大衆食堂かよっ!!ミッフィースティックおにぎりとおかずバイキング♪&東京都新宿区「コーヒーショップクール」さんの「オムライス」(*´艸`*)お・も・て・な・しが好き♪
■新宿の「番番」で、デカ盛りチキンカツ!
【新宿・天ぷらまきの】天ぷらランチ定食と、名物玉子天でたまごかけごはん!
カメラカバーリピ買い。iPhone下取りいくらだった?
【新宿区】ボリューム満点ご飯も美味い河村、東京出発して香川なう
【新宿住友ビル】三角広場のキッチンカーでお昼ごはん!
【新宿ランチ】だし茶漬け+肉うどん えん 西武新宿ぺぺ店
【西新宿・タントドマーニ】病院を受診後にパスタランチ!新宿アイランドタワー!
韓国体験
【新宿】薬王寺カフェは食事が優しいからオススメです★
【コスパ最高ランチ】ホテルローズガーデン新宿 In the Garden135のおまかせデザート
【西新宿・牛タンローストビーフ 白か黒】和牛のすじを5時間煮込んだ「和牛すじ丼」!
イノシシ肉のどんぶりを食べてみた
タイレストラン【代々木】ソムタムダー東京でミシュランランチ
世界一のカキフライ【新宿ランチ】創業50年の名店で看板メニューをいただく
浅草橋神社巡り1…銀杏岡八幡神社参拝と御朱印♪
やっちゃった 浅草橋 グラタン コメダ珈琲店
所用で浅草橋へ ちまちまと買い物
ブロ友さんと神田‐浅草橋デートその3~浅草橋編…須賀神社に晩御飯!と空ちゃんゆずちゃん♪
ブロ友さんと神田‐浅草橋デートその2~浅草橋編…カフェと銀杏岡八幡神社!に空ちゃんゆずちゃん♪
財務部長報告 #20
2025.05.22木・金のみ営業!浅草橋の人気パティスリー
青森ならではの郷土料理と八戸前沖サバが東京で食べられる!PRショップ@ごっつり (浅草橋)
■浅草橋の「キッチンセブン」で、デカ盛りハンバーグ定食!
久々に浅草橋へ!(^^)!
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
やっちゃった 浅草橋 らーめん 豚白湯らーめん ろく月
すっぴん
肉食系
明日2月2日(日)最終日恒例の大セール!
とんかつ目黒こがね(とんかつ/目黒)またまた値上げも人気は不変
長門(和菓子/日本橋)都内最高峰の久寿もち
BRISKSTAND ASAKUSA(田原町/ハンバーガー)断面を二度焼きした切ったやつシングルパティ
かつ壱(とんかつ/目黒)ロースと比べても遜色ないヒレのソースかつ丼
ノワ・ドゥ・ブール(ケーキ/新宿三丁目)アーモンドプードルの香りが濃厚な名物のフィナンシェ
クラブハリエ(バームクーヘン/三越前)コク旨しっとりバームクーヘン
桃太郎(和菓子/浅草)黒豆の塩気が美味しい豆大福
らーめん 稲荷屋(ラーメン/稲荷町)食べ応えのあるワンタン麺
元祖たいやき「浪花家総本店」の焼きそばを店内で。
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り③
東毛酪農 63℃(ソフトクリーム/押上)
離島巡り旅 歩けや歩け 豊島!!
離島巡り旅 感動のニ杯!!
とろろの量に驚愕!蕎麦小路さわらびの「冷やし山かけ蕎麦」
離島巡り旅 行列のできる うどん店をはしご!!
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)つけ麺豚入り1,200円(野菜マシ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター10席の店内は、明るく清潔な雰囲気。店頭に掲示さ
行列店! 3度目の訪問でやっと入店できました。地下鉄、小伝馬町駅や人形町駅からゆっくり歩いて7分位。人気の理由は「オシャレ、美味しい、癒される」の三拍子が揃っているからだろう。古いビルをリノベしたカフェで、内装は木が多く使われています。これまでは若者ばかりの行列。並ぶよりも日射病を警戒して退散していました。この日は平日の午後1時に、並ばずに入店できました。 ポークハムとリンゴのトースト。1200円...
「このカードは使えないにゃっ」「んあああっ!」いつも支払っているスタバでのカード決済が突然できなくなった。また何かアヤシイと止められたのだろう。週末にやられるのは不便だからATMで引き出しておこう。「んあああっ!」あり?クレカ止められただけじゃないのか。現金
マホロバマインズをチェックアウトしお昼ごはんはすぐ近くにあるお気に入りの廻転寿司 海鮮へ。平日だというのに40分ぐらい待ったわ。相変わらず大人気。アタクシは地魚ランチと決めております!こちらのお店では地魚ランチがイチバンお得でおいしいと信じている!しかも、1
本格インド料理ランチ「チキンビリヤニ」@ディップマハル 神楽坂店
ある日のランチは、神楽坂で「チキンビリヤニプレート」。 お店は『ディップマハル 神楽坂店』(旧店名:ディップパレス)」。神楽坂上交差点のすぐそばにあります。…
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その7「TSUNAGU」(京都・宇治市六地蔵)注文したのはからあげ定食 600円ツナグ関連ランキング:居酒屋 六地蔵駅(JR)、六地蔵駅(京都市営)、六地蔵駅(京阪)にほんブログ村...
優待到着(2025年6月到着)♪その3♪ 久々に株主フェアも利用したい♪
2024年6月に到着した株主優待&優待生活です♪ ①前澤給装工業 3月末権利確定。 2単位株保有、1年以上の継続保有なので、3,000円の選べるeギフトがいただけます♪ Amazonギフトカードに交換しまし…
東畑建築事務所による大阪ヘルスケア館。ひとつとして同じ形状のない幕屋根のパビリオンは、大阪府、大阪市、市民、大学、企業と共に、産学官民一体となっているとのこと。水の都大阪ということで、屋根から循環する水の「ウォーターベール」が水盤に流れ、水盤の水は濾過さ
金曜日に友人四名と飲むことになり集まりやすい有楽町に集合しました 4月の金曜日は人が多くてどこのお店も混雑してます東京駅方面へのガード下にお店が並んでいるその…
品川区大井町のグルメ情報を地元民ならではの視点でご紹介!大井町に何十年も住んでいる吞み助のリアルな情報をお届けいたします。ホテルや2軒目情報なども発信しておりますので、出張で都内の宿をお探しの呑兵衛さんも是非ご参考ください!
たぶんぇがつくひと〜我の気分↑素材は、美とすきなモノ。楽に楽しく生きたい記録だお。
たぶんぇがつくひと の、暇だけど暇じゃない日々 40代パート主婦、大学資金問題、貯蓄、家計管理、でも主に美味しいものを語ることが多いかもだお。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)