ハリーポッター列車
【保存車】C58 353 和歌山県那智勝浦町
日本的たたずまいの建物の中で鉄道史を伝える【花蓮鉄道文化園区】@花連
阪堺 グルメフェス 2025春 (^。^) モ351形 モ352 我孫子道車庫 キッチンカー
TOMIX JRキハ120 200形 (木次線・首都圏色) 入線‼️ (品番98051)
【保存車】三井芦別炭鉱坑外軌道8トンDL 北海道三笠市
網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~東16)と疎開中の201系の様子です(R7.3.23)
このブログでは
JR釧網本線 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
JR根室本線 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
JR石勝線 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
【夏臨】スペーシア上野へ!GV-E197系ぐんま初設定・255系ほか
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その❷ (品番10-2008)
ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その9~C11形
【報道公開】HB-E220系10月以降に本格的な運用が始まる予定
のせでんレールウェイフェスティバル2025春 (´∀`*) 1755F 平野駅
のせでんレールウェイフェスティバル2025春 (^.^) 洗車体験 5162F 平野車庫
【駅訪問記vol352】能勢電鉄妙見線 光風台駅
能勢 妙見線 藍彩(あい) (っ'ヮ'c) 7211F 山下駅
能勢 妙見線 茜音(あかね) (*ºoº*) 7210F 山下駅
能勢 妙見線 ʕ•ﻌ•ʔฅ レールウェイフェスHM 5108F 日生中央駅
能勢 妙見線 ᖛ ̫ ᖛ 大阪万博HM 7200F 平野駅
能勢 妙見線 回送 (՞ •̥㉦•̥՞) 1705F 滝山駅
能勢 妙見線 (´❛-❛`) 祝電HM 1757F 滝山駅
能勢 日生線 ( ⑅˃̵o˂̵⑅ ) 祝電HM 1757F 日生中央駅
能勢 妙見線 トム号 (#♡-♡#) 5108F 川西能勢口駅
能勢 妙見線 タフィー号 (#v#) 5108F 山下駅
能勢 妙見線 (⚆̤_ ⚆̤) 大阪万博HM 7200F 滝山駅
能勢 妙見線 (。・ω・。) 5100系導入10周年HM 5136F 山下駅
能勢 妙見線 (-⊙ω⊙-) さくらHM 5146F 滝山駅
通勤乗車/令和7年4月29日
北東北駅巡り25早春-弘南編(18) 弘南鉄道大鰐線 石川駅 ~「りんご畑鉄道」の駅巡りを始めます~
北東北駅巡り25早春-弘南編(13) 弘南鉄道弘南線 弘前駅 ~弘南線の起点駅。駅前ホテル一旦にチェックインしてから・・・~
北東北駅巡り25早春-弘南編(7) 弘南鉄道弘南線 津軽尾上駅 ~駅そばは残念ながら閉店中~
近鉄 中央線 (∩˙ϖ˙∩) 奈良旅絵巻号 HL02編成 朝潮橋駅
一畑電車の新型車両8000系がデビュー 地方鉄道では極めてめずらしい例
阪急 神戸線 (*^^*) 2.22ダイヤ改正HM 7002F 十三駅
【譲渡・改造か】阪急7000系7005×4Rが阪神尼崎工場へ
通勤乗車/令和7年3月3日
「NANKAI」ロゴになった泉北高速鉄道7000系
通勤乗車/令和7年2月9日
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part11/令和7年1月13日
阪急 宝塚線 ૮(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ა 西国七福神めぐりHM 7018F 大阪梅田駅
【今後の車両動き】JR四国7000系・キハ40系の廃車言及ほか
一畑電気鉄道と出雲大社
兵庫県で神戸市を中心に、夫婦で仲良く食べ歩きや温泉などを楽しんでいます♪ブログには主に、食べ歩き・呑み歩き・晩酌・温泉・小旅行等についてアップしてます。宜しくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
酢豚定食(黒酢orケチャップ)¥1,100♥味噌屋法橋@神戸市中央区(春日野道)
味噌屋 法橋 兵庫県神戸市中央区八雲通6-1-25 食べログ 味噌屋 法橋 (春日野道(阪神)/ラーメン)★★★☆☆3.07tabelog.com美食家の…
JCBプラチナからゴールドへダウングレードしたので手続きや券面とか
予定通り?プラチナは解約して、ゴールドにダウングレードしました。プライオリティパス等の付帯サービスを使わなかったり、年会費を払ってまで持っておく必要性は無いと判断したからです。コンシェルジュも結局1度使っただけでした。飲食店なら自分で調べるほうが楽しいし、早いし、納得感もあるし。多分暇人だから、というだけのような気がしなくもニャいですがw
まー行くよ。たまには東京。で、とりあえず、昼飯を食うたのよね。正直、東京は何度か行ったことはある。 んが、詳しくはない。あんまり街をうろちょろしたこともないのでね。とりあえず、東京駅で食べた。 お邪魔をしたのは、寿司清と言う名前のチェーン店?のお店。結構、高級感のある雰囲気の店舗ですな。 で、ここでランチを食うたんですけど、食べたのは「海鮮丼とにぎりのセット」ですよ。お値段は、1600円弱。 ま...
