美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ファミマのパンチョ監修特盛太麺!チーズナポリタンとふんわりホットケーキを!!
ローソンのグリル満天星お墨付きオムライスと日清の京うどんを!!
クロワッサンサンド(たまご)3個入【ファミリーマート】1個が大きいクロワッサンです!!
【2025最新】7P 蒙古タンメン中本 北極ラーメン【セブンイレブン】激辛でも美味しいです!!
SPAM®むすび タコスミート【ファミリーマート】美味しいタコスミートのおむすびです!!
大葉香るたらことしらすの和風パスタ【セブンイレブン】たらことしらすで美味しいパスタです!!
チョコミントケーキ【セブンイレブン】しっとり美味しいチョコミントケーキです!!
関西風だしの旨み広がる 冷かけみぞれうどん【セブンイレブン】だしの旨味を楽しめるうどんです!!
U.F.O.ぶっ濃い濃厚大盛焼そばパン(ガリマヨ)【ファミリーマート】濃厚な焼そばパンです!!
富良野メロン&なめらか杏仁豆腐【セブンイレブン】メロンの味わいを楽しめます!!
スパイス香るカレーうどん【ファミリーマート】スパイス感じる美味しいうどんです!!
コーンがり焼いた 焼きとうもろこしおむすび【セブンイレブン】焼とうもろこしが美味しいです!!
【関東】隠し味にラー油をかけて 四川風麻婆焼そば【ファミリーマート】美味しい組み合わせです!!
ボロニアソーセージエッグ トマトソース【セブンイレブン】ボリュームあるサンドイッチです!!
【2025最新】海老ときのこのペペロンチーノ【セブンイレブン】美味しいペペロンチーノです!!
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
【道の駅】道の駅 富有柿の里いとぬき
八王子ラーメン@みんみん本店
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
キャンプde朝ごはん
無駄なき『極Wアスパラリゾット』作ってみた。【旬食材】
中華そば ふたぼし @ 福島
うなぎ「西むら」~松戸の外れにもおいしいお店はある
【雑記】社畜リーマンの9連休!本日から福岡・長崎旅行に行ってきます!
早い者勝ち!美味しくて身体に優しいマフィンとスコーンのお店『Puff muffin(パフマフィン)』/小樽ゼニバコテラス
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
那須塩原市 元祖 スープ入焼きそば 釜彦 スープ入焼きそばをご紹介!🍜
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
【旅行記】3日間の山形一人旅!旅行費とは、幸せな想い出への投資だ!
★ 『夏用のラグ』を自宅でお洗濯 ★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ 今日は実家から持ち帰っていて忘れていた 『夏用のラグ』を自宅でお洗濯~~~ 洗濯機には入りそうもない(入っても回らない?)ので
#しょうさんの作ってみた! ☆キャベツとしらすの酒蒸し <出来上がりと感想> ↑こんな感じ リュウジ さんのレシピです。 www.youtube.com 見ためはいまいちですが、メチャ美味しいやつでした。 やっぱり並べると見ためが。。。。 春キャベツと普通のキャベツの半々で作っています。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時。西の部屋から見える海は穏やかそう。照り焼きチキン。鶏むね肉で作りました。皮をとり除いて薄いそぎ切りに。かるく塩、こしょうをして片栗粉をまぶします。オリーブオイルやサラダ油で両面を焼いて、甘辛いタレを煮からめたらふ~っくら&やわらかな照り焼きのでき上がり♪青じそ、白いりごまを散らしていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月20のメニュー・照り焼きチキン・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・春キャベツの粒マスタードあえ・豆腐と新ごぼう、にらのみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮材料を鍋に入れ、強めの火で炒め煮にするだけ♪材料(2人分)ツナ缶(小1缶)新玉ねぎor玉ねぎ(1個)Aだし汁(2/3カップ)砂糖(大さじ1ぐらい)しょうゆ(大さ...☆照り焼きチキン&ツナと新玉ねぎの甘辛煮☆
