おしゃれと渋みが両立する喫茶店の変わり種クリームソーダ+関東で上品かつ濃厚抹茶を楽しめる人気店【喫茶ネグラ/CAPOON抹茶製造所】〈下北沢〉
あのブックカフェに久しぶりに行ってみたよ
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
お出かけ〜いつもと変わらぬ夜のホテルステイとカジュアルグルメ
■小伝馬町の「アーモンド」で、デカ盛りスパゲッティ!
花屋だからこその癒し空間で、彩り豊かな花とハーブを活かした食事を楽しむ特別な時間を【青山フラワーマーケット GREEN HOUSE】〈表参道〉
2025年3月 🍽️珈琲専科貴族〜巣鴨散策
池袋西口公園内の「GLOBAL RING CAFE」へ
ハラカドカフェに行ってきました
■秋葉原の「フレスカ」で、デカ盛り明太子スパゲッティ!
リナストアズ表参道店で本場の味を堪能
スフレ専門店「ル スフレ (Le Souffle)」へ
パンとエスプレッソとまちあわせで至福のひととき
■三田の「グレース」で、デカ盛りスパゲッティ!
カフェでスイーツ。
今池_竹内ススル 台湾まぜそば #ラーメン(2025年3月の平日)
吉野家_新商品 の牛プルコギ丼 をテイクアウト (2025年3月の日曜日)
一社_スパゲッティハウス パプリカ一社店 のあんかけパスタ (2025年2月の日曜日)
名物チキン南蛮に台湾もやし炒め!とりとり亭
男前ステーキと山盛りサラダにワイン!青春貴族倶楽部
大きな大きなハンバーグとワイン!マメゾン星ヶ丘分店
南インド料理でワイン!エリックサウス
山盛りサラダとミラノ風カツレツ!青春貴族倶楽部
貴族焼とチキン南蛮でひとりのみ!鳥貴族
熱々チーズタッカルビと台湾もやし!とりとり亭
鱧のフリット、厚切りハムカツ!ビストロてらさわ
幻の手羽先とかちわりワイン!世界の山ちゃん本店
鴨のロースト、〆は名古屋一旨いバスクチーズケーキ!バルバスク
ブロッコリーチキンサラダを食べる!チョップドサラダディズ
サンマのフリット、粗挽きメンチでワイン!ビストロてらさわ
おいしいを共有するため、毎日グルメ情報を届けてます。東京都内を食べ歩きはじめて17年目。本気のグルメは土日で23軒回った人が書いてます。 コンセプト ・おいしいを共有する ・定番は裏切らない ・食の幅を広げる
ラーメン豚の子(神田)ラーメン(大盛)1,000円(野菜多め、玉ねぎ多め、味薄め)昭和通りの紺屋町交差点に店を構える二郎系のお店『ラーメン豚の子』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター12席の店内は、簡素な作りで清潔感があります。男
赤身焼肉のカリスマ『牛恋』看板メニュー「ピースビーフ」値下げと新メニュー!
芸能人やスポーツ選手も通う、ヘルシーな赤身肉が人気の焼肉店『牛恋(うしこい)』が、人気商品「ピースビーフ」を値下げしました! カロリー半分、タンパク質2倍以上…
中華モーニングゴールデンウィークも残りわずかとなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。旅行などの予定はなく、あまり混まないような場所に行ったりしています…
浅草らしさ満開のぼたん。肩を寄せ合い心を繋ぐ、町中華オムライス
中華料理 ぼたんさんんは、1948年創業、浅草にある中華料理店です。麺類、飯類、一品料理があり、なかでも、チャーハン、オムライス、肉野菜炒めが人気メニューです。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、オムライスを食べてきたので、お店紹介してます。
今日もいっぱい食べました! 今日も湿度が低く、日陰は少しヒヤッとするぐらいの爽やかなお天気となった一日。風が結構強めに吹いてきて、時折日傘が持ってかれるぐら…
横浜駅の狸小路にて。 味珍はすでに豚が売り切れ仕舞いってことで、立ち飲みで人気のみなと刺身専門店へ。 奥のカウンター席が空いているとのことで、入れてもらう。
渋谷奥のダークホース Wステーキ御飯(2190円) ご飯特盛(300円) 【店舗情報】2025年3月24日オープン。「奥渋谷」と呼ばれる渋谷~代々木公園駅の閑静な住宅街&オフィス街エリアにある馬肉が主役のカジュアルなステーキハウス。【今回注文】2025年4月中旬。ライブのリハー
こお店は、虎ノ門ヒルズ、レジデンシャルタワーの2階にあります。ステーションタワーはいつも混みあっていますが、ちょっと歩いて、プレジデンシャルタワーまでやってくると一挙に人通りが少なくなりました。店内には大きなテーブル。壁に沿って四人用のテーブルがいくつ配置されていました。ケースにはケーキがずらりと並んでいました。全部食べたいが、無理。テーブル席は若い方で、ほとんど埋まっていました。テーブルの間が広...
人生損してた!高円寺「焼肉ここち」がウマすぎ警報【上レバ/和牛ハラミ】
高円寺 焼肉ここち 市場店 高円寺 焼肉ここち 市場店の詳細はこちら さぁ、二日酔い飯です!今回は、ずーーーー
〖鯛塩そば灯花〗コレド室町店 日本橋 新宿発鯛出汁麺 20240914
悩みに悩んでこちらへ🐣最近色んなとこに店舗増えてるね 昔ながらの中華そば+叉焼丼¥1,200 中華そば すっきりとしたスープに細麺安定のしょうゆラーメンです…
飛ばして投稿) 2017年以来8年ぶり2度目の兵馬俑に来た。 1号孔が最も大きい発掘現場で幅60メートル、長さは230メートル。 2度目でも震えるほど大感動します! バスを降りてから入り口まで遠かったなー。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)