美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
日本★京都|松本酒造の春風景+バイト帰りの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.17)
やきとりの一平
我が家のモーニングは、シンプルです。
ふられ続けて辿り着いた島津さんの「造り盛合せと海老の押し寿司」
登戸ゴールデン街が5月10日で2周年を迎えるらしい
life goes on.四月も後半戦。
自堕落・極楽・日本国
んん〜な外国人夫のお友達。
三十路
とっても楽しい1日
日本★京都|桜も散って…+バイト帰りの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.15)
酒卸直売所ワシントン食堂京橋店 激安ハッピーアワー
ぶたもん京橋本店 激安ハッピーアワー
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
頭の体操
【下北沢】カレーの店 八月でさらさらな無添加カレーを堪能
【熊本グルメ】今日もカツカレーに恋をした。熊本市北区にあるカレー屋『おおすけ』【カレー】
玉ねぎとゴーグル
カレーライスのルール
60歳をすぎて思う事
332 あのチキンライスのお店へ!
【昭島・カレー食堂】ポークカツカレー!開店前から並びました!
カレーライスが1食400円超え!2025年2月おうちカレーが過去最高額に!
横浜駅東口 もうやんカレー(エビアボカドカレー)
カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)
駆け込みイッタラ
4/10*晩ごはん*カレーライス
25/4/9🚲
中華そば (ラーメン)+カレーライス 洋食 ひらおか 神戸市兵庫区中之島1-1-4 2F 中央市場前駅
カレー指数
地元・堀田でカツ丼を食べてみようシリーズの第5弾は、度々メディアに登場するようになり、名古屋ナンバーワン町中華との呼び声も高い昇福亭。 しょっちゅう店の前を通りますが、いつも満席。このコロナ渦でも客足は途絶えません。 そんなこともあって、なかなか行くことができず、なんとこの時以来の訪問となりました。blog.livedoor.jp昇福亭のカツ丼、実は昨年7月いっぱいでメニュー落ちしていたのです。ちょうどこの頃はテレビの情報番組に複数取り上げられていたので、時間がかかる料理を外したのではないかと勝手に推測します。 しかし、この7月1日から始まった“揚げものフェア”で限定復活。という情報を見たから…
中華風のカツ丼が食べたくて、天白スポーツセンター西側にある中国菜館 春紅(しゅんこう)へ。 食べログでカツ丼の口コミを見て、ずっとキニナッテいたのです。 ランチメニューも非常に魅力的なのですが、グランドメニューから特製カツ丼を注文します。スープ付での提供というのが、中華料理屋っぽいですよね。カツ丼寄りの画。 玉子の色が美しく、琥珀色の餡と具材の鮮やかな彩りが食欲をそそりますね。 情報が定かかどうかは分かりませんが、中華では珍しい無化調とのこと。それを踏まえていただきます。 厚みのあるロース肉は柔らかで脂身少な目。そこに加わる中華餡は優しい味。どこか和のテイストも感じる、上品な味わいです。無化調…
JR安城駅の西側、安城市役所の北側に位置する、あき。 店内の一角には絶滅危惧種のテーブルゲーム機、レジ後ろには預かりのコーヒーチケット。外観も店内もレトロな喫茶店の雰囲気です。 トンカツを中心とした定食にカレーライス類、丼物、スパゲティ、サンドウィッチにトーストまで、幅広く提供していらしゃいます。 かつ丼はノーマルか上かヒレか。 “上”という響きに引き寄せられ、上かつ丼をいただきます。蓋付きで提供です。丼物って、こういった気遣いが嬉しいですよね。蓋を開けると、あら綺麗なお顔! 丼一面に敷き詰められたカツと玉子の半熟具合が美しく、三つ葉の緑が色鮮やかです。 粗目の衣で揚げられたカツは特別分厚いと…
久しぶりの平安食堂。過去2回はいずれも麺類をいただいています。 2011年の初回訪問時はこちら。blog.livedoor.jp2012年の訪問時に創業年を聞くと、約50年という回答。ということで、60年ぐらいの歴史を重ねた老舗の食堂なのです。 人気はいまだ衰えず。この日は土曜ランチタイムでしたが、どんどんお客さんがやって来ます。 カツ丼は味噌がノーマルかの選択。メニューでは味噌の方が上にあったので、味噌を注文。どうです、イイ顔してますよね。 厚みのあるカツがどーんと鎮座。たっぷりの味噌を纏い、その下にはレタスとキャベツ。 濃度のある味噌は甘すぎず辛すぎずマイルドな味付け。ロースは肉質良く、分…
西大須交差点から大須観音へ延びる大須表参道の一本東側、大須観音仁王門へぶつかる道沿いに店を構える、とんかつ&ステーキの店とんま。 創業50年を超える老舗は、外観も店内も昭和の雰囲気。年配のご主人と奥様が切り盛りされる、リアルノスタルジックな洋食店です。 とんかつ、ステーキ、フライ物を中心に、オムライスやカレーライスなどライス類を提供する中で、かつ丼の用意も。もちろん、かつ丼を注文します。しばらくして登場したのは、かつ丼と赤だし、小鉢に漬物。 小鉢はカウンター上に用意された数種の総菜から奥様がチョイスしたもの。洋食店だけど洋食っぽくないラインナップ。 箸袋のロゴが面白いです。かつ丼寄りの画。 厚…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。