圧力鍋「プレッシャーキングプロ」を使ってチーズリゾットを作ってみました。過程で簡単においしい本格チーズリゾットができますよ(^^)
春樹(高2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・春樹です。 オレの思い出レシピは「ツナマヨおにぎり」です。 ツナマヨを中に入れたおなじみのおにぎりです。 (春樹) もともと少食なので、ご飯はおにぎりやパン、サンドイッチなどの手軽に食べれるものが好みます。学校以外は家にいるインドアなので、パソコンで閲覧しながらおにぎりやパンを食べるのがオレの定番スタイル。 おにぎりでは断然ツナが好きです。家のよりコンビニのやつが好きで、おにぎり2個買う時はツナは必ず1個を買います。家のおにぎりでは梅干しが好きですね。 *ツナマヨおにぎりのレシピはこちら!* umenomi-recipe.…
★ 実家の『粗大ごみの運び出し収集』 ★ 夕食は《品川はせがわ》の『食パン 欣幸』 『ケンタッキーフライドチキン』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 実家の『粗大ごみ』・・・ 普通だと指定され
#しょうさんの作ってみた! ☆豚のみそ漬け焼き <出来上がりと感想> ↑こんな感じ またもコウケンテツさんのレシピです。 www.youtube.com並べると全然違うな〜 ひと晩漬けなくてもいいみそ漬け。 15分だけでいいって。 これもバッチリ美味しかった。 青ねぎと一緒に食べたら格別でした。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
#しょうさんの作ってみた! ☆新玉ねぎのそぼろがけ <出来上がりと感想> ←こんな感じ 何を参考にして作ったのか思い出せない。 けど、美味しかったのは覚えている。 新玉ねぎメインでりっぱなおかずになった。 新玉ねぎ売っているうちに、また作ろう。 作り方覚えていないけど。 リピート繰り返し度 ★★★★☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くクレマチスがきれい。週のスタートは、みんなの大好きなとんかつ。甘みの強い宮崎県産のブランドポーク、包丁の背でかるくトントンたたいて衣を薄めにまぶして揚げました。揚げたてに包丁を入れると、サクッと軽快な音!食欲をそそられます^^たけのこの土佐煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月19日のメニュー・とんかつ・たけのこの土佐煮・えのきと新物わかめの酢の物・なすと新たまねぎのみそ汁・ごはんたけのこの土佐煮産直のお店で買った朝採りのゆでたけのこでお手軽煮もの。かつお節をたっぷり入れてうま味もたっぷり♪とんかつ少ない油で揚げ焼きにして、片付けもラクちん♪えのきと新物わかめの酢の物Aすし酢(適量)しょうゆ(少々)みり...♪とんかつ&たけのこの土佐煮♪
こんにちは。太牙(小5)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「オレンジゼリー(寒天ver.)」です。 ゼリーは今回から寒天バージョンとゼラチンバージョンを別々に紹介します。今日は寒天バージョンで、粉寒天で作るゼリーです。 今回はおなじみのオレンジゼリーです。寒天のゼリーは「○○かん」とも言います。作り方自体は旧バージョンと同じです。 レシピはこちら! *材料(3~4個分)* 寒天(粉) 4g(1袋) *寒天の扱い方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/28/110000 きび砂糖(またはグラニュー糖) …
★ クローゼットの整理がてら夏物を出しました ★ 数日分の〈ゆる~~~い断捨離(1日5個処分)〉のストック 夕食は先に食べちゃった・・・ 天気予報で“明日は夏日になる”って事なので クローゼットの整理が
