15周年ユニ着て結婚15周年の写真撮ってもらったニャ。
【サッカー⚽】J2残留!ブラウブリッツ秋田vs大分トリニータは、大分が勝利✨【Jリーグ】
苦手なものは苦手
対レノファ山口FC戦
対モンテディオ山形戦
対清水エスパルス戦
対清水エスパルス戦 試合前
本日の試合結果
対ヴァンフォーレ甲府戦
対横浜FC戦 試合前
vs ブラウブリッツ秋田 守ってばかりでは勝利を掴めない。悪いなら悪いなりに点を取って勝ち切る方策を常に考えて戦わないと絶対に昇格できない。シンプルにゴールに迫ることは大事な戦略である!
写真で振り返る第10節 前節のモヤモヤを更に引きずった今節。秋田の快晴の空の下、先行きの見えぬ深い霧に包まれたブラウブリッツ秋田戦、4試合勝ちのない雉は何処へ行くのかと混迷を深めたアウェーゲーム風景!
対ファジアーノ岡山戦
対ファジアーノ岡山戦 試合前
今回の鉄印と雉印・・奮闘秋田編
伊勢丹立川『エミリーフローゲ』でカフェ休憩
TAKADAMA TERRACE ソレ、いつもの
愛犬と行く奈良県橿原市の本場イタリアのジュラートの味を提供するジェラート工房そらみる(令和7年5月4日)
【雨は、やさしく】淡麗(醤油)【ねこぺん日和10周年記念展】
登別市観光文化センターヌプル(北海道登別市登別港町1丁目4番地9)
ガレットマニア
可睡斎の後はじぇらーとげんきで決まり!
【北海道・網走】ジェラート屋さん「Rimo」に行ってきたよ!
【梅林ついでにジェラート編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
楽天で気になるスイーツ*母の日ギフトにいかが?
青森県八戸市/【新店舗情報】3月20日にオープンしたパナイスさんに行って来ました。
和が似合う梅園
【アイスとラッフルズホテル】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ジェラート&カフェYOSHIDA:新潟市
5/11FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
フラッグシップ東京♡人気商品!!大容量のウォーターボトル
義母と私の…
一番くじ♡絶対に欲しい!!Melody in Dream
多肉植物と大学生活版( ´ ▽ ` )ノ
【あいこばクーポン】いちご泥棒のメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
Amebaブログへ引っ越すことにしました
大山鳴動してネズミが2匹
夜分遅くについて! ω•˘ )
フラッグシップ東京♡新商品!!シークレット ミニ巾着ポーチ
9年前同日の投稿
”勉強のモヤモヤを解消したシンプルな方法”
【あいことばクーポン】猫好きさんへの贈り物に♪名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
懐メロ自習室(゚´ω`゚)゚。
どーもKABUOです。 山形や東北を中心に旅を行い グルメ・スイーツ、温泉・サウナ 歴史や史跡に観光スポットなどを 紹介するブログを掲載しています。
【青森県五戸町】2024年8月にオープンした 焼きいも専門店 「ひまわりランド」さん
今回は 青森県三戸郡五戸町 上大町34−10 に 2024年8月オープンした 焼きいも専門店 「ひまわりランド」さんに 行ってやきいもを食べてきました。
【青森県八戸市】「中ノ屋」さんがキッチンカーとして登場しました!
今回は 青森県八戸市にある お食事処 「中ノ屋」さんが 4月からキッチンカーの営業が 始まったので ご紹介したいと思います。
【新店情報】 青森県八戸市・三沢市に 「イルハン食堂」さんができるみたいです。
今回の新店舗情報は 食堂の話題です。 青森県八戸市・三沢市に 「イルハン食堂」さんが できるみたいです。
ぼくちょびです♪今日のぼくはお散歩に行く気満々だったけど・・・ちょびパパとママは電車に乗って仙台に行くんだってさぁ。ぼくは残念だよーロフトで母の日のネックマッサージを買って。ランチへ。ランチ時間だったので待つ事を覚悟して駅中の「麺甜飯」へ。でも待つ事なく
私のいちばん好きなごはん、初めて食べた友達・・・東根市「カフェ シオン」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
小白川町の「ひまわり亭」を3年7か月ぶりに3訪しました。 チキン南蛮定食900円。 冷凍チンではない手作り感のあるごろりとした唐揚げが7個も。こちらも自家製風のタルタルソースと手切りのキャベツが添えられ、甘酢あんは少々。ごはんもしっかりあるけれども、これは誰がどのようにして食べたって、必ずおかずが余る構成だと思います。 見てくれには奇抜感はなく、素朴で質実剛健といった風ですが、学生街の飲食店にふ...
