【読書日記】雨の寒い週末はおうちでぬくぬく読書
ローズラボのバスソルトをリピ
自宅風呂で「安眠ちゃん ラベンダーの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.306
自宅風呂で「安眠ちゃん ミルクの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.305
休日の昼お風呂とシエロのヘアカラー
退院後の自分にご褒美!女性におすすめリラックスタイムグッズ5選【楽天年間ランキング2024より】
アロマバスソルト作り~20代女性達~アロマが初めての方達、身体の不調と冷えに悩まされている
コエタス ワンオーバージー アロマソルトスクラブ
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂恋塩 ロマンテック」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.297
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂神塩 リフレッシュ」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.296
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂神塩 ヒーリング」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.295
楽しかった今年最後のクラス
他の人の香り選びはムズカシイ
自宅風呂で「BATH SALT YUZU」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.292
やっぱり大好き!!
あっちガラガラ、こっち行列…TSA Preも油断できない。
パスポートと水上ガソリンスタンド?
カート用のエスカレーター?
冷凍うどん×冷凍コロッケで爆誕!日本のB級ランチ?コロッケうどん
座椅子カバーをオーダーメイド
ヤンペルザンスカールへ
焼く前に記録
言われて気付いた、子供にとっての”本を読む”ということとは?
Magic Chef のキャラクタービニール製貯金箱
放置しすぎてヤバい!? 裏庭の果実がパンパンに実っていた…
ラダックで焼きおにぎり
【購入品紹介】一時帰国で買ってよかったママ用品②
ローカル小をやめた時の話
5歳児、初めてのスキースクールを無事終了!
DMVなのにスムーズすぎる!? 免許証を、リアルIDに更新してきた
雨の中、区役所へ。帰りに寿司徳で買って帰った。
帰国後ヨコハマへ初出勤!昨日は寝過ぎた。
帰国後第一弾のランチはガストのうなぎ!!→爆睡(3/1)
小笠原遠征へ向け「ジンギスカン酒場ラムちゃん」で決起集会!
【レビュー&口コミ】カバランバーカクテル|トリプルシェリーシングルモルトハイボール|台湾発のその味は?
スタミナ焼鳥にチキンボール!鶏ヤロー
【レビュー&口コミ】プレミアムハイボール山崎|高級価格にマッチする濃厚な味
ゆでレバー&低温調理の肉刺し
てんやウィーク
健診終わった!盛大にランチを…と思ったが。
帰りにファミマで…。(反省する)
La Ohana** フリフリチキンまるまる一羽 & サルサ DE タコライス
昨日は都会で。勉強会だったがそれ以上に飲みすぎまして…。
スーパーで半額のお寿司 & キャベツ納豆 そしてハイボール濃いめ!(さまざま挫折日)
誕生日だけど、トリプルサムライマックのセット!!
うまうまとジムと日常です(^^♪ 人生いろいろありますよね~ってことで、心機一転ブログ新しくしました(^^♪ 興味のある方だけご覧ください(*^^*) 興味のない方は静かに通り過ぎてください(笑)
松のや 上大岡西店 (マイカリー食堂併設) / ムートート丼
お昼ご飯は上大岡。松屋ストリート。お目当てはこちら、ムートート。前にも限定メニューで出てたんだけど、食べにいこうと思ってるうちに消えた。ムートート丼のボタンをポチ。松のやとしてはハイプライスの890円なり。発券番号を呼ばれて取りに行きます。玉子は自分で割るのね。黄味を濾そうとしましたが、玉子が新鮮すぎるせいか濃厚卵白が落ちずに難儀した。ムートート!三枚肉の唐揚げです。なかなか家ではこの唐揚げ作れない。ニンニク素揚げがまたハートに響く。これ、かなり美味いじゃないですか。濃いめのタレがついたムートート、卵黄ともあうし、にんにくともあう、無限に食べたくなる美味しさ。レギュラーメニューにしてくれないかな?お値段600円くらいで。サービス券もゲット![松のや上大岡西店(マイカリー食堂併設)]横浜市港南区上大岡西2-...松のや上大岡西店(マイカリー食堂併設)/ムートート丼
あっちのレーン、誰も並んでないのに…。アメリカには、TSA Pre という制度があります。この TSA Pre(TSA PreCheck)とは、米国運輸保安庁(TSA)が提供する「事前審査プログラム」のこと。事前に登録・承認された旅行者は、米国内の多くの空港で、保安検査を簡略化された専用レーン(TSA Preレーン)で受けることができ、靴やベルトを脱ぐ必要もなく、ノートパソコンをバッグから出す必要もありません。非常に便利なシステムです...
