泉北 高野線 (╹◡╹)創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
南海 本線 (^-^)v 元泉北 3000系 3555F 新今宮駅
泉北 高野線 (^^) 7020系 7523F 萩ノ茶屋駅前
南海 高野線 (^-^) 創業140周年記念HM 3519F+3523F 堺東駅
西日本パス -終-
南海 高野線 ( ᐛ ) 創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part12/令和7年3月6日訪問
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part11/令和7年3月6日訪問
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part10/令和7年3月6日訪問
泉北 高速線 ' ‐ ' ありがとう泉北高速鉄道HM 9303F+9304F 泉ヶ丘駅
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part9/令和7年3月6日訪問
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part8/令和7年3月6日訪問
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part7/令和7年3月6日訪問
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part6/令和7年3月6日訪問
南海 泉北高速線 回送 (*´ `*) 6311F 和泉中央駅
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) with expo '70 HM 9005F 淀屋橋駅
大阪 淀屋橋ステーションワン カフェ難民に嬉しい猿田彦珈琲
大阪淀屋橋 御霊神社で茅の輪くぐり 夏越大祓
2025/中之島のバラ園に行ってきました~♪
【駅訪問記vol372】 Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅
【名所シリーズ】日土地淀屋橋ビルあらため「淀屋橋ステーションワン」
淀屋橋でほっとひと息♪ world tea laboでお茶時間
指先が触れる、握れる
平成の記憶がない!
街中のレトロビル
京阪 本線 (^-^) 13000系 13035F 淀屋橋駅
穗苑
京阪 本線 コンフォートサルーン (^.^) 3001F 淀屋橋駅
食堂バル39サンキュー
タベルナ キンタ
通天閣の下で個展をやった−12、第3日目、外人さんも来て。
通天閣の下で個展をやった−11、第3日目始まる。ブルーインパルス試験飛行あり。
通天閣の下で個展をやった−08、第2日目続き。
水墨画始めたよ★おすすめの本を紹介
大好きな【イルカ】
青山讃頌舎 「四季折々」 ~水墨画家が織りなす季節の風景~
懐かしい『水墨画』
陶芸家 新 歓嗣 展 陶芸と水墨画の共演。
100号の絵でっ屏風を作った話。
2025年初の絵手紙イベント『脇道個展』♪
水面に映る美しい姿
久しぶりに2冊目の本を出した話。「墨絵で文字遊び 四文字編」。
取るに足らない
法然院で元画塾のグループ展、法然院に見にいった。
水墨画にチャレンジ
兵庫県で神戸市を中心に、夫婦で仲良く食べ歩きや温泉などを楽しんでいます♪ブログには主に、食べ歩き・呑み歩き・晩酌・温泉・小旅行等についてアップしてます。宜しくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うまい!早い!安い!絶品ぼっかけうどん♥️味沢@神戸市兵庫区(和田岬)
立ち食いうどん 味沢 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通5-1-11 食べログ 立ち食いうどん 味沢 (和田岬/立ち食いそば)★★★☆☆3.57 ■予算(昼):~…
390円ハンバーグ定食を「オモウマい店」で 「CafePark MICKEY」
「CafePark MICKEY」(京都・龍安寺)私の訪問後で「オモウマい店」で取り上げられた店としては「てっぱん」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23965.html「あたか食堂」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26344.htmlに次ぐ3店目となります今回の目的は毎月10日のファン感謝デー注文したのはハンバーグ定食390円(おまけ)これまで書いてきた「オモウマい店」の放送で紹介された店の話は・・・「CafePark MICKEY」...
鶴橋のお好み焼き屋さんは総じて美味い。お好み焼オモニ 本店 鶴橋 大阪生野区
大阪は生野区にあるコリアンタウンに行こうと、鶴橋商店街の駐車場に車を止め、お昼は何を食べようかと商店街を歩いたりしたんですが食べログ上位に出てくるお好み焼屋さ…
昭和38年創業!老舗寿司屋でランチ♥がんこ@大阪府(チェーン店)
がんこ寿司1963年(S38年)、大阪十三からスタート✨️創業60年以上の老舗和食店 株式会社GANKO株式会社GANKOのウェブサイトです。がんこでは…
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。今回は、会社の同僚と宴会をしたのよね。まー職場の飲み会ってやつだね。 で、会社の近くの飲み屋で飲んだ。それは、原価ビストロチーズプラスって名前の居酒屋さんですよ。 若者向けの店舗かな。なんかドリンクとかが安いのかな?名前に原価ってつくくらいだしね。 店内の造りは女性向けな感じ。要は、おっさん向けの店ではない。でも、美味かったのよね。 ここのチーズフォンデュがさ。...
蕎麦前とは蕎麦屋で蕎麦を食べる前にちょっと一杯やることで江戸時代から続く習慣です。 は閉店してしまった大黒屋という蕎麦屋に行った時の写真お店は復活するという…
目線頂きました 人間で言えば90歳くらいかな 山科茄子 京野菜です。 鰊との組み合わせも美味いけど 砂糖は使わず酒、味醂と出汁と鷹の爪入れて炊いたのも…
「京カレーうどんECHIGOYA」(京都・七条/blog-imgs-163.fc2.com/k/a/z/kazuuun/202507110023355fd.jpg
ちょっと目に部署変わったのよね。まー異動と言う奴。何回目だろうか?長年サラリーマンだしさ。数回は経験している。 まーでも変わると忙しいな。やはり色々わからんし、気もつかうわ。でもな~新たな出会いも刺激もある。 要は、飽きない分だけ変化は楽しいな。異動も悪くないかも!!!にほんブログ村...
夏になると気になる臭い生ゴミが臭わない袋使ってみることにしました。非常時にも消臭につかえそうなので、ローリングストックにするのも良いかな。★防臭袋 SS/S…
🚇 大阪メトロ 谷町線 八尾南行 🚇🚇 大阪市高速電気軌道 🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
木曜日。 買物で外出したついでに、「マクドナルド」へ 前回食べたジュラシック・ワールドバーガーズは パスして、通常メニューから 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ・・・820円 倍海老フィレオ・・・・・・・・・530円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・...
暑くなってきて万博行く頻度も少し減ってまわるのも少なめなのでまとめてレポ♡夜の並べば入れるタイミングで日本館へ…火星の石の展示や藻になったキティちゃんかわいいよねー勉強にもなるしねードラえもんもありました♡日本館は人気だけど私はこちらも面白かった♡ウズベキスタン♡展示を見て別室の映像を見てたらいつのまにか上にあがっていてたくさんの柱が!!柱にあるこのマークにスマホをかざすとこの柱が日本のどこの場所の木...
昨日は不在者投票に行ってきました 何人かの方がUPされていた 投票済証 がかわいかったので期待したが 、住んでいる区のはこんな紙きれでした がっかり 母親…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)