#しょうさんの作ってみた!☆マカロニサラダ リュウジ さんのレシピで作ってみた。 www.youtube.com <出来上がりと感想> ←こんな感じ これは!!! スーパーには売ってないマカロニサラダだ! 美味しい。 隠し味的なにんにくがいい。 また作ろう。 リピート繰り返し度 ★★★★★ レシピボード(pdf) マカロニサラダ <材料> 2人分 ・マカロニ…100g ・きゅうり(薄切り)…1本 ・にんじん(千切り)…1/3本 ・シーチキンL…1缶(油は切る)・にんにく(チューブ)…1cmくらい ・塩…小さじ2/3 ・マヨネーズ…大さじ3 ・ケチャップ…小さじ1半 ・味噌…小さじ1 ・粉チーズ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時前。キッチンの窓を紅く染めて陽は沈みます。産直のお店で買った春キャベツをパスタに。ウインナーソーセージと赤唐辛子、つぶしたにんにくをいっしょに炒めてペペロンチーノ風。オリーブ油ににんにくのうまみと香りをしっかりと移して白だしと酒で味を調えました。新じゃがいもは、我が家の春おかずの定番、ピザ風ハッシュドポテトに。じゃがいものみずみずしいモッチモチ食感は、春限定のおいしさ♪エビとアサリのワイン蒸しといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月17日のメニュー・春キャベツとソーセージのパスタ・ピザ風ハッシュドポテト・アサリとエビのワイン蒸し・レタスとにんじんのスープ・いちごピザ風ハッシュドポテトレシピはクックパッドに掲載...☆春キャベツとソーセージのパスタ&ピザ風ハッシュドポテト☆
こんにちは。茉津子(36歳・主婦)です。 私は愛媛に住んでいます。普通の主婦をしています。家族は夫(範夫・37歳・料理人)、子どもたち2人(恵津子・小6&皆人・小4)の4人家族です。 今日のレシピは「豚バラ肉とキャベツのレンジ蒸し」です。 豚バラ肉を使った料理で、キャベツと一緒にレンジで蒸します。切ってレンジで加熱するだけで、簡単にできる時短レシピです。 食べる時はポン酢またはごまだれでいただきましょう。 レシピはこちら! *材料(2人分)* キャベツ 1/8個 豚バラ肉 100g 酒 小さじ2 *作り方* 1.キャベツ→せん切り。 豚バラ肉→食べやすい大きさに切る。 2.耐熱容器に1のキャベ…
★ 夕食は『鉄板焼き』 ★ デザートは「フルーツヨーグルト」 今日は旦那君と車でちょっと遠いスーパーでお買い物 キャロトモが毎日飲む『ハイボール』 1Lの「炭酸」を1日1本使うので 買ってくるのが大変
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、4月12日(月曜日)の☆豚肉のしょうが焼き&たけのこと春キャベツの和風炒め☆でした。肉はたれに漬けず、片栗粉をまぶして焼き、たれをサーっと回しかけてからめるレシピがお気に入り。たれのからみもよく、時短で作れて、まったりとおいしいしょうが焼きに♪旬のたけのこと春キャベツの和風炒めは、ご飯にピッタリ。新じゃがいもと油揚げ、新玉ねぎのみそ汁を添えた献立でした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。豚肉のしょうが焼き&たけのこと春キャベツの和風炒めおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように大好きなウサギさんでしゅ寒...♪今週の人気ごはん♪
こんにちは。竜也(高2)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「オムライス」です。 チキンライスなどのご飯に卵で包んだおなじみの料理です。 卵は薄焼き卵がほとんどですが、最近ではふわふわのオムレツをのせるのが人気です。 オムライスは薄焼き卵かオムレツかどちらが好きですか? >断然、薄焼き卵です。家でも手軽に作れて、弁当にもおすすめ。(ネオス・ひつじ・♂2歳) >ウチはふわふわ卵です。トロンとした卵がチキンライスに絡まっておいしい。(裕布子・高1) >オムライスは薄焼き卵のものは作れますが、オムレツのものはうまく作れません。オムレツで失敗ばかりなので、うまく作れるように…
★ 夕食(おつまみ)は『ソースやきそば』をメインに ★ デザートは『フルーツミックス』 今日は日中ゆっくりして 午後からクローゼットの整理・・・ まだまだ奥の方には 要らない物がいっぱいあるみたい(
