セブンイレブン☆「あんバター塩パン」♪
セブンイレブン☆「ホイップメロンあんぱん」♪
セブンイレブンで「お店で焼いた抹茶クッキー」が2025年5月6日発売、香り高い抹茶の生地と甘いチョコを組み合わせたできたてクッキー
セブンイレブン☆「肉球みたいなミルククリームパン」♪
セブンイレブン☆「ポテトとベーコンのホワイトソース」♪
人 情 派
セブンイレブン☆「オニオンとベーコンのトースト」♪
セブンイレブン☆「つぶつぶコーンマヨネーズ」♪
セブンイレブン☆「欧風カレーパン」♪
セブンイレブン☆「もちもち食感チョコブレッド」♪
セブンイレブン☆「チーズクリーム&ホイップデニッシュ」♪
セブンイレブン☆「ガーリック香る舞茸のパン」♪
セブンイレブン☆「じゃがいもとベーコン」♪
セブンイレブン☆「たまご&パストラミ」♪
セブンイレブン☆「たまごピザトースト」♪
【お菓子の当たり】これ…もしかして「レア」なんでしょうか?
抹茶好きさん必見♪コスパ抜群なスイーツがスーパーにあった!
ローソン☆「Uchi cafe×森半 濃いお抹茶クッキーシュー」♪
実食レビュー【セブン:サクサクパイ 抹茶ラテ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー 宇治抹茶】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:抹茶みるくのホイップドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
【ミッション:インポッシブル最新作】先行上映を観てきました&最近食べたあれこれ!
今日のおやつ♪宇治抹茶の和パフェ
実食レビュー【ファミマ:白生コッペパン(ダブルカフェラテ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブンで「紅茶タルト&レモンブラウニー」「塩レモンクリームサンド」が2025年5月20日発売、「レモンケーキ」も同日登場。セブンカフェブランド
セブンイレブン☆「あんバター塩パン」♪
実食レビュー【ファミマ:極厚 どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)】カロリー・消費期限などもご紹介!
【うちカフェ】森半・濃いお抹茶・クッキーシュー♪
実食レビュー【ファミマ:ファミマ・ザ・クレープ 抹茶】カロリー・消費期限などもご紹介!
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
【カルディ】なんか違う...失敗して思わず検索した件&おすすめリピート品
【KALDI】初夏の梅とタイフード、その他色々
カルディでタイフェア(っぽいの)やっていて、ドライマンゴーをプレゼントしてもらいました。
毎日のように
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
【カルディ】値下げで思わず購入!はらぺこアニマルが可愛い【KALDI】
【カルディ】初めての味、さわやかです
カルディ
カルディ「ハニーベイクドピーカンナッツ」がとまらない美味しさ!!
【カルディ】さっと溶けるコクあま黒糖みつポーション
【ノンアルで晩酌】ギャー!タブが取れた(*゚▽゚*)「ヴェリタスブロイ」!缶切りで開けました!
ちらし寿司と野菜サラダ
【カルディ】レンジでチンしてボロネーゼ!!
KALDI☆ラグノオ「いのち いちごみるく」♪
*連休のあれこれ*
ブログも6年目、ついに9月には2300日目を迎えます。日々の雑感から鉄道、橋、町巡り、切手、グルメまで幅広いジャンルで毎日更新。もう少し続けます。当面は。
Patisserie Metron・NEW OPEN !* 新緑の中でいただく芸術的なパフェ♪
追分にGWにオープンされたばかりのPâtisserie Metron パティスリーメトロンメトロンはメトロノームの意味?至福のパフェをいただきましたギリ御...
軽井沢 やまさと * 各限定20食の美味しい和定食ランチ・NEW OPEN♪
GWに塩沢通りにオープンされた和食屋さんでランチしてきましたご飯のお供とおひつのご飯が美味しかったです~塩沢通りのこちらの建物無彩庵池田のお隣です。昔は洒...
ハルニレテラス * Organic Wind 6/10(火)まで♪
昨年からアンブレラスカイに替わり始まった新しいインスタレーション100色の天然素材の布がハルニレテラスを彩るOrganic Wind 🌈昨...
ローソン☆「Uchi cafe×森半 濃いお抹茶クッキーシュー」♪
ローソンの「Uchi cafe×森半 濃いお抹茶クッキーシュー」を、いただきました京都宇治の老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ商品です 開封してみると・・・…
ローソンの「ごろっとたまごピザトースト」を、いただきました チーズやピザソースがトッピングされた食パン生地の間に・・・ たまごフィリングがサンドされていま…
1番好きなメニュー、私は子供の頃からトンカツ好きである。母親に夕食に何が食べたいと聞かれると決まって『トンカツ』と言っていた。予備校に通った頃からはバリエーションとして『カツ丼』『カツカレー』『カツサンド』が加わる。この中の優劣は気分次第。ところでカツカレーの嚆矢は皆さんご存知の通り、1948年に銀座の『銀座スイス』というレストランで巨人軍で2塁手をしていた千葉茂選手が短時間でガツンと食べたいからと『カレーライスの上にトンカツを乗せて欲しい』と注文、これがグランドメニューとなったものとされている。銀座スイスの支店がヤエチカにあることを知り、早速お邪魔した。ヤエチカにある東京カレーコートレットには他に神田神保町に本店がある欧風カレーの『CAVIAL』、八王子のスープカレーの『奥芝商店』、ニューヨーク発のイン...銀座スイス〜カツカレー発祥の店に行く(八重洲)
昨日の荒れたお天気から一変雲も晴れだす空の下で早朝散歩、バラの季節になりました 朝飯の後は墓掃除本日はこの前買って新兵器「消し石」を持参竿石の下の上台やその下の中台にこびりついた線のような汚れが気になったいたので
お久しぶりです。10日以上ぶりの更新になっちゃいました。今年も本業のほうの仕事のピークがようやく過ぎ去りましたのでぼちぼち通常運転に戻していこうと思います。ということで3月後半のとある平日、岩塚駅近くのラーメン屋さん「まこと屋」へ。
ヤマザキの「特濃生チョコパイ」を、いただきました 厚みのあるチョコ風味のパイ生地の中に・・・ 生クリーム入りの濃厚なチョコクリームが包まれています 少し…
【麺啜】山形県酒田市にあるラーメンショップ半月の中華そば大盛り。
そいえば3月半ばに山形行って、義母をお迎えに行った時(はすちゃんが春休みになるからその間、義母にヘルプで我が家に来てもらってたのです)2泊で帰るからお出かけな…
ミニストップの「ジューシーこく旨フランク」を、いただきました ふっくらとしたパン生地に・・・ ケチャップ&粒入りマスタードマヨとフランクフルトがトッピング…
激おこはすちゃんのリクエストで急遽変更@食いしん坊ばんにゃい3981
いやはや。本日暑かった、、、、らしいですね?←朝から夕方まで室内=涼しいとこで働いてたのでわからん。しかもそんな日に限って大失態=はすちゃんのランドセル…
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
ポジションもそれなりに固まってきて乗っていて気分良い感じになってます。 ただ、色々気づくところもあるもんでして、シフトが壊れているSTIからシフトケーブルは外してWレバーで問題なく運用できているんですが、シフターにテンションが掛かってないので、ちょっと
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)