土曜日。 今日は、ランチに「磯丸水産」へ どうも、噂によると、刺身定食が終日食べられるとの事。 平日の昼間以外は、小うどんは選べず、味噌汁限定になるとの事。 それでも十分なので、行ってみる事に。 オーダーは各自のスマホから行う形式に。 金額調整の安い逸品が無い・・・(以前は...
南海 難波駅この奥にあるのが・・・・「難波給食場」(大阪・難波)一般利用もできる南海電鉄社員食堂です注文したのはカレーライス 450円難波給食場関連ランキング:社員食堂 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅にほんブログ村...
Memories of 礼真琴②宝塚歌劇の殿堂📣記憶にございません❗
2025-04-24 前回に引き続き✍️ https://reonenes-blo
こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。 敗れても、連敗しても諦めない、チャンスがあればトコトン食らいつく・・・なんて今の世の中には通用しな…
平日の朝食は🍚派 米の値上がりが気がかり味噌汁な無い日があっても漬物は欠かせません 冬は京都では千枚漬けやすぐきなどを食べますが 夏のになると糠漬けが合います…
キャッシュプレゼントが現れました。かねてから予定していた新生銀行に口座開設申し込みました。ネット銀行口座を持ってから、郵便局や銀行ATMの行列を横目にローソンやセブン銀行ATMですぐ出金出来る、定期預金高金利キャンペーンのハシゴが出来るといろいろ恩恵は受けてい
「ニブタ食堂」(大阪・玉川)煮豚定食専門店ですが通し営業で煮豚のテイクアウトの販売もしています(15時~17時はテイクアウト販売のみ)前回のネタは豚吸い出汁巻きとニブタ定食 ご飯 大(300g) 1480円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26727.htmlでしたが今回のネタは・・・・大判厚切りチャーシュー天津飯1180円ニブタ食堂関連ランキング:豚料理 玉川駅、野田駅(JR)、野田阪神駅にほんブログ村...
「焼肉こじま離れ 大阪梅田」 特上和牛ハラミで、炊きたて銀シャリ☆ 250517
「肉屋も通う焼肉屋」羽曳野の人気名店♪昨年8月 梅田にその離れがオープン♪焼きの始まりは、豪快!厚切りタンから~5月12日 訪問:「焼肉こじま離れ 大阪梅田」明るい清潔な店内右側カウンター席に~まずは生ビール神泡達人店のプレモル香るエールウマイー☆焼き前にもやしナムル 399円※価格税別(全て)白菜の生キムチ 599円そして白センマイ刺し 1,299円真っ白仕上げ~ていねいな下処理で雑味などナシ♪スッキリ系翠ジンソーダ...
ぼくの2025GW 4日目 平城宮跡遣唐使船前ステージと六甲アイランド
さて、GWである。この日はなんと奈良の平城宮跡歴史公園復原遣唐使船前ステージにてNIFの開催と六甲アイランドのジェイカスさんにて風に吹かれてというイベントが開催されるとのことどうしたものか。どちらかを選ばないといけないのかなあ。二兎を追う者は一兎をも得ずなんていうけど、朝比奈めいりさんは今年の書初めイベントで「二兎追って、三兎得る」って書いてたし回すもありなのか。早朝の阪神尼崎駅前の観光案内所の待機?...
誕生日は外食でお祝い(去年のぷくの誕生日の外食☆)。去年に続き今年も当日は外食が無理っぽく別日にお祝いすることに。そこで先日の誕生日当日は家でお祝いしましたス…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)