*カルディの生ハムからサルモネラ属菌検出。
KALDI_ たらこカルボナーラ パスタソース (2025年)
カルディのレトロ皿セットを買った
☆パスタソース☆
☆さくらマシュマロ☆
☆さくら味☆
『豆乳』と聞くと…
カルディおすすめ商品!手軽に朝ごはん!リピート確定の朝食用アイテム7選
猫の日に向けて♡カルディ購入品
生クリームの値段が安いスーパーは?コストコ・業務スーパー・イオン・ドンキなどで調査
干支ティーバッグ(カルディコーヒーファーム)
KALDI_ GYORAN GYORAN 明太子とトビッコの焦しガーリックパスタソース (2025年)
カルディで見つけた!20円台のお得な個包装コーヒーゼリーの魅力
【2025誕生日】子供達から誕生日プレゼントをもらいました!
カルディのエコバッグ目当てでいろいろ購入した!
なごや② パワースポット熱田神宮
【一時帰国日記】ノリタケの森〜お天気の良い日の名古屋おすすめスポット
《11》名古屋ソロ活 東山動物園②
《10》名古屋ソロ活 東山動物園①
《9》名古屋ソロ活 名古屋城
《7》名古屋ソロ活 熱田神宮①
名古屋旅行しましたー
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
ザ タワーホテル ナゴヤ L12 – パークビューダブル(バスタブ付き)宿泊ブログ!グリシーヌでの朝食も紹介♪
【名古屋観光】レゴランド名古屋は大人も楽しめます
名城公園からオランダ風車が消える!
名古屋城の内堀は、なぜ空堀なの?
FLIGHT OF DREAMS 2024/12 名古屋
コンフォートホテル 2024/12 名古屋
ひつまぶし 2024/12 名古屋
名古屋暮らしの独身男性「なまこマン」が、日本各地(主に東海エリア)の気になるグルメや観光スポットを自ら体験し、紹介しているブログです!道の駅巡り、サウナ巡り、スーパー銭湯巡りも大好きです。皆様の訪問をお待ちしております!
GWは家族が名古屋へ遊びにきましたいつものように私の役割はツアコン&運転手(笑)初日は名古屋観光。名古屋モーニング好きなのでこちらへ訪問「BUCYO CAFE」さん開店前からいつも行列です。GWはなおさらでしたランチは、味噌カツ食べたいと「黒豚屋らむてぃ」さんこちらも人
ドッグランを眺める。「なんか無邪気な犬いなくね?」犬なんて無邪気が普通だと思うがそういう犬がいないのである。ドッグランって犬が走り回るための施設じゃなかったか。猫も野性味のあるものが減ったという。ねずみとか鳥とか昆虫とか狩りするような。冬の間はまだしもこの陽気で犬に服を着せますか?名古屋の湿度は半端ないですいらいらします。毛皮を着ていないわたくしでもどわああああと叫び出して脱ぎたくなります。昨夜パジャマのズボンが暑くて寝られませんでした。薄いズボンに替えてようやく。夜でさえそれなのに昼間犬に服を着せますか。あんたら本当に犬が可愛くて飼ってるんかい。「無邪気な犬がいないなあ…」それを「躾がいい」と人は言う。ドックがランしてねえ
名古屋市内にも数多く存在している大陸系の中華料理屋さん、昔は海鮮館というお店があちこちに存在していました。 最近は数少なくなってしまいましたが、かなり前からこの場所で営業しているお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「台湾料理 海鮮館 那古野店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「国際センター」駅の2番出口から、江川線沿いに北へ30…
ロージャーモーが食べたくて~。ということで今日のアジア飯行脚はここ~!新栄の柏味食堂です! 詳しくはこちら。柏味食堂 (新栄町/中華料理)★★★☆☆3.36 …
ニュースです。 来来亭が休業予定です。 わるざえもんJrさま 情報提供ありがとうございました! 来来亭が一時全店休業予定 [引用:来来亭 公式HP] 2025年5月12日(月)~15日(木)までの4日
