仏銀行からのバカロレア合格のご褒美と円安、、
息子のひきこもりと背中の痛み
飲み過ぎた時の対策として
4月10日食事と体重 飲みすぎた翌日は
飲む前に飲んだら効く?大肝神
【γ-GTP】異常値でした【パパ】
チョット抑えなければ~(≧▽≦)
今年も大晦日DJやります 二日酔いのピークは去ったー
やけ食いしたいっ! 後悔するのでやめましょうね やけ食いしちゃう心理をコントロールします 【心理学】
昨日は都会で。勉強会だったがそれ以上に飲みすぎまして…。
案の定飲み過ぎ😅新宿で同期会👍
通勤用のカバンの中にお酒が入っていた。不安は増すばかり
スピ的護身法~日本酒の力
インド人と酒【5】酒癖悪い人がいる理由🐃雄牛と闘う人も←
適度な1日の飲酒量は?飲酒量を減らすなら仕事を辞める?
お昼★トンカツ玉子丼
広島で一泊★買って帰ったお弁当
夕飯はお好み焼き
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
木曜日の夜、
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
広島で一泊★ワシントンホテル★「すしざんまい」さん
畑仕事、水やりしたのに雨が降りました
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
【松前町グルメ】 松前町にある「めん処矢磨樹」へ行ってみた件!!! 【 #めん処矢磨樹 #ヤマキ #うどん #お好み焼き #自動運転EVバス】
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
◇【広島】お好み焼き・広島焼超高級店「みっちゃん総本店」のレビュー・クチコミ・評判ブログ
饂飩こむぎや 昭和49年創業から半世紀に渡り坂出市で商いをしてきた老舗名店。 過去に一度は閉店したものの不死鳥の如し復活され今も地元の人たちで賑わってます。 セルフうどんではではないサービス店で、案内された席に座り注文をするタイプ。 勿論うどんも美味しいのですが人気の秘密は地元にあり豆腐や蒟蒻、ワカメなどは地元ブランドに拘り使用されてたりSNS映えとは無縁なスタイルも好きな人には堪りません。 かけうどん1玉 350円、ちくわ天 140円、おにぎり 130円、合計620円(税込)と、讃岐うどんらしい控えめなお値段も嬉しい。 セルフではないので揚げ物は全て注文を聞いてから揚げてくれます。 ちくわは…
さか枝うどん 多肥店 おいしさいっぱいハローズ♪の敷地内にあり駐車場は100台以上停めれます。 セルフうどんとしては[日本一]の評価を得ている、さか枝の支店で即ちそれは[世界一]であるとも言えましょう。 しかし皮肉な事に日本一売上が多い饂飩屋は[丸亀製麺]格式の高さは[つるとんたん]とされ、関西うどんの手広さは流石であります。 さか枝うどんの特徴は昔から豊富な天ぷらと、揚げたての美味さにあり、今もその文化は継承されてます。 薬味も綺麗でセルフうどんとしてのレベルで言えば香川でもトップクラスでしょう。 平日午前は、かけうどんに割引がありますが、午後からは増量(半玉)のサービスが始まってます。 多…
居酒屋 味広 おばあちゃん家を居酒屋にしちゃった的なローカル感が深く刺さり…。 再訪したいと思いが約1年ぶりに叶った満足度は何物にも変えがたし悦び。 生ビールの提供はありませんが瓶はアサヒ、KIRIN(一番搾り)が揃っているので両方とも頂いてみましょー。 お疲れ乾杯と言うは簡単ですが、付き合ってくれる仲間が居る事に幸せを感じる。 楽しいウェーイはタマにでいい。 普通にひま?付き合うよくらいの軽くても濃厚な絆を大切にしたい。 お店の特徴は、先に記しましたが、おばあちゃん家を居酒屋にてるから経費(家賃)が要らないらしくてリーズナブルに美人ママの手料理が頂けるんです。 それって努力で大手チェーン店が…
【瓦町FLAGビアガーデン】食べ放題×飲み放題!時間無制限ビアガーデン
瓦町フラッグの屋上で開催中!「瓦町FLAGビアガーデン」のご紹介です。 この記事でわかること 瓦町FLAGビアガーデンの場所・メニュー 会場のようす 瓦町FLAGビアガーデンでディナーを楽しんだ感想 ▼予約はこちらから 瓦町FLAGビアガー
2025年~🍜 229軒目 交通量の多い県道225号線沿いにあるラーメン屋さん 道沿いには藍住町役場、藍住町バラ園などがあります🌹 駐車場はまだ未舗装で砂利が敷かれています 徳島らぁ麺.堂の浦藍住店(PARTーⅠ) (徳島県板野郡藍住町) 店内 お洒落な店内はカフェ☕の...
