chevron_left

「グルメ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

グルメブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/11 09:17

    ♪今週の人気ごはん&コメダでブランチ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、9月2日♪とんカツ献立♪でした。この日は金曜日。今週もおつかれさまでした。のごはんは、みんなの大好きな献立に。豚ロース厚切り肉は筋切りをして、包丁の背でトントン。塩、こしょうをパラパラと振ったら小麦粉を薄くまぶして溶き卵をくぐらせ、細かくつぶしたパン粉をまぶし、ちょっぴり多めのオリーブ油でじっくり焼くようにして火を通します。サクッとジューシーに揚がって大満足。あえるだけの小さなおかずを添えた献立です。今日は、朝からいくつかの用事とお買い物に出かけました。途中、コメダで遅...♪今週の人気ごはん&コメダでブランチ♪

  • 2022/09/11 08:43

    【糸満】コーヒーとミルクと小倉あんのマリアージュ “コメダ珈琲店”

    昨今では日本津々浦々どこでも見かけるようになった名古屋発祥の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」。調べてみると公式webサイト上に2022年5月末で950店舗との記載日本発祥のカフェチェーン店最大の「ドトール」を追い抜きそうな勢いですね!コメダ珈

  • 2022/09/11 08:36

    ■地魚料理 翁【個人店】

    ​​今日は海沿いにある ​​地魚料理​ 翁​ さんを紹介します。 このお店は愛知県の知多半島にあって、そのお店の前がビーチと言うこれまた最高の立地条件であります。 そこで出される料理は地魚料理​​とお店の看板

  • 2022/09/11 08:32

    サタプラ検証隊が行く!クリームパン編

    サタプラのクリームパン。不思議と売り切れてなかったので実食しました。

  • 2022/09/11 08:00

    佐島まで魚の買い出しに

    以前三浦で買ったカマスを干物にしたのが旨くて、まだ在庫があるのに再び行ってきました。 今回も佐島の丸吉商店と大翔水産を見てきました。 ただ、前回の時もそうでしたが、僕が欲しいものは大翔のほうにあり

  • 2022/09/11 07:31

    ブッフェじゃない朝食

    . 「新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス」はスパと朝食付きのプランだったのだ。 コロナ前は朝食はマリーナのブッフェだったけど、今回はイタリア料理店「武蔵野」が指定されていたのだ。

  • 2022/09/11 07:27

    石田さんチ

    朝起きたら、目が赤い。 痒みはそんなにないけれど、 くしゃみも連発しているから 秋の花粉かな。 昨日は、大家族石田さんチを観ました。 放送があるたびに、毎回観ています。 個人的に推しなのが、四男の智広くん。 高校卒業後から真面目に製鉄所に勤め、お金もあるはずだけど、 靴下は2足で回しているとか。冷蔵庫が壊れても買い換えていないところとか、 慎ましく暮らしているにも関わらず、お正月にはみんなにお年玉を配ったり、 石田家総出の家族旅行の費用を出してあげたり、性格がイケメンすぎます。 そして何しろユーモアセンスに溢れていて面白い。 四男ファンは絶対に多いと思うけど、 まだ独身なのは何故だろう。かなり…

  • 2022/09/11 07:07

    車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#15 「みずほファーム 京丹波鶏カレー」

    日本海に行くとほぼ毎回帰りに立ち寄る「道の駅 京丹波 味夢の里」。そこで毎回目立っていて気になっていたのがこの

  • 2022/09/11 07:05

    バケットとお散歩スタイル~♪⊆^U)┬┬ノ~

      今のうち~今のうち~ まあちゃんとランチお気に入りの~バケット    まあちゃん いつもの~白身魚グリル エビ風味のクリームソース    私 メンチカツ …

  • 2022/09/11 06:55

    大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』こだわりつけ麺いただきました!【姫しばグルメ】

    この記事はこんな人におすすめです。 肥後橋駅周辺でラーメン屋さんを探している。 肥後橋駅周辺でランチのお店を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』を紹介いたします。 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』 どんなラーメン屋さん? 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』 メニュー 特製魚介つけ麺 1220円 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』 予約できるの? 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店…

  • ブログみるブログみるとは?にほんブログ村の検索アプリの登録方法~使い方を紹介 - THE NUNOBLOG
  • 2022/09/11 06:33

    富山駅「魚どん亭」(ハシゴ3段目)【18きっぷ旅】9/5PM

    9月5日(月)富山駅について、中途半端な時間なため、居酒屋などは、まだ開いてない。なので、回転寿司をハシゴして、最後に、コチラに伺いました。駅内の「魚どん...