先日起こしたビール酵母で 焼きました OBCエピ&フィセル ●OBC→オニオン(ドライ)・ベーコン・チーズ ●フィセル→100g程度の小型フランスパン 今回は生地を6分割してエピ 4本 フィセル 2本 にしましたが6本全てエピにしても♡ エピ4本とフィセル2本●ポーリッシュ種 ビール酵母液 60g 石臼挽粉 (スムレラ) 60g * *全粒粉や準強力粉でも→粉気が無くなるまで混ぜ 1.5倍まで発酵させて冷蔵(2日程度までOK) ●本捏ね 準強力粉(モンスティル) 240g 塩 5.4g モルトエキス 1.5g ルヴァンリキッド 30g ※無しでもok 水 165g →リキッド無しの場合は加水+…
majimu | 「食べる薬膳」・「食べる漢方」として優れた料理。スパイスカレーについて初心者にもわかりやすくまとめてみました。スパイスカレーを家で作るにはハードルが高い。そんなイメージが吹っ飛びます。印度カレー子さん流グレイビーレシピについても詳細あり。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪金曜日は、簡単☆焼き肉どんが主役の献立。にんにくのきいた甘辛いたれがからんだ牛肉を、ごはんにのせた一品。サイドメニューはさっぱり味のれんこんサラダと小松菜のあえもの。かつお節と昆布の出汁が風味いい、大根のみそ汁を添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月16日のメニュー・簡単☆焼き肉どん春野菜添え・小松菜の粒マスタードあえ・れんこんのチーズマヨサラダ・大根と大根の葉、油揚げ、まいたけのみそ汁小松菜の粒マスタードあえオリーブオイル+しょうゆが好相性。おつまみにも。材料(3~4人分)小松菜やほうれんそうなど(1束)A粒マスタード、オリーブオイル(各大さじ1)しょうゆ(小さじ1/2)1.小松菜は塩を加えた熱湯でさっとゆで、水にさらし、水けをしぼっ...簡単☆焼き肉どん春野菜添え☆
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
あご出汁×とり天の旨みが最高!北熊本サービスエリアでいただく朝そば
蕎麦三笊
「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』
そば処 白糸庵
1回目の夏休み ➁
7/4 五合庵多吉
【69】三日月藩乃井野陣屋跡〜味わいの里にある美味しい蕎麦屋でランチ(兵庫県佐用郡佐用町)
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
【函館の蕎麦】そばと酒 柏木町三貞
手打うどん そば・めし かめや @ 群馬
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
白老「そば切り やま田」で冷したぬき
浅草「並木藪蕎麦」で蕎麦を手繰る、粋でいなせな江戸の真髄
【東京・池袋】しぶそば 池袋店 かき揚げそば 580円【2025年3月訪問】
こんにちは!メアリー(ひつじ・♀2歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・メアリーです。 私の思い出レシピは「石狩鍋」です。 鮭を使った北海道のご当地鍋です。 (メアリー) 私が住む北海道では定番の鍋で、みそベースのつゆに鮭と野菜を入れて食べます。シメにはうどんで、この寒い時期にはあったまります。 去年から今年の冬にかけて、新型コロナが流行したため、冬の風物詩である鍋料理をみんなで箸でつついて食べることができません。それぞれの箸にはだ液が含まれているため、コロナ感染の恐れがあります。多くの家庭では各家族に1人用の鍋で食べるか、家族の誰かが鍋を作って、あとで人数分をよそって…
★ お庭にいっぱい銀杏の雄花が・・・ ★ 『ブロワー』でさっそくお掃除開始! 夕食はふたり別々のメニュー 《『二色丼』他》&《『簡単ミートソース』》 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 案の定、お
