『ヘンリー四世 第一部』ウィリアム・シェイクスピア 感想
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
次の偉大なる文学はニュースレターから生まれる?
エロアニメの皮を被った文学作品「ヨスガノソラ」を語りたい
詩「勲章」空みつえ
『絵のない絵本』ハンス・クリスチャン・アンデルセン 感想
スロー・ルッキング
「丸山健二ですっ!!」と答えて採用された話(笑)
『死と乙女』アリエル・ドルフマン 感想
【偏愛文学対談】太宰治「駈込み訴え」を初体験したら、ユダの愛に泣きたくなった話
『アグネス・グレイ』アン・ブロンテ 感想
【6月】村上春樹のねじまき鳥クロニクルを遂に読了【14日】
『ひとはなぜ戦争をするのか』アルベルト・アインシュタイン/ジークムント・フロイト
『高慢と偏見』ジェイン・オースティン 感想
5月の詩
【成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」】感想・レビュー
【SAPIX 1月度復習テスト】国語の成績が爆上がり!4科目テストで成績上位5%をキープ!
来年度(2025年度)の生徒募集について
中学国文法の勉強の仕方:文節・単語の区切り、品詞の区別、活用形の種類、助詞・助動詞の種類分け
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト)
記述問題で部分点を取るには?(小4サピックス3月組分け)
5月度マンスリー確認テスト(2024年5月7日又は8日実施)
子どもの国語力をつける本当の方法 小学校(小学生)
秋
ひちりき(宇治拾遺物語)
夜の読書(徒然草)
にくきもの(枕草子)3
にくきもの(枕草子)2
にくきもの(枕草子)1
第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施)
2025.5.17朝から強い風雨が吹き荒れた土曜日。夕方になって雨は上がったので、気になっていたG麺7の限定を食べようと上大岡に向かいました。今時っぽい昆布水つけ麺塩の小皿が付いてきて、初めは塩をかけて麺だけで〜というご案内。なるほど今時っぽいですね。大概のものは塩をかければ美味しくなるし、今までこの食べ方で麺に感動したということはあまり記憶にないんですがそこはG麺7。昆布水でさらに滑らかになった細くて長い麺に指でつまんだ塩をちょびっとかけて啜ると、あ〜さすがに美味いな〜と思わせてくれるものです。スープにくぐらせると鶏油の風味、深い醤油の味わい、それに熱が麺に乗ってきて、昆布水自体にほぼ味が付いていないこともあってより一層味の切り返しを鮮明に感じますね。レモンの酸味と爽やかさもしっかりとその効果を発揮して...上大岡G麺7今時っぽい昆布水つけ麺
2025.5.20今年初めて夏の暑さを感じた日。ふと気が向いたのでラーメンゼンゼンさんに入りました。実に5年ぶりだったようです。ラーメン辛ニラ無難に麺少なめにしようかとも思いましたが、万一物足りなさを感じたら後悔しそうだったのでノーマルのラーメンを。さらにスタミナが付くかなと辛ニラもプラスしました。コールはニンニクで。きちんと二郎と同じ方式でのコールを要請されるお店はかなり久しぶりですね。豚出汁と油の野趣が溶け込んだ甘じょっぱでワイルドスープに、それを凌駕する存在感の極太でハードなボクボク麺!既知とはいえやっぱり凄いなと思う強烈さがあります。山と盛られたヤサイに辛ニラも100円とは思えないボリューム。分厚い豚は2枚乗っていて、より大きく見えた1枚は最初に食べてもう1枚は終盤に残しておいたんですが、この比較...武蔵新城ラーメンゼンゼンラーメン辛ニラ
今日は宿題店であった横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店でランチにします中盛ラーメン960円を購入します好みは全部普通でお願いしましたこれ大好きなんですよね中盛…
今日は移動🚗が面倒なので、近くにある横浜家系ラーメン 極味家 天王町店でランチにします家系最高⤴️10時30分⌚ ~ 18時⌚までライス🍚食べ放題無料です塩ラ…
アウラ横浜駅西口パルナード店@横浜(横浜市西区南幸)にて、赤味噌ラーメン980円。 帰りがかなり遅くなってしまったので、帰ってから夕飯を取るのは厳しい。ということで、横浜駅で食べようかと思ったのですが、流石に23時ともなると酒を飲む店以外はほとんどがしまって
相模原は上溝の素晴らしい味噌ラーメン屋さんへまたまた訪問。129号沿いにある味噌虎さん。山田うどん跡地になります。味噌ラーメンはしっかり鍋で煽った野菜です。し…
いや厳しい暑さにクラクラする一週間でした。暑熱順化なんてほんとにできるんですかね。金曜が涼しくて助かりました。2025.5.12蒲田西口の臭豆腐麺の跡地に入ったお店に行ったら並びがあったので諦めて、オープン当初以来5ヶ月ぶりにきくたにさんに来てみました。中華そば鮪ちらしセット魚介節がたっぷりと使われているというスープ。香味油のマイルドな口当たりがその香味や苦味を丸く包んでいますね。前に食べたときはもう少し酸味を感じた気がしますが、それも包まれていてハッキリとは感じない味わいです。麺はもち姫も使われているという自家製のストレート。とても滑らかで、優しいもっちり感が良いです。鮪ちらしの方はお米は値段相応だと思いますが、鮪が何気に美味しくて満足のいくものでした。ご馳走さまでした☆.蒲田中華そばきくたに中華そば鮪ちらしセット
今日は横浜家系らーめん 八家の様子を見に来ましたが、まだやってませんねまだ体調が戻ってないようです早く大ちゃんに復活して欲しいです貴重な六角家姉妹店です横浜家…
薄野中村屋@馬車道(横浜市中区海岸通)にて、冷やし正油ラーメン900円。 先月、ここの正油ラーメンを食べた際に夏季限定メニューが出ていたので、食べてみようとやってきました。 今日は、ジンギスカンのお客さんもいたし、ラーメンのお客さんも結構いて、繁盛してるん
今日は移動🚗が面倒なので、近くにある横浜家系ラーメン 極味家 天王町店でランチにします家系最高⤴️10時30分⌚ ~ 18時⌚までライス🍚食べ放題無料です塩ラ…
小林屋茅ヶ崎店@北茅ヶ崎(茅ヶ崎市萩園)にて、みそらーめん750円。 先日のアウラでの一杯で味噌ラーメンが食べたくなり、こちらへ。 平塚発祥のお店ですが、遂に平塚にはなくなってしまいましたね。今は、ここと用田と小田原の3店舗ですかね。 安価な御値段でなかな
今日は宿題店であった横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店でランチにします中盛ラーメン960円を購入します好みは全部普通でお願いしましたこれ大好きなんですよね中盛…
ヨーキーココのかながわラーメン巡り【改】横浜家系ラーメン 家系ラーメン ラーメンブログ 神奈川
家系ラーメン大好きです✨(吉村家、環2家、杉田家、王道家、厚木家、本牧家、六角家など)横浜家系ラーメン最高✨こんなラーメンブログですが、神奈川でラーメン活動に頑張りたいと思います✨宜しくお願いします✌ ラーメンブログ 神奈川
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)