美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
大阪とんこつラーメン ふくちあんラーメン-塚本店-
まさかのコメダ珈琲で唐揚げ&ポテトを。
【株主優待利用】4年ぶりのから好しで、背徳の武蔵野油蕎麦を食べる
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
3種類のワンプレートごはん
風ビュ~ビュ~で寒かった、函館西部地区2025春のバル街
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
【らー神 心温のセカンドブランド】仙台・茂庭の【心温食堂(神)】で味わう大満足定食
青森県八戸市/【新店舗情報】4月6日にオープンしたCafe柏家さんでランチを食べて来ました。
かつ波奈館山店で鶏の唐揚げ定食を食べました
美味しかったので、また、いっぱい買ってしまった。(アルコール外来)
今日の長女宅応援夕飯は孫が大大大好きな唐揚げ~
油淋鶏の魅力:ネギ香味ソースとの絶妙な融合
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4②
ローソン THE メロン ザク切り果肉入りメロンラテ
如月もぐもぐ(2025)〜その1
お届け物はワオンでもイオンからでもなかった。
ローソン ウメダチーズラボ監修 チーズinカレー
ローソン ウメダチーズラボ監修 チーズおかか
ローソン チーズ in からあげクン
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.②♪
ローソンで「艦これ」12周年コラボキャンペーンが2025年4月22日から開催、ウォースパイト達のクリアファイル配布や艦これウエハース第3弾の店頭販売などを実施
ローソン限定「艦これウエハース オペレーション3」が2025年4月22日発売、艦これ×ローソンコラボの榛名など艦娘カードが全27種登場
『艦これ』ギフトがローソンで登場、「艦これ おいも丸」がローソンギフトで2025年4月22日から予約販売。白露改二「秋の私服」modeがパッケージに登場
あいにゃん×Disney、「ディズニー ネイルチップ コレクション」がローソン限定で2025年4月22日店頭発売。ミッキー / ミニー / くまのプーさん / アリエル / ラプンツェルの5種類が登場
「おりこうねこちゃん」のランダムステッカーがローソンで2025年4月15日発売、御神籤デザインで全6種が登場。コンプリートセットもあり
TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全9種が登場
この日は熊本出張。しかも菊池市という、東海地方ではあまり馴染みのない場所でのお仕事。 昼食の場所を色々と探す中、見つけました、ミシュラン掲載店。 とんかつ赤坂水野 菊池店。『ミシュランガイド熊本・大分 2018 特別版』で、カツカレーでミシュランプレートに掲載されているようです。店主は東京赤坂で35年以上腕を振るい、弟子に譲って引退。故郷の菊池に戻ったもの、また新しい食材に出逢ったので店を出した、ということで東京が本店、こちらが菊池店となっているのです。せっかく菊池まで来たのでカツカレーを食べたいところですが、それは同行者に任せ私はヒレのかつ丼をいただきます。実に美しいお顔をしています。 ヒレ…
鍋田方面へ出かけた際に寄ってきました。 昨年訪問時の記事はこちら。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp前回は塩かつ丼をいただいていますが、今回は店に入る前から醤油かつ丼定食と決めているのです。 メニューでは醤油の方におすすめ印が付いていますね。先に提供されるキャベツ(おかわり自由)を柚子ドレッシングでさっぱりいただき、丼の登場を待ちます。味噌汁、漬物、ポテサラとキャベツが付くのが定食という位置付け。丼寄りの画。 パっと見では塩かつ丼と変わりがないような感じです。 ご飯の上に海苔とキャベツ、ご飯は出汁醤油で味付け。ここまでは同じかもしれません。 塩かつ丼はカツに岩塩が振り…
八千代味清の記事で書いた通り、藤ヶ丘と半田の店に行ってみようかと。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp まずは藤ヶ丘の店を訪問。藤ヶ丘から長久手の図書館通りに抜ける道中に店はあります。大学生の頃(30年くらい前)はよく通った道ですし、好きなラーメン店も近いので、確実に店の前を通っているはずですが、存在に気付いていませんでした。 どこかに「名古屋の柳橋より長久手に移り25年、ずっと変わらず手作りでやってます。なつかしい昭和の洋食をお出ししてます。」という表記がありましたので、柳橋の西店がこちらに移ったということになるのでしょうか。そこらへんはよく分かりません。 この日は土…
ちょいちょい行ってる、どんどん庵。いつも大磯通店です。 前回の訪問では玉子とじのかつ丼をいただいています。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp今回記事にする2杯は、2021年1月と4月に訪問した時のもの。だいぶ時間が経っていますが、新規の店を優先してUPしているので。 まずは、醤油たれかつ丼。前回訪問時にキニナッテいたメニューです。醤油ベースのタレはセルフでどうぞ、という方式。 大根おろしがたっぷりで、タレは甘め。味の濃淡は調整次第ですが、タレ控え目でさっぱりといただきました。 カツは変わらず肉厚でしっかりしたもので、その上に花かつお。ちょっと変わっててイイですよね。続…
実は今回の記事、実際に食べたのは昨年の3月。未訪の店を優先的にUPしていたので、すっかり後回しになってしまいました。 前回訪問時の記事にも書いた通り、かつて錦三丁目に有った八千代本店の流れを汲む店ということで有名です。 かつては中店や西店、暖簾分けの分店など、八千代と名が付く店が多数存在していましたが、今ではこちらと長久手、半田ぐらいでしょうか。 正確な情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。前回訪問ではデミカツ丼をいただいていました。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp なので、今回はみそかつ丼をいただくことにします。器は前回同様、丼ではなく白いボ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。