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時55分。静かな夕暮れ。天然鯛がお買い得だったので今日も大好きな煮つけに。ほろっと身離れもよくて、いっしょに煮た新ごぼうとしめじの、やさしい味に心もほっこり。豆ごはんと新じゃがいもの明太マヨソース焼きを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月15日のメニュー・鯛の煮つけ・新じゃがいもの明太マヨソース焼き・ほうれん草のごまあえ・豆ごはん・豆腐とわかめのみそ汁新じゃがいもの明太マヨソース焼きほっくりじゃがいもに和風ソースが相性抜群♪材料(2~3人分)じゃがいも(大2個)辛子明太子(40g)Aマヨネーズ(大さじ2)牛乳(大さじ2)1.じゃがいもは皮をむいて厚さ1cmぐらいの輪切りにし、さっと水洗いし、ラップをかけてレ...♪鯛の煮つけ&新じゃがいもの明太マヨソース焼き♪
こんにちは。レーニア(ダックス・♂6歳)です。 オレは都内の大学病院で看護師をしています。部署は糖尿病内科の病棟で、糖尿病患者の看護や食事などの指導が中心です。うちの病院もコロナで大変でしたが、コロナ患者の治療・看護は姉妹病院が引き受けることになったため、仕事はちょっと楽になりました。 今日のレシピは「たけのこのクリームシチュー」です。 4月はたけのこの季節ですね。実家は茨城ですが、実家では毎年生のたけのこをゆでて、ゆでたてのたけのこを使って、煮物や天ぷらなどにします。 今回はクリームシチューで。たけのこも洋風の味付けが合いますね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* たけのこ(水煮) 1個…
★ 『ゆる~~~い断捨離』から1ヵ月経ちました ★ 今日の夕食(おつまみ)は『豚バラなす』をメインに 『サラダ』『ニラ入り玉子焼き』『煮物』 『とろろ』『まぐろぶつ』 1ヶ月前の3月15日から始めた 『
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明日もいいお天気♪水平線に沈む夕陽。この春2度めのなすのおかずはなすとチキン、スナップえんどうの甘みそ炒め。やわらかななすと、むね肉に、スナップえんどうのシャキシャキ食感!おいしい三重奏に大満足♪春キャベツとベーコンの煮びたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月14日のメニュー・なすとチキン、スナップえんどうの甘みそ炒め・春キャベツとベーコンの煮びたし・もやしとにんじんのナムル風・しめじとわかめのすまし汁・ごはん春キャベツとベーコンの煮びたしベーコンからのうまみで、キャベツがおいしくたくさん食べられる♪材料(2人分)キャベツ(300g)ベーコン(70gほど)Aだし(カップ1)塩、しょうゆ(各小さじ1/3ほど)☆フライ...ヘルシー☆なすとチキン、スナップえんどうの甘みそ炒め☆
こんにちは。きよ子(きつね・♀3歳)です。 久々の登場です。コロナで大きく変わったよね。学校はいつも通りあるけど、家ではほとんど外には出なくなりました。巣籠りがコロナ感染予防ですから。 今日のレシピは「肉きつねうどん」です。 肉うどんときつねうどんが合体したうどんです。ありそうでなかった組み合わせです。 お肉でだしが出ますので、ベースのだしはかつおのみで。 レシピはこちら! *材料(2人分)* うどん 2玉 牛こま切れ肉(または牛薄切り肉) 80g うどん揚げ(市販品) 2枚 玉ねぎ 1/2個 ねぎ 1本 ~うどんつゆ~ だし汁(かつお) 500~600ml *かつおだしの取り方はこちら!→h…
★ 早めに夕食の準備、ちょっとマジメに作りました ★ メインは『白身魚のフリッター』&『アンチョビポテト』 〆は「たまごかけしょうゆ」で『玉子かけごはん』 今日は朝から雨で 自転車でお買い物にも行け
地ビールを使って パンを焼く為の酵母を起こしました♡ ビール酵母で焼いたバゲット こちらがビール酵母 ずっと起こしたかった ビール酵母♡ なかなか起こせなかった訳。。↓ 酵母起こす前に ビールが美味しくて ついつい飲んじゃうんですよね。。笑 起こすなら地元ビールで! 北海道も沢山の 地ビールがあるので迷いましたが。。今回は自宅から近い(笑)小樽ビールに! 原材料が有機麦芽と有機ホップ なのも嬉しいところ♡今回はレーズン酵母液を スターターとして少し加えたので 2日程度で完成!スターターが無い場合は 室温にもよりますが 1週間程度はかかります。 小樽ビール 330g モルトエキス 5g レーズン…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ツナとしいたけのとろろグラタン。