仕事でよく通る道沿いにあって以前からチェックしていた、めん処 一歩庵。ラーメンショップ海津店の隣です。 手打ちの麺類食堂ですが、気になっていたのはソースカツ丼。ネット上で見るメニュー画像にはトマトケチャップと書かれていてるけど、検索してもソースカツ丼の画像が出てこなく、謎なんです。 ミニ麺と小鉢か付くカツ丼セットをソースで注文。麺は冷たいうどんで。丼は蓋付きでの提供。小鉢は切り干し大根、うどん用のネギも添えられます。蓋オープン!いい意味で想像と違う!!丼寄りの画。 細かめの衣で揚げられたカツは肉の厚みが8ミリぐらいでしょうか。柔らかい肉質で脂身少な目。大きくカットされているので、かぶりつく感じ…
春日井のラーメン人気店が那古野にオープン「鶏そば 那ご乃樹」
那古野地区は古民家をそのまま活用して新たにオープンするお店を見かけますチェックしておかないと気づいたらこんな店できていたなんてこと多いです。この日は、四間道近く那古野エリアにある「鶏そば 那ご乃樹」さん春日井の大人気店「中華そば はる樹」をやられていた方が
ハートフレッシュ閉店を知り「喫茶店の鉄板ナポリタン」への欲求が再熱。どこにでもありそうで検索にヒットしない。ありそうなところは喫煙可だったり駐車場がなかったり。で。ここに行ってきた。名古屋市西区。西部医療センターの近く。駐車場有。店構え普通。カフェでなく喫茶店。素人ぽい「普通」感あり。900円。うーん。900円。上にソーセージが乗っているからか。でも鉄板ナポリタンは赤色ウインナーというくらい安っぽいものが合うんだが。更にはニンジン。これは許せんな(私的に)。玉ねぎとピーマンはいいがニンジンは食感が邪魔になる。ケチャップ甘め。これは仕方ない。玉子は火が通り過ぎているし薄い。店舗自体が素人ぽいと書いたが調理もおそらく素人。喫茶店がいいと言ったんだからそれはそれでいいけれどそうなると価格設定がひっかかる。900...やっぱ釈然としない喫茶K西区
朝ごはんを食べずに出発して、モーニングのお店を見つけられなかった夫は、朝抜きでランチのお店へ。味処 きらく九兵衛 さん奈良県吉野山よりさらに南、天川村です。大正6年創業の、歴史のあるお店。窓際の席に案内された夫。山上川の川沿いです。見渡せる景色がいいねぇ♪いただいたのは、こちら。鹿かつ定食 1750円鹿かつ!!!!!鹿かつ五品盛冷やっこ酢の物ごはん、味噌汁、漬物「薄くてさっくり揚がってて、結構柔らかい...
最近大陸系の中華料理と同じくらいあちこちに出店しているのがインネパ系のカレー屋さん、郊外にも至る所に出店していますよね? そんなカレー屋さんですが、日本人の口に合うカレーと美味しいナンが評判のお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「インド料理 マハデブ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は一宮市の北西部、「外割田」交差点から南へ150mほど行った左…
あっとほぉーむカフェ名古屋大須店がオープン!【上前津・矢場町】
おいなごちゃん 遊びに行きましたー!あっとほぉーむカフェ名古屋大須店 あっとほぉーむカフェ名古屋大須店は、名古屋市営地下鉄名城線の矢場町駅と上前津駅の間くらいにある大...
おいなごちゃん お肉屋さんのコロッケを食べましたー!偕楽亭偕楽亭のコロッケを買いに、名古屋においでよ。注文してから揚げてくれる、熱々コロッケだよ。
おいなごちゃん 中華料理のランチを食べましたー!かっぱ園菜館かっぱ園菜館の担々麺を食べに、名古屋においでよ。老舗中国料理店が手がける、風味豊かな担々麺だよ。
名古屋暮らしの独身男性「なまこマン」が、日本各地(主に東海エリア)の気になるグルメや観光スポットを自ら体験し、紹介しているブログです!道の駅巡り、サウナ巡り、スーパー銭湯巡りも大好きです。皆様の訪問をお待ちしております!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)