『絶対に守りたいM1400がここにある』はじめてのKicksWrapレビュー
これまで様々なスニーカーを履いてきた中で、ダントツで好きだったスニーカーがある。 それがニューバランスのM1400である。 murayoshinouen.com 好きなスニーカーでなく好きだったスニーカーだ。 上の記事にもあるように、すでに廃盤になってしまっていて新たに買うことは出来ない。 悲しい限りだ。 これまで4足保有していたが、一足また一足と寿命を迎えていき、とうとう残り一足になっていた。 一番お気に入りのため、お別れすることを恐れるあまり、何年も箱に入れてしまっていた。 しかし、靴は履いてこそ靴である。 なんとか綺麗にして履きたいと考え、この度KicksWrapのシューケアキットを使っ…
エミフルMASAKIで買物してて、奥さんとご飯食べて帰ろうということになったので、大好きな「サンタサンタ」で食べることにしました閉店間際だったので、他に誰もい…
高松市城東町にある、「東方美食」のご紹介です。 この記事でわかること 東方美食の場所・メニュー 店内のようす 東方美食でランチを食べた感想 ▼周辺のお店はこちら 東方美食へ行ってきました。 本格台湾料理店 高松市城東町にある「東方美食」へ行
5時起床。 昨夜は0時に就寝だったのでどう考えても睡眠時間が足りていない。 なんとか寝直そうと頑張るも寝ることは出来ず、5時15分には起き上がってしまう。 とりあえず水分を補給して部屋中の窓を開ける。 まだ涼しい風が部屋に入る。 そしてお香に火をつけ、のんびりストレッチをする。 最近ハマって見ている『ドンマイ川端』さんのYouTubeを見ながら徐々に体をほぐしていく。 www.youtube.com このシリーズみんな見たほうがいいよ。 洗濯機を回して朝食(1回目)を食べる。 ヨーグルトとバナナ。 植物たちに水をやって外に出してあげる。 洗濯物を干して着替える。 シトルリンとアルギニンを飲んだ…
麺処けんちゃん さぬき市津田の居酒屋ふくろう横に2025年7月1日にオープンしたラーメン新店です|ω・) ノ 営業時間は9:00〜14:00で売り切れ次第終了との事。 店内はカウンター7席のみ、ラーメンの種類も【豚骨醤油】の1択で替玉、白ごはんの提供あり。 ラーメン 800円、白ごはん 200円、合計1000円(税込) 極限まで余計な手間を削られスムーズに提供ができるよう考えられてるのがわかります。 卓上には拉麺胡椒、生大蒜。 麺は細めのストレートで硬さだいうと【柔】くらいに思えます。 スープは見た目よりアッサリしており、豚骨が苦手な自分でもスッと飲める。 強すぎないスープと優しい麺の相性がと…
月に数回openするカフェ One.secさんのモーニングプレート
振り返りの記録です6月末のこと…ずっと行ってみたかったお店にタイミング合ってようやく行けました.⋆月に2回ほどのOpenなのでなかなかなんですよね...
仕事仲間におもしろいお店を教えてもらったので、早速同僚と行ってきました東温市にあるNIDONEというお店ですかなり駐車場は狭いです🅿️「3種類の蒸し餃子」皮が…
2025年~🍜 229軒目 交通量の多い県道225号線沿いにあるラーメン屋さん 道沿いには藍住町役場、藍住町バラ園などがあります🌹 駐車場はまだ未舗装で砂利が敷かれています 徳島らぁ麺.堂の浦藍住店(PARTーⅠ) (徳島県板野郡藍住町) 店内 お洒落な店内はカフェ☕の...
【瓦町FLAGビアガーデン】食べ放題×飲み放題!時間無制限ビアガーデン
瓦町フラッグの屋上で開催中!「瓦町FLAGビアガーデン」のご紹介です。 この記事でわかること 瓦町FLAGビアガーデンの場所・メニュー 会場のようす 瓦町FLAGビアガーデンでディナーを楽しんだ感想 ▼予約はこちらから 瓦町FLAGビアガー
2022年1月に約20年ぶりの単身赴任で、今回は徳島県阿南市にやって来たアラ還オヤジ「単オジ」こと「単身赴任オジサン」が、趣味の「ラーメンの食べ歩き、アニメ系UT•フィギュア収集」ほか、広く浅く興味を持ったことを記していきます。
YouTube「ひろるんチャンネル」の撮影現場・舞台裏をブログにて配信しています! 厨房や撮影シーンなども載せています! 記事の最後に撮影舞台の動画がありますので 合わせてご覧くださいませ。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)