照り焼き (竹輪・チーズ・ごま)
【40代一人暮らしお昼ごはんvlog】水炊きの残りで濃厚旨みだしが美味しい体に優しいホッとする『無駄なく簡単楽する2日・3日目のお昼ごはん』をご紹介♡
ベランダで干されたしいたけの揺れる姿がなんだか面白くて、しばらく眺めていました。 ポカポカ天気で気持ちいい。その後、しいたけはカットして冷凍保存しました。 // リンク 紅はるかの干し芋もとても美味しく出来ました。干し芋についてはまた次回の記事で。 野菜、野菜づくり
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかず!ポーク焼肉プレート。お手軽なのにおいしくて、お助けレシピ♪買っておいた豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。冷蔵庫の片付けを兼ねた副菜2品を添えて今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月19日のメニュー・ポーク焼肉プレート・さつまいものはちみつレモン煮・えびとブロッコリーのサラダ・キャベツとエビ入りすり身、しいたけのみそ汁・ごはんさつまいものはちみつレモン煮にんじんもいっしょに、ひたひたの水、はちみつ、砂糖、薄切りレモン(国産)でやわらかく煮ました。ポーク焼肉プレート...☆ポーク焼肉プレート&えびとブロッコリーのサラダ☆
夕飯のチキンソテーを一枚残しておいて、ブロッコリーと一緒に、はさみました。味付けは塩胡椒とガーリック。マヨネーズを使わないサンドウィッチは塩加減がむずかしいけ…
こんにちは。佳美(43歳・フードコーディネーター)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・佳美です。 私の思い出レシピは「まぐろのカルパッチョ」です。 まぐろを使ったおなじみの一品です。 (佳美) カルパッチョはまぐろをはじめ、鯛やサーモンなどの魚の刺身で作ります。お酒に合うし、あっさりとしてておいしいです。 その中でかつおをカルパッチョにします。かつおのたたきは私が住む高知ではおなじみの料理ですが、刺身用のかつおを薄く切って、カルパッチョに。味はおいしいですよ。 *まぐろのカルパッチョのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキン…
令和3年2月19日 チキンのトマト煮 (鶏もも肉・玉ねぎ・人参・しめじ・蓮根・ホールトマト・ニンニク・チーズ) 豆腐の味噌汁 (豆腐・葱・エノキ・油揚げ) ほうれん草の卵とじ (ほうれん草・卵) 海老とアボカドのサラダ (海老・アボカド・チーズ)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪海の宝石といわれる桜えび、旬はこれから迎える春と秋。香ばしく炒ってお米としょうが、にんじんと炊き込みます。風味豊かな香りに食欲をそそられ、春色ごはんに心もふんわり。鶏のから揚げといただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月18日のメニュー・桜えびごはん・鶏のから揚げ・小松菜のなめたけあえ・れんこんのお手軽酢漬け・新玉ねぎとわかめのみそ汁桜えびごはん風味豊かな簡単炊き込みごはん♪A白だし、酒(各適量)みりん(少々)1.フライパンを弱火で熱し、桜えび(適量)をから炒りします。2.洗った米にAを加え、水を足していつもの水加減にします。3.1の桜えび、せん切りにんじん(適量)、せん切りしょうが(少々)を2に広げのせ、普通に炊きます。鶏のから...春色♪桜えびごはん&鶏のから揚げ♪
こんにちは。夏実(中1)です。 久々の登場です。今日は2度目以上で登場している方が多いですね。ウチはこのブログでは3度目ですが。 今日のレシピは「きゅうりとハムの中華あえ」です。 きゅうりとハムを使ったあえ物です。中華ドレッシングと豆板醬で簡単にできます。 中華ドレッシングの作り方はリンクを貼っておきますが、市販の中華ドレッシングでもOKです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* きゅうり 1本 ハム 4~5枚 中華ドレッシング 大さじ2 *中華ドレッシングの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2012/08/03/140…
★ 《BIGFUN平和島》の『ドンキホーテ』 ★ リニューアルオープンは2月20日(土) 夕食は『具沢山 生ハムピザ』(画像有) 今日は朝からイイお天気だけど風が冷たいね こんな日のお買い物は近所のスーパ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。