  • 2022/09/11 06:08

    【ミスド】さつまいもド 大学いも

    さつまいもド 大学いも私はミスドの中では、フレンチクルーラーかオールドファッションかマフィン推しだから、この手の生地があまりこのみじゃなかったから新作の中でとりあえず1個だけ選んで食べてみた。さつまいもド大学いもさつまいもをイメージしたほくほく&しっとり食感のドーナツに、大学いもをイメージした甘いタレとゴマをトッピング。さつまいもをイメージしたほくほく&しっとり食感のドーナツに、シロップを染み込ま...

  • 2022/09/11 06:04

    過食衝動が出やすくなるから、セブンが近くて便利すぎても困るんだが。

    やっべ。歩いて1分くらいの近所にセブンが出来た。過食衝動が出やすくなるから、便利すぎても困るんだが。 そして、今日もいってしまった。ギリギリセーフ!!菓子パン…

  • 2022/09/11 05:40

    🚩外食日記(1186) 宮崎ランチ 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」★18より、【極上バラトロロ】‼️

    // ❇️外食日記、 第1186回目は 「海鮮丼」を食べたくて 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「極上バラトロロ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️極上バラトロロ❇️ ⚠️極上バラちらし+トロロをトッピング‼️ 【お会計】 🔰880円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮どんぶり専門店 海鮮隊 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com …

  • 2022/09/11 05:23

    帰国して一番リピしているレストラン♪ @東京

    皆さん、こんにちは。    帰国して既に4回行ったレストランがあります🍴 両親の行きつけレストランで最初は彼らに連れて来られました。  食べたいもの食べなき…

  • 2022/09/11 05:23

    柑橘類好きには堪らん!! 自販機発見&購入品♪ @一時帰国☆東京

    皆さん、こんにちは。   昨日、秋葉原に用事があって行きましたら柑橘類好きには堪らん... 柑橘類のジュースしか...って言いますか ポンジュースで有名な株式…

  • 2022/09/11 05:23

    日本最後の滞在 と 色々あったトランジット... inドイツ

    皆さん、こんにちは。   先ずは、前泊したホテルの朝食です🍳  出発する時のお腹の状態が分からなかったので朝食込みでホテルは予約してありました。 ホテルの滞…

  • 2022/09/11 05:20

    *函館国際ホテル* マンゴーヴェリーヌ 590円(税込) 【北海道函館市大手町】

    函館国際ホテル内のラウンジ、ル・アーヴルで7月限定で販売されていたマンゴープリンなのー。店内で食べる場合は600ルピだけでテイクアウトだと590ルピだったのー。カロリーや原材料表記はなかったの。 つるんとした感触だけど、口の中ではとろーっと溶けていく食感になっていたのー。 使っているマンゴーの果肉は宮崎県産のもので、甘味がとっても強かったのー。 プリンの甘味は抑えられているから、マンゴーそのものの味と甘味が目立つようにされていたのー。 下のココナッツのムースのような層も、甘さは控えめでココナッツの風味が凝縮されているから、とっても濃厚な味にまとまったマンゴープリンだったのー。 ル・アーヴル 北…

  • 2022/09/11 04:12

    アメリカンドッグ??お父さん、これコーンドッグだよ。( *^艸^)プププ

    おとうさん…、それさ、コーンドッグって言うんだよ。( *^艸^)プププう、うそだ……お父さんが大好きなコレは…アメリカンドッグって言うんだよ!ってね。初めてのときは、戸惑ったものです。アメリカンドッグですよ。アメリカンドッグ。アメリカが本場だって思うじゃないですか!昭和生まれのガチガチの日本男児としては。それが、アメリカではアメリカンドッグなんて単語は存在しないなんて…。ということで、世の中のお父さん。気...

  • 2022/09/10 23:37

    重陽の節句 2022

    ● 重陽の節句 2022 今日は中秋の名月。天気が良くてお月様がとてもきれいに見えたので、息子が望遠鏡を出してくれて、みんなでお月見をしました♪  そして、昨…

  • 2022/09/10 23:18

    ワインは人を繋ぐ架け橋 

    ワイン検定2日目 昨日も今日も旅行社の方が受検してくださいました 旅行社の方はお客様にワインやワイ...

