ご覧いただきありがとうございます。 本ブログはワインとチーズが好きすぎる会社員夫婦で運営しております。 まだどこか参入ハードルが高い、ワインやチーズを日常に取り入れる人が増えてほしいと思い、夫婦の日常から情報を発信しております。
兵庫県丹波市で江戸時代から家族農業を営んできた農場です。チーズも作りはじめました。 自分や家族の楽しい暮らしや、チーズの話はもちろん、農業や時事話も書いています。
バター大好きな人がバターと過ごす日々を綴るだけのブログ。フィナンシェとかクロワッサンとかを食べまくったり作ったり。
金曜空手 発寒教室 冬期昇級審査会!
おやつタイム IN 札幌(71) 美香保エリアの洋菓子店「スウィング キッチン」のスイーツをいただく
今後の就業の未練を断ち、物欲の未練も少し断ち、古着屋も兵達が夢のあと。。。
続々々々々[雪かき用帽子]完成後⇒プロセス続き1/17ねじりゴム編も36段=13cmになり本体へ
どこにあっても札幌のシンボル
最強寒波の夕食
札幌市 どんぐり 大通店 / 雪まつり会場激近でちくわパン
木曜空手 前田教室 手稲教室 冬期昇級審査会!
札幌市 みよしの 狸小路店 / 知らない人には気持ち悪い食べ方?
水曜空手 新発寒教室 冬期昇級審査会
札幌の写楽で寿司を食う愉快なおっさん
変だぞ!変だぞ!ってビックリしていますよ!
火曜日空手 西町教室 今日から冬期昇級審査会!
地名で街歩き(8) 「美香保公園」の由緒を知って、胸が熱くなる
最強寒波!
ワイン、日本酒、チーズで彩る ♡ハピライフ(Happy Life)♡ 研究家。日本ソムリエ協会認定(J.S.A) ワインエキスパート、Sake Diploma、Sake Diploma International。昭和の帰国子女。
ソムリエ・チーズプロフェッショナルの資格を持つYURIがワイン・チーズ・料理とのマリアージュなどを『もっと楽しく、もっと気軽に、もっと美味しく!』なるアドバイスをお伝えしてます。楽しく知って・飲んで・食べて詳しくなりましょう!
スペイン産のチーズとワインをご紹介しています。 美味しいチーズの食べ方や保存方法、サーブの仕方などチーズやワインのミニ情報もお届けしています。
チーズが大好きな方必見♪チーズプロフェッショナルが運営するチーズを楽しむコツが満載のサイトです。チーズの種類、基礎知識、保存方法、レシピなど役立つ情報がいっぱい!
セブンイレブンが「#めちゃハピ チョコレートフェア」を開催、“カカオ香るとろける生チョコ”など発売
師走もぐもぐ(2022)〜その2
セブンスイーツ*お芋さんだんご
UchiCafé×GODIVA ショコラテリーヌ ローソンから発売 感想レポ
ローソン☆Uchi Café×ICHIBIKO「どらもっち 苺&練乳みるく」♪
セブンで北海道グルメ旅開催中!なので、色々買ったもの
セブンイレブン苺とルビーチョコの濃厚テリーヌ卵不使用
2023年1月発売! ローソンUchi Cafe×ゴディバコラボスイーツ食べてみた!
ローカロリー!美味しい生ようかん♪
反省~♪
◎リピ確!キャラメルコーンアイスバー
ローソン 魅惑の肉スイーツニクレア チョコと生ハム?!ちょっと異質な組み合わせ
GODIVA ショコラクイニーアマン ローソンから発売 実食ルポ
6月に向けた対策とうさぎ占い
遊んであげてください~♪
■御油の松並木と赤坂宿(愛知県豊川市)
■世界遺産『富士山』を観に娘と日帰りドライブ(山梨県南巨摩郡など)
■世界遺産に登録され以前と様子が変わってきた『白糸の滝』(静岡県富士宮市)
■京風ラーメンの『たかばし』(京都府京都市)
■清水 産寧坂にある俵型みたらしと甘味のお店『梅園 清水店』(京都府京都市)
■京都三条通商店街にある美味い「手焼き『たい焼き』」『鳴門鯛焼本舗』(京都府京都市)
■気軽に『角打ち』大曽根のセンベロ酒場『佐野屋』(愛知県名古屋市)
■『チョコレート色の雷魚』バレンタインにちなんだ魚を展示~名古屋港水族館~(愛知県名古屋市)
■「鹿鳴館」設計者の作品遺構『六華苑』へ(三重県桑名市)
■露天風呂から富士山と甲府盆地の絶景を望む「ほったらかし温泉」(山梨県山梨市)
■星が綺麗な温泉付のキャンプ場~「ならここキャンプ場」~(静岡県掛川市)
■キャンプ可能な「牧田川の河原」と「一之瀬ポケットパーク」(岐阜県大垣市)
■アウトドアベース犬山で親娘ティピーキャンプ(愛知県犬山市)
■シュラフカバーとしてのヒートシート~保温性・携帯性・そして価格のバランスが素晴らしい~
■さらにコンパクト!バンドック焚火台レビュー~設置時は旧タイプと同じ大きさ~
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)