とろろをホワイトソース代わりに使って、ヘルシー、手早い一品に。具のツナとしいたけも、ますますおいしくなって、お気に入りレシピ♪身の柔らかいさばは、香りのよいころもで、からりと揚げ、たっぷり野菜の元気スープを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月13日のメニュー・ツナとしいたけのとろろグラタン・さばの香り揚げ・ホタテの照り焼き・にらの甘辛煮・たっぷり野菜の元気スープ・ごはんツナとしいたけのとろろグラタンすりおろした長いもがソース代わり。もっちもち食感がおいしい♪材料(2人分)長いも(200g)生しいたけ(4個ぐらい)ツナ缶詰(70g入1缶)Aオリーブ油orサラダ油(大さじ1)しょうゆ、...♪ツナとしいたけのとろろグラタン&さばの香り揚げ♪
ちぃ~す!清四郎(小6)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・清四郎です。 オレの思い出レシピは「ソース焼きそば」です。 おなじみのソース味の焼きそばです。 (清四郎) 焼きそばといえば、うちの家の民宿で夏季限定で開催している海の家の定番メニューです。毎年夏にある海水浴場で海の家を開き、かき氷やフランクフルトなどのメニューがある中で、焼きそばは一番人気で、よくこれ目当てで買いにくるお客さんもいます。 しかし、去年は新型コロナ感染防止のため、海水浴場が閉鎖され、海の家がすべて開催できず、海の家中止のために売り上げがなくなりました。実家の民宿の方でもテイクアウトの弁当販売で何…
厚切りベーコンを使って食べ応えのある和風パスタです(^^) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});材料材料(4人分)パスタ400gねぎ1本ベーコン5枚...
★ 『うどんの具』を作って冷凍保存 ★ 市販のルー「キーマカレー」「ガパオソース」「タコライスソース」 今回は「ガパオソース」で『ガパオライス』(画像レシピあり) 今日はキャロママの病院の付き添いの
ランキングに参加してます。応援お願いします♪赤いツツジまぶしい。今日は豚肉のしょうが焼き献立。肉はたれに漬けず、粉をまぶして焼いて、たれをからめるレシピがお気に入り。時短で作れて、たれもよくからみます。旬のたけのこは春キャベツと和風味に炒めて、ご飯にピッタリなおかずに。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月12日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・たけのこと春キャベツの和風炒め・大根とセロリのサラダ・新じゃがいもと油揚げ、新玉ねぎのみそ汁・ごはんたけのこと春キャベツの和風炒めゆでたけのこを使って時短調理♪A酒、しょうゆ、みりん(各適量)☆ゆでたけのこと春キャベツは中火で熱したごま油で炒め、Aを加えて強火にし、汁けがほぼなくなるまで炒めます。削り節をふっていただきました。豚肉のしょうが...☆豚肉のしょうが焼き&たけのこと春キャベツの和風炒め☆
こんにちは!季有依(高2)です。 久々の登場です。学校もいつも通りだし、アイドルの仕事もいつも通り。ただ、仕事の方はテレビの収録の時はアクリル板を貼ったり、ライブでは配信ライブに変わったかな。学校は第1波の時はオンライン授業だったけど、それ以降は全くないしね。 今日のレシピは「ツナ巻き」です。 ツナマヨを使った細巻き寿司です。一見難しそうだけど、コツを覚えれば簡単。 カットすると、1口サイズで食べやすいですよ。 レシピはこちら! *材料(2本分)* ~酢飯~ ご飯(白米または玄米) 茶わん1杯 酢 大さじ1 砂糖(またはきび砂糖) 大さじ1/2 塩 少々 ツナ 1缶 マヨネーズ 大さじ1 しょ…
★ 今日も[竹の子料理] ★ 『竹の子グラタン』『竹の子バター焼き』『竹の子ペペロンチーノ』 『竹の子サラダ』『竹の子ごはんミニおにぎり』 残った「竹の子」は冷凍保存 今日は日中、スーパーのはしごで