  • 2022/09/10 22:52

    自宅でお好み焼風なもんを喰う愉快なおっさん

     おっさんがお好み焼きを食べました。いや、正確に言うと粉モンのお好み焼きという存在ではないかもしれません。  というのも以前には確か普通にお好み焼きを作ったことがあるんですけど、今回は粉を入れずにお好み焼きを作ったんですよね。【お好み焼き】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html なんでそんなことをしたか?と言いますと、理由は超簡単なんですよ。カロリーを抑えたかったから。シンプル...

  • 2022/09/10 21:47

    シロカの電気圧力鍋

    ずっと気になっていた電気圧力鍋をとうとう購入!購入を決意してから半月、さんざん検討してやっと楽天スーパーセールの5のつく日にポチッとしました。で、やっと来たのでまずは白いご飯を炊いてみました・・・で、初めて使ってみた感想は・・・

  • 2022/09/10 21:22

    楽天スーパーSALE、10店舗

    楽天スーパーSALE、10店舗。1~6店舗はコチラ → ★【7】キングダム アイブロウ以前、日記にもしたアイブロウ。最近は慣れてきてパパッと上手に出来るよ...

  • 2022/09/10 21:17

    モネの庭ふたたび 2022夏

    一度行ったことのある、北川村のモネの庭マルモッタン、今回は夏に行ってきました。睡蓮と蜂と前回行ったのが2020年の晩秋。睡蓮はほとんど終わっていて(というか、受付では「終わりましたね~」と言われたけどちょっとだけ残っていた)しかも知らなかっ

  • 2022/09/10 21:05

    安くなってきました

    台風が過ぎてなお天気はいまいちだし蒸し暑い一日でした 一時期 野菜の値段が高騰していましたが キャベツやレタスは値が崩れてきたようです キャベツは自家栽培していないのでまた玉で買ってしまいました

  • 2022/09/10 21:05

    晴れ間が恋しい

    今日は朝から雨 窓から外を見ると既にアサガオはうなだれていました 外に出るのは諦め雨籠り 扇風機をつけていましたが肌寒くなってきたので消しました 身体も少し冷えたのでお昼は温かいうどんに

  • 2022/09/10 21:05

    この夏何回食べたかな

    今日は一日天気もさえず涼しい一日でした 今年の夏は山芋やオクラを入れてお好み焼を結構な回数食べた気がします 玉で買ったキャベツをせっせと消費したいので今日は 一日中家に籠っていたので収穫もな

  • 2022/09/10 21:05

    昨日も〇 今日も〇

    今日は天気もさえず蒸し暑い一日でした また雨が降ってきて更に蒸し暑くなってきました こんな日にちょうどいいのがレンジ調理 昨日も〇いものを食べましたが今日も〇 ナスのピザです 具はナ

  • 2022/09/10 21:05

    今日も久しぶり

    今日は久々に天気に恵まれて暑いです 本当なら庭仕事をしたかったのですが暑すぎてやる気出ず・・・ もう少し涼しくなってからにしようと・・・ 昨日ピザを焼いた生地の残りで今夜もピザでもよかったので

  • 2022/09/10 21:03

    十五夜に  うさぎさんのお饅頭

    今夜は十五夜 中秋の名月一年で最も綺麗な月を眺められる日今年の中秋の名月は満月だそうです21時頃が最も綺麗に見えるそうですよ月で兎が餅つきをしているように...

  • 2022/09/10 20:32

    お月様と、純喫茶グミと、雪印パーラー

    中秋の名月2022。 今日は、いつもより丁寧にペットの家掃除をしたので凄い時間がかかって汗だくになったけど、珍しくあまり疲れなかったな。 ↑パタヤサワーグミの他にプリンアラモードグミも貰ったのです。ありがとう。 TOYS SPIRITS レトロ喫茶ゼリー&かき氷マスコット デコレーションゼリー(ガシャポン) クリームソーダラムネとレモンスカッシュグミまで。いつもすまないねぇ。 純喫茶グミ&ラムネと似たレトロなデザインの缶ジュースは、確か10年近く前に有楽町の沖縄アンテナショップで見つけたと思う。 南西食品 シークヮーサードリンク グァバドリンク パイン&マンゴードリンク そういえば去年の12月…

  • 2022/09/10 18:42
  • 2022/09/10 18:20

    とうとう大物ポチ!「楽天SS」最終日&届いたものでホテルの朝食を再現♪

    とうとうお買い得品が多すぎる「スーパーセール」も最終日!初日に買っていたネギトロを早速使って ♪石垣島の「はいむるぶし」の朝食で毎回食べている大好きなネギトロ丼を作りましたー( *´艸`)↓詳しくはこちら。これに温玉を乗せたかったけどトッ

