家系ラーメン屋さんへ
ラーメン並+ライス+無料高級海苔:麺屋 旭(東京都大田区蒲田5:2024年124杯目)
横浜家系ラーメン一翔は子連れでも安心!学生サービスありのラーメン店!
ベジタブル家系。
真砂家(まさごや)で野菜増しの横浜家系ラーメン食べた!/横浜・関内
松壱家 平塚店 醤油豚骨ラーメン
家系ラーメンの旨味に酔いしれる!横浜発祥の人気店からおすすめの名店を紹介
究極ラーメン横濱家 家系ラーメン
上星川の家系ラーメン 寿々㐂家(すずきや)
らーめん飛粋 武蔵新田店:特製らーめん(東京都大田区矢口1:2024年66杯目)
いつもの大輝家さん:ラーメン並+無料ライス:大輝家 14回目(2024年33杯目)
家系ラーメン「ぶっちぎり家」
ぶっちぎり家
らぁ麺あおば🍜3周年限定家系ラーメン🍜家系ってこんなにうまいのか!
■家系だけど辛い「赤鬼ラーメン」が美味い!『横浜家系ラーメン 有楽家 桑名店』(三重県桑名市)
[ラーメン]愛知県一宮市の老舗で人気のある【尾張ラーメン 第一旭 本店】屋号でもわかる通り、関係性はわかりませんが京都の第一旭の流れを汲んでいると思われます。…
[ネギラーメン]愛知県瀬戸市に2022年にオープンした【ラーメンショップ主水 瀬戸】東京都大田区の【GOOD MORNING ラーメンショップ】を源流とするラ…
おはようございます。もう万博には行かれましたか?僕はまだチケットも買ってませんが。多分この半年のうちに行くでしょうが?とりあえず、ちょいと天気の良い休日です。…
こんばんは。この日は暑かった、赤いウインドブレーカー着てるとちょい暑いですね。とりあえず、午前にらーめん颯人で頂いた日の晩ごはんです。谷町六丁目、上町筋沿い。…
M3360 ウチ食べしま専科:香川/高瀬のたけのこの刺身と煮付けいただいて、岩手名産“《定之助》一方井そば”をわさび・揚げ玉入りざるそばで頂きました!
香川の知り合いから家内のショートメールに「高瀬のたけのこを送りました!」と連絡があったので、お昼のお寿司もそこそこに自宅に戻り、宅急便の到着を待ちました。(4月6日(日))【PhotobyFUJIFILMX100F】素晴らしいビジュアルで到着です!着いた段階で断面が真っ白なのが新鮮な証拠!早速家内が仕込みに入ります。当家はゆでる時、一般の米ぬかではなく白米と鷹の爪を使用します。ゆで上がり、水で冷まして半割りカット(皮むき)の状態にしてして冷水に漬けておけば、冷蔵庫で一週間は持ちます。集合写真です。先端はたけのこの刺身にして、わさび醤油でいただきます!シャッキシャキでうまっ!全体は一口大にカットして煮付けにしていただきます!甘辛シャクシャクでうまっ!これでは少し足りないので、ストックしてある岩手名産“《定之... M3360 ウチ食べしま専科:香川/高瀬のたけのこの刺身と煮付けいただいて、岩手名産“《定之助》一方井そば”をわさび・揚げ玉入りざるそばで頂きました!
おはようございます。どんどん暖かくなって行きますね、この日も気温が25℃くらいまで上がり暖かな陽気です。とりあえず、南森町です。時間も午前10時20分。今回は…
[台湾ラーメン]愛知のご当地グルメである『台湾ラーメン』が味わえる、屋台で1980年頃に創業した【ゆきちゃんラーメン 千早本店】前々から行きたかった老舗です。…
おはようございます。この日は気温25℃近くまで上がって、かなり暖かな陽気です。とりあえず、心斎橋は南船場、オフィス街のランチタイム。ランチ難民のOLさんやサラ…
吉田松陰を信奉するさすらいの仕事人松蔭先生はつけ麺の神様・大勝軒の故・山岸さんを尊敬するラーメン好きです。東京醤油ラーメンが好きです。仕事の合間に食べ歩いています。
湘南育ちで生粋のラーメン好きが食べたラーメンの記事を書いています。特に二郎系について書いており、よくわからないといわれるルールやおすすめの食べ方などを紹介しています!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)