山形県の地酒 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
2004年から本格的な食べ歩きblogに参戦。沖縄市、福岡市博多区、沖縄市、石垣市、福岡市東区、豊見城市、さいたま市浦和区、豊見城市と渡り歩いて食べまくってます(笑)
夫婦で飲み食べ歩き大好き。 とことん飲んで食べてHappyに暮らしてます。 フェス情報や沖縄ぶらぶらお散歩情報等 沖縄愛に溢れる情報をお届けします。 2019年東京~沖縄へ移住しました。
以前港川外人住宅にあったタイ料理屋さん。大好きで何度か足を運んでましたが一昨年の年末頃閉店に。調べたら近くに移転してくるみたいでオープンを心待ちにしてました。…
あーみんの沖縄移住ブログ
お肉屋さんのハンバーグ★みずとみハンバーグ★【イーアス沖縄豊崎】
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!イーアス沖縄豊崎の丸亀製麺に行った翌日、あしびなーがセール中なので買い物をした後、再びイーアス沖縄豊崎でお食事。ストリートフードにあるお店の中で、気になっていたハンバーグ屋さんに行ってみました。お肉屋さんが出店
JUNO cuisine
サービスと素敵な部屋に大満足!・・・グランディスタイルホテル&リゾート(読谷)
GoTotravelを利用した県内旅行も4回目となる今回は、家族(義母含む)全員で高級リゾートホテルに泊まることにしました。85歳の義母の実家のある読谷村高志保から1km圏内にある1年前にオープンした「グランディスタイル」さんです。こちらはオープン当初は、16歳未満お断りのホテルでしたが、コロナ渦の中で16歳未満にも開放するようになっています(汗)今回は、夕飯を読谷村長浜にあるイタリアンで食べるためにホテル泊を予定したので、夕飯なしの朝食のみ付を選択。それでも20,000円するんですから、大そうなホテルです。場所は、同じ長浜にある泡盛「残波」の比嘉酒造さんの側にあります。ここは海岸沿いではないので、星野リゾートや日航アリビラとは異なるタイプですが、目立たないところにあることや、内装の素敵さからすると隠れ家的なリ...サービスと素敵な部屋に大満足!・・・グランディスタイルホテル&リゾート(読谷)
nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ
のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト
那覇・牧志 のうれんプラザ 1階にあるブリトーとタコスのお店「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウトしました。野菜、豆、肉、お米が食べられるブリトーボウルは新世代のタコライスといった感じ。ボリューム満点で美味しかったです。
沖縄ランチブログZ
沖縄移住ウォーク
2021年1月19日の記事です。不定期に、日々のつぶやきを書いていこうかと思っています。最近のニュース。コロナ渦で、鼻出しマスクがいけない風潮。正直言います。多くはないですが、無意識で鼻を出す事があります。鼻出しマスクがいけないのは分かって
なんくるらいふ ~沖縄食べ歩き~
那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー
元気の出るランチがいいな、ということで那覇・楚辺にあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」に行ってきました。毎年1月に登場するタイ風海老キーマカレーをWトッピングでいただきました。スパイシーなカレーに野菜の食感がゴリゴリと楽しめる、まさに元気になれるカレーでした。
沖縄ランチブログZ
牧志のジュンク堂に用事があったので安里でランチしてやちむん通りをお散歩しながら向かいました。 コロナ自粛前はごった返してたやちむん通りも今はガラガラです。元々…
あーみんの沖縄移住ブログ
2021年1月20日の記事です。西原町棚原にある「やまびこ食堂」です。初めて来店するお店ですが、ネット情報で前から気になっていました。やまびこ食堂 のお店情報店名 :やまびこ食堂営業時間:11:00~15:00定休日 :日曜日駐車場 :あ
なんくるらいふ ~沖縄食べ歩き~
焼き魚定食屋という冠に偽りなし!素晴らしい焼き魚ランチに大満足!!・・・焼き魚定食屋オサカナノヒ(久茂地)
nobutaが春先に沖縄に戻る前、食べログなどを通じて得ていた情報ではランチにラーメンと提供しているお店という印象だったのですが、沖縄に戻ってみると若干形態が変わっている様子。それがコロナ渦の中でお店を一時閉めるなどの対応をされていたため、実態がつかめないな~と思いながら年が明けました(汗)で、年明け3週目の平日。この週は家庭の都合で弁当なしの週だったので、久茂地2丁目をターゲットに散策していた時、こちらのお店がリスタートしていることに気が付いたのです!すでにラーメンという業態は、系列店の「めで鯛」(那覇西高校の近くにあるお店)に任せている様子で、業種を細分化されている様子。こちらのお店は、昼は「焼き魚定食屋オサカナノヒ」夜は「焼き魚とお鮨専門店焼乃魚島」という店名で運営されるようになったようです。ちなみに、西...焼き魚定食屋という冠に偽りなし!素晴らしい焼き魚ランチに大満足!!・・・焼き魚定食屋オサカナノヒ(久茂地)
nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ
最先端の回転寿司!? 無添くら寿司に行って来ました♪ と言う方お待ちしています。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 17人
スナック・パブについて。
テーマ投稿数 550件
参加メンバー 26人
今日のご飯は何にしますか? アイデアを教えてください。
テーマ投稿数 1,756件
参加メンバー 152人
思いつくまま、気の向くまま、好きなものを食べて、 自分らしく生きましょう。(*^_^*)
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 4人