  • 2022/09/10 18:19

    「楽天SS」タイムセールがアツイ!&届いたビッグサイズ餃子♪

    ちゃーんと、冷凍庫の空き具合を考えてたはずなのだけど3倍餃子が思ってた以上に大きくて 笑届いてすぐにそのまま本日の夜ごはんへー!!冷凍の状態だとわかりにくいかな?カステヘルミの10㎝のプレートとほぼ同じ長さです。今回のスーパーセールでは久

  • 2022/09/10 17:36

    目玉焼きトースト & たっぷりサラダ

    オンライン仕事終わって、早めの夜ごはん。まるで朝ごはんですが…。早めのランチは、オット用に作った昨日のチャーハンの残りをチンして、仕事しながら食っちゃいま...

  • 2022/09/10 17:33

    「和酒三昧 ざくろ」金沢駅前店

    金沢 晴れ、いい天気でした。早めに買い物を済ませ、少しネタを仕入れ、家でのんびりしてます。美味しい料理とたんしい会話で、いい感じの飲み会でした(笑) 【撮影場所 「和酒三昧 ざくろ」金沢駅前店:2022年09月08日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

  • 2022/09/10 17:31

    大雨災害からついに復活再オープン、會津めん浜さきで塩チャーシューに馬刺しユッケ丼

    青森各地に被害を及ぼした先日の大雨。 なかでも鯵ヶ沢や深浦なんかの西津軽には、それこそ甚大な被害を及ぼした。 ここ「會津めん 浜さき」も、床上浸水により長期の臨時休を余儀なくされた。 そしてあれから4週間、ついに浜さきが帰ってきた。 前にも

  • 2022/09/10 16:50

    今宵は十五夜

    9月ですがまだまだ暑い葉山の日影茶屋です。今日は中秋の名月、十五夜ですね。中庭にはお月様へのお供え物が。日本の伝統文化を感じます。初めてお座敷で戴きました。お料理も秋らしいメニューに変わり、ひかげ弁当はご覧の通り。ご飯は松茸ごはん。葉山の日影茶屋菓子舗など一部店舗で12月ぐらいまで販売されている「月見うさぎ」。月ととうさぎに見立てたお饅頭です。今年はお月さま、雲に隠れず見れるかなぁ。 葉山 日影...

  • 2022/09/10 15:20

    コストコ購入品 9/6 9/10

       今週も 2回コストコへお買い物に行った  遅筆な私にしては珍しく 今日購入したものを 今日のうちにご紹介    まずは 1回目の購入品  9/6  梨 …

  • 2022/09/10 13:45

    残暑のりきるゴーヤーとさきいか浅漬け

    残暑きびしい中、ゴーヤー浅漬けで乗り切りましょう。 《目次》 ゴーヤーとさきいか浅漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO ゴーヤーとさきいか浅漬け この浅漬け 使う素材の栄養価がすごい! 竹輪(原料が白身魚のチクワ、低脂肪で高タンパク) さきいか(サキイカも高タンパクで低脂肪、ナイアシン・リン・マンガンなど栄養豊富) ゴーヤー(食物繊維・カリウム・葉酸・ビタミンCなど整腸作用、抗酸化力アップ) 残暑を乗り切るには、万全・完璧な栄養群です! ▶︎材料 ゴーヤー・・・1本 竹輪(・・・3本 さきいか・・・1袋 ●白だし ●おろしニンニク ●リンゴ酢 ●ハチミツ ●ごま油 ●鷹の爪 ▶︎作り方 ゴ…

  • 2022/09/10 13:36

    リングイネでナポリタン

    今日のお昼はパスタです。生パスタのリングイネを使ってナポリタン。早く茹であがるのが良い。具材は、ピーマン・玉ねぎ・人参・エリンギ・ベーコン・ソーセージ生パスタのもちもち感が良い感じ。美味しく出来ました(^^♪ランキングに参加しています。にほんブログ村

  • 2022/09/10 13:16

    紫玉ねぎは、ビーフシチューに使えるか?