急に左膝の外側が痛くなってリウマチ・・?にしてはおかしいのではと思ったけど、たぶん原発の右膝をかばっている時があったりするからかなと勝手に納得。これまでもそういう痛みあったし、しばらく痛み止め飲むの続けて様子見。日に日に痛みが治まってきた。近々リウマチの
キャセイパシフィック航空は、かつての九龍城砦上空を通過する飛行機の見事な光景をもう一度再現するべく、今年完成したばかりの啓徳スタジアムで明日から開催されるラグビー香港セブンズ最終日に、ビクトリア湾からスタジアムに向けて、特別低空飛行デモンストレーションを
冷凍うどん×冷凍コロッケで爆誕!日本のB級ランチ?コロッケうどん
朝、子どもたちのお弁当用に、嫁氏がコロッケを揚げていました。スーパーで買ってきた冷凍のコロッケだけど、朝から揚げ物って大仕事。毎朝、ご苦労さまです。で、ありがたいことに、そのコロッケがちょっと余ったようでして、在宅勤務のこの日のランチは、嫁氏がささっとコロッケうどんを用意してくれました。ありがたすぎる。器を前にして、「あ、コロッケにはソースかけないよね?」と聞いてくる嫁氏。うん、たしかに…かけない...
(その3)Hakone NICA ホテル <1日目の晩ごはん>
おはようございます。雷注意報も出てたので、山の草抜きに行きたかったのに、断念したら晴れてきた!!なんだよ!このお天気は。くぅ~。ヽ(`Д´)ノ(もうこの時...
今日はちょっと疲れたなー。帰りに買ったのは、倍エグチ(単品)370円。カロリーが490kcalくらいで、タンパク質がほぼ30gなので、いろいろな面から考え...
今朝はオットがコーヒー淹れてくれた。ありがとう。で、ワタシは昨日食べるはずだったケーキを食う。レアチーズの部分と、スポンジの部分が重なっていた。今日は「お...
良い感じのソフビ人形があったから、買っちゃった〜。アンティークマーケットから帰ってきた嫁氏が手にしていたのは…、こちらの人形!お〜、なかなか愛嬌のあるお顔で、良いじゃない、良いじゃない。なになに…帽子には Magic Chef と書いてありますね。Magic Chef は、アメリカの老舗家電ブランド。特にガスレンジやオーブン、冷蔵庫といったキッチン家電で知られているそうです。もともとは19世紀末創業の「American Stove Compan...
久々に新港中心(シルバーコード)の「鼎泰豐」(ディンタイフォン)で飲茶ランチしました。毎回同じようなものを頼んでいるようにも思えますが、とりあえず。最近は並ぶことがないので、比較的いつも空いているように思います。清燉鶏湯 HK$78 鶏のだし汁中華スープ辣味
お寿司今日は買い物に出かけましたそのまま夕食美味しかった ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブロ…
#卓球 #WTTスターコンテンダーチェンナイ #橋本帆乃香 #張本美和 準々決勝進出 #長﨑美柚 準々決勝敗退 #松島輝空 #張本智和 #早田ひな #横井咲桜 #木原美悠 #大藤沙月 3回戦敗退
14:30T1女子S-3回戦大藤沙月WR8 1-3 キム・ナヨン(韓国)WR46 14:30T2女子S-3回戦木原美悠WR17 1-3 チュ・チョンヒ(韓国)WR28 15:05T2男子S-3回戦張本智和WR3 VS トミスラブ・プツァル(クロアチア
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "嬉しいプチギフト♬ #ゴディバ#チョコレート#チョコ#ブーケ#スイーツ#ギフト#スイーツ女子#スイ…
週末晩ごはん 和洋折衷で 💪 メインは、シューマイ 他に 蛸の梅肉あえ、ほうれん草とマイタケのおひたし そして、パスタ シューマイ 玉葱のみじん切りを、たっぷり 味付けは、おろし生姜、中華スープ 砂糖、オイスターソース等で・・・ +小麦粉、片栗粉 皮に包み、蒸し器で・・・ お好みで、練り辛子+醤油またはソースで・・・ 豚肉の旨み、玉葱の甘味がいい ⤴️⤴️ 蛸の梅肉あえ ボイルした蛸を、スライスしたきゅうりとともに 梅肉ソースで・・・ 梅肉ソースは、手作り 梅肉+酢、つゆの素、みりん等で・・・ 蛸に やさしい味わいの梅肉ソースが、絡み サッパリと ⤴️⤴️ ほうれん草とマイタケのおひたし 茹で…
ダイエット食事日記3192日、スーパー・ベルク、あけぼのパン開店セール、GGクラブ卓球練習、バス・洗面所リフォーム打合せ。
ダイエット食事日記3192日、スーパー・ベルク、あけぼのパン開店セール、GGクラブ卓球練習、バス・洗面所リフォーム打合せ。 青タートル、グレー・ピンク・モスグリーンの小花柄ワンピース、マゼンタのカーデ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)