横浜・綱島「オムライスのひまわり」で、何十年ぶりの感動体験
横浜開港祭2025より、臨港パークの周辺で行われたもろもろのイベント。
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
仕事帰りの“クラゲカフェ🪼”&“橋本松屋帝国”〜自分のほうが少しはマシだと思っていただけましたか? 😂〜
【小園プロ初勝利!!】ベイスターズvsドラゴンズ7/3
*涼やかなひまわり。。♪
「タカナシ ミルクパーラー」で低温殺菌牛乳のソフトクリーム
【井上プロ初本塁打は決勝満塁弾】ベイスターズvsドラゴンズ7/2
【1点を守り切る】ベイスターズvsドラゴンズ7/1
ピタゴラスイッチの生みの親・佐藤雅彦展|横浜美術館で開催される知的アート体験
「馬車道十番館」の西洋菓子ビスカウト(チョコレート・レモン・ピーナッツ)買ったよ/横浜・馬車道
2025年06月の空・・・総集編・・・
みなとみらい「Tomt cafe(トムトカフェ)」|開放感あふれるおしゃれカフェ&ビストロがオープン
*夏のおれんじ彩。。横浜山下公園。。♪
街並みシリーズ:17・・・横浜金沢区
暑い日には辛うま担々麺!糸島の「志摩のタンタン麺ハウス」で家族ランチ!
みんなのテンホウ穂高店(安曇野市)
沖縄そば BIG GOOD / タンタンタンタン麺
みんなのテンホウ 松本追分店 [松本市] / タンタンメン
呑んだ後のこってりな誘惑
地獄の担担麺 天竜 トツカーナモール店 [戸塚区] / 黒マー油担担麺
+「和香佐2nd」 [港南区] / 別所タンタンメン + 豚焼肉丼
禄や [磯子区] / タンタンあんかけラーメン + ライス
ドラごんち [港南区] / 上大岡(西)タンタタン + ライス
一祠八堂 [中区] / 担々麺 + 半チャーハン
明星 中華三昧 四川飯店 担々麺 口コミ
タンタンメン金家 片倉本店 [神奈川区] / タンタンメン大辛 + 半炒飯
タンタンメン金家 片倉本店 [神奈川区] / タンタンメン(大辛) + 半チャーハン
タンタンメン&定食@みんなのテンホウ 茅野豊平店
あいかわらずGEヘルスケアがイイね!
SGの建国記念日イベントに行かないシンガポール人家族の合理的理由
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
何故か夜ごはんはバーガーキング…。【7/5リアルタイム更新】
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
持て余し気味な固形石鹸を使う
香港へ・・
SGの建国記念日イベントに行かないシンガポール人家族の合理的理由
【レビュー】AiraloのeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
ついに自宅でドーサ作りに挑戦
海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法
午後は雨。カトンへ行く。【7/2リアルタイム更新】
南インドのクレープみたいな料理・ドーサ
海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法
SG元在住者.湯浅忠雄氏SG政府へ通報される
日本一のダンジョン島,トカラ小宝島:離島留学・移住・家。漫画まはらじま取材
ハイボール大好き40代サラリーマン(勤務地:東京)週末デートはラフに楽しめるお店で食事をし、景色の良いところや穴場の観光スポットに出掛けるのが好き(主に神奈川/東京/関東)平日はオフィスランチ/コンビニ飯/在宅ワーク
アラフォー兼業主婦の食レポ🍽川崎市中原区から。 外食の場合は、子ども向け設備のレポ等のママ目線を+して発信していますので小さな子持ちさんにも役立ていただけたら嬉しいです🥰
ホテル末広でぐっすり寝て、今日は横浜に帰ります。諏訪湖観光でもしますか、と、諏訪大社の四社めぐりをすることに。 諏訪大社は4つの神社からなります。これらをお参りしましょう。 最初にやってきたのは、下社秋宮。神楽殿には、立派なしめ縄が飾られています。 幣拝殿。 重要文化財になっています。 御朱印をいただいて、次にいきましょう。 [諏訪大社 下社秋宮]長野県諏訪郡下諏訪町5828 https://suwataisha.or.jp/about/miyamori/shimoshaakimiya/ にほんブログ村
「ハピオ」のハピまんチーズを「無印良品」のグリーンカレーにつけて食べてみたよ!/北海道土産
北海道で有名なハピオさんの「ハピまんチーズ」を買ってみました! 【楽天ふるさと納税】北海道音更町ハピまんチーズ
消防署見学の後はOceanFishHeadでブランチ【7/5リアルタイム更新】
消防署の見学行ってきました。めっちゃ良かった。楽しかった。子連れじゃないのはオレだけ。( ´△`)これ、梯子車のまだ稼働前。延びるとこんなに高くまで行きま...