    紫玉ねぎは、ビーフシチューに使えるか?答えから言います!特に問題ないと感じました!紫の色・・・これどうなるんだろう?って思いますよね。炒めた時、紫が目立つ。水入れて、煮込みはじめた時、まだ紫が目立つ。盛り付ける時・・・あれ?あんまり気にならないかも!!味

  • 2022/09/10 13:14

    在任11年の“重鎮”猫のラリー、英トラス政権でも「ネズミ捕獲長」留任

    「ネズミ捕獲長」ラリー、新政権でも活躍か?イギリス首相官邸で、「ネズミ捕獲長」と言う役職につき、働く猫の代表と言っても良い、猫のラリーくん。6日、イギリスでジョンソン前首相から、リズ・トラス新首相へ交代しました。ラリーの行く末にもやもやした

  • 2022/09/10 12:02

    今日のごはんと、にぎやかな 散歩道

    8時起床 朝ごはん コーヒー、梨 ナッツ、デーツ ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、オムレツ トマト煮、ジェノベソースをのせて ・ ・ ・ 午後、雨が止んで ぷぅこと 散歩へ 今日も 静かな街に いろんな 花が咲いてます 玉ねぎみたいな 無花果も、 だんだん 色づいてきました ヘクソカズラは、ぐんぐん登って 電信柱と 一体化しようとしています^^ 名前もすごいけれど、勢いもすごい ・ ・ ・ 夕ごはん カレーライス らっきょう リンゴ酢ドリンク ・ ・ ・ 今日も いろんな ニュースが駆けめぐって、 なんでもない 一日に いろんなことがあった 人とたっぷり話した後、 元気になるときと ぐったり…

  • 2022/09/10 11:50

    揚げ茄子の甘辛ひき肉のせの茹で卵添え

    栄養バランスが良くて家計に優しいというのは家庭料理の理想かもしれません。 痛風ケアですが、こういう作り方をすると健康志向の方にも良いのではないかと近頃思うようになりました。 格安品、わけあり品、見切り品、特売品……そういう中からの買い物がほとんどという生活をしています。 そういう野菜は不揃いな形をしていますので、その食材の形から料理をイメージすることがよくありますね。 太めの大きな茄子が手に入った時、その大きさを味わいたくなるので、輪切りにすることも多いです。 コロナでケア料理を休む直前の食事です。 揚げ茄子の甘辛ひき肉のせの茹で卵添え 揚げ茄子の甘辛ひき肉のせの茹で卵添えの痛風ケアメニュー …

  • 2022/09/10 10:55

    「台風の夜に不安だった覚書」

      稀に見る大型台風でしたねー 大陸にぶつかってもなお成長する台風って今まで見たこと無い 福岡近辺に来る頃には小型化すると思っていたのに さらに大きく、風力も信じられない数字に成長 普段から風当たりの強い我が家では 尋常じゃない音に身震いしました 怖かった 泣 ベランダに置いてあるものを全部部屋に入れ 「これで万全」とばかりに迎えましたが 夜な夜な風が強くなると、あれもこれもと不安になる 平常時に準備...

  • 2022/09/10 10:46

    「ご注文は?」「…、カンナムスタイル♪」何故か少し恥ずかしくなる@ bb.q Chicken

    カンナムスタイルって、ついついあの感じになっちゃって、恥ずかしいよね…韓国風チキンウィングのお店、bb.q Chicken。。いろんな味のチキンウィングを展開しているチキン屋さん、韓国系なのでスパイシーな味付けも豊富です。我が家で人気なのは、辛くはない Honey Garlic 味。スポーツバーやパブで食べる、スパイシーホットソースのバッファローチキンも美味しいですが、こちらは醤油ベースのタレで、我ら日本人の味覚にピッタリ...

  • 2022/09/10 10:41

    美濃焼のプレートとコストコのクロワッサン

    食器は、もういらない!と思っていたのに。。。先日遊びに来た息子に<なんか欲しいものない?>と聞かれ<ふるさと納税でなにか送るよ>となぜか。。これを送っても...

  • 2022/09/10 10:32

    MEGAドンキでお買い物♪ツナ缶がやっぱり良かった!毎日ご飯

    ちょっと前に再びMEGAドンキへお買い物に行って来ました♪ MEGAドンキ 暑い日でした 広くてなんだか楽しい雰囲気です♪ 主な購入品 *ツナ缶10個 698円 *キムチ 398円(リピート) *ホワイトグレープフルーツ缶 128円 *海鮮味噌汁の具 298円←あると便利♪ *ヨーグルト 98円 *フルーツミックス缶 198円 *ガラムマサラ 128円 *冷やし中華 158円 前回購入を見送った大人気のツナ缶(カツオ)。 普段(高いから)あまり使わないのですが、この値段なら気軽に使えていい⤴ マグロの形がまんま残っている高いツナ缶とは違いますが、私はそこはこだわらないのでこれで十分でした♪ 中…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用