西和賀カタスミの噛むほどにほどよい甘味が滲むベーグルとクッキー
盛岡食いしん爺日記 5月6日、ゴールデンウイーク最終日。曇り時々小雨。4月26日にも来たが、再び西和賀を訪れた。 岩手で最も遅いと言われる西和賀の春。 …
本日の麺活動は、久しぶりのたかのへ!! オーダーしたのは、やはり中華そばを!!混んでなかったのですぐに着丼です。 もう見た目から美味しそうですねーーー。琥珀色…
いつもの「華丸ラーメン」でいつもの”煮干し中華”と”チャーマヨおにぎり”で外さないランチタイム
今回のランチは青森市 やってきたのは八ツ役から中央卸売市場へ向かう通り沿い 八ツ役といえばいつもの定番このお店 「華丸ラ
穂積の「とんこつのひろうま馬分店」を、3年8か月ぶりに3訪しました。 長崎ちゃんぽん、1,000円。値上げしちゃったなぁ。深町の本店のほうで一度食べたことがありますが、分店では初めて食べます。 野菜盛り沢山でボリューム満点とのこと。これを大盛りにしたりすればとんでもないことになるのは、10数年前に本店で実証済みです。カウンターからわらび漬けや梅干しなどをテイクして待ちます。 海老・アサリ・イカな...
昨日は母の日だった。 娘達から、高級化粧品やコーヒーセットを貰った! ありがたい。 5月5日はこどもの日だった。 孫たちを連れて八木山ベニーランドやいちご狩りに行って来た。 燦燦園、仙台市内でいちご
m(_ _)m 喜多方の旅を終えて、ほっとしています。♪ お総菜コーナーのザーサイ、作るより安い。(^^; 全国展開している坂内食堂で出されているほまれの...
5/3、試合が終わってから宿に向かう途中で買い足し。 お菓子のみよし工場直売店 いわき市平谷川瀬1-11-3 9:00~18:00 【お菓子のみよし】公…
穂積の「とんこつのひろうま馬分店」を、3年8か月ぶりに3訪しました。 長崎ちゃんぽん、1,000円。値上げしちゃったなぁ。深町の本店のほうで一度食べたことがありますが、分店では初めて食べます。 野菜盛り沢山でボリューム満点とのこと。これを大盛りにしたりすればとんでもないことになるのは、10数年前に本店で実証済みです。カウンターからわらび漬けや梅干しなどをテイクして待ちます。 海老・アサリ・イカな...
【函館の名店】HAKODATE NOODLES 炎陣のこだわり塩ラーメンとは?【駅チカ】
駅近くで函館ラーメンの塩ラーメンを食べられるお店は「あじさい」だけではありません。旅行客にも人気、徒歩1分の「HAKODATE NOODLES 炎陣」さん。ハセガワストアさんの隣。入口側の自販機にお金を入れて食券購入。塩ラーメンにはお麩が入っており、澄んだ清湯スープがあう。焼き飯も一緒に食べて大満足。
恐竜・ウルトラマンが大好きな3歳の男の子ママです👩🏻🦰 食べること、写真を撮ることが好きです。 子供と行って良かった場所、美味しい食べ物、オススメのもの素敵な景色などを書いていきたいです🫧
福島県郡山市在住のアラサー夫婦が、休日に訪れた福島県のグルメ・お出かけスポット、イベント情報など発信!「地元・福島を盛り上げたい!」をモットーに活動しています!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)