湯島で北野の刀が見れる!湯島天満宮宝物館『お江戸の天神信仰』2025年5月25日まで
厳選梅酒まつりin京都2024 -北野天満宮-
北野天満宮もみじ苑
京都神社巡りウォーキング④
梅の花香る早春の京都を訪ねよう 下鴨神社から船岡山・北野天満宮 京阪・阪急特選!ニコニコウォーク
無料日帰り旅行 ~無料のお昼ご飯、塩サバフィーレの晩ご飯~
北野天満宮 ☆ 梅
北野天満宮天神市
パワースポットでの御朱印集めのコツ:効率的に集める方法
受験生必見!2025年北野天満宮合格祈願と京都名物合格祈願グルメ5選
北野天満宮へ初詣にでかける
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】八拾四
初公開!京都・北野天満宮の新奉納刀剣を見てきた/2025年3月25日まで
2025年初詣~北野天満宮
ルポ (107) コスプレ-122-新橋芸者@二幸荘07Jan28(差替背景=北野天満宮)
5月3日に祇園の割烹「梅津」へ行った帰りの事です その記事です『ひっそりしてた祇園。「梅津」でアラカルト』カレンダーどおりの休日だった私の連休は3日から始…
北大路建勲神社の食堂「今宮堂」(北大路建勲神社前西入)日替わり定食親子丼、ちくわ天うどん、漬物日替わり定食720円今宮堂075-441-358211:30-14:0017:00-21:00火曜日休親子丼&うどん「今宮堂」
京都グルメレポート853「しん愛」はなやぎ膳 亀岡牛ハンバーグセット
TikTokやYouTubeなどでもグルメ情報が溢れてある昨今ですが、ブログはどちらかというと古風な情報発信源になるのかもしれません(数回前のブログでも同じような事言っててすいません) でもこの前見た、あるグルメ系のYouTube
タイトルどおり今日は苔だけにこけないよう書きます 昨夜に既に報道されてたけどあの江藤という農水大臣ははっきり言って馬鹿です 頂き物が多くて米を買ったことが…
コラボしてます。植物園と『薬屋のひとひごと』温室にて薬草の知識で時間を解決していくていうのが昔の韓国ドラマ『チャングムの誓い』みたいですねでも面白いのこれ全巻…
北白川店すき家「すき家北白川店」(京都芸術大学前)牛たまかけ朝食たまご、季節の小鉢海苔牛小鉢、味噌汁、ごはん牛たまかけ朝食420円すき家北白川店4:00-翌4:00朝食「すき家北白川店」
今宮北大路、鷹峯街道を400mほど上がった場所、ホテルハーベストの東側にあるカフェ。店舗は一段下がった場所にあり外からは中の雰囲気は少し見ずらくなっている。半地下とはいえ外光はたっぷり入るきれいな店内、その店内には随所に(=^・^=)のグッズに溢れている。DLランドごとく店内でネコ探しを行うのも楽しい。喫茶メニューはもちろんカレーやうどん”の名まで連なる軽食に長けたメニュー群だ。ランチは既に済ましていたのでホットケーキセット800円をお願いした。豪華なホットケーキだ。中央に鋭利な山にかかるチョコの雪。ホットケーキの厚みも十分、たっぷり乗ったクリームと蜂蜜で夕食に支障が出るほどの腹具合となった。当然、味も納得である。コロナ禍終盤での来店だっただけにお店もいろいろと大変だったようで色々とお話をお聞きできた。こ...カフェ・ソマリ(カフェ)
京都北山のロイヤルホスト「ロイヤルホスト北山店」(北山前萩町)洋食ランチ(月、火曜)チキンのクリーミーガーリックソース&アジフライランチ、スープ、ライス洋食ランチ1023円ロイヤルホスト北山075-711,5061洋食ランチ月曜「ロイヤルホスト北山店」
京都河原町[大衆酒場 一番手]串1本99円、500円飲み放題の高コスパ酒場
京都河原町[一番手]串1本99円、500円飲み放題の高コスパ酒場京都河原町六角に2025年4月10日オープンのNEW酒場。肉と串が堪能できる高コスパ酒場。串は1本99円、日~木曜日は2時間飲み放題500円と激安。
幕張グルメ・・・「大観苑」 幕張でのディナーはほとんど「大観苑」でいただきます。この中華レストランは絶品です。 野菜の甘酢漬け 1,800円 大きな焼き餃子…
コラボしてます。植物園と『薬屋のひとひごと』温室にて薬草の知識で時間を解決していくていうのが昔の韓国ドラマ『チャングムの誓い』みたいですねでも面白いのこれ全巻…
久しぶりに鴨川でバードウオッチングをした。カメラを同行介助者に渡したら、ほんの一時間で500枚の写真を撮っていた。その帰り道、出町柳でパンを買って帰ることにした。 志津屋 叡電出町柳店(SIZUYA)地元民だけでなく外国人観光客の
このシリーズ、動画では13回目なのですがブログにするのは3回目。今回は文字化して検索にひっかかるようにした方が後々の為になると判断。場所大宮七条の北西。平安中学校・高校正門のすぐ横にあります。写真平安高校正門横から北へ140mほどの裏路地が...
「おやかまっさん」とは、京都の言葉で「おじゃまします」「お騒がせします」といった意味を持つ言葉。そんな京都ならではの温かみを感じてもらいたくて、このブログを始めました。
京都市内金閣寺エリアで産まれ育ち 宇治平等院エリアへ移動! 京都市内北から南食べ歩きや、お土産のリアルな感想を画像をつけて投稿中! 最近は日々のつぶやきなんかも書いてしまったり、なんせ色々起こる人生なもんで…。
旅行会社で働きながら スキあらば大好きな韓国へ~ 食べることが大好き! 食べて食べて、また食べるもぐ旅日記。ときどき観光( *´艸`) そんな自由な旅の日記や気になるお店を書いてます
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)