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな夕暮れ。浜辺をお散歩。お子さんのかわいい声とさざ波のハーモニーが心地いい。ゴロゴロ野菜のポトフ。たっぷりの春野菜とあさりで作りました。コトコト煮込んだ春キャベツ、新玉ねぎ、春にんじんはおどろくほど甘くてやわらか。あさりからのうま味でスープも風味満点。サーモンのムニエルといただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月11日のメニュー・春野菜のポトフ・サーモンのムニエル・マカロニサラダ春野菜のポトフ材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ♪サーモンのムニエルバターのおいしさを鮭にからめて。☆生鮭の切り身は塩水で洗い、水けをよく拭き、塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶし、バターで焼きます。白ワイン(or酒)をふり、ふたをして数分蒸...♪春野菜のポトフ&サーモンのムニエル♪
こんにちは。ドロシー(うさぎ・♀2歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「ナポリタン」です。 材料と作り方は基本的に変わっていませんが、変更したのはスパゲッティの量と塩の量で、スパゲッティは200gに変更。塩は味付けのみ表記しています。スパゲッティをゆでる塩の量はイラストレシピの作り方の方で記載しています。 ここではベーコンを使いましたが、ハム、ソーセージでもOK。ハムはベーコンの量と切り方は変わりませんが、ウインナーの場合は5~6本で、ななめ切りにしてくださいね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* スパゲッティ 200g 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 1個 にんじん 1/3…
今日からまた幼稚園が始まりました!2021年最初の登園です。早速今日はお弁当だったので、学期初めのお弁当はミニオン弁当にしました🍱 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
★ 掘りたての「竹の子」がいっぱい届きました ★ 『竹の子料理』5種類 『竹の子のきんぴら』『竹の子&パプリカ炒め』『若竹煮』 『竹の子の中華スープ』『竹の子ごはん』(画像付きレシピあり) 昨日、掘
ランキングに参加してます。応援お願いします♪公園のツツジ、見頃をむかえてます。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、4月7日(水曜日)のやわらかくてジューシ~♪なすの酢豚♪でした。今年はじめてのなす料理、お気に入りレシピで作りました。かたまり肉を使わず、こま切れ肉を丸めるだけ!肉を油で揚げないからスピーディーでラクちん♪なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシー。タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます。ほうれん草とかにかまのおひたしを添えた献立でした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月7日やわらかくてジューシ~♪なすの酢豚♪おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにちょ...♪今週の人気ごはん♪
こんにちは。江子(47歳・事務パート)です。 今日は献立をお送りします。 私は6人家族の妻、母として、仕事をしながら家事、子育てをしています。毎日の食事は私が担当しています。基本的に手間をかけた料理は作らず、時短で手軽にできる料理しか作りません。 4月の献立です。 ~ぶりの照り焼き献立~ ・主食:ひじきご飯 umenomi-recipe.hatenablog.com ・汁物:わかめスープ(市販品) ・主菜:ぶりの照り焼き umenomi-recipe.hatenablog.com ・副菜1:大根と豚バラ肉の炒め煮 umenomi-recipe.hatenablog.com ・副菜2:白菜のごま…
★ お誕生日パーティーも兼ねてお弁当ランチ ★ お弁当はみどりこさんの手作り 《果実園》の美味しい物がいっぱい・・・ 今日はみどりこさん&Kちゃんと Kちゃんのお誕生日パーティーも兼ねて 久しぶりに
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。