まずは消防署見学へ!微妙なお天気…だけど【7/5リアルタイム更新】
まだ窓に水滴が残っているので、夜遅くまで降ったのかな…。今日はナショナルデーのリハーサルの日なので、夕方が心配や😟まずは朝マリーナベイの消...
毎日暑いですね。一昨日、北海道のブロ友さんと横浜でお会いしました。夕方まで時間があると言うので2人で横浜観光しました。今回は朝から夕方まで横浜観光をしたいなら…
サクッと揚がってキラキラ輝く衣にガブリとかぶりつけば、お口一杯に広がる豚肉の脂身の甘味、そして力強い旨味。 そう、お肉好きな方なら誰もが愛する「とんかつ」からあふれる旨味を味わいながら、ツヤッツヤに輝くご飯をお口に追加投入する瞬間。 まさに「嗚呼、生きていてよかった」と叫びたくなってしまう至福の時ですよね。 今回、そんな至福を味わいにやってきたのが東急東横線の日吉駅西口から徒歩1分にある、「とんかつ 和栗」さんです! このお店は2024年の「食べログ百名店」(とんかつ部門)に輝かれたお店。 美味しいものが集まる横浜の街で、地域の方々から愛され支持されているお店なのです。 メニューはいろいろあり…
今日は本当はバードパークへBedokから移動するつもりだったのですが、時間の読みが甘く、アンモキオに着いたら、もう午後の餌やりの時間に間に合わんと思った。...
松本2日めの晩ごはんは、マイドータ一家も一緒にでかけます。 やってきたのは、わたしのリクエストで、みんなのテンホウ。「今日もラーメンかよ!」と嫌がるばあさんをなだめすかします。前回とは違うテンホウにいきたかったので、今回は渚店へ。 なんと、餃子半額の日、ラッキー。通常価格300円でも安いのに、それが半額で150円てのは安杉謙信。 ウーロンハイ。 揚げワンタン。 肉揚げ。ほとんど孫たちに食べられました。 わたしとマイドータは、チャーメンをお願いします。茹でた麺に油をからめ、野菜炒めを乗せたもので、テンホウ独自のチャーメン。横浜のチャーメンとは異なりますが、これはこれで旨い! 卓上のテンホウ七味を…
大船ランチ・磯丸水産のまぐろ2種盛り定食 税込1199円也♪
大船駅笠間口近くに磯浜水産 昼呑みもできる居酒屋さんランチやってます平日の11時半~15時まで 行ってみよう♪ メニュー多くて・・悩ましいね。 迷う迷う…
【ゆめづくりパン工房】ジャーマンフランクとダブルチーズフォンデュがおいしい!
お久しぶりの『ゆめづくりパン工房』。お気に入りの店舗です。旅行帰りに下道でこちらに寄ってパンを買うのが結構恒例になってきています。もともとは『相模湖くりぃむぱん』がお目当てだったのですが、今や、ジャーマンフランクが一番のお目当てになっておりま
【武蔵小杉】コスタコーヒーがオープン!人気メニューのクロワッサンプレスサンドを
武蔵小杉のカフェ「COSTA COFFEE(コスタコーヒー)武蔵小杉店」で、コーヒーフォームミントアイスラテとクロワッサンプレスサンドあんバターを。コスタコーヒーはイギリスのカフェチェーン。日本に上陸したのは2023年。武蔵小杉店は2025...
諏訪四社めぐり、二番目は下社春宮へ。秋宮と春宮は近く、車で5分ほどです。 森の中の神社です。木陰が涼しい。 奥の方に神楽殿が見えます。 拝殿は秋宮と同じ構成だそうです。 [諏訪大社 下社春宮]長野県諏訪郡下諏訪町193 https://suwataisha.or.jp/about/miyamori/shimoshaharumiya/ にほんブログ村
週末の記事更新で、いつものイオオンモール座間のニッサン車ギャラリーです。こちらは、3階のフードコートの前のエリアです。 懐かしいブルーバードの510で、エステートワゴンというやつです。色はシルバーメタリックかな。 4ナンバーのバンではなくて、5ナンバーのエステートワゴンです。当時は、セダンが基本でよく見かけましたが、ハードトップとかワゴンはレアだと思います。 リアからのショットです。 荷室の中が、ち...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)