美味しい黒豚の情報、黒豚が美味しいお店。、 黒豚を使ったレシピ、黒豚に関する記事なら 何でも構いません♪ 楽しいコミュにしたいです。(*^^) よろしくお願いします。(^^)
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 5人
きのこの山は、明治製菓が1975年より製造・販売・発売している チョコレートスナック菓子。 期間限定商品も発売される。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 8人
自然派ワイン、オーガニックワイン大好き人間コミュです! 興味のある方どうぞ〜。^^
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 11人
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
自然薯に関連した記事ならココにどうぞ♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
個人で飲食店を開業したい方・経営している方などそういった方々の参考になるブログをココで紹介しましょう!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 1人
焼き魚定食屋という冠に偽りなし!素晴らしい焼き魚ランチに大満足!!・・・焼き魚定食屋オサカナノヒ(久茂地)
nobutaが春先に沖縄に戻る前、食べログなどを通じて得ていた情報ではランチにラーメンと提供しているお店という印象だったのですが、沖縄に戻ってみると若干形態が変わっている様子。それがコロナ渦の中でお店を一時閉めるなどの対応をされていたため、実態がつかめないな~と思いながら年が明けました(汗)で、年明け3週目の平日。この週は家庭の都合で弁当なしの週だったので、久茂地2丁目をターゲットに散策していた時、こちらのお店がリスタートしていることに気が付いたのです!すでにラーメンという業態は、系列店の「めで鯛」(那覇西高校の近くにあるお店)に任せている様子で、業種を細分化されている様子。こちらのお店は、昼は「焼き魚定食屋オサカナノヒ」夜は「焼き魚とお鮨専門店焼乃魚島」という店名で運営されるようになったようです。ちなみに、西...焼き魚定食屋という冠に偽りなし!素晴らしい焼き魚ランチに大満足!!・・・焼き魚定食屋オサカナノヒ(久茂地)
暗い天気が続いた沖縄も久しぶりのいいお天気!(^^)! 気持ちがいいのでテラスでホットミルク 「あっ...
2021年1月20日の記事です。西原町棚原にある「やまびこ食堂」です。初めて来店するお店ですが、ネット情報で前から気になっていました。やまびこ食堂 のお店情報店名 :やまびこ食堂営業時間:11:00~15:00定休日 :日曜日駐車場 :あ
という事で、このお話から、、、 最近さぁ、食べすぎなんだよね 糖質制限してるけど、太ってる💢 たまに食べるタコス🌮やら、飲んだ帰って朝起きたらゴミ箱に入ってるインスタント食品の残骸のせいだろうか、、、、、 世にも奇妙な物語である?? 私は食べた記憶がないのに、身体は覚えてくれている せっかくの食の楽しみを制限してるにも関わらず、酔っ払って夢遊病のように食物を食べ荒らす なので、新たなダイエットをしてみようか検討中である、、、どうせ夢遊病が起こるなら、一軒目に行ったお店で吐きそうになる程食べてみれば良いのだ✨ きっと何かしら満足感が足りてないから、本当の自分が夜に顔を出すに違いない❗️ どうせ夜…
ハイタイ!那覇市泉崎の居酒屋「ちんまーやー」の嫁です! とうとう沖縄県も緊急事態宣言が出るほど...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
山形県の地酒 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
富山県の地酒 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
この国に「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」と呼ばれる食べ物が誕生して、すでに百年以上が経っています。明治の初めに横浜に現れた「南京蕎麦」は、そののち日本人に好まれる日本の食べ物に育ちました。この百年余りのあいだに、その土地の風土や気質にあったそれぞれの「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」が生まれ、国民食と呼ばれるまでになっています。日本人は何故ラーメンが好きなのか?あなたの暮らす地域の「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」について報告してください。なお、たんなるお店紹介の投稿は、ご遠慮願います(ときどき削除します)。
お店のカフェでもおうちカフェでもOKですので、カフェのフードやドリンクの写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。
アボカドに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
南米の料理・食材・レシピ・レストランなど、南米の食べ物に関する記事ならどんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
カレーうどんについて 美味しいカレーうどんをどんどん投稿しましょう! お店で食べる、家で作る、食べる! 美味しいですよねぇ〜〜!!
味噌・干物・お酒などなど、市販されてるけどあえて自家製で!という自慢のモノを教えてくださいっ! 作り方やコツなんかも教えてくれたら大感激^^ みんなでオイシイ食卓を目指して、知恵を出し合ってください(*^∀^*)
とうもろこし の話題なら何でもOK!
ヘンだったり変わってたりする食べ物・飲み物に関する事ならどんな事でもOK! お気